• ベストアンサー

いまさら日航123便の事故原因って?

圧力隔壁が原因となっているが。 圧力隔壁壊れたら機内大減圧でパニックになると思うがそんな話聞いたことがない。もし富士山くらいの高さならお盆の時期だし寒さや酸素量など乗客・乗務員共大した影響なかったのかナ? 訓練中の戦闘機のミサイルなら衝撃があるからそれこそ機内パニックでわかるでしょ。うーんわかんない。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1104/2588)
回答No.3

生存者の証言、フライトレコーダー、その後の検証等で圧力隔壁破損説は否定されています。さまざまな説が浮上していますが、目撃者の証言も含め自衛隊のミスである可能性が濃厚のようです。 当時最新の駆逐艦の全システム試験が行われていたようで、当然武装の試験もありました。ミサイルの性能試験で模擬標的を発射しましたが、それが日航機に当たったらしいです。ただ駆逐艦がまだ極秘だったこと、それが原因であってはまずいという上層部の判断から、コントロールが不能に近い機を自衛隊機2機が御巣鷹山方面に誘導しました。こう言った場合、海側にコースを取り海面に不時着をさせるのが一版的であるそうですが、御巣鷹山に誘導したのは、そのクルーを生存させられないと言う判断から、稜線に隠れた時点でミサイルを発射しとどめを指したという見解です。通常のあの現場での墜落にしては機体がかなり粉々になっていること、そして何よりも残骸(垂直尾翼だったか)に自衛隊のものと思われる飛翔物の衝突跡とオレンジの塗装片が付着していたこと(模擬標的がオレンジ色だった)から、自衛隊が原因で、その隠蔽のためにミサイルで破壊したという説が有力なようです。 フライトレコーダーの会話から、前方から模擬標的が機に向かってきている事、すでに避けられない状況にあり、何が起こるのかが既に機長やクルーも理解していた事がわかっているそうです。本体なら水平飛行に入りベルト着用サインも消え、乗客も自由にトイレに行けるはずが、サインも消えず、乗客がトイレに行きたいと言った時にCAが機長に確認をとっています。機長は出来るだけ早く済ましてほしいと回答をしています。また、緊急コールも本来は何かが起きてから発するはずが、その前にされているという事も普通ではないと言っています。 墜落後、ニュースでは墜落場所がはっきりしないと報道されていましたが、実は既に場所は確定されていました。横田基地から米軍が救助に飛び立ち、現場での作業を開始するために搭乗員を降下させる直前に帰還命令が入り、何もせずに戻ったそうです。その命令も実は日本側からの要請だそうです。そして実際に救助が始まるまでにかなりの時間が経っていました。実はその時自衛隊が既に入り、証拠品を回収していたそうです。ミサイルにより焼けた遺体までも…証拠になるもの全てです。その時にはまだ何人かの生存者がいたようで、その時に救助すれば助かった命が見捨てられたそうです。 この話を知った時は無性に腹が立ちました。確実な説かどうかもわかりませんが、状況から一番有力とされています。もしこれが事実なら、人間としてやってはいけない事ですし、犠牲者も浮かばれません。遺族はどんな気持ちか。 ただ残念な事ですが、こう言った隠蔽体質は今も続いているという事実があるという事。事実なら本当に残念です。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10497/33009)
回答No.4

私も#1さんの指摘するのとほぼ同じ理由で「圧力隔壁整備ミス説」には疑念を持っています。 ただ、じゃあ何が原因なのかというとこれといって思い当たらないのが正直なところです。 フライトレコーダーは事故の一番最初のやりとりで機長が「ギア見てギア」といっているところから始まるので、ギアが下りたサインでも出たのではないかなと思っています。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.2

九ちゃんの事故か。 操縦不能のダッチロールの恐怖で寒さ何か考えては居なかったのでは。 事故原因が分かって過去に戻れて未然に事故を防ぐことが出来たら良いのだが。 過去に戻れない為に九ちゃんは上を向いて歩こうよ涙が溢れないようにと天国に向かったのでは。

noname#259815
noname#259815
回答No.1

垂直尾翼が失われたのは、後部圧力隔壁の破損ではありません。これは、生存者の1人である落合由美さんの証言でも明らかです。後部圧力隔壁の破損による機内の急減圧が起きていないからです。 123便は、異常音のあと、自動で酸素マスクが下りてきて、自動アナウンスが機内に流れます。しかし、落合さんは、10分後に酸素マスクを外しても息苦しさはなかったと証言しています。 また、コックピット内でも機長以下2名の乗員は酸素マスクを付けずに事故に対応しています。 どのように解釈しても、123便の後部圧力隔壁は破損していないと断定せざるを得ないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 飛行機

