• ベストアンサー

いきなりPDFv.8 のマイ頁にアクセスできない

「いきなりPDF v.8」ダウンロード特典のガイドムービーを見たいのですが、マイページにアクセスできません。数日に渡り試していますが、都度「アクセスが集中しているため、ページが表示できません。」と出ます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2055)
回答No.2

会社で購入(新品)してもらいました。 貴方のパソコン用にですか 会社のパソコンと貴方のパソコン用ですか 法人用なら+ライセンス何台と買うことになるが ソースネクストのマイページに数日に渡りアクセス出来ないとの解釈に成るが? 会社でいきなりPDFv.8を買った時のメールアドレスとパスワードを使ってマイページを開こうとしてもアクセスが集中で特典のガイドムービーをダウンロード出来ないですか。 下記で聞いたら。 https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218

kee06jun22
質問者

お礼

御親切に再度の回答ありがとうございます。 週末は会社が休みでしたので返信遅くなりすみません。 ソフトは法人用ではなく、個人として私用に1個を購入し、 私自身で製品登録、メアド、パスワードの設定しました。 添付してくださったURL(Inquiry Form)を早速活用します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (564/2055)
回答No.1

マイページにアクセスできません。 いきなりPDF v.8を買った時のメールアドレスとパスワードは間違っては居ないのかな。 メールアドレスとIDは紐付けされているからどちらでも良い。 俺のマイページはクセスが集中しているとは出ないで開くけども。

kee06jun22
質問者

お礼

furamanko 様 早速の回答ありがとうございます。 「いきなりPDF v.8 complete」は会社で購入(新品)してもらいました。 メアドもパスワードも正しく入力しております。 Ver.6を使っている同僚に確認したところ、同じくアクセス集中との表示で マイページにアクセスできないとの事でした。 初めて使うアプリなので、ガイドムービーをあてにしていたのですが、 仕方ないのでオンラインマニュアルを利用しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコン写真整理・住所録活用ブック(PDF)のDL

    筆まめ30の特典「パソコン写真整理」「住所録活用ブック(PDF)」については、「ソースネクスト・マイページからダウンロードできます」となっていますが、マイページのどこからダウンロードできますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • アクセスできません

    ご利用中(ユーザー登録済み)の製品がアクセスが集中しているため、ページを表示できません。に 2日目もなってしまいます。ソースネクストに何かあったのでしょうか。? やばい? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • マイページ アクセス権がない

    マイページにアクセスしようとすると、アクセス権がありません、というエラーが出て開けない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いきなりPDFのダウンロード特典:ガイドムービー

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →いきなりPDFVer.8COMPLETE ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 (例:○○○○○したいのですが、○○○○○の状況でできません。 ○○○○○の操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。) →「いきなりPDFのダウンロード特典:ガイドムービー」の存在場所を教えてください。 お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PDFのサムネイルページ番号と本のページを合わせる

    いきなりPDFver.6を購入しました。PDFのサムネイルページ番号と本のページを合わせたいと思うのですが、やり方がどうしても分かりません。例えば目次は英数字でi~vと振って、本文は数字で1~13等に振りたいのですが、やり方を教えていただけませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストサイト購入、携帯からのアクセス方法

    ADguardをソースネクストサイトで3台まで使用(PCのほかに携帯Android使用可能)可能を購入し、PCで使用している。携帯からソースネクストサイトのマイページへのアクセスをするのに、登録しているマイページのメルアドはPCと携帯では当然異なるので、携帯へのダウンロードの仕方が至急知りたい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 毎ジャンのページが表示されない

    製品ではありませんが、先日からずっとアクセスが集中していますが表示され、毎ジャンのページが表示されない。また、この質問のページで画像を添付のボタンを押すとアプリが落ちる ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • マイ頁からダウンロードしたソフトのインストール法

     現在1台パソコンを使用し(ウイルスセキュリティZERO使用中)、新しいパソコンにもウイルスセキュリティZEROを入れたいので、1台目のマイページからダウンロードしました。  2台目のパソコンにインストールする場合、(マイページにある)メールアドレスその他が1台目と同じですと、2台目にインストールした場合、1台目のウイルスセキュリティZEROの動作はこれまで同様上手く作動しますか?  サポート頁を拝見すると、このような場合のアナウンスがないように思われますが。   ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • PDFの読み込みで白紙のページがあります。

    いきなりPDFでPDFの編集をしています。メールで届いたPDF4ページを、デスクトップに貼り付けてから、[ikinariPDF」で開いて読み込んでいます。1・2ページ目は表示されるのですが、3・4ページ目は白紙です。なぜでしょうか? 回答くだされば助かります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ページ番号の印刷

    複数の形式の違うPDFを結合してページを並び替え印刷するときページ番号を打てますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • パソコンのメモリが4ギガで遅いので、4ギガのメモリを増設したいですが、適合した増設メモリの型式がわかりません。
  • 現在のパソコンのメモリが4ギガで非常に遅くなってしまっています。そのため、4ギガのメモリを増設したいのですが、増設メモリの型式がわかりません。
  • パソコンのメモリを増設したくなりました。現在のメモリが4ギガで遅いため、4ギガのメモリを増設したいのですが、増設メモリの型式がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう