• ベストアンサー

コートの購入。

今晩は。 24・女です。  冬のコート(ウールの厚手です)は毎年1枚は購入していますか? それとも、2年に1回とか決めていますか? 私はその年によって違うのですが去年は2枚以上買ったので(中古のオークションを含む)今年はいらないかなぁ~なんて思ってます。 そんなにあっても収納先に困るし・・ みなさんは毎年どのくらい買うのか(買わない)のかと思って質問してみました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

 特に決めていません。確かにコートって、かさばりますよね。  私は、「気に入ったのがあれば買う」「お金に余裕があれば買う」 「流行的に今までのコートがおかしくなれば買う」って感じです。  毎年買ったり買ってもらった時もあれば、そういえばここ2年は買っていません・・とか。  気に入れば・・って言うのは、その年の流行りが気に入らないってことが あるじゃないですか。探してもしっくりくるのが見つからない時。 そういう時は買いません。妥協しませんよ!(笑)←高いから!  お金に余裕があれば・・大変赤貧の時がありまして、その時はやっぱり、 先立つものがなかったらどうしようもナイですから(v_v;)。  最近では知恵がついて(?)8月あたりからお金を貯めるようになりました(*^^*)v。  その年までのコートが流行遅れになってしまったら。 コートって外に着ますよね。 一番外で冬の間は一番めだつ大きなアイテム。それがはっきり、ださい感じのは、 みじめな気持ちになるから。それで外歩きたくないですから、がんぱって買います。  この3つの条件が揃った「その年の流行がぴんとこない、自分に似合わない」 「前の年に流行すぎなコートかっちゃって、今年は着られない」のに「大赤貧」 という年がもっともツラかったです。まあ大赤貧という時点でどうしようもないんですけど。  この年は、それでも5、6千円ほど絞り出して(笑)、自分でコートを縫いました。 案外あったかいのが自分でできます。今までのをリサイクルとかもできるのが嬉しいです。 何だかんだ言って、気に入ってかったコートですから。ミシン様様vv。

vivi10
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね~。流行おくれになったら着れなくなりますよね・・服って。。 私は去年、結構流行?が入っているスタンドカラーの襟が大きめタイプのコートを購入したんですが、今年も着れるかなぁなんて考えていました。 自分でコートを縫うっていうのはすごいですね。不器用な私なら出来ないです・・。^^;  裁縫できる方ってうらやましいです~。 お返事有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ka-mama
  • ベストアンサー率28% (35/124)
回答No.3

私は、27歳です。コートは毎年テイストの違う物を買います。ロングだったり、ダウンでもキチンとしてるのとか、カジュアルっぽいのとか。やはり冬はコートを着て出かける事が多いので、少し気を使うようにしています。そして、持ってても2年着なければもう着ないと決めて、友達にあげたりオークションに出せば収納にも困らないですよ。

vivi10
質問者

お礼

こんにちは。 コートは一番目立つものですからね。 セーターとかは安く済ませて・・というのが買い物上手?なのかもしれません。 逆に車通勤の方はコートなんて必要ないかもしれませんね。 有難うございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • girls-fc
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

こんばんわgirls-fcです^^ 私も同い年だったので回答しましたv コートは高いですよね・・私の場合でいいますと、ロングコートは2年に1回、その他ジャケット類は一年に一回のペースで買っています。 今年は冬にもきれそうな白のジャケットをねらっています^^でも4万もするので、まだ悩み中です;^-^)ジャケットなのにね・・・。 私がけっこう買う理由は、まず飽きっぽい性格をしていることと、やはりオニューだと気分がよくなるからです。下の方も仰っていましたが、冬はコートで洋服が隠れてしまうのでデザインはけっこう気を使います。 また、私はブーツも毎年違うのをかいますので、それにコートを合わせてみたり、流行にも多少気を使います。 去年は組曲で、黒に黒いファーが襟元についた大人っぽいのを買ったんです。だから、今年は白でかわいらしく・・というのが自分のテーマですv vivi10さんの場合、去年2枚以上?!も購入したということなので特に必要ないように思うのですが・・。 それに合わせてバックや靴なんかを買ってみてはいかがですか?雰囲気がかわるかもしれません。 と、こんなかんじでよかったのかな。ご参考までに★

vivi10
質問者

お礼

こんにちは^^ ジャケットは年に1回なんですね~。 あ、でも私もそれ位は買ってるかも・・。--; (中古の安いのもありますけどね、) ブーツは去年セールでまとめ買い?!笑 したので今年は買う必要ないかなぁと思ってました。 でも今年は今年で欲しくなるかも・・。--; 必要だから・・というよりはおNEWのを着たいんですよねー。^^ バックや靴ですね。 今年はファー素材が流行りそうですのでお店をみて考えてみたいと思います^^ 有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 冬物のコートの購入時期について

    今晩は。 冬時期になるとコートが欲しくなるのですが、私は毎年1着ー2着購入しています。(オークションで購入したのも含めてでそんなに高いものではないのですが) やっぱりお店に行くとコートが今の時期、欲しくなってしまいます。 でも1月まで待てばバーゲンが始まるので安くなるかな?と思っているんですが・・・ 今年の冬は去年よりも暖かい気がするので、バーゲンでいいコートを手に入れられるかも♪と思っているのですが、12月になり急に寒くなるとあっというまに売れてしまうという可能性もありそうです。。  (東北地方に住んでいますが去年の今頃はウールの厚手コートを着ていたような気がします)     バーゲンでコートは購入したことはないんですが、今年はどうなんでしょうかね~? 皆さんはコートどうしますか??バーゲンを待たずに買ってしまう&1月に入ってから購入 など・・いろいろ意見をお聞かせ下さい★

  • 今年のコート、黒か白か

    今年の冬のコート・白か黒か 今年の冬はちょっと奮発してバーバリーのウールコートを購入しようと思っているのですが色ですごく悩んでいます。 本当は白が一番欲しいのですが汚れなどで高いお金を出したのに長く着れないのは悲しいので黒にしようかなとも思うのですが黒いコートは去年買ったばかりだし…という感じです。 ご意見、よろしくお願いします(´∀`)

  • コートについて・・・

    最近寒くなってきたのでそろそろ厚手のコートを着ようかなと思ってます。そこで、去年買ったフードにファー付きのベージュのコート?というか上着?というか・・・(去年は流行ってお店に行けば絶対売ってたやつ)のを着ようと考えてるんですけど、もう今年着る人は少ないんでしょうか?まだそんな時期じゃないからかもしれないけど、まだ着てる人を見てなくて・・・。ちなみに今年流行のコートってどういうスタイルですか?

  • 毛皮のコート

    こんにちは。 今年の冬は毛皮のコートを買おうかと思っています。 そこで、質問なのですが、ムートンの様に内側が毛のコートと外側が毛のコートでは、全く暖かさが違うものなのでしょうか? 外側が毛のコートは暖かいものなのでしょうか? 教えてください。 また、普通のウールのコートとは比べ物にならないぐらい暖かいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • トレンチコートは流行りものでしょうか?

    質問です。 トレンチコートは流行物なのでしょうか? 去年(2007年~8年にかけて)は街中あちこちで若い女性がトレンチコートをファッションとして着ているのを見かけていました。 でも今年の冬はどうも見かけることが少ない気がします。雑誌でもあまり取り上げられていないような。。。 今まで、トレンチコートは定番だと思っていたのですが、違うのでしょうか? 少しドレス風のものは去年の流行だと思うのですが、スタンダードな型のものは定番だと思っていたのですが。。。 今年(この冬)もトレンチコートを着るのは、流行遅れという印象になりますでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • コートの耐久性

    冬に備えてコートを探していたところ、ヨウジヤマモトというお店の ロングコートで気に入ったものを見つけました。 価格は12万ほどで、素材はウール(だったと思う)です。 さてここで気になったのが、表題にあるように、ロングコートの耐久性です。 このヨウジヤマモトというところの製品は一生物に出来るほどの耐久力を備えているのでしょうか? 服飾には疎く、実際に製品を見ても判断が出来ないため、アドバイスを頂きたく思います。 ブランド物にありがちなように、2~3回冬を越したら買い換えることを前提に作ってあるのなら、さすがに10万以上は出したくないので。 よろしくお願いいたします。

  • 着物用コートについて

    こんにちは。 今年の冬に着物を着たいのですが、ウールなどのコートは必要でしょうか? 道行+ストールなどで十分なのでしょうか? 私が住んでいるのは大阪で、真冬の最高気温は5度程度でしょうか。雪はほとんど降りません。

  • コートの購入

    16歳女です。 もうクリスマスなので親にクリスマスプレゼントにコートを一着買ってもらおうと思っています! 大学生になっても着られるようなものを探しています。 雑誌はいつもmina、CUTie。たまにPS、soup、MOREを読みます。 服はローリーズファーム、iimkが多いです。 今の流行ならモッズコートなんでしょうが、来年再来年は着れなさそうな気がしますしなんかやぼったいというか… 今の所ライダースジャケットかピーコートかテーラードジャケットを考えているのですが… なにか着回しのきくおすすめのコートってありますか? ちなみに今持っているのは 白い丸襟のウールコート 茶色のダウン 白のロングカーディガン ピンクのニットパーカー です 重ね着はしますがこの時期にライダースはさすがに寒いですかね?><

  • あまり着てないコートをクリーニングに出すべきか?!

    そろそろ衣替えの季節なので、クリーニングに出す物など分類を始めました。 そこで、質問なのですが、この冬購入したちょっと高めのウール100%のコート(カシミヤは入ってませんが・・)をクリーニングに出すべきか迷ってます。 というのも、今年に入ってからの購入で、使用回数もまだ10回も着ていない状態でなんです。 過去の経験から、やはりドライクリーニングに出すとどうしても生地の風合いは損なわれててしまうので、それが勿体無いと思いまして・・。 また、購入したばかりでは無いのですが 昨年クリーニングに出し、この冬はやはり10回程度しか着ていないロングコートもあります。 こちらもクリーニング出すべきか同様にアドバイスお願いいたします。 やはり一度でも着用したのなら、虫食いなどの原因を排除するためにも、必ずクリーニングは出したほうが良いのでしょうか? こういうお洋服のお手入れ方法など得意な方など是非ご回答頂けますか?よろしくお願いいたします。

  • 今年の流行~冬のコート

    今年の冬のコートは、どんなものが流行るか知りませんか? 去年の自分のアウターは、半端な袖のコートにロンググローブが定番だったのですが、今年もそれを着れそうでしょうか? それとももうダサくなってしまうのでしょうか? そんな訳で、去年に良く見た、半端丈や広がった袖のデザインは、引き続き今年の冬も定番になるのか、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PCBのエラーコードについての対処方法をまとめました。お困りの方はぜひご参考ください。
  • ご利用の環境やハードウェアに関する情報も教えていただけると詳細な回答ができます。
  • 関連するソフトやアプリ、接続方法などについても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう