• ベストアンサー

企業のGoogleレビューに不適切なコメントの謝罪

企業のGoogleレビューに不適切なコメントをした謝罪をしたら営業妨害などになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7740)
回答No.2

No.1です。 補足修正します。No.1の回答は「謝罪する」という部分ではなく「不適切なコメントを掲載した」という点についてです。失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7740)
回答No.1

信用毀損罪、業務妨害罪は当てはまりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleレビューのことについて

    企業のGoogleレビューで企業の対応などを批判したばあい謝罪すべきですか?

  • 不適切なコメントをしてしまったとき

    企業のGoogleマップのレビューのレビューに不適切なコメントをして消して企業が気づいていなくても謝罪すべきですか?

  • グーグルマップのレビュー

    グーグルマップで、とある施設のレビューを投稿しました。しばらくして、そのレビューが反映されているかチェックすると、投稿したIDでグーグルマップを開くと反映されてましたが、別のIDや違うスマホでチェックすると、反映されていませんでした。どのようなシステムになっているのでしょうか?

  • amazonへのレビュー、コメント投稿について

    amazonのIDを持っていますが、実際にamazonで買い物をしたことはありません。これまでは商品を検索したり、カスタマーレビューを読んで参考にしていた程度です。 質問ですが、カスタマーレビューを作成するには、amazonで商品を購入した実績がないとダメなのですよね?また、すでに掲載されているレビューへの評価(参考になったかどうか)、コメントの投稿も、商品購入をしていないとダメなのですか? 最近、書籍のレビューに対してコメントしたいことがあり、詳しい方がいらしたら、教えていただきたいと思っております。よろしくお願いします。

  • Google Playのレビュー欄は何のためにある

    Google Playのレビュー欄は何のためにあるのでしょうか? 皆さんは、どのようなときにわざわざGoogle Playのレビュー欄に書き込みをしますか? 全部が全部ではありませんが、どのアプリも苦情ばかりが書かれていて見ていてもあまり価値が見出せません。 ポジティブな意見や、真っ当なクレームが書かれていることもあり、それは大変参考になりますがそのような価値のあるレビューは圧倒的に少ないです。 より多くのレビューは感情的でわがままで、もしくは素人が自分の無知をさらけ出しよく分からずに文句を言っているだけに見えて全く参考になりません。 便所の落書きみたいです。 皆さんはどう思いますか?

  • google playでレビューを投稿したのですが

    google playでレビューを投稿したのですが反映されません。 google play内でアプリのレビューを投稿しました。 数日後、そのアプリを使ってみてレビューを少し修正しました。 その時は「レビューを追加しました」と表示されたのですが、後日よくよく見てみるとレビューの欄に自分のレビューがありませんでした。 通常状態では自分のレビューは表示されず、日付の新しい順、オプションの最新版のみ、この種類の携帯端末のみ、のいずれかの状態にするとでてきます。 PCでログインして修正も試してみましたが変わらずでした。 ちなみにPCで見た場合だと、ログインした状態→表示される、ログアウトした状態→表示されない、と不思議な状態です。 特に設定をいじったりした記憶はないのですがどこか触ってしまったのでしょうか? よろしくおねがいします<(_ _)>

  • グーグルマップのサクラによるレビュー。

    グーグルマップのサクラによるレビュー。 口コミ数が1件だけだったり、★5つで定型文的な内容だったりと明らかにサクラだとわかるレビューがありますが、 サクラによる高評価レビューというのは元を辿っていけば全てお店側がやらせているものなのでしょうか? サクラが嘘のレビューを書くのは何かしらのメリットを享受するためだと思われますが、 お店からの依頼抜きでやっているケースはあるのですか?

  • よい歯科医を探すとき、グーグルのレビュー歯どのくら

    よい歯科医を探すとき、グーグルのレビュー歯どのくらいあてにねりますか、また、なりませんか? 全くレビューが書かれていない歯科もありますが、こういう歯科はどう判断したらいいですか?

  • Googleマップのレビュー

    Googleマップのレビューを投稿し、その後、書き直したのですが、どうやらその時にNGワードが含まれていたみたいで、AIが削除したようです。その後、再度、書き直して投稿したのですが、もう、そこに表示されなくなりました。いったん削除されると、再投稿しても表示されなくなるものなんでしょうか?

  • YouTubeの荒らしコメント

    自分は配信者なのですが、たまにコメントを荒らされます。その内容は、何がいいたいかわからない長文を連投されたり、YouTubeのスタンプを連打されたりします。こういうのは業務妨害や営業妨害で訴えられないのでしょうか? 正直邪魔です。