• ベストアンサー

外付けHDDについて

macbookpro/os12を使っています 今外付けHDD1台をパーティション2つに分け 1つはTime Machine用(1日に数回保存)、2つめは色々な素材データ(1日に数回出し入れがあります)にしています いままで何も考えていなかったのですが いちいち2つに分けなくてもいいのでは? HDD1台をパーティションを分けずに Time Machineのデータと素材データを一緒でもいいのかなと疑問に思いました 実際HDDの寿命とかに影響するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

外付け HDD は HFS+ で Format されていらっしゃるのでしょうか?……HDD であれば、それが良く、HDD を APFS Format する事は御奨めしませんが(^^;)……。 APFS Format では HFS/HFS+ Format での Partition のように物理的に (Disk の外周と内周というように) 異なる範囲で Volume を分けるという事はせず、Folder に「Format 等の Volume 制御を付加した」みたいな「可変長 Volume」になりますので HDD ですと Fragmentation の問題が深刻なものとなります。 APFS ですと複数の File を同時に Copy できてしまいますが、細かく分割した File を順繰りに Copy する事で同時 Copy を実現していますので HDD は Fragmentation を生じまくる事になります。 一方 HDD に於ける HFS/HFS+ Format は Disk の内周側と外周側といったように連続した範囲を固定して Volume を生成します。……Partition を切る際にどれが高速の外周になるか判るので、HDD の Data 転送速度が遅かった昔は Video 編集用 Volume を Disk の最外周に配置するのが常識でした。 もしも Time Machine File 群と他の Data File を同じ「Time Machine に割り当てた Volume」に入れてしまうと、Time Machine は Time Machine File 群以外の Data File を壊して Backup 動作をする可能性が生じてしまいますし、Restore の際には Time Machine 差分 File の位置情報が混乱して Restore できなくなってしまう (途中で Freeze する) 可能性も生じてしまいます。 そのため、Time Machine Volume は他の Data File Volume とは隔離しておく必要があるのです。 まぁ HDD の寿命とはあまり関係はありませんが、Data File が壊される確率は急上昇するでしょうね(^^;)。 APFS Format は Fragmentation を心配する必要の無い SSD や SD Memory 等と相性の良い Format で、Volume も可変長 Volume を実現しているのですが、可変長 Volume では Hidden File となっている Snap Shot Data File をきちんと保持できているのかどうか不安がありますので、私は Time Machine Volume のみは容量を固定させています。 素敵な Mac Life を(^_^)/

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

いろいろと説明していただきありがとうございます 勉強になりました!

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4830/17854)
回答No.2

パーテーションを分けても分けなくてもHDDの寿命には関係ありません。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

そうなんですか! 知りませんでした。

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (284/1160)
回答No.1

パーティションで区分けしないと、復元とか必須項目の保存が出来なくなると思いますが・・・・ 元の配分は変えない方が良いと思います。 HDDからSSDに変更した時も、指示に似たような事記載ありました。

aaaaaaaaaa1
質問者

お礼

そういうことなんですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう