• ベストアンサー

車種はランドローバーディスカバリーです。

先日、神戸に旅行に行ったとき六甲山にいきました。登りのときにギアオイル?の警告灯がつきました。頂上付近だったので頂上まで行き少し休ませるとランプは消えました。問題はくだりのときです。ニュートラルで下り坂を下りていると焦げ臭いのです。路肩に止めてみたところ左前輪のホイルから黒煙がでていました。すぐ路肩に停車して半日止めておきました。それから次の日に車に乗って高速道路を走行して長距離運転したのですが、これといった不具合がないのです。普通に乗っていても問題ないですかね?ブレーキもききますし・・・。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daisuke33
  • ベストアンサー率30% (43/143)
回答No.4

#2で答えたものです。 ブレーキに関しては、今、普通に乗れていて、特にフィーリングが変わらないのであれば問題ないです。 ランプについての原因ははっきりしませんが、それっきりという事であればすぐに故障に結びつくような事はないと思いますので安心されて結構だと思います。 ただし、ディスカバリーは小さな故障がよく見受けられる車ですので、定期的な点検(1年の1度)はかかさずされるようになさったほうがよいかと思います。

myusian
質問者

お礼

本当に参考になりました。 一度ならず二度も貴重なご意見、 どうもありがとうございました。 もう少しで車検なのでそれまで 普通に乗ろうと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • w202aria
  • ベストアンサー率15% (20/126)
回答No.3

もしかしてATですか?。まさかとは思いますが。ATでNレンジで走行するのは最悪の事態を招きますので。MTだとしてもくだりの際にフットブレーキだけで降りてくるなんてのは論外です。世界最高レベルのクロスカントリー車なのですから、大事に乗ってほしいです。  なお現代のエンジンはエンジンブレーキ使用時は燃料噴射をしないようなセッティングになっていますので、燃費は悪化しません。

参考URL:
http://www.autoaid.co.jp/AutoAidPress/merumaga/daihatigou.htm
myusian
質問者

補足

迅速なご回答どうもありがとうございました。 とても参考になりました。 下り坂でのNギアは危険なのですね・・・。 補足なのですが今は普通にブレーキも効きますし 普段どおり運転できています。 ちゃんとした車屋にみてもらわなくても 大丈夫でしょうか? 高速に乗る前に「タイヤ館」の人にみてもらったの ですが、ブレーキパッドが少し減っていると いわれたのですが・・・。 走行には問題ないとのことでした。

  • daisuke33
  • ベストアンサー率30% (43/143)
回答No.2

油圧が落ちていたのかも知れません。 オイル交換は定期的に交換されていますか? 規定量入っているかも含め一度点検されてはいかがでしょうか。 ブレーキに関しては、単にブレーキに負担がかかっただけだと思います。下り坂の時はNにはせずDか3?か2?に入れ下るほうが、ブレーキに負担がかからず安全です。

myusian
質問者

補足

迅速なご回答どうもありがとうございました。 とても参考になりました。 下り坂でのNギアは危険なのですね・・・。 補足なのですが今は普通にブレーキも効きますし 普段どおり運転できています。 ちゃんとした車屋にみてもらわなくても 大丈夫でしょうか? 高速に乗る前に「タイヤ館」の人にみてもらったの ですが、ブレーキパッドが少し減っていると いわれたのですが・・・。 走行には問題ないとのことでした。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.1

>登りのときにギアオイル?の警告灯がつきました。 エンジンオイルじゃないですか?。適量入ってますか。プレッシャースイッチの位置の加減で 車が傾くとランプがつく???。ちょっと考えられませんが。 >ニュートラルで下り坂を下りていると焦げ臭いのです。路肩に止めてみたところ左前輪のホイルから黒煙がでていました。 はぁ~? これはいかんでしょ。ブレーキ踏みっぱなしでパットが一時的に焼けたんでしょう。 駆動かけてエンジンブレーキ使いながら 下りましょう。

myusian
質問者

補足

迅速なご回答どうもありがとうございました。 とても参考になりました。 下り坂でのNギアは危険なのですね・・・。 補足なのですが今は普通にブレーキも効きますし 普段どおり運転できています。 ちゃんとした車屋にみてもらわなくても 大丈夫でしょうか? 高速に乗る前に「タイヤ館」の人にみてもらったの ですが、ブレーキパッドが少し減っていると いわれたのですが・・・。 走行には問題ないとのことでした。

関連するQ&A

  • MT車における坂道通行についてです。

    自動車学校に通っている、MT車の第一段階の者です。 所内では頂上付近で一度停車し、ハンドブレーキを利用して坂道発進をします。 坂道発進は難なく出来るので、発進した後でのことについてです。 頂上からそのまま直進で下り坂に入るところ、頂上から左カーブをして下り坂に入るところがあります。 ハンドブレーキで半クラッチ発進をして、すぐにクラッチはつなげるのが理想だと思います。すぐにつなげられれば下り坂もスムーズに行けます。 ただ、正に頂上の手前って感じのところだと、つなげられる距離ではないような気もします。 直進なら頂上に来たら頂上の平坦地の分があるのでそのまま頂上でつなげばいいですが、左折だと直進ほどの平坦地がなかったと思うので、半クラッチのまま左折すると思います。左折なので、半クラッチでも少し速いと感じたら少しだけアクセルを緩めます。下り坂に入る前につなぐには、左折しながらつなぐのがいいと思いますが、前述のように、少しだけアクセルを緩めてつなぐとエンストする可能性がありますよね? だから、そのまま半クラッチで少しだけアクセルを緩めて左折し、曲がりきって下り坂に入ってからすぐにつなぐのがいいかもしれません。しかし、下り坂に入ってつなぐまでの間、アクセルペダルから足を離してはいても左足だけ半クラッチの位置です。少し惰力がついてスピードが出るかもしれないと思いますが、気にするほどではないでしょうか? でもやはり、下り坂に入る前にはつないでおきたいです。なぜなら、仮につなげなくて半クラッチで左折し、アクセルペダルからは足を離しているものの、左足は半クラッチの位置で下り坂では少し惰力がつくかもしれないので、左折しながらスピードが出るかもしれません。その時にフットブレーキを少し踏みますが、ハンドル操作しながらのブレーキとなるので危険だと思うからです。まあ、頂上だからスピードも出てないし、ブレーキも軽く踏むだけなので、よく言われる、ハンドル操作をしながらのブレーキの危険の心配はそこまでしなくていいかもしれませんが。 長くなりましたが、正に頂上の手間で停車し、そこから発進して下り坂に入る場合の足の使い方はどうすべきですか? 特に左折しながら下り坂へ入る場合です。その回答が前述のようであれば、左折しながらつなぐ、ただし少しアクセルを緩めて、または、曲がりきって下り坂に入ってからすぐにつなぐ、のどちらが妥当でしょうか? 今は教習所内なので、頂上まである程度の余裕を持って止まれて、ローの半クラッチで頂上まで約3秒の距離があるのでその間につなげばいいですが、路上に出て、交差点を他の車が通っていたら頂上の正に手前で止まらなければならないと思うので、その場合について質問しました. かなりの長文ですみません。

  • ランドローバー・ディスカバリー98

    ディスカバリーカウンティV8i、98年式に乗っています。 クルーズコントロールが付いているんですが何故か作動しません。スイッチは光ります。説明書どうりにやっているのですが・・ 後、エンジンを止めた後、エンジンの下の方からシューシューっと音がします。これは大丈夫なのでしょうか? 是非、教えてください!よろしくお願いします。

  • ランドローバーディスカバリーについて

    この車の購入を考えています。知り合いに相談してみたら 「かなりお金と手間が掛かるとの事」実際乗っている方 月にどの位の金額をかけてますか? やっぱり、お医者さんとかが乗る車なんでしょうか? 年式などにもよるとは思いますが、是非教えて下さい。月のガソリン代(乗っていらっしゃる距離などもわかれば)お願いします。

  • ランドローバー ディスカバリー1

    自家用車の事でお聞きしたいのですが、 18年ほど乗っているディスカバリー1のオートマシフトのところが破れてしまい物が落ちてしまわないか心配です。安く修理する方法はあるのでしょうか?

  • ランドローバーディスカバリー4は故障しますか?

    宜しくお願い致します。 今迄ずーっと独車に乗ってきましたが、SUVが欲しくって色々検討した結果、 ディスコ4が第一候補なのですが、心配は故障です。(第二はML、第三は新しいX3) 当方北海道でディーラーが少なく、携帯も届かない様な所で動かなくなっては... などと故障した事を考えると4時間掛けてディーラーまで行かないとなりません。 大分品質が上がっているとは思いますが、フリーランダー2などWebの ユーザーリポートを見ると比較的新しいにも関わらず故障が多いらしいです。 今はAudiオールロードクワトロに乗っていますが、全く壊れませんでした。 (新車から3年で7.5万キロノートラブルです) オーナー、若しくは詳しい方ご助言の程、宜しくお願い致します。

  • プレスカブ50の停車時のエンストについて。

    プレスカブ50に乗って配達しているのですが、 ギアを入れた状態でブレーキをかけて停車すると良くエンストをします。 停止前にニュートラルにして対応していますが、これが面倒くさいです。 アイドリングをあげて調整してもなかなか解消されません。 下げればニュートラルでもエンストしてしまいます。 何が問題なのでしょうか?

  • ランドローバーディスカバリー Tdi カウンティ

    これから1999年式(平成11年)のランドローバーディスカバリー Tdi カウンティの購入を考えています。 大変壊れやすい車だと聞いて購入になやんでいます、 走行距離は9万6千キロ、車検2年付きで総額¥98万になります。 高いでしょうか?安いでしょうか? 元々欠陥車みたいなので多少のオイル漏れがあるみたいですが、メンテナンスを細めにおこなえば永く乗れる車みたいですが・・・ 購入したとして5年は乗るつもりですが、あまりにもランニングコストがかかるなら、ランクル70かその他のディーゼル4WDにしたいと思っています。 これまでにランドローバーディスカバリーTdiに乗られたことのある方もしくはオーナーの方教えてください。

  • CVTをニュートラルにして惰力で走るのは問題?

    最近CVTつきのマーチを購入しました。もう30年以上もAT車に乗っていますが、AT車では、牽引や緩く長い下り坂を下る際にセレクターをニュートラルに入れたまま長距離を走行することは、構造上の理由(多分変速機内のオイルの潤滑がうまく作用しなくなると言う理由)から禁止されていたと思います。 ではCVTは、構造上そのような問題は無いのでしょうか?長い下り坂では当然エンジンブレーキを使うので質問のようなことはしないのですが、例えばはるか彼方に赤信号や渋滞が見えた時など、どうせ止まるならもうそれ以上無駄なガソリンを使いたくないのでアクセルペダルを放しますが、それではエンジンブレーキが働いてスピードが早く落ちてしまって、もう一度アクセルを(無駄に)踏むことがしばしばです。そういうときにCVTをニュートラルにして止まるまで惰力で転がすことに問題が無ければ、エンジンブレーキが働かないぶん惰力で走れる距離が長くなってガソリンが節約できると考えるのですが、これで問題は無いでしょうか?

  • ランドローバー ディスカバリーのCDプレーヤーについて

    最近ディスカバリーを購入しました。 今現在カセットプレーヤーはついているのですが、 CDプレーヤーをつけたいと考えています。 でも、純正のものでないとスピーカーが使用できなくなるという 障害があるとのことでしたので、購入していないところです。 どういうものを購入すればいいのかもしご存知の方がいらしたら 教えていただけるとうれしいです。 いいお店とかも知っていらしたらぜひ教えてください。 お願いします!

  • ニュートラル走行は燃費改善に役に立たない,は本当か?

     数多くの質問と回答で,「ニュートラルで走るよりもエンジンブレーキを使った方が燃費が良い。」と結論が出ているかのようですが,現実にはそう簡単ではないと思われます。  エンジンブレーキを使う場面は,停止の直前以外では,極めて急な坂道に限られており,そのような場面では確かにエンジンブレーキをかけ,必要ならさらにフットブレーキを使うのが合理的でしょう。しかし,一般的な走行中にエンジンブレーキを多用することは考えられません(特にオートマ車)。一方,ニュートラルにはいつでもすることができます。  この問題について私が一番考える場面は,高速道路の長い下り坂での状況です。この場面では,ニュートラルにすれば風向き等にもよりますがスピードがほぼ一定,あるいはやや加速気味になる場合が多いです。したがって,フットブレーキのみで速度調節が可能です。長い場合は数分にわたり,ニュートラルのまま時速100kmで走ることができます。  一方,同じ場面でエンジンブレーキ(アクセルから足を完全に離す)をかけてしまうと速度がどんどん落ちてしまうので,速度(回転数=約2500~3000rpm,私の車の場合)を保つためにある程度アクセルを開け続けて運転する必要があります。  つまり,現実的な比較は「エンジンブレーキ」vs「ニュートラル+フットブレーキ」で行うのではなく,「エンジンブレーキを使わずにアクセルを踏み込む」vs「ニュートラル+フットブレーキ」で行うべきだと思います。  この場合は,ニュートラルにする方が燃費が良いと思うのですがどうでしょうか。なお安全についてはここでは捨象してあります。