• 締切済み

ディズニーシー

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17881/29848)
回答No.3

こんにちは 七夕のイベントはなさそうですが この時期は微妙に修学旅行生が多いです。 後は、海外の旅行者の受け入れを始めますから その点でも今までよりも人出は多そうです。 カチューシャなど海外製品で入荷が間に合っていないようです。 特に中国製は他のところでもグッズやもろもろ入荷していないケースが 多いです。 ただオンラインにはなくても店頭で販売していることも。 https://app-story.net/disney-snack-headband-sold-out/ 例年その時期は梅雨明けしていないです。 いつも夏休み入るころに梅雨明けですね。 今年は雨が多そうです。 一昨年もつゆがとても長かったんですよね。 https://hp.otenki.com/6557/ https://tenki.jp/forecaster/s_ono/2022/06/06/17749.html

noname#255517
質問者

お礼

海外で作ってるから無いんですね〜 店頭にあるといいのですが、、、 修学旅行生この時期多いんですね 計画頑張って立てます!

関連するQ&A

  • ディズニーシー

    7月に修学旅行でディズニーシーに行く予定です! 最後に行ったのが4年前であんまり覚えてないです、、、 多分コロナとかリニューアルで4年の間にシーも色々変わってると思うので おすすめのアトラクションとか賢い回り方とかフォトスポット、買うべきグッズとか教えて欲しいです!

  • ディズニーシーとディズニーランド

    お世話になってます。 来月、友人の結婚式で関東方面へ行くので、 私の希望でディズニーシーに寄ることになりました。 1泊で、結婚式はお昼過ぎに終わる予定です。 結婚式場からの移動の1時間や、 ホテルへ荷物を置きに行くための 1時間を考慮して、3時~4時頃到着かな?と思っています。 翌日は16:00台の飛行機で、 ホテルも近くを取っているので それまではディズニーで遊んでから帰るつもりでいるのですが、 ・2日ともディズニーシー ・1日ずつ違うパーク どちらにするか迷っています。 インターネットを見ると 夕方から行ったという人も結構いますが、 私たちは初めて行くので上手に時間配分もできないんじゃないか という反面、ランドにも行ってみたいという気持ちもあり、 迷っています。 アトラクション等の待ち時間や お店での待ち時間(食事やレジ) などもあると思いますので、 よくディズニーシーやディズニーランドに行かれる方、 アドバイスをお願いします。 また、お勧めのスポットや過ごし方などがあれば教えて いただけませんか?

  • ディズニーシーについて!

    質問です!詳しい方いましたら教えてください! 今度、ディズニーシーへ一泊二日で行こうと思っています、ちなみに修学旅行以外で行くのは初めてです。 日曜日に行こうと考えているのですが、日曜日ともなると当日チケット買えるのか心配です…やはりあらかじめ前売り券を買っておいたほうがいいのでしょうか⁇ また、車で行こうと考えているのですが、駐車場ってあります?…よね笑)いっぱいで停められないとか結構あるのでしょうか? あと、ディズニーシーって、最後までいると何時くらいになりますか?予約してるホテルが22時にチェックインになっているのですがそれより前ですかね? 質問多くてすみません、最後に、ホテルはブライトン東京ベイというところなんですが、泊まったことある方いましたら駐車場とか、このホテルのいいとこ、不便なところなど教えていただけたらと思います、 お願いいたします

  • ディズニーランド・シーでしか売っていない物

    もうすぐディズニーランドとシーに旅行に行きます。 シーにも行くことを妹に話したところ、ダッフィーを買ってきて欲しいと頼まれました。 私も妹も遠方に住んでいてなかなかディズニーに行く機会がないため、買ってあげる予定です。 お土産などは帰る当日(ランド・シーへは行きません)にパーク外のショップでまとめて購入しようと思っていたのですが、それがきっかけでランド・シーでないと買えないものがあるならその方が喜ばれるかなと思うようになりました。 サイトで調べたあたり、マジカルワンドなどの10周年記念グッズやダッフィーはシー限定、クリスマスグッズもパーク内ショップ限定なのかと思っています。 ディズニーのオフィシャルサイトにあるグッズはパーク内限定でしょうか? また、パークでないと購入できないものでお勧めはありますか? 初歩的な質問で、しかも漠然としていて申し訳ありませんが、通の方にアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ディズニーリゾートのランドかシーで迷ってます。

    11月2日か4日にディズニーリゾートに行く予定です。ランドかシーのどちらに行こうか悩んでいます。ライド系のアトラクションに乗る事が1番の目的です。最後に行ったのはランドが2004年12月、シーが2003年9月です。この間にそれぞれのパークで大きな変化はありましたか?日にちは直前までわからないのですが、この期間は特にイベントとかはしていないですよね?お勧めのパークはどちらですか?

  • ディズニーシーのレストランについて質問させていただきたいです。

    ディズニーシーのレストランについて質問させていただきたいです。 5月のゴールデンウィーク明けの平日、東京ディズニーシーへ行く予定ですが、ホライズンベイレストラン(キャラクターが回ってきてくれるレストラン)へ入りたいと考えていて、昼食か夕食か迷っています。 朝はホテルで朝食ビュッフェを食べてからなので、夕食にしたいなと思っているのですが、何時くらいなら比較的混雑せずに席に座れるでしょうか?昼食時のほうがよいでしょうか?座る席のお勧めや何時に行くのがベストかなど感想も含めて色々と教えてください!! ディズニーシー自体10年前に1度しか行ったことないですので、お勧めの時間を教えていただきたいです。小さい子供が2人いるので、パレードやショー、子供の乗れるアトラクションメインでパークを楽しみたいと思っています^^

  • ディズニーシーでのデートについて。

    今度の土日に、彼女とディズニーシーへ遊びに行きます。 今回、初めてディズニーシーへ行くので、いくつか気に なっている点についてアドバイスいただけないでしょうか。 まず時間についてですが、都合上、土曜の昼ごろ、または 昼過ぎに着くことになりそうです。 土日は混んでいると思いますので、人気のアトラクションは 無理かなと思いますが、昼ごろからでも楽しめるアトラクション、 見所を教えてください。 アトラクションでなくとも、歩いているだけで良い雰囲気に なれるような場所などありましたら、是非。 次に荷物についてなのですが、彼女は家から泊まりの荷物を 持ってディズニーまで行くため、ちょっと荷物が多くなると 思います。 私の自宅へ一度寄ると、時間的なロスが多くなるので、 コインロッカーなどがあればそこへ預けておこうと思うのですが、 ディズニーのロッカーはやはり利用者が多くて使えないでしょうか? もしそうであれば、他に利用できそうなロッカーの場所を教えて ください。 最後、チケットについてですが、都合上、当日買うことになりそう なのですが、やはりなんとか前もって準備すべきでしょうか? 以上、全体的に無計画で申し訳ないのですが、ディズニーシー通の方、 ご教授くださいませ。

  • ディズニーシー・2009年のスケジュール帳

    ディズニーシーで既に2009年の手帳が売っているようなのですが http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/goods/calendar/index.html (こちらの、真ん中の段の一番右側のスケジュール帳) 今度シーに行く知人にお願いして買ってきてもらおうと思っています。 お願いするからには、あまり手を煩わせないように パーク内のどこのお店で買えるのかを事前に伝えておきたいのですが、 ご存知の方、いらっしゃいませんか?? エリアを移動しても、ある程度は同じ商品が置いてあった気がしますが たとえば文房具が置いてあるお店ならば、どこのエリアに移動しても大抵置いてあるものでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • ディズニーシー・ランドのコインロッカーは時間制です

    ディズニーシー・ランドのコインロッカーは時間制ですか? (何時間おきにコインをたしに行く) それとも一日中使えるんでしょうか? また、パーク内で購入したグッズを入れるつもりなのですが、どのサイズのロッカーがおすすめですか? 回答よろしくお願いします(∩❛ㅂ❛∩)

  • 3/25(土)にディズニーシーに行くのですが

    混むの承知で3月25日にディズニーシーに行く者です。みなさんが信頼しているという噂の「混雑予想HP」を見ても、一番込んでいる日です。しかしディズニーランドよりも2万人少ない(45000くらい)予想です。この時期に行ったことのある方、この人数はパークを歩いていて人とぶつかって歩く程度?どんな感じなのでしょうか? 私は当日東北から東京へ行くため、朝9:30前後に東京駅に着く予定です。それから舞浜に向かうので実際につくのは10時は過ぎると思います。 パスポートは観光予約券を購入しました。当日の予定は東京に住んでいる友達(1人)に事前に人数分(計4人)の予約券を実券に変えてもらうとまで決めました。さらに私(残り3人)が到着するまでの間にFPを取ってもらいたいのですが・・・これは入場済みパスポートでないと発券できないのでしょうか?一人の人にこれらすべてを頼むことは可能でしょうか? もっと私が早くパークに到着できれば良いのですが・・・事実上無理なので、効率的にアトラクションにのる方法を教えてください。ちなみに1、