• ベストアンサー

複数の室内アンテナの設置は可能ですか?

バッファローのアクセスポイント親機(WBR2-G54)を使いパソコン2台を無線LANで接続しています。現在は親機からほぼ同じ方向にパソコン2台を置いているのですが、都合で親機を挟んだ両側(それぞれ5m程度の距離)にパソコンを置きたいと思っています。1台はノートで子機(WLI-CB-G54)、もう1台はデスクトップで子機(WLI2-USB2-G54)が付いています。で、ちょっと試しに置いてみたのですがノートパソコン側で受信が不安定(弱く)になるので、屋内アンテナを設置しようと思うのですが、指向性のものをノート方向に設置すると逆側になるデスクトップの受信が悪くなるのではないかと心配しています。無指向性では距離が少々通するぎるかなとも思います。複数の室内アンテナを設置することはできるのでしょうか?またなにかいい案がありましたら教えてください。

  • ADSL
  • 回答数6
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boss-den
  • ベストアンサー率56% (300/528)
回答No.6

無線カード WLI-CB-G54 には、アンテナを付けることが出来ます。 USBの WLI2-USB2-G54 にもアンテナを取り付けることが出来ます。 その前提で、下のような手順で試してみてはどうでしょう。   まず、WLE-DAという指向性アンテナを買ってください。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-da/index.html それをWBR2-G54に付けます。 そのアンテナをノートPC側に向けて、通信状況に変化が出るか 確認します。 通信状況が改善されたら、デスクトップの電波を確認します。 もしデスクトップの電波が悪くなった場合、アンテナの角度を いろいろ調整して、ノート,デスクトップとも問題なく通信できる 置き方を探ります。 上においたり壁や天井につけたり、いろいろなパターンを試して下さい。   それでもデスクトップ側の電波が悪いようであれば、もう1つ WLE-DAを購入、それをWLI-USB2-G54に取り付けます。   もしWLE-DAをWBR2-G54に取り付けても、ノートPCの電波が改善されない 場合、ノートPCに付けたWLI-CB-G54に、アンテナを取り付けて みましょう。 それで改善されたなら、ちょっと邪魔になるかもしれませんが、 そのまま使われるほうが良いかと。

その他の回答 (5)

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.5

#2です。 メーカーは違いますが、下のような感じになると思います。 http://www.aterm.jp/manual/guide/wireless_cmx/list/7800/m01_m29.html

参考URL:
http://www.aterm.jp/manual/guide/wireless_cmx/list/7800/m01_m29.html
  • shinmailg
  • ベストアンサー率51% (60/117)
回答No.4

位置によって電波状態は大きく変わりますので、できるのならアクセスポイントの位置を変更してみるといいかなーと思います。 ノートパソコンとアクセスポイント間に金属製の板やコンクリートなど電波を透過させないものがあれば(可能なら)取り除いてみてください。 指向性のあるアンテナを使用した場合、一定の方向以外は電波が非常に弱くなるか届かなくなります。無指向性のアンテナは思ったより距離が伸びない(遠くまで届かない)ことがあります。 デスクトップ側を有線LAN接続にして、ノートパソコンの近くにアクセスポイントを移動するのもお勧めです。 1階と2階のような(垂直な)環境の場合、外部アンテナを接続すると、水平方向には距離が伸びても垂直方向に距離が伸びない場合があります。

  • skyhill
  • ベストアンサー率35% (67/189)
回答No.3

多分無指向性のWLE-NDRを親機だけに追加する事で2台ともカバー出来ると思います。 最悪駄目な時はWLI-CB-G54にも外部アンテナを付けられます。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-da/index.html
  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

無線LANアクセスポイントを追加して、中継させるという方法もあるようです。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b2bg0740.html
inuqoo
質問者

お礼

ありがとうございます。リピーターという機能なんですね、知りませんでした。ところでこれって今使ってるアクセスポイント親機(WBR2-G54)をもう一つ買って親機同士が無線で繋がるという事ですか?「子機の繋がったパソコン」-「親機」-「親機」-「子機の繋がったパソコン」という事でしょうか?この場合ですと親機同士の距離ってどの程度まで有効なんでしょうか?

  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

 親機側で外部アンテナを2つは付けられないでしょうから 子機側のみ外部アンテナをつけるしかないのでは。 多少移動性が悪くなるのはしょうがないでしょう。

inuqoo
質問者

お礼

ありがとうございます。アンテナについての知識があまりないのでお恥ずかしいのですが、バファローの「WLE-NDR」「WLE-DA」といったアンテナは親機だけじゃなくて子機にも付くのですか?また、ノートの方は子機がカードなのですが、パソコン本体にアンテナのようなものが付けれるのですか?

関連するQ&A

  • 指向性か無指向性か

     WinXP、光(マンションタイプVDSL)です。  マンション(普通のかたち)で、親機(アクセスポイントWLA-G54/P)・子機(WLI2-PCI-G54S)間は約8mなんですが、電波(11g)が非常に弱いんです。で、アンテナの購入を考えています。  ネットで対応状況を調べると、指向性と無指向性とがあるのですが、どちらを選択すべきなのでしょうか。  なお、PCはデスクトップ1台で場所は固定です。また、親機から子機(PC)まで人間が歩くと「コの字型」のルートになります。直線で結ぶと途中に壁が3枚ある勘定です。  ※無指向性というと、なんとなく1階と2階とのやり取りの場合に適したタイプのように思えるのですが、そうではないのでしょうか。

  • ワンセグチューナーの室内アンテナを設置します。

    こんにちは。 PCにつなぐワンセグUSBチューナー(DH-KONE/U2V)を購入しました。 「高感度版」とのことで期待していたのですが、 チューナーに付属していた長さ15cmほどの外部アンテナ(高感度外部アンテナとのこと)を 使用しましたが、アンテナの位置を吟味して、ようやくNHKが 受信できる状態です。民放はどの局も受信できません。 F型コネクタ変換プラグもついているのですが、 部屋には外からのアンテナ端子が来ておらず、 屋内用のアンテナ設置を考えています。 このチューナーに接続するアンテナは、室内用のアンテナでブースター付のものと、 指向性のある小型のアンテナでは、どちらが受信に期待が持てるでしょうか。 お奨めの室内アンテナがあれば、ご紹介ください。 当地域の中継アンテナは、NHKも民放も同じ場所にあります。 建物は鉄筋で受信には厳しい環境なのは想像できますが、 一方向にある大きな窓からの電波を受信しているものと思われます。 よろしくお願いいたします。

  • インターネットの接続について

    インターネットの接続について パソコンのネット接続について困っています。 昔vistaのノートパソコンを使っていたのですが、最近windows7に買い替え、 ノートからデスクトップに変えました。 ネットの接続は元々が無線LANだったので、アダプタを買ってそれでネットに接続していたのですが、どうも接続が安定せず、接続が切れたりついたりして、うまくいきませんでした。 親機から子機までの距離がかなり遠いので、それでかな・・・と思い、親機の方に指向性アンテナをつけ、なんとか継続してつながるようになったのですが、 しばらくすると切れたりして、やはりうまくいきません。何か改善策はないでしょうか? 全てバッファローです。 無線LANルータ WHR-HP-G 無線LANアダプタ WLI-UC-GH 指向性アンテナ WLE-AT-DAH 後、天気はネット接続の際、何か関係あるのでしょうか?雨の日は特につながりにくいような気がしまして・・・ 素人なもので、伝わりきれていない所があったら申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • アンテナを増設したが、無線LANの電波が弱い

    タイトルのように、アンテナを増設してみましたが、 まだまだ電波が弱いらしく、時々ノートPC(内臓 無線LAN)の電波が途切れてしまいます。 自分なりに対策を考えてみました(納得していません) が、より良い案があれば教えてください。 ■環境・条件  ・YahooBB 8M  ・モデム+親機+アンテナから通信したい部屋まで   階段&3部屋離れている。  ・モデム+親機+アンテナはデスクトップPCを   使用しているため、移動できない。  ・ノートPCは無線LANのまま使用したい。 ■対策  Buffalo WLI3-TX1-G54  Buffalo WLE-NDR  上記の子機とアンテナを購入し、電波を増幅する。  ただ、アンテナ⇒子機⇒ノートPCは有線接続に  なってしまう。 なんとか、無線のまま快適な常時接続はできないもの でしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • バッファローの無線LANの子機について教えて下さい。

    バッファローのWBR-G54を使用しています。パソコンを増設するのでUSB接続の子機を購入しようと思っているのですが、WLI-USB2-G54にするかKEY型のWLI-U2-KG54にするか迷っています。 WLI-U2-KG54の方がコンパクトなので場所をとらなくてよいのですが、位置を動かせないため、通信可能な距離や通信速度に影響がないか心配です。 ちなみに親機を木造住居の2階に置き、1階でWINDOWS98SEのパソコン6台(ノート1台、デスクトップ5台)を使用します。直線距離は7~10mくらいです。 似たような状況で使用されて入る方がいらっしゃれば、どれくらいの距離で通信可能か、どちらの機種がよいかなどアドバイスをお願いします。

  • アンテナの指向性について

    ご質問させていただきます。 アンテナの指向性についてですが、 (1)余分な電波を受信させないために、指向性を持たせる。 (2)ある方向の微弱な電波も効率よく受信する。 (1)については、納得できるのですが、(2)については、 指向性の分布が書かれている図を見ても、その指向性範囲に入れば 受信できるじゃなくて、アンテナまで届かないと受信できませんよね。 (2)について、指向性を持たせる意味がわかりません。 どなたか回答いただけるとありがたいです。

  • 無線LANが繋がらなくなりました。

    親機:WHR2-A54G54 子機:WLI2-USB2-G54 ×2台 で3台のパソコンの無線LAN環境を作っていました。 先日、子機が一台壊れました。(電源が入らなくなりました。) そこでお店に行ったところ同じ子機が売り切れていたので、 代わりにWLI3-TX1-G54という子機を購入しました。 帰宅後、早速取り付けると特に何の設定をすることもなく インターネット等見られる状態になりました。 ところが、他の子機や親機に接続されているパソコンが ネットに接続できなくなってしまいました。 新しくつけた子機の電源を切っても元には戻りません。 何がいけなかったのでしょう? 途方にくれています。

  • 電波を強くしたい!

    無線LANについて教えてください。現在、親機ルーターはバッファローを使っており、子機のカードはコレガを使っています(自分のノートパソコンにはバッファローの子機が何故か反応しないので苦肉の策です)。 部屋が離れているので受信強度が弱く(表示は「非常に弱い」です)よく切れてしまうので強くしたいと思っています。そこで (1)バッファローの指向性アンテナを取り付ける (2)親機をコレガに変える(子機のカードが受信強度を2倍に高めると謳った機能付きなのでそれに対応した親機に交換という意味です) どちらが強くなると思われますか?試さないと分からないと思われますが、みなさんの経験上のお話でもあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 無線LAN子供部屋で接続不可

    無線LANを使用子供がパソコンを使いたいとの事で使っていないデスクトップを子供部屋に移動しました。親機はWHR-G300Nで今まではAOSSで問題無く繋がっていましたが移動後は認証されるが赤いアンテナマークか黒いアンテナ一本で電波の強さは40%台ですが、ネット接続は不可、 他のノートパソコン(無線内蔵)は子供部屋でもネット接続は可能。ちなみに子機はWLI-CB-G54使用OSはデスクトップはME、ノートはVISTA。 同じ部屋でWiiとPSPは無線で繋がります。何か解決方法は有りますか?

  • 無指向性アンテナの設置位置

    自宅を新築するにあたってデジタル放送対応のテレビを導入しようと考えてます。 それでアンテナを設置するにあたって 従来の骨のような形のアンテナは好きになれず、 屋根の上に乗せたくありません。 それで、DUCAのような無指向性アンテナを壁付けで設置したいと考えてるのですが、 アンテナの設置・メンテを容易に行えそうな壁面が中継局とは反対の位置になってしまいます。 そういった位置でも強電界内ならば問題なく電波を受信できるものなのでしょうか? また、ワンセグ携帯は地デジ受信感度の目安になるのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。