    よくジェット機に乗って移動するのですが、乗るときに必ず緊急時の説明を受けます。その際、高高度で機内の空気圧力が下がった時は、乗客の頭上から酸素マスクが自動的に降りてくるという案内が有ります。ここまでは、良いのですが、案内のなかで、「酸素マスクの前についているビニール袋?は膨らみません。」と必ず言うのです。たしかに黄色いマウスピースの先に、スケルトンの小さなビニール袋がついているのですが、膨らまないのなら一体何のために付いているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 旅客機の非常口について

    こんにちは 先日、アメリカのテレビドラマ(オカルト系)を見ていたら、 悪魔的存在が取り付いた乗客が、飛行中に、旅客機(767位の大きさの)の 非常口を開けて、外に吸い出され、扉も飛んで、水平尾翼が破壊され、機内がパニックになる、なんて話が出てきました。 これをみて、疑問に思ったんですが、旅客機の非常口というのは、 このドラマのように飛行中でも、誰でも簡単に開けられるものなんでしょうか? 乗務員がなにか解除の操作しないと、あけられないようになっているんでしょうか? そうだとすると、逆に、乗務員が皆動けなくなったら、客だけでは 外に脱出できないんでしょうか? それとも、不時着などした場合はロックが自動的に解除されるようになっているんでしょうか?

  • 映画「ハッピーフライト」における副操縦士の行動(ネタバレあり)

    お世話になります。 映画 ハッピーフライト の一場面なのですが、よくわからない点があるので教えてください。 羽田発ホノルル行きのフライトの中盤、チーフパーサーから機長に連絡が入ります。 「機体の翼に何かが当たるのを見た、という乗客がいます。たしかに翼に血のような痕跡があります。確認をお願いします。」 この連絡を受け、機長は操縦を副操縦士に任せてコックピットを出てゆきます。 そのとき、操縦席に一人残された副操縦士は酸素マスク(と思われます。映画中での説明はありません。乗客が使うような簡易なものではなく、戦闘機のパイロットが使うような本格的(?)なタイプのマスクです。)を取り出し、顔に当てます。  機長が翼を確認し、戻ってくると副操縦士は酸素マスクを顔からはずします。 なぜ副操縦士は酸素マスクを使ったのでしょうか? またなぜ機長が戻ってくると酸素マスクをはずすのでしょうか? 戦闘機と違って旅客機なのでコックピットも与圧されているから酸素マスクは不要だと思うのですが。 また逆に、通常二人がコックピットにいるはずのところ、副操縦士一人になったので不測の事態に備えてあらかじめ酸素マスクを装着した、とも考えられますが、二人そろって操縦している時であっても不測の事態でコックピットが減圧したら二人同時に倒れてしまうわけで、それならば常に酸素マスクを装着しておく必要があると思います。  それともあれは酸素マスクではなかったのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 日航機123便墜落の原因

    最近、パイロットの方の経験談が載っている 本を2冊ほど読んだのですが、たまたま 日航機墜落事故のことに触れていて、 隔壁の損傷という事故報告はおかしいと いうことが書かれていました。 生存者の方の書かれた記録も読んだ のですが、急激な減圧もなく 後部の壁の一部が壊れていたが 外が見えるような状態じゃなかったと 書かれています。 何かの接触事故らしいとか いうあやふやな事ではなく、 本当の事故原因は何なのでしょうか? 本も幾つか見ましたが、 現地で救助された方や遺族の 方の話ばかりで、事故原因を 追求するものが見つかりません でした。技術的に詳しい解説を している本なども教えて頂くと ありがたいです。

