• ベストアンサー

サッカーW杯

ノーバン(@nobound)の回答

回答No.10

 ① 見ています。  ドーハの悲劇からの1歩1歩が面白いです。  思えば、次の監督は?といろいろ海外からお迎えして、いろんな方向を目指して、でも岡田元監督とか、日本人の監督の時の方が、コミュニケーションもできて、今回などでもいいことはわかります。(選手ではないけど)  継続性からいうと、いろいろ方向の違う監督を変えるより、日本がわかる人がもちろんいいんでしょう。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ドーハの悲劇、これは私でも覚えていますょ 森保監督が現役時代ですよね これはここ2日~3日の付け焼き刃的知識です^^; もう29年も昔の出来事なんですねぇ

関連するQ&A

  • サッカー雑誌

    サッカーダイジェストテクニカル16っていつでるんですか? もう続きはないですか?

  • W杯の曲

    NHKでもテレビ東京でも、他の民放でも、ことしのワールドカップの番組(ワールドカップダイジェストやワールドカップニュース)がはじまると、いつも番組開始直後から流れ出すBGMは、なんという曲ですか?どの放送局でも使っているのでFIFAの公式の曲なのかなあと思っています。ユーロビートっぽい、テクノっぽい、もうすこし平たくゆうと、パラパラが踊れそうな、歌詞のない曲です。なんという曲かご存知の方は、教えてください。

  • サッカーのダイジェストで流れてる曲

    フジテレビだったと思いますが、ワールドカップのダイジェストで流れてるラテンぽい曲はなんて曲かわかる人いますか?たしかスペイン戦のダイジェストで流れていました。ってこれだけでわかる人いますか?

  • サッカーとプロ野球どっちが好きですか?

    私はサッカーのルールが全く分かりません 一方、プロ野球は試合時間が長いけど、ルールが分かるので見ることが出来ます サンテレビボックス席(野球中継)にはいつもお世話になっております 昨日は阪神が敗けたのでふて寝をしてしまいました そこでミナさんに質問 サッカーとプロ野球、どっちが好きですか? 「両方嫌い」はNGワードです たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m

  • サッカー中継の楽しみ方を教えてください

    今日からワールドカップですが、いまいちサッカー中継の楽しみ方がわかりません。 確かに欧州や南米のサッカーの豪快なシュートシーンなどをダイジェストで見ればすごいとは思います。 が、90分間の中継を全部見る気にはなりません。 0-0の引き分けになると90分を損した気分です。 同じような感覚の人が他にもいると思うんですが・・・?

  • 手袋

    装着するのに何と言いますか? 1 入れる 2 はめる 3 着る 4 その他 私は1です ミナさんは如何でしょうか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • プリン

    硬めと柔らかめ、どっちがお好きですか? ① 硬め ② どちらかと言えば硬め ③ 柔らかめ ④ どちらかと言えば柔らかめ ⑤ その他 ※「嫌い」はナシです 私は柔らかめかなぁ~(^o^) よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • W杯の試合ダイジェストに使ったらカッコイイ曲は?

    サッカーの番組で、試合ダイジェストのバックでかかってる曲はカッコイイ曲が多いですよね。 そこで、今度のワールドカップで試合ダイジェストに使ったらカッコイイと思われる曲を挙げてください。 ジャンルは問いません。 よろしくお願いします♪

  • この中で1番痛いのはどれでしょうか?

    1 どつく 2 殴る 3 蹴る 4 しばく 5 はったおす(はっちゃす) 6 その他 ミナさんはいかがですか? 私は5のはったおすです よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • サッカーW杯

    サッカーW杯 あのドイツとスペインに勝ったので、 クロアチアには90%勝てますよね?