美大・芸大・美術系大学(専門学校)卒業後、絵を描き続ける生活のやりくりとは

このQ&Aのポイント
  • 美大・芸大・美術系大学(専門学校)を卒業した後、絵を描き続ける生活についてのやりくり方法について考えます。
  • 絵を描くための生活費や制作に必要な経費は月15万~18万程度必要とされます。
  • 絵を描き続けながら生計を立てるためには、夜バイトや副業を行うなど工夫が必要とされます。
回答を見る
  • ベストアンサー

美大・芸大・美術系大学(専門学校)卒業後

美大・芸大・美術系大学(専門学校)卒業後、絵を描き続けている方、もしくは学校はでていないが本気で絵を描いている方、どうやって生活しているのでしょうか?当方今年で学生生活が終了でどうしよう…しかも20代後半です…と悩んでいます。まわりは先生になっていたり、自分のための制作はきっぱりあきらめ仕事としてそういったデザイン会社に就職したり、普通の一般企業に就職したり、何かしらの職に就くようです。自分の力だけで制作しながら生活(ぎりぎりの生活)をするとなると家賃、アトリエ(とはいっても安ーい物件等)食費、光熱費、画材等全部ひっくるめて、最低でも月15万~18万くらい必要ではないでしょうか?みなさんどうやってやりくりしているのでしょうか?私は夜バイト(週6、1日8時間労働)で昼、制作という生活を3年続けましたが、かなりきついです。今はまだ「自分は学生だ」という気持ちが強く、実際社会にでて制作を続けるのがいかなるものか、実感がわきません。やはり相当きついんでしょうか(精神的、肉体的両面)? どなたかそういった生活をされている方ご意見お聞かせ願えないでしょうか? 稚拙な説明で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • rurio
  • お礼率60% (86/143)
  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.1

永遠の問題ですよね。 バブルの頃はそれでも何とか食べて行けたんですけど・・・。 私は、美術の先生だったら暇そうだし、仕事の合間に制作できるかななんて思って教員になりましたが、とんでもない思い違いでした。 結局、仕事をちゃんとしようとすると、制作にさく時間などないんですね。 知り合いで仕事をしながら、制作している人は 1 仕事は生活のためと割り切って、どんなに悪く見られようと、あるいは変人扱いされようと、最低限しかやらない。 2 体力、精神力とも異常に充実していて、超人的に仕事と制作の両立をする 3 塾講師等の責任の伴わない時間労働の口を2~3みつけて、貧困に耐えながら制作する。 のいずれかです。 3の人が一番多いですが、40前くらいまでに芽がでないと、ほとんど脱落していきます。1、2は生活には困りませんが、誰にでもできることではありません。 わたしは15年ほとんど制作できずにいましたが、思いきって仕事をやめました。今はまったく食えないので、ほとんど妻の収入に依存して生きています。 でも、あなたは週6、1日8時間労働をされていたそうですから、2とかでも結構いけるかもしれませんね。 探せば、給料は安めでも、時間を確保しやすい仕事もあるかも(美術・デザイン系ではつらいですが)しれません。

rurio
質問者

補足

ご返事ありあとうございます。貴重なお意見誠にありがとうございます。なるほどやはり相当きつそうですね…。とりあえず新聞配達かごみ収集車(募集があるかわかりませんが)で、2年ぐらいがんばってみようかと思います。質問の主旨は少しずれもしれませんが、制作スペースは普通どうやって見つけるんでしょうか?やはり不動産屋に相談に行って安い物件を探すのが一番なんでしょうか?知り合いでお金のある人はアパート、や倉庫を共同で借りたりしていますが、知り合いのつてで安く、といった感じなんです。もしご迷惑でなければご意見お聞かせ願えないでしょうか?

その他の回答 (1)

  • terupe
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.2

#1です。 場所ですか、またまた、難しいことばかり聞きますねぇ・・^^ 親とか親戚、友人に頼ることが不可能な場合、唯一の解決案は、田舎に住むことです。 よく探すと信じられないくらい安くて広いスペースがあったりします。人の住んでない農家とか・・。 でもそういう地域にはあまり仕事がないし、美術的な刺激にも欠けるというわけで、難しいんですよね。 ついでながら、学校を出ると、何か定期的に出す展覧会とか、コンクールとか、あるいは美術関係のグループなんかがないと、とても孤独でめげます。 なんにも属していなくても、個展なりなんなり一生懸命に開いて、世の中とつながりをもって下さい。 私も悪戦苦闘中です。がんばって下さい。

rurio
質問者

お礼

そうですか、やはり難しいようですね。またそういった美術のつながりは作らなければつらそうですね。私もそう思い団体にだしているのですが、何かしっくりこず、やめようかと思いましたが、やはりそいったご意見を聞くと続けようと思ったり…、悩みます。 でもいろいろ貴重なご意見を頂き大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 美大・芸大・専門学校について

    こんにちは http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1400221のほうでデザイナー関係の仕事について質問させていただいたyuu_cheriです。仕事については上記の質問でとても丁寧に回答していただき、だんだんと自分の進路について具体的に考えていけるようになりました。本当に感謝しています。質問が大きくひろがってしまったため、新しく投稿させていただきます。 両親と話し合った結果、今のところ私が考えている進路は 1、美大・芸大 2、専門学校 3、普通の大学のデザイン科 4、普通の大学の情報学科。卒業後専門学校 5、普通の大学の情報学科のようなところへ行きながら専門学校やアトリエ 6、普通の大学の情報学科のようなところへ行きながらデザイン事務所などでアルバイト といったものです。しかし前の質問にも書いたとおり私には絵の知識がありません。デッサンも勉強したことがありません。合格した方の作品などをみましたが皆さんすばらしい絵を描いていらっしゃいます。私でも合格できるのかどうかとても不安です。 美大・芸大・専門学校を目指して勉強された方(合格されたかどうかは問いません)またはそのような知り合いがいらっしゃる方に質問です。 ○どのくらいの時期から勉強されましたか。 ○また、どこで勉強されましたか。勉強方法としておすすめはありますか。今はエルテ出版の「脳の右側で描け」という本で勉強しようかと考えています。 ○謙遜はいりません。自分(または知人)に絵の才能があると思いますか。 ○合格できる人とできない人の差は何だとお考えですか。ちなみにやる気はあります。 ○私の進路としておすすめなのは何番ですか。上記以外にもおすすめできる進路はありますか。 その分野に詳しい知人がいないため、本やサイトで調べることしかできず迷っています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 美術教室より美大や芸大へ行く意味ってあるの?

    美大・芸大の卒展へ行ったり、美大・芸大の卒業生と話していて思うのですが、作品を見ているとどうも美術教室や美術予備校へ行っている人とあんまり画力が変わらないような気がするのですが(ともすれば予備校生のほうが上手だったりする)芸大や美大で絵を習う意味ってあるのでしょうか。 美大や美大に入ったら予備校で散々やった静物や人物デッサン(白黒・着色)を2年ほどやらされますし、それは予備校でやることと殆ど変わらない・・・。しかも美術予備校や美術教室には芸大の生徒や先生が直接教えにきているところもありますし、卒業しても芸術家として食べていけるのはほんの一握りどころか一摘み程度です。 よほど大学に直接教えていただきたい先生がいる、というのならまだしも、現在の美大や芸大では教員の美術に対する考え方や作品を大々的に公開しているところも少ないですし、作品を直接売買している教員もあまりいません。(作品の制作を一切していない教員も多く存在します)だからそのような動機も持ちにくいでしょう。 だったら予備校や美術教室へ行ってそのままプロになる、という道でもいいのではないかと思います。現在クリエイターと呼ばれる人たちの中には美大や芸大出身者以外の人々も多く存在しますし。 現在美大・芸大へ行かれている方、卒業されてプロの芸術家やクリエイターになった方。やはり美大・芸大へいく意義はありましたか?

  • 芸大美大について

    高校一年男子です。 絵を描くことが好きで芸大や美大に進みたいと思うようになりました。 できれば家庭の事情もあり、国公立の中で自分に合う大学が見つかれば理想です。 またやはり藝大に入りたいと思います。 ですが、画塾とか予備校に入れそうにないです。 正直独学で入ることはとても難しいことだと思いますが、デッサンなどどのような練習を積めばいいでしょうか? またよければ美大芸大についてどんな些細なことでも教えていただけたらと思います。 回答よろしくお願いします。

  • 芸大・美大に入るためには?

    こんにちは。 今、中学2年生の不登校の娘を持つものです。 来年は受験なのですが、不登校なので勉強が学校でできず、 進研ゼミや、塾のフリーステップ等でどうにかついていってます。 娘は、アニメーション科がある女子高を目指したいと言ってる 一方で、「自分のしたいことが分からない」と言って泣きます。 私も泣かれるとそれ以上突っ込めず泣きたくなります。 将来アニメに関係する仕事をする場合、やはり芸大、美大に いくほうがいいのでしょうか? それとも専門学校などの方が就職にいいのでしょうか? また、芸大、美大にいく場合は、高校もアニメーション科が あるところに行った方がいいのでしょうか? 身近に相談できる人がいないので、どうか宜しくご回答 お願い致します。

  • 『油画』予備校・芸大・美大について 

    お世話になっております。私は今年東京芸大に落ち二浪目に入ります。といっても浪人生の様に予備校に一年通ったわけではなく入試直前を受講しただけです。金が無かったというのがまず理由なのですがそれ以前に私は人前で絵を描くのが苦手なようです。出来上がりを見られるのはいいのですがエスキースや描いている最中を見られるのがかなり羞恥的なのです。講師の方にご教授していただけるのは刺激になる事この上ないのですし絵や生徒への情熱もかんぜられるのですがやはりなんとも自分が出せなくなるのです。先生を気にして私が他人の絵を描いている様なのです。 話は変わりますが東京芸大とその他の芸美大の違いについて吟味しそこで知りえた事は『作品になっていること』『アイデンティティーを持った絵になること』だと確信いたしました。もちろん大学に入って得ることはそれ以上のものでしょうが。その確信の結果、あとはそれを実行に移し作品を自分の絵として鍛錬せるということになるのですが、そこで先ほどの予備校の壁にぶち当たるのです。金なしそして予備校の空気に息つまる。私は画家になりたく思いますし自分の絵を絵で終わらせずに感情を持った作品に高めたいと思っています。そこで質問なのですがこの私が絵画を勉強し自分の絵を極める為芸大を目指し予備校に通うことは、私が思っている以上に大きな物が得られるのでしょうか?またそうではなく私美大に通うことも考えています。しかし私は東京芸大以外の芸大美大に作品的魅力を感じた事がないです。大学で学ぶのは自分なのでどこの大学であれ自分次第だということは分かってるのですがどうなのでしょうか?質問になっていなくまとめきれない部分があるのはご了承ください;芸大・美大生、出身者の方に是非お言葉をいただけたらと思います!また東京芸大で学んだ方がおられましたら芸大・油画・作品についての考えももらいたいです。よろしくお願いします

  • 美大・芸大の映像学科に入りたい!

    今年高校に入学します。 絵を描くのがとても苦手なのですが、映画がとても好きで、将来は美大か芸大に入り映像に関係する職業に就きたいと考えています。 親に負担をかけたくないので、できれば国公立の大学に行きたいと考えているのですが、映像関係で有名な大学ってどこなんでしょうか? また映像関係の学科への入学試験でも絵を描く試験は必須ですよね? 高校に入ったら絵画教室などの美大・芸大の予備校に入るつもりにしていますが、一般的に見て高1から始めるのって遅いほうなんですしょうか? もちろん才能が一番大切だというのは、重々承知していますが、好きだという気持ちを捨てずに頑張りたいと思います! 回答宜しくお願い致します。

  • 美術系の大学・専門学校について

    現在、美術系の方向に進みたいと考えている高3です。夏休みから美術系の予備校に通っています。今の所は現役合格を希望しています。なので、芸大・武蔵野美・多摩美などの名門美大は候補に入っていません。 そこで現在、候補に上がっているのは、桑沢・阿佐ヶ谷などの有名な専門学校か難易度が低い美大・芸術学部を考えています。学歴的には大学の方が有利だと思いますが、この分野に就職するなら有名な専門学校の方が良いと思います。もちろん、この分野に就職することが希望ですが、とても厳しい分野だとは承知していますので、それ以外でも就職できる手段もあったら良いと思っています。大卒なら別の分野の仕事も見つかりますが、専門卒になるとその分野しか役に立たないのでとても不安です。もちろん精一杯がんばるつもりです。一生に一度の人生なんで好きなことをやりたいと思う気持ちもあります。夢のために突っ走るか、もしものことを考えて逃げ道も準備しとくか…悩んでいます。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • デザイン系専門学校と美大でない美術学科の大学

     私は今高2でグラフィックデザインについて興味を持ってから将来はデザイン関係の仕事に就きたいと思っています。なのでデザインについて勉強できる学校に進学しようと考えているのですが、大学か専門学校で迷っています。    初めは専門学校のつもりでいたのですけど、専門学校はとても忙しいと聞いたので、私はゆっくりじっくり学びたいので最近は大学の事も考えました。大学の場合だと美大などになると思うのですが、美大は経済的にも時間的にも無理があると思い(先生にも少し無理だと言われました。)、学校の美術の先生に聞いた所、美大じゃなくてもデザインについて勉強できる大学があるそうです。(例えば文化女子大の生活造形学科などだそうです。)    就職実績をみると専門学校の方が有名な会社の名前が並んでいるのですけど、実際は専門学校と上記のような大学ではどちらが就職率、就職先などは良いのでしょうか?  また、専門学校はどのくらい忙しいのでしょうか?(アルバイトや趣味に時間を費やすことはできないのですか?)  長々と書いてしまいましたが質問の答えやアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 美術系専門学校の卒業後

    美術系の専門学校(イラスト専攻など)を出た人の将来が気になります。 就職実績を見ても少ししか書かれていませんし、よくわかりません。 実際に学んだことに関する職業につける人は、ほとんどいないのでしょうか。 有名美大を出たか、専門学校を出たかで判断されるのではなく、才能次第でしょうか。 専門学生にもチャンスはありますか。 また、一般企業に勤めることになった場合、 自分の努力次第で勤める企業の規模などに可能性はでてきますか? そこそこの企業に勤めることはできますか? それとも、やはり専門卒というだけで、相手にされないのでしょうか。 少ないお給料で一生暮らしていくのでしょうか・・ 専門学校をでた人の将来(おばさんになってからなど)が気になります。 ご回答お願いします。

  • 芸大・美大の仮面浪人について

    私は一浪しましたが、第一志望の公立芸大に合格できず、春から私立の美大に通うことになるのですが、 納得できず、仮面浪人を考えています。 学校の先生や周りの大人に相談すると、仮面浪人は大変だからやるだけ無駄といわれます。 芸大・美大で仮面浪人をしたことがあるかた、仮面浪人に成功した方、どんなかんじなのか教えてください!!お願いします。