• 締切済み

ゲームにおけるチートや改造

xyz37005の回答

  • xyz37005
  • ベストアンサー率51% (365/711)
回答No.1

オンゲに限って言うなら「チートや改造はやらないでね」ではなく、チートや改造禁止行為。TASも当然禁止行為。

関連するQ&A

  • オンラインゲームのチート

    もちろん、ゲームサイト上では禁止されています。 確認されればアカウント削除されたり、IPアクセス拒否されたりします。 でも、オークション等でそういうチートが売られています。 しかも、きちんとしたメーカー製のチートソフトウェアなんです。 そういうのがある限り、オンラインゲームの違反行為は無くならないと思うんですが(個人制作の物はこの限りでありません)そういう会社って、オンラインゲーム会社から営業妨害等で訴えることはできないのですか? たしかに、違反行為といってもゲーム上のルールのことですから、法律で禁止されているわけではないのでどうにもならないと思うんですが、でもオンラインなので人と人とが遊ぶ中で卑怯な改造をして有利になるのは明らかにおかしいですよね? 昔はチートはファイル改変したりと難しいようでしたが、最近はそういうツールが売られてて誰でも出来てしまいますから…。 オンラインゲームをやらない人にはわからないかと思いますが、やっている者には深刻な問題なんです・・・

  • チートコードって?

    最近チートコードと言う言葉をゲーム関係で見聞きすることが多くなりました。 チートコードっていわゆる隠しコマンドのことだと思ってたんですが。 データ改ざんのコード(商品名などは伏せますが)のことを指しているのですか? 隠しコマンドとデータ改ざんのコードとはまったく別物と思いますが、私の認識違いですか?。 それとも、最近は広義でそういう不正コードのことも呼ぶようになったのでしょうか? お分かりの方よろしくお願いします。

  • ネットゲームでチートしてる人を警察に訴えれるのか?

    法律や常識について教えてください。 とあるインターネットのゲームで普通にプレイしてたら勝てたのですけど相手が最後にチート(いわゆるデータ改ざんなどの不正行為)してきてこちら側が負けてしまいました。 この場合は被害者の私が取れる行動は? 一応何時何分にどの人からどう言う事をされたとかわかるんですが。 お互いが普通にやれれば楽しんでプレイできるんですけど、ちなみにチャットで「不正行為するのは卑怯ですよ。ゲーム規約にも禁止されてるからやめてください」等注意したつもりですが相手から「チートやらない方が馬鹿」「チートも出来ない馬鹿」だの言われて心が滅入ってます。 この場合ネットゲームでチートしてる人に対して警察に訴えれるのか? 補足: 一応ゲーム登録するのは無料ですがフリーのメールアドレスでも登録出来て、ゲーム規約には同意しないとやれないはずですけどチートしてる人は繰り返ししてるんですよね。 法律とか全く無知なんで。 教えてください

  • ネットゲームのチートが世に出回らない理由

    コンシューマの改造やチートは解説しているサイトもおおく存在するのに ネットゲームに関しては一切そういった情報がみつからないのはなぜでしょうか? RMTなどの利益があるので人にはおしえたくないとかですか? また、こういったことができる人はなぜなのでしょうか?不思議でたまりません。

  • MHP3での改造やチートをしてる人と一緒にプレイは

    MHP3での改造やチートをしてる人と一緒にプレイすると、ギルカなどに不正な情報が書き込まれてしまうでしょうか? 昔、一度改造クエストをやらされて、その後別の部屋で遊んでるときにギルカを渡したら「改造をやったことある人はだめ」と言われました。 見た感じギルカ自体に変なところはありません。(クエ回数と武器使用回数はクエ失敗でずれますよね?) 改造やチートを解析する、何か特別なことをやっているんでしょうか? (自分も改造やチートは嫌いなので、見分ける方法を知りたいです。)

  • チートは違法?

    先日友達に 「チートをやると楽しくないって言う人がいるけど、別の角度からやってるみたいで、実際に楽しいよ」 と言っていました。 自分もやってみたいと思ったので友達に頼んだら、なぜかやってくれません。 自分のインターネットでそのような事を調べたら、 『改造が必要』 と書いてありました。 友達のPSPは改造してあるかわかりませんが、改造は違法と言うことは知っています。 PSPのチートが違法ならチートをやるということから手を引こうと思います。 PSPでチートをやることは違法なのでしょうか? 教えてください

  • オンラインゲームでチートは違法ですか?

    オンラインゲームでのチートって違法なんですか? 最近、AVAというゲームをやってるんですが チートを使ってる人がいます。 それは違法かどうか知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • FF14のチートって何ですか?

    こんにちは。初めて質問します。 私はFF14というオンラインゲームをやっているのですが、最近ゲーム内がかなり荒れており、「業者」とか「チート」という言葉をよく聞くようになってきました。。。 業者はなんとなく分かるのですが、チートというのは具体的にどういったことをしている人たちを指しているのでしょうか。 FF14のようなPvP要素の少ないゲームでは他のまじめにプレイしているユーザーに何か悪影響などはあるのでしょうか。(例えば勝手なイメージなのですが、回線を強制的に切断されるなどです) 私はチートには全く興味ありませんが、ゲーム内で知り合ったフレがチートを使っていることを自慢していたのがなんとなく気になって質問しました。分かる人がいれば教えてください。。。

  • モンハンのチートについて

    4Gをプレイしていてチートを使っている人に出会いました。 ミラボレアスの討伐数がやけに多くて(大雑把に言うと600↑)、 今までに改造クエストに行ったことがあるとのこと。 その人のことをうちの狩り仲間は避けていて、その人になぜチートしても周りに被害は出ないのに嫌われるんだと詰め寄られました。 なぜチートは嫌われるのですか? また、本当に障害などは生まれないのでしょうか?

  • CSOですがチートが多すぎないですか?

    こんにちは。初めて質問します。 CSOをかれこれ3年はやっているのですが、チートをしている人が多すぎじゃないでしょうか。 ゲーム内で何かラグったような動きをしてかく乱してきたり、グレをやたらと投げてきたり、壁抜きをしてきたりとやりたい放題ですね!(^--^#) しまいにはゲーム内で堂々とチート発言してたりと、普通にゲームしているのが馬鹿らしくなってきています! CSOは他のオンラインFPSと何が違うのでしょうか。やっぱり運営がアレだからですか?? チートの倒し方など、チートに関することなら何でも受け付けます!!