• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルスを媒介するからUSBメモリー禁止?)

ウイルスを媒介するおそれがあるからUSBメモリー禁止?

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19374)
回答No.6

USBメモリは、CD等とは違い、挿入しただけでウィルスが起動し感染を起こせますし、ウィルスが密かに自分自身を書き込む事ができます。 実際、USBメモリを差しただけで、セキュリティソフトが「○○を隔離しました」とか「○○をブロックしました」と警告して来ます。 CD、DVD、Blu-ray等は、挿入しただけでは何も起きませんし、書き込むには「空のメディア」を挿入しないとならないし、追加書込も簡単ではありません。 しかしUSBメモリは「差し込むだけで感染する」し、画面に何も表示せずにコッソリと上書きや書き込みが出来ます。 一般の人は「感染しているファイルを開かない限りは感染を起こさない」と思い込んでいるので、まさか「差し込むだけで感染する」とは思ってません。 なので、USBメモリは、CD等に比べ、何倍もウィルスを拡散させやすいのです。 汚染USBメモリを差し込むだけで感染し、感染したパソコンに別のUSBメモリを差し込むだけで、別のUSBメモリが汚染され、そのUSBメモリを別のパソコンに差すだけで感染し、というように感染するので、感染させてる本人も、感染させてる自覚がありません。 無症状コロナウィルス感染者が無自覚に感染を広げているのと、ソックリな事が起こります。 なので「USBメモリ使用禁止」になるのです。この「使用禁止」は「中身を開いて閲覧するのを禁止」ではなく「パソコンに差し込むのを禁止」です。 なので「開かなきゃ大丈夫だろう。禁止事項は守ってる」と思ってはいけません。差し込んだ時点でアウトです。

kagakusuki
質問者

お礼

 御回答者頂き有難う御座います。 >USBメモリは、CD等とは違い、挿入しただけでウィルスが起動し感染を起こせます >CD、DVD、Blu-ray等は、挿入しただけでは何も起きませんし、書き込むには「空のメディア」を挿入しないとならないし、追加書込も簡単ではありません との事ですが、データのやり取りをする際にはデータの受け取り側のパソコンでデータを必ず読み込む事が前提となりますから、挿入しただけでは何も起きないという点は特段利点とはならないのではないでしょうか?  CD、DVD、Blu-ray等への書き込みや消去もパソコン側の制御で行われますし、そのパソコンの動作を勝手に行うものがウイルスなのですから、繰り返し使用タイプのディスクとUSBメモリーとの差は少ないように思えるのですが如何でしょうか?

関連するQ&A

  • USBメモリーのウィルスについて

    先日、PCを購入して、古いPCからデータを移したり、USBメモリーに入っているデータを移そうと思います。 そこで、以前から使っているUSBメモリーをPCに差したいのですが、 相当前、会社のPCに指したときに、セキュリティの部署から 『ウィルスを検知したんですけど・・・なんか変なもの差しました?』 と聞かれた記憶があります。 感染の恐れのあるUSBを差した場合、何か警告は出ますでしょうか。 また、そういうUSBを差した瞬間にPCに感染しますか。 PCは良く使うのですが、セキュリティ関係は全部まかせっきりだったので、無知なもので・・・。 詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • USB メモリーが書込み禁止で使えない

    (1)WINDOWS7 PCにDANE-ELECの16GB を接続 (2)PCのデータをUSB MEMORYに書込み途中に実行中止 (3)その後 USB MEMORYを使用しようとすると   ディスクは書込み禁止 のwindowsメッセージ が出て   書込みも フォーマットも出来なくなった (質問) どうしたら このUSB MEMORYを使えますか?

  • USBメモリーを開くことができません

    OSはWindows10です。USBメモリーの一部データを削除したら、その瞬間にUSBメモリーが「デバイスとドライブ」から消えてしまいました。抜き差しをすると「ポン」とパソコンが認識したような音はするのですが、「デバイスとドライブ」には表示されません。 他のポート?や他のパソコンでも同じです。残りのデータを取り出す手段は何かないでしょうか?

  • USBメモリーの書き込み禁止の解除

    USBメモリーを本体のデータのバックアップに使っています。 突然バックアップが「ディスクの書き込み禁止……解除して下さい」で終わってしまいました。この解除方法をご教示頂きたい。よろしくお願いします。USBメモリーは一般のSONY4GBです。

  • USB読込み禁止にするのは効果がありますか

    最近USBからのウィルス感染が多発しており対策として、 例えばログイン用のICカードシステムなどでUSB読込み禁止にした場合、ウィルス感染したUSBメモリーを差込んだらウィルスに感染するのでしょうか

  • USBメモリを書き込み禁止にしたい

    現在ライトプロテクトがついていないUSBメモリを使用しています。 そのUSBメモリを読み込み専用(書き込み禁止)にしたいと考えています。 そのUSBにはポータブルのアプリケーションを入れて使用していて、不特定多数のパソコンに挿して使用するためウィルスの感染する可能性が大いにあります。毎回毎回ウィルススキャンを現在はしていますが、ファイルが多いので時間がかかります。 なのでUSBメモリ自体を書き込み禁止にすればウィルス感染から守れると思うので、書き込み禁止に出来るソフトウェア等を探しています。 ・USBメモリ自体にはライトプロテクトボタンはついてない ・USBメモリ自体を書き込み禁止にしたい ・レジストリ変更でパソコン本体で書き込み禁止”では”ない 以上の点です。 よろしくお願いします。

  • USBメモリーの読み込みについて

    2台のPC(仮にABとします)あります。2台のPC間を写真のデータやり取りするとき USBメモリーでは、A→Bはできますが、B→Aができませんデータがありませんと出ます。 他の人のUSBメモリーやCF、SDカードでは双方うまくいきます。 さらにAで書き込んだデータさえAはデータがありませんと出ます。 Bでは確認できるのに… ABはXPです。 それってUSBメモリーのせい?メモリーはサンディスク製クルーザーマイクロ1GBです

  • USB媒介のウィルス対策について

    会社でUSB媒介のウィルスが蔓延してしまいました。 私のPCはwin2000で安さと軽さでウィルスセキュリティZEROを使用しています。他のPCはXPでZEROを使用しています。 先日、後輩から、どうやらウィルスに冒されたらしいと連絡があり、 調べた結果、「autorun.inf」を使用するウィルスに感染していました。 (1台だけノートンが入っていた物も感染していました) 私のPCはどうやら感染していないようです(自信はありません) 隠しファイルを表示できなくなる症状で直接削除できないので ネットワーク経由で私のPCからみて削除してみました。 「autorun.inf」や「ume.exe」(←のほか3つ位有りました) 上記を削除すると、数秒後には復活するので、webで調べて 同名のフォルダを作成し、復活でしないようにしてあります。 (CドライブやDドライブ、USBドライブ等) 長くなってすいません。 ここで質問なのですが、上記のとおり、復活すると言うことは 上記の他にウィルスが存在して、復活の作業を行っていると言うことでしょうか。 各種のオンラインスキャンをかけましたが、見つかりません。 根本のウィルスを削除できていないような気がしています。 皆様のお知恵を拝借願います。

  • USBメモリー

    大変ド素人の質問で申し訳ないのですが… Excelのデータを家から会社に持って行きたいのですが、会社のパソコンにCD-ROMなどのディスク類が入らないのでUSBメモリーなら使えるかな?と思ったのです(USBポートはあります) ですがUSBメモリー自体使ったことがなくどのように使うのか、使い始めるのにパソコンに初期設定が必要なのか、バージョン違いのWindowsでも使えるのか? そんなレベルです。 USBメモリーに関する知識を教えてください

  • USBメモリーについて

    パソコンに関する理解がないまま、単に使用している2年目のレベルです。USBメモリーはデータのバックアップとデータのやりとり用として1GBを2本使用しています。 「パソコンを丸ごと持ち歩く」の内容に興味をもち本を買ってみたのですが、頭からわからないだらけのことに改めて気づいています。 まず、USBを抜くときにEとかFとかGとかを終了します、となりますが自分ではコレがEのUSBでコレがFとか設定した憶えがなく、今挿しているのがE,F,Gのどれなのかわからなくなりながらも「全部終了にしてしまえ」でやっています。2本しかないのにどうして、E,F,Gとなるのかずっと不思議に思っていますが、この辺のところから理解をしないと目的のところまで行けそうにありません。ここが質問の一点目です。 次に、大容量のUSBを用意すべきとの解説になっているのですが、?GBぐらいだと大容量になるのかサッパリわかりません。 USBメモリーだからHDDではなくメモリの容量だとするとPC自体のメモリが2GBだから、それ以上のものを保存することはあり得ないのだから、というか例えば8GBのメモリーに50%程度使用したデータやソフトが入ったものがあったとして、それをPCに保存しょうとしたらムリなのでは?などと考えてしまうのですが。 上は64GBくらいまであるようですが、どの程度の容量があれば無難なのか目安のアドバイスをいただきたいのですが。 第3の質問ですが、自分としてはオフィス2007をUSBメモリーに入れて持ち歩けるんだという解釈をしているのですが、なにか勘違いをしていることがありますか?