  • 日航123便墜落事故の怪文書が回っているけどどこま

    日航123便墜落事故の怪文書が回っているけどどこまで本当ですか? 日航123便を2機の自衛隊のファントム機が後を追っかけていたと小学生が文集にしており、小学生が嘘を付くとは思えないこと。 そして、日航123便が墜落した直後に米軍が横田基地から輸送機を飛ばして墜落事故現場を日本政府に伝えていること。 米軍に伝えられなくても自衛隊の戦闘機が墜落する前から追っていたので日本政府は墜落事故現場の位置情報を米軍から伝えられなくても把握していたはずなのに捜索場所は違う地点を捜査した。 自衛隊は墜落事故の場所を知っていたのに日本政府にも警察にも通報していなかった??? 警察は違う場所を捜索していた。 警察が墜落事故の場所を発見した時は異常なタールの悪臭がしていたという。 で、モリタクこと森永卓郎は、自衛隊のファントムが誤って民間航空機にミサイルを発射してしまって尾びれが損傷して墜落して、自衛隊は証拠隠滅に自衛隊が所有する火炎発射機で尾びれを焼き切ったのではないかと言っている。 尾びれは炭化して跡形もなく燃え尽きていて、ミサイルの先っぽに塗装されている黄色かオレンジ色の自衛隊のミサイルが民間航空機の尾びれに着弾した証拠を消すために火炎放射器で焼いたと都市伝説を語っている。 警察も航空機事故ではありえない激臭がして自衛隊の火炎放射器はタールとガソリンの混合なので自衛隊が日航123便を撃墜してしまって、自衛隊が民間航空機を撃墜してしまったと世間に知れ渡ると自衛隊の存続が危うくなるので自衛隊が誤射した墜落事故を霧による自然事故にしたとされる。 なぜか日航123便だけが濃霧に遭遇しており、他の航空機は霧の影響は全くなかったので日本政府も自衛隊から報告を受けて国家レベルで証拠隠滅を図ったと言われている。 この陰謀説どう思いますか? 当時の行政、自衛隊、警察関係者はいませんか? http://maga9.jp/morinaga170830/ ちなみにモリタクは東大卒なので名誉毀損とか訴えるならモリタク宛にお願いします。

  • 日航機123便事故の教訓は・・

    日航123便の事故から21年経ちました。幸いこの123便の事故以来、日本の航空会社は大事故を起こしていませんが、実際のところ日本の航空機は以前より安全になったといえるのでしょうか?どうも私にはたまたま事故が起こっていないだけのようにしか思えません。123便の事故を契機に何か安全上のシステムやマニュアルなどで具体的に導入された点や変更点があるのならば知りたいです。 もちろん墜落しないような安全な飛行機を飛ばすことが第一ですが、仮に再び123便と同じような墜落が避けられない最悪の事態に陥った飛行機があったとき、この事故よりも確実に被害を軽減させるだけの安全対策があるといえるのでしょうか。 表面的には「事故を風化させないようする」とか、「この事故の教訓を生かして安全に努めたい」などと関係者は言いますが、具体的な策が何一つないようでは犠牲者は浮かばれないのではないでしょうか。単に運が悪かったというので済ませるにはあまりにも残酷なような気がします。

  • 飛行機内で救命中、傍観乗客の視線と写真撮影でPTSD

    私同様、朝とりあえずネットでニュースを観るという方であれば、意味不明のこのタイトルもクリックなさったかと思います。産経オンラインからそのまま抜粋します: 「航空機内で心肺停止した男性に蘇生(そせい)措置をして助けた女性が、やじ馬状態のほかの乗客に写真を撮影され、恐怖心などから心的外傷後ストレス障害(PTSD)になった。  女性を診察した国保旭中央病院(千葉県)の大塚祐司医師によると、女性は会社員。救急法の指導員資格があり、機内で倒れた男性に独りで人工呼吸や心臓マッサージをした。男性は呼吸が戻り、規則的な心拍も回復して命を取り留めた。  この間、多くの中高年の日本人男性乗客らが「テレビと同じ」「やめたら死ぬんでしょ」と携帯やビデオで撮影。女性は中年男性が集まる場所で過呼吸症状が出るように。カメラのシャッター音が怖く携帯のカメラも使えなくなった。「やじ馬の罵声(ばせい)と圧力の怖さは忘れないと思う」と話しているという。  客室乗務員は手伝わず、AEDを頼んだが、持ってこなかったという。」 、、、まず「テレビと同じ」、「やめたら死ぬんでしょ」というのは「罵声」、つまり「罵(のの)しり」なのだろうか?と頭を傾げさせられると同時に、「中年男性が集まる場所では過呼吸症状が出るようになった」、「シャッター音が怖く携帯カメラが使えなくなった」に至っては全く理解が及びません。 「乗務員は手伝わなかった」というのも、一体どういうことなのか訳が分かりません。もしホントに手伝わなかったのなら、「救命活動をしない航空会社」ということで問題になっている筈だと思うのです。 機内で倒れた男性の一命を取り留めたのはもちろん大手柄ですが、もともと「救急法指導員」というのは、「どんな緊急事態においても、身心ともにパニックに陥ることなく、沈着冷静に蘇生作業を遂行できるだけの強靭な意志の持ち主のみに与え得る資格」であるべきだと考えるのですが、野次馬に囲まれて、蘇生作業の写真を撮られることで恐怖心に駆られてしまい、果てにPTSDになってしまうような方でも受けられる資格なのでしょうか?  それとも、このニュースの書き方自体がおかしいのでしょうかね? 、、、このニュースがどうしても解せません。事情をご存知の方、或いは医学的・心理学的見地?からどなたかご説明願えればと思います。ありがとうございます。

  • 日航123便の墜落原因は、尾翼がっ吹っ飛んだと聞いていますが、なぜ吹っ

    日航123便の墜落原因は、尾翼がっ吹っ飛んだと聞いていますが、なぜ吹っ飛んだのかわかる方お願いします

  • ---映画の題名について教えて!---

    謹賀新年!! (本年もよろしくお願いいたします・・!!) 映画の事に関して質問させて頂きます。 お分かりであればご教示頂きたいのですが・・!? 多分、米国の娯楽映画になると思われますが・・!? 1980年代頃(・・かな??)の作品だと思われます。出演俳優の名前等分からないので、自分で調べる縁もなくストーリーもうろ覚えで断片的にしか記憶しておりません。 航空機のパニック映画だったように記憶しています。(エアポート○△・・!?の様な比較的有名な作品ではなく、所謂1話完結の「娯楽ドラマ」)の様な内容だったように思います・・! 断片的に覚えているストーリーは・・・、 確か大学生(・・!?)だった男性主人公が帰省か何だかのため、目的地に向かう飛行機(確かボーイング707クラスのジェット旅客機だったような気が・・!?)に乗客として搭乗し、機内の様子などを伝えていく感じでストーリーが進みます・・! 途中、機内食が提供され、コクピットにいた機長、副操縦士以下大半の乗客たちがこの機内食を食べることになります・・! ・・が、大学生の主人公は、出された機内食は食べずにいました。 ・・ところが、その機内食が原因で食中毒が発生してしまい、不運にも機長以下コクピット内の乗務員も倒れてしまい、旅客機の操縦が不能になってしまうという形で進んでいきます・・! 偶々機内食を食べずに食中毒を免れた大学生主人公が、専攻学問が確か機械工学科だか何だかの理由でコクピット内に呼ばれてしまいます・・! 初めのうちは、辛うじて機長から指示を仰ぎながら機体の操縦が出来ていたのですが、容態が悪化して途中から操縦指示が出せなくなってしまいます・・! そして、操縦指示の出来なくなった旅客機の危機を打開しようと、急遽、引退した元ベテランパイロットが管制塔に呼ばれて、この旅客機と管制室との交信が始まります・・! ストーリー展開としては、この大学生主人公と管制室から指示を出す引退した元ベテランパイロット(この俳優さんも主役扱いか!?)との交信のやり取りの時間に充てられ、この大学生主人公によって無事に旅客機を空港に着陸させるまでを描いた作品です。 映画の終わりの方で、この大学生主人公と管制室から操縦指示を出した元ベテランパイロットとが見えて握手する場面があったような・・!?? もしお分かりのようでしたら、ご教示頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 日航機の事故

    今日、日航機123便の事故から20年で、テレビで事故原因や遺族の体験などの話をやってました。 遺体は損傷が激しいため部分遺体といって一部分しか見つからなかった方も多いとか。 ショックでした。 そこで思ったのが「じゃあ、他の大部分はどうしたの?」ということです。 身元は解らないかもしれないけど皮膚の一部とか指の先とかたくさんあったはずですよね。 きちんと集められて荼毘にふされたのでしょうか? 今日、御巣鷹に登った遺族達が機体の残骸の一部を拾ってました。 20年経った今でも機体の残骸があるなんて・・・と思ったら遺体ももしかしたらと思いました。 慰霊碑の近くにでも収められているのでしょうか?