ダビンチリゾルブで書き出し時の名称について

このQ&Aのポイント
  • ダビンチリゾルブ(DaVinci Resolve)17を使用して動画の編集を行っています。書き出し時の名称が「名称未設定」となっているため、自動でプロジェクト名に設定したいです。手動で入力を求められるため、面倒です。
  • プロジェクト名を自動で書き出しの名称に設定したいです。手動で入力を求められるため、面倒です。プロジェクトを保存しても次に開くと「名称未設定」に戻ってしまいます。
  • タイムライン名を変更する方法は分かりましたが、タイムライン名は設定しないため、プロジェクト名をレンダーの名称に設定したいです。プロジェクトを保存する際に必ず保存名を決めるため、名前をつける手間を省きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ダビンチリゾルブで書き出し時の名称について

動画の編集にダビンチリゾルブ(DaVinci Resolve)17を使用しています。動画の編集を終えて書き出すためにレンダータブに移動すると、名称の部分が「名称未設定」となっており手動で入力を求められます。この名称を自動で「プロジェクト名」になるように設定したいのですが、方法が見当たりません。 困ったことに、一度手動で名称を入力してからプロジェクトを保存しても、次にプロジェクトを立ち上げた時には「名称未設定」に戻ってしまっています。プロジェクトを開くごとに毎度入力するのが非常に面倒です。 タイムライン名に変更する方法は見つかりましたが、そもそもタイムライン名は設定しないので、結局タイムライン名を変えるという手間が増えてしまいます。プロジェクト名であればプロジェクトを保存するときに必ず保存名を決めるよう指示があるので否が応でも名前をつけることになります。なので、レンダーの名称をプロジェクト名にしたいところ…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1876/3298)
回答No.2

No.1です。 残念ながらレンダー出力場所についてはレンダー設定プリセットに含めることはできません。 しかし、2つ楽になる方法があります。 まず一つ目はレンダー設定の保存場所の横の「ブラウズ」ボタンを押したときに開くディレクトリを変更できます。 左上の DaVinci Resolve>環境設定>メディアストレージ>システム  を開いて 元々あるメディアストレージロケーションを削除して、「追加ボタンを押して」任意の保存先を追加します。 これでレンダー設定の「ブラウズ」を押せばいま追加したフォルダが開くようになります。 レンダリング以外でも何かしら保存するときはここがデフォルトで開きます。 (保存先が入力されていない場合) 二つ目ですが、プロジェクトプリセットとして保存先を登録する方法があります。 まず任意のレンダー設定と保存場所を入力してレンダリングしてください。 レンダリングが完了したら ファイル>プロジェクト設定>プリセット を開き 「現在のプロジェクト」を右クリックして「ユーザーデフォルト設定として保存」します。 (別名で保存してからそれをデフォルトに設定したほうが後からわかりやすいかも) プロジェクト設定を閉じます。 これで次回から新規で作るプロジェクトは自動で先程の保存場所が設定されます。 プリセットはプロジェクトを作った後でも先程のプリセット画面から「ロード」すれば適用できます。 これで伝わりますでしょうか。 ご確認ください。

okwave7722taro
質問者

お礼

上手くいきました! レンダーテンプレート自体に保存先を記憶させることはできませんでしたが、新規プロジェクトで開いた時や、既に作成済みのプロジェクトを再度開いた時、保存先が空欄だったものが指定した場所を選択している状態に変更できました。

その他の回答 (2)

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1876/3298)
回答No.3

すみません、訂正です。 プロジェクト作成後にプリセットをロードしても保存場所は変わりませんでした。 新規プロジェクト作成時のみ適用されます。

okwave7722taro
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1876/3298)
回答No.1

レンダー設定のファイル名の欄に%と入力するとドロップダウンがでます。 ここから選択することでプロジェクト内のいろいろなパラメータ変数をファイル名に指定することができます。 「プロジェクト名」は下から4番目くらいにありますのでカーソル上向きで選択するほうが早いです。 選択するとファイル名が画像のようになりますので右上の「・・・」をクリックして「新規プリセットとして保存」してください。 これで保存したプリセットを選択すれば自動的にプロジェクト名をレンダー出力ファイル名にできます。

okwave7722taro
質問者

お礼

ありがとうございます、できました! まさかそんな隠しコマンドのようなものが用意されているとは知りませんでした。 ひとつ質問し忘れたことがありまして、レンダーの際書き出し先の選択も毎度空欄に戻ってしまいます。保存先を指定してからプリセット登録し、次の起動時にプリセットを選択しても空欄になってしまいます。 今回教わった方法で%を入力し項目を探してみましたが、それらしいものが見当たりませんでした。これも何かしらの隠しコマンドで設定できてしまうものなのでしょうか??

