- 締切済み
- すぐに回答を!
x240バッテリー
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- abiwirang
- ベストアンサー率40% (50/125)
ThinkPad X240のバッテリーは、内部バッテリーと外部バッテリーの2つがあります。場所2というのはおそらく外部バッテリースロットのことだと思われます。 場所2に新しいバッテリーを入れたにもかかわらず、使用中にならないということは、バッテリーが正しく装着されていない可能性があります。まずはバッテリーを確認し、端子がきちんと接続されているかを確認してください。また、バッテリーが充電されているかどうかも確認してください。 それでも使用中にならない場合は、以下の手順を試してみてください。 ノートPCの電源を切り、ACアダプターを外します。 外部バッテリーを取り外します。 内部バッテリーを取り外します。 外部バッテリーを再度取り付けます。 内部バッテリーを再度取り付けます。 ACアダプターを接続し、ノートPCの電源を入れます。 これでバッテリーが認識されるようになることがあります。それでも改善されない場合は、サポートセンターに問い合わせることをおすすめします。
- 回答No.1
- 121CCagent
- ベストアンサー率51% (12191/23499)
ThinkPad X240の事でしょうか。 交換したバッテリパック自体の故障?とかでしょうか? またバッテリパックの方ではなくバッテリパックが繋がるPCと言うかマザーボードに側に問題があるとかでしょうか…
関連するQ&A
- Thinkpad X260バッテリーの外し方
Thinkpad X260を使用しています。バッテリーが若干膨らんできたので、代わりのバッテリーを購入し、つけかえようとしているのですが、所定のやり方で外れず困っています。バッテリーが膨らんでしまって、つっかえているのが原因のようなのですが、こういう場合の外し方が分かればご教示頂きたくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- バッテリー部分が「x」の表示
誤ったバッテリー電圧と表示され、充電できているのか分かりません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- x260バッテリーに関して
think pad x260を購入するのですがフロントバッテリーとリアバッテリーを搭載した場合どちらのバッテリーから優先的に使用されるのかご存じの方はおられませんか? バッテリーが二系統あるパソコンを買うのが初めてなもので この質問が既出だったら申し訳ありません 搭載する予定のバッテリは フロント3セルとリア6セルです ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- x220のバッテリーリコールについて
x220を使用していますが、バッテリーがリコール対象であるとわかりました。交換を申し込もうとしましたが、自動診断ツールはサーバーに接続できず、手動入力はページが開きません。 交換期限などは書かれていなかったので、申し込もうと思ったのですができなかったため質問しました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- バッテリー表示に関して
Lenovoの「20CLCTO1WW」を使用しています。自分のPCながらよくわかっていないので教えてください。バッテリーの表示を見るとバッテリー1:このバッテリーは使えません。 バッテリー2:83%まで充電されています。 と表示されます。バッテリー1で「このバッテリーは使えません」と表示されているのは、正常なのでしょうか?それとも故障しているためこのように表示されるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- X200バッテリー交換について
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 質問内容:長年使用してきたノートパソコンにバッテリー交換を促す警告が表示されました。自分でバッテリー交換をしようと思い、添付写真のようにアンロックのほうにまでスライドを動かしたのですが、バッテリー部分が外れません。他のネジを外す必要があるのでしょうか? あるいは、自力でのバッテリー交換はやめた方が良いでしょうか? アドバイスお願いします。 製品シリーズ:Lenovo X200 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- バッテリー充電のしきい値が有効にならない
LENOVO VANTAGEの設定で、バッテリー充電のしきい値を設定しましたが、有効にならずOFFになります。 バッテリー容量は、充電開始容量以下にした状態にしてから設定しています。 使用PC:ThinkPad P52s ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC