• 締切済み

韓国ドラマでこちらに合うオススメを教えてください

Winter_5の回答

  • Winter_5
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.3

韓ドラ”嘘の嘘”を薦めます。

関連するQ&A

  • おすすめの韓国ドラマ

    最近韓国ドラマと映画を見て面白かったので同じ様なジャンルのオススメを教えてほしいです! ドラマは「私の夫と結婚して」 映画は「神と共に」の1と2を見ました アマプラで見れるものだと助かります!

  • オススメの韓国ドラマ・映画を教えてくださいm(__)m

    オススメの韓国ドラマ・映画を教えてくださいm(__)m 今までに見たドラマは ()は自分の評価です。 ・愛の群像(○) ・冬のソナタ(○) ・私の名前はキム・サムスン(◎) ・宮(△ 学園ものはあまり好きではないので・・) 映画は ・百万長者の初恋(△) です。 やっぱり、キム・サムスンはおもしろいですよね(^^) 冬ソナ系も好きですが、やっぱり明るいサムスン系の方が好きです。 何かオススメがあれば、あらすじと一緒に教えてください(>_<)

  • 韓国ドラマの吹き替えについて

    韓国ドラマの吹き替えは海外映画や海外ドラマなどと違ってかなり不自然に聞こえるのですがなぜでしょう? 他の吹き替え海外ドラマなどと違って、吹き替えだけ取ってつけたように聞こえてなりません。 なので冬ソナとか韓ドラマ見ても、そっちが気になって全然面白く感じません(;'∇') 編集の仕方が悪いとか経費ケチってるとか、詳しいかた教えてください。

  • 韓国ドラマでお薦めはなんですか?

    話題になった冬のソナタさえ見たことありません。 まわりが韓国ドラマにハマっていた頃、見る暇がなく そろそろ見る暇ができてきたのでレンタルでもしようかと 思っています。そこで、色々題名だけは耳にするんですが 内容などが全くわかりません。 代表的な冬ソナは感動するものですか?まずは見たほうがいいですか? 恋愛物でもなんでも、感動するものが良いんですが、 韓国ドラマ(映画でも)でお薦め教えて下さい!!

  • ネトフリアマプラに代わる有料サービスサイト

    ネトフリとアマプラは現在入っています 国内外のドラマや映画を見るためにあと一つ見放題のサイトを何か入ろうと思います 月1000円前後で探しています フールー以外ですと、有名で人気があるサイトは何がありますか? また皆さんはアマプラ、ネトフリ、フールー以外ですと、どこに入っていますか? よろしくお願いします

  • オススメの韓国ドラマを教えてくださいー

    みなさんのオススメの韓国ドラマを教えてくださいー! 私が見たことのあるドラマは面白かった順並べると次の通りです。 感性が似ている方がいらっしゃったら是非オススメの作品を教えてください^^! ・ごめん、愛してる ・バリでの出来事 ・星を射る ・千年之愛 ・天国の階段 ・キツネちゃん何しているの? ・ただいま恋愛中 ・ラブストーリーインハーバード ・冬のソナタ ・チェオクの剣 ・このろぐでなしの愛 ・私の名前はキムサムスン ・おいしいプロポーズ ・ローファーム ・悲しき恋歌 ・雪花 ・学校2 ・人生は美しい

  • 韓国ドラマ

    韓国ドラマのラブコメでオススメはありますか? ちなみに最高の愛とパスタがお気に入りです。 今はトッケビを見ています。 ぜひ見て欲しいと言うのがあれば教えてください! 沢山あればあるだけ嬉しいです! ドラマでも映画でも大丈夫です!

  • オススメの韓国映画・ドラマを教えてください!

    初めて質問させていただきます。 20代後半の女性です。 韓国語のレベルアップのため、韓国映画・ドラマのDVDを購入したいと思っています。 そこで、以下の希望に沿うようなオススメの作品があれば、ご紹介いただけると有難いです(>ω<) ・現代的できれいな言葉遣いが学べるもの。(반말・敬語問わず。) ・出来れば、映画希望。 ・ジャンルには特にこだわりがありませんが、あまりにもラブラブしているものは、自分の恋愛がうまくいっていないときに見たくなくなってしまうので(苦笑)、あまり恋愛要素が濃くないもの。 (日本版・韓国版「結婚できない男」、日本ドラマ「曲がり角の彼女」、洋画「ブリジット・ジョーンズの日記」のような感じは好きです^^;) ・DVDに韓国語字幕があるもの。(もしご存知であれば、、、) 視野の狭い我侭な条件ばかりですが、「こんなのどう?」と思われる作品がありましたら、ぜひご紹介ください。 また、映画・ドラマからの語学学習についてのアドバイス等ございましたら、ぜひご教授ください! よろしくお願いいたします。

  • 母にプレゼントする韓国ドラマDVD何がオススメ?

    65歳になる田舎の母に韓国ドラマDVDをプレゼントしたいのですが、オススメはありますか? 今まで見た中で好きな作品は… 白夜・チャングム・グッキ(?)・夏の香り・冬ソナ らしく、最近は年のせいか、コテコテの恋愛モノより歴史・ハードボイルド系がお気に入りの様子です。 あまり娯楽のない土地に住み、”レンタル”の仕方も覚えてくれないまったりな母がドキドキ楽しめる様な良い作品があれば是非教えてください!

  • 韓国ドラマにはまる母

    いわゆる韓流ブームが到来して久しいのですが、 ペヨンジュンの大ファンである我が母は、日常生活をボイコットしてのめりこんでいます。 毎日、仕事から帰ったら韓国ドラマ、 家族それぞれが自室に戻った後の居間で、夜中3時まで韓国ドラマ、 土日に至っては丸2日韓国ドラマのDVDを見ています。 これは巷の韓国ドラマブームのおばさま達にとっては「当たり前」のことなのでしょうか。 私が忙しくなったときに、母に家事をバトンタッチをしたところ、 母は急いでコンビニで弁当を買い、「これ夕食だから」と言い、 テレビの前に走っていき、ドラマにかじりついていました。 韓国ドラマを見始める前は、家族で家事を分担できたのですが、 韓国ドラマを見始めてからは、家事分担が成り立たなくなってしまいました。 せめて韓国ドラマを見るルール決めをしようと家族で話し合ったのですが、 母が生き生きとしているのを見たり、一生懸命韓国語を学んだり、 韓国ドラマをチェックしているのを見ると、 認知症の予防にはなるし、元気の源であり、良いのかなぁとは思いますが、 さすがに毎日冬ソナの「最初から今まで」のピアノ音楽を聞くとなると、憂鬱になってきます。 家族としては見るなとは言えないので、 「寝そべって見たり、背中丸めて見ると腰に負担がかかるから、  背筋を伸ばして姿勢よく見てね」 としか言えず、それを懸命に守る母は、夕べも背筋ぴっと伸ばして韓国ドラマを観てました。 物事にのめり込むというのは、こういうのが普通なのでしょうか。 私にはちょっとよく分かりません。 私も映画観るのは好きですが、週3本ならまだしも、毎日観るというのは、ちょっとできません。 読書も好きですが、毎日少しずつなら読んでますが。 好きなアーティストのCDアルバムは、一通り聞いたら熟成させて、 また数週間後に聞く、とかでしょうか。 ガーデニングもしてますが、毎日水を撒いて、雑草抜いて、花の様子チェックして終わりです。 日常の色々な作業を平行して行うので、一極集中しないからでしょうか。 「物事を好きになるのはこういうことなんだよ」と、 私の母を肯定してくれる方からのアドバイスを、特に待っています。 よろしくお願いします。