• 締切済み

インターネットに接続できない

OKbokujooの回答

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.1

PCの設定でWiFIの番号や暗証入れましたか? 当然ですが、それやらないとつながる訳ありませんね。 それとWiFiルーターは完全な機器でもありません。 時に再起動や初期化する場面で復帰するシロモノです。 設定前に一度初期化(電源コード抜いて5分経過後ONし指定の穴に爪楊枝等差し込んで数回)し立ち上がり確認下さい。 PC設定はその後です。(WiFi電波ないと設定出来ない)

Ayumi810s
質問者

補足

暗証入力し、電源の入切りはしたのですが、初期化はやっていませんでした。 初期化試してみます。

関連するQ&A

  • Wi-Fi接続が急に悪くなりました

    急にWi-Fi接続環境が悪くなり携帯(iPhone)、Netflixが繋がりづらい状況が続いております。 無線LANのコードを抜いたり、電源オフしたりして試してみましたが改善されず... どうしたらよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • インターネットに接続できなくなりました

    初期設定でWi-Fiを設定し問題なく使えていたのですが、急にインターネットに繋がらなくなってしまいました。設定し直そうとしたのですが、"ネットワークとインターネット"のところに"Wi-Fi"の欄がなくなってしまい、設定ができなくなってしまいました。いろいろ調べてやってみたのですが元に戻りません。どうすればいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • インターネットの接続について

    インターネットの接続についての質問です。 今まで問題なく使えていたのですが、最近急にインターネットが不調になりました。 Wi-Fiにつなぐと接続できるサイトとできないサイトがあります。スマホ、パソコンで同じWi-Fiに繋いで試してみると、どうやら接続できるサイトできないサイトはスマホとパソコンで同じようです。 例として、YouTubeやgoogle mapなどは使えますが、lineやgoogle検索は使えません。接続できないサイトは「このサイトにアクセスできません」とでます。 ちなみにインターネット回線はso-net光で有線ルーターはso-netからレンタルしたもの。そのルーターからau Wi-Fi spot を繋げてWi-Fiを飛ばしています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • インターネット接続について

    Wi-Fiの接続がうまくいきません、 携帯は繋がりますがノートパソコンの方だけ繋がりません。ちなみにパソコンはsurfaceのWindows8.1を使用してます。いろいろ試しましたが繋がりません。わかる方いらしたらご教授願います。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 急にインターネット接続ができなくなる

    Wi-Fiは接続してるのですが、インターネットに接続してませんと表示されてしまいます ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • Wi-Fiが突然接続できなくなった

    家で無線LANを使ってパソコンを使っていたときに、”突然”インターネット接続ができなくなりました。Wi-Fiルータを見たところWi-Fiランプが消灯していたので、説明書に従いリセット等を行っても変わらなかったので機器の故障かと思い、たまたま持っていた別のWi-Fiルータと交換してみたのですが、症状が変わらず接続ができませんでした。TAから直接LANケーブルでつないだら問題なくインターネット接続ができました。プロバイダは、So-net で、NTT東日本の光コラボレーションを使っています。どなたか解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 無線LANの接続不良について

    So-net光のルーターをレンタルし、モデムのAterm WG1200HS4(NE)を使って無線LANでWi-Fiを利用しています。今回Wi-Fiが繋がらなくなり、モデムのACTIVEとあるところが赤く点滅していました。何度か全ての電源を切って再接続などしましたが繋がりませんでした。この解決方法を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • インターネット接続ができない

    バッファローの無線LANのwi-fiでインターネット接続していましたが、ある日突然繋がらなくなりました。画面の右下に旗のようなものにバツ印が付いています。接続設定をしようとしても機内モードの上にwi-fiメニューが出ません。無線スイッチも見当たらず、どうしたら、インターネットに接続できるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:インターネット接続」についての質問です。

  • インターネットに繋がらない

    急に有線で繋がっているPCもWi-Fiの利用もできなくなってしまいました。光電話も繋がらなくなりました。モデムのリセット、電源落としての再起動させてもダメでした。どう対処したら良いでしょうか❓宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • インターネットが繋がらない。

    自宅の無線LANで携帯は問題無く使えています。ところが、pcがインターネットに繋がりません。従い、どのようにすればよろしいでしょうか。ご教示いただきたく。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です