関連するQ&A

  • ダビンチリゾルブで書き出し完了時にクラッシュする

    ダビンチリゾルブで編集後書き出すと、書き出しが終わる(ジョブが残り0秒)ときにクラッシュして落ちてしまいます。 書き出された動画は再生できるのですが、音声がまったくない状況です。 この編集動画が10時間で書き出しに24時間要しています。 長い動画が問題なのかと思いましたが、今までも8時間の動画編集も何の問題もなく書き出していたので困惑しています。 今まで4回書き出しましたが毎回最後にクラッシュ。 ジョブは残り99%のまま。 どれも音声無しです。 元動画や保存先を変更して書き出しても結果は変わりませんでした。 2回目の失敗後にダビンチを18.1→18.6に変更、3回目失敗後にはPC再起動、グラボドライバ更新するも結果は変わらずの状況です。 プロジェクト設定などはほぼすべて同じ設定で編集しています。 PCも今も昔も同じ環境で編集しています。 今まで書き出し時にクラッシュしてしまうことはなく、何の問題もなく使用できていました。 このような状況では何が原因でクラッシュしてしまうのでしょうか。 何をすべきがご存じの方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 動画編集文字入れたいのですが?

    動画編集について、初心者です。DaVinci Resolveという動画編集ソフトを使用しております。動画編集はある程度簡単なことなら出来るようにはなったのですが、動画に文字を入れる時に、下の写真のようなワードや他のアプリから作成したようなオシャレな文字を入れたいのですが、可能でしょうか?DaVinci Resolveってタイトルとかは入れられますが、写真のようなオシャレな文字を作れませんよね?それとも作れますでしょうか?下の写真のような文字を他のソフトで作り、パソコンに保存してDaVinci Resolveに取り込むことは出来ますか?また動画に入れる方法はありますか? 熟練者、ソフトに詳しい方、可能なら方法を教えてください。回答よろしくお願い致します。

  • ダビンチリゾルブ 後からフレームレート変更

    davinci resolve 15 にて動画編集をしています。 動画をカットしたりテロップを入れたり、ある程度編集が終わった時点でプロジェクトが60pではなく24pで作業していたことに気が付きました。プロジェクトには一眼レフで撮影した24pのデータとパソコンの画面録画の60pを使用しており、最初にメディアへ取り込んだのが一眼のものだったため24pの設定になっていました。一眼のデータはプロジェクト冒頭の数秒のみで、残り10分以上はパソコンの画面録画データ。動きもあるので24pでの書き出しは極力避けたいです。 後からプロジェクトのフレームレートを変更できないのは知っていますが、既に大分時間を費やして作業していたため、なんとかして60pに変更もしくは60pの新しいプロジェクトにデータを移す方法は無いかと探しています。丸々コピーできなくても、せめてどの動画素材の〇秒から〇秒までを使用などの情報を新しいプロジェクトで読み込めたらまた一から作らなくてもいいなと。 ダイナミックプロジェクトスイッチングにて24pのプロジェクトのクリップを全てコピーし、新しい60pのプロジェクトにペーストしようとしましたが、フレームレートが違うからと忠告が出てコピーすらできません。 「どの動画のどの区間を使用しているか」を新しいプロジェクトで簡単に把握して、手軽に60pに移す方法は何かありませんか? また一から作るか、24pで我慢するか、それしか無いのでしょうか?

  • 動画編集について

    動画編集初心者です。davinci resolveという動画編集ソフトを使って何とか、動画の映像編集は理解できました。しかし、動画の途中にBGMを流したいのですが、やり方がわかりません。またBGMってどこから持って来るんですか?何か無料のサイトでもあるのでしょうか?編集ソフトにBGMを取り込むには、パソコンに一旦保存したBGMを編集ソフトに取り込むという感じですか?BGMのファイル形式とかもどの形式のものを使用すればよいのでしょうか?davinci resolveを使ったことのある方、回答よろしくお願い致します。

  • 動画編集について

    動画編集について。初心者です。DaVinci Resolveを使っているのですが、編集の途中で書き込んだ動画や編集途中の動画を保存したい。パソコンの電源を切っても次回やっていた編集の途中で開始出来るようにしたいのですがどうすれば良いですか。手順を教えてください。

  • 動画編集について

    動画編集について。davinci resolveを使っているのですが、取り込んだ動画がdavinci resolveの上のところソースビューアかタイムビューアーのどちらかに表示されるはずなのですが表示されません。タイムラインにはビデオ、オーディオは表示されます。ファイルを取り込む手順としては、ますファイルのタブをクリックし、メディアの読み込みでファイルをメディアプールに表示させます。そして読み込みだファイル(動画)を右クリックし、「選択したクリップで新規タイムラインを作成する」をクリックする。をしてみても表示されない。メディアプールの動画をソースビューアーまたはタイムラインビューアにドラッグドロップしても表示されません。ちなみに動画はスマホで撮影したもので、ファイル形式はmp4でフレームの幅は1920、フレームの高さは1080です。前は何度か別の動画では表示されたことがあったのでが、今日何度か別な動画で試しても表示されません。原因はなんでしょうか?困っています。

  • ダビンチリゾルブで日本語入力できなくなることがある

    Windows10でダビンチリゾルブを使用しています。 質問は題名の通りです。動画に挿入する字幕編集などでは問題なく日本語入力や半角英数字切り替えができるのですが、マスタービン内にあるクリップの名称を変更する時や、動画内各トラック名の編集をしようとすると半角英数しか入力できなくなる事が多々あります。 ソフトを再起動すれば一時的には直りますが、気づいたらまた再発しています。また、正常に文字入力できる画面で一度日本語入力し、それをコピーすれば貼り付けられます。ただし依然として日本語入力に切り替えられないままで、非常に手間です。 本来、ダビンチリゾルブをはじめブラウザの検索欄など各アプリケーションの文字入力状態に入ると、タスクバー右下に「A」や「あ」など文字入力を切り替える項目が表示されるのですが、今回の問題であるダビンチの入力状態に入っても「×」になったままで「IMEが無効です」という状態です。 十中八九ダビンチ側の問題かと思われますが、同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか? また、解決されたようであれば方法を教えてください。 現在の使用しているバージョンは18.6ですが、今回の症状は大分前から起こっているので、今回のバージョンが~というわけでは無さそうです。

  • Davinci18 レンダー後映像がおかしい

    Davinci Resolve18でレンダー後完成したファイルの映像がおかしくなりました。完成したファイルの始めの3分くらいは問題ないのですが、それ以降が一部動画が点滅しているように同じ部分の映像が繰り返され、編集した通りにならないようになりました。 ※不具合の症状は色々です。 色々ググりましたが改善しません。 どなたか詳しい方、どうか教えてください。 youtubeアップ用に作っています。朗読系です。 レンダー主な設定はカスタムのmp4、1280×720HD 720P 品質は中にしています。 mouseのノートPC windows10 64ビット AMD Ryzen 5 4500Uwith Radeon Graphics 2.38 GHz メモリ 16.0 GB このようなPCです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PowerDirector14の編集について2

    Movie Studio Platinum 13で編集したプロジェクト(60個くらいの動画をイベントとしてタイムラインに取り込んだもの)をAVCHDの動画ファイル保存し、 PowerDirector14に取り込んで編集をする場合、この60個くらいの動画は個々に編集できるのでしょうか?それとも、取り込んだファイル(Movie Studio Platinum 13で編集したプロジェクトで60個くらいの動画をイベントとしてタイムラインに取り込んだもの)は一つの動画ファイルとして見なされ、60のものを個々に編集することはできなくなるのでしょうか?どなたか教えていただきますようお願いいたします。

  • Movie Studio Platinum 13

    Movie Studio Platinum 13.0 (64-bit)をだいぶ前に購入してたのですが、まだ動画編集とか試していませんでした。わからないことが多くてあまり試していなかったのですが、時間的に余裕ができたので、やってみようといろんなところから情報を集めてやっています。まずは編集単位の「プロジェクト」を設定しました。そして「ファイルの追加」で編集したい動画ファイルを読み込みました。これから、タイムラインにイベントを配置して編集していくわけですが、その前に、この「プロジェクト」というファイルに読み込んだ動画ファイルは、「プロジェクト」のなかに保存はされないのでしょうか?「プロジェクト」を保存して、また開くと「画像ファイル」が入っていない状態のようです。「プロジェクト」というのは、そのファイル単位の編集記録などが保存されて、動画自体はそのなかに保存されていないものなのでしょうか。そうならば、「プロジェクト」を開いて、動画処理(編集)をするという場合、いちいち動画ファイルがある場所からデータを読み込んでやらなくてはいけないのでしょうか。この「プロジェクト」という編集単位のファイルの構造がよくわかりません。どなたかよくご存じのかた、おしえてください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう