- 締切済み
- すぐに回答を!
E595 バッテリー 交換部品
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Higurashi777
- ベストアンサー率64% (5233/8156)
内蔵バッテリーが「お客様の方で取替可能な部品(CRU)に指定されていないから」ですね。 参考 E595 ユーザー・ガイド https://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles_pdf/e590_e595_ug_ja.pdf 上記ユーザー・ガイドの第六章(P.35)から記載があります。 ただ、交換方法自体はLenovoが動画で公開していますね。 https://support.lenovo.com/om/ja/solutions/HT511073 また、E595 ハードウエアメンテナンスマニュアル(英語)でも図解で交換方法が公開されています。 https://download.lenovo.com/pccbbs/mobiles_pdf/e590_e595_hmm_en.pdf 楽天やAmazon等で純正(または互換)バッテリー自体は入手可能なので、自己責任で交換することは可能です。但しメーカー保証は無効になりますが・・・ 以上、ご参考まで。
関連するQ&A
- thinkpad E420の交換バッテリー
thinkpad E420を使用しています。バッテリーが寿命となったので交換しようと思います。現在、42T4763, 42T4764(14.4V, 2.2Ah, 32Wh)というバッテリー(4セル?)が入っています。交換部品をググってみると、10.8Vの6セル5.2Ah, 57Whのバッテリーが出回っているのが主流です。しかも安い。10.8Vの6セルで問題なく動作するのでしょうか?レノボに聞いても、なかなか返事が来ないので教えていただければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- E595 バッテリー交換
E595 のバッテリー交換について質問したものです。回答していただいた方には感謝いたします。 実は自己責任で互換バッテリーを購入してレノボのサイトにある交換動画を参照しながら交換に成功したのですが、「レノボ純正バッテリーではないので充電できません」という表示が出てしまい途方にくれました。 結局購入した業者さんに事情を説明して引き取っていただきました。 レノボ純正バッテリーを手に入れようとしているのですが、レノボは部品販売をしない。いったいどこから入手すればよいのでしょうか。 結局レノボに修理依頼を出さざるを得ないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- バッテリーが認識されません (E440)
はじめまして。先日、Think Pad E440用に 【Lenovo 】 ThinkPad E440 E540 Edge E430 E535 0A36311「45N1051」バッテリー 6セル (75+) バルク品 を購入したのですが、バッテリーが認識されていないようで、充電することが出来ません。 省電力マネージャーソフトからは「装着されているバッテリーはこのシステムではサポートされていないため、充電されていません。システムに適合した正しいレノボのバッテリーに交換してください。」とのメッセージが出ます。E440対応のバッテリーを購入したはずなのに、このようなエラーメッセージがでる原因に付きまして、考えられる原因がございましたら、お知らせ頂けますと幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- X200バッテリー交換について
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 質問内容:長年使用してきたノートパソコンにバッテリー交換を促す警告が表示されました。自分でバッテリー交換をしようと思い、添付写真のようにアンロックのほうにまでスライドを動かしたのですが、バッテリー部分が外れません。他のネジを外す必要があるのでしょうか? あるいは、自力でのバッテリー交換はやめた方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。 製品シリーズ:Lenovo X200 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- Thinkpad E480について
オーストラリアでThinkpad E480を利用しようと考えています。変圧器なしで、変換プラグだけ買えば海外でも利用可能でしょうか。 教えて頂ければ幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC