• ベストアンサー

プロテイン、摂ってます?

こんにちは🐈 最近、プロテインを摂取している人が増えていると聞いたのですが みなさんはプロテイン、摂っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

e233likeさん失礼します。 よろしくおねがいしま~す。 >みなさんはプロテイン、摂っていますか? JCだった頃は、女子ソフトテニス部に入らさせていただいていたので。 毎日飲んでました。 おかげでめっちゃムッチムチに筋肉が付きました。 『・・・・女の子なのに.』というツッコみは無しでお願いします。 その頃の私たち女子ソフトテニス部は、全員が女の子を捨ててたんです。 でもホントに、キッチンに常備しておいて。 朝と夜に飲んでました。 今は全然摂ってないですけどね。

noname#256320
質問者

お礼

こんにちは、halflowerさん 運動部に所属されている方は、やっぱりプロテイン摂るんですね。 ムキムキとはスゴイ( ゚Д゚) 私、筋トレしてもぜんぜんムキムキにならないので、プロテインを摂ったほうがよさそうですね^^ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

週6でジムに通っている時はジム後30分以内に飲んでいました。 でも今は飲んでいないですぅ~。 イチゴ味は美味しかったけど、飲み終わった後の口の臭さが・・・ 牛乳が嫌いなので、牛乳飲んだ後みたいな臭いがダメでした。 大豆でできたプロテインだったら臭くなかったのかなぁー。

noname#256320
質問者

お礼

やはりジムで体を鍛えている方には、プロテインは必須ですか。 プロテインはモノによっては、ニオイが気になるんですね(>_<) 私もこれから摂ろうかなと考えていましたが、モノをしっかり選ばないとダメですね^^ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tennine7
  • ベストアンサー率17% (205/1185)
回答No.3

回答させて頂きます 気が向いたときに 珠に頂いてますね 栄養の一つとして 特に筋トレとかはしてません

noname#256320
質問者

お礼

筋トレをしてなくても、プロテインを摂取していれば、タンパク質を効率よく摂取できますよね。 私もプロテイン、摂取してみようかな^^ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

マイド!! 今年1月、ダイエットを始めた頃は飲んでいました 今、マイナス8kg もう飲む必要が無くなったので今は飲んでいません

noname#256320
質問者

お礼

毎度どうも!! プロテインを飲み始めてからー8キロというコトは、プロテインはダイエットに有効というコトですね!! 私も飲んでみようかな^^ 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

筋トレしない人が摂っても贅肉(脂肪)付く丈なので勘違いしては駄目ですね。私は写真のような商品とは無縁です。

noname#256320
質問者

お礼

プロテインだけ摂っても、運動をしなければ筋肉が付くことはないのですね(>_<) 楽して筋肉はつかないというコトですね(;^_^A 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロテインで痩せる?太る?

    プロテインで痩せる?太る? 最近、プロテインダイエットということを良く聞きます。 筋トレでプロテインを摂取すると筋力アップしやすいですが、摂取し過ぎるとそれが脂肪になってしまうと注意されました。 そんなプロテインでどうしてダイエットできるのでしょうか? 不思議です。

  • プロテインは必要か?

    トレーニング歴3年の18歳です 最近までずっとプロテインを摂取していました もちろん記録も伸びできます しかし、それがプロテインのおかげが強いかというとまた疑問なのです なぜなら、私は良く食べます ですので、プロテインを摂取せずとも、記録アップ、肉体改造はよく食べる今のうちはできそうな気がしています また、食事をよく取るのでプロテイン摂取はたんぱく質のとりすぎになり、金銭的にもかかります・・・。 食欲旺盛な今の年代はプロテインを気にして買わなくても更なる上への向上はできますでしょうか?

  • おすすめプロテイン

    最近筋トレに目覚めたんですが、トレーニング効果をあげるためにプロテインを摂取しようと思っています。 できれば安く品質が良い物を使用したいと思っていますが、みなさんのおすすめのプロテインがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(o・ω・o)m

  • プロテイン 

    今、ダイエットと言うか太りすぎのため休みの日は山を歩いています(大体1時間ちょっと) 前にプロテインを飲んでいる人がいたのですが プロテイン、すなわちタンパク質摂取って運動直後にしたらいいのは 運動したその日のうちいつでもいいのかなど摂取するタイミングってあるのですか?

  • どのプロテインがいいですか?

    最近筋トレを初めました プロテインの摂取を考えているのですが、なんかやたらと種類があってよく分かりません 現在中肉中背の身体ですが これから見かけだけでも筋肉を盛り上げたいと考えています 何かお勧めのプロテインを教えてください

  • プロテインのおいしい飲み方を教えてください。

    お世話になります。 最近、ダイエットと筋トレを目的にフィットネスジムに通い始めました。 運動と同時に食事をこれから見直していこうと考えています。 運動後にプロテインを飲むと体を作るのにいいのはわかっているのですが、プロテインの味が苦手です。 味はプレーンで、水で溶かして飲むと豆乳のようで、低脂肪乳で溶かしてもまずいんです。 オレンジジュースで溶かすと何とか飲めますが、おいしくありません。 (おそらく豆乳のにおいと味がダメなようです。豆腐は好きなのに・・・) 元々プロテインってそのようなものだとはわかっているのですが。 本来ならプロテインを変えればいいのですが、もったいなく、さらには量もかなりあり、困っています。 体重に関係なく摂取するのであればホエイとか別な種類のを選べばいいと思うのですが、体重を落としたいので大豆が優れているのではないか・・と考えています。 コストパフォーマンスも大豆はかなり安く、これからも摂取していきたいと思っています。 フルーツを入れることも考えたのですが、なるべくヘルシーに飲みたいんです・・。 何か良いアドバイスはありませんか? 皆さんはどのようにして飲まれてますか? 宜しくお願い致します。。

  • プロテインありなし

    プロテイン摂取して鍛えたのと、 プロテイン無しで鍛えたのでは、 なにが違うのでしょうか?

  • プロテインは太るのか太らないのか

    プロテインは太るのか太らないのか よくプロテインは太るといいます。 特に食事の後、毎回摂取すると太るといいます。   ところが私の行くフィットネスのインストラクターに 実はプロテインは太りませんよと言われました。 その方は自身で経験があるので説得力があります。   しかし、プロテインは蛋白質なのでそのまま摂取するだけでも 太ると考える方が自然な気がしています。 つまり、プロテインで太る太らないは体質ではないでしょうか?  

  • プロテイン摂取

    プロテイン摂取 プロテイン摂取で太ることはありますか? 通常、運動後とかにとるみたいなのですが(プロテイン飲んだことがないのであいまいですみません)、運動せずにプロテインばかり摂取したら、太りやすいでしょうか? 食事の量を減らして、そのぶんプロテインでおなかを満たそうと思っているのですが・・・・

  • プロテインの摂取について。

    筋トレにかかせないのがプロテインだと聞きました。 プロテインを摂取せずに筋トレすると筋肉を破壊するだけで超回復が行われずに無意味と聞きました。 またプロテインは筋トレ直後の30分以内にとるといいと聞きました。 筋トレに行くとトレーニングしながらプロテインや、BCAA配合のジュースを飲んでいる人達がいます。 が、しかし気になるのです。 みんな確かに30分以内に摂取してるみたいだけど口から入ったものが30分以内に分解され吸収されて、筋肉細胞に行き渡っているんでしょうか?? 人間ってそんなに早く分解吸収できたっけ?と、ものすごく気になります。 また、筋トレ直後が一番いい時間なら終わった後にプロテイン等を摂取する事なんかはかなり無意味になるのでしょうか? 栄養学などに詳しい方の回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • LP-S6160プリンタの内部にある黒いフィルムが破れました。この問題が発生すると、プリント品質に影響を与える可能性があります。どのように修理すればよいでしょうか?
  • EPSON社製のLP-S6160プリンタの内部にある黒いフィルムが破れました。この状態では、正常な印刷が行えない可能性があります。修理方法について教えてください。
  • LP-S6160プリンタの内部にある黒いフィルムが破れてしまいました。この問題はプリント品質に悪影響を与える可能性があります。どのように解決すれば良いのでしょうか?
回答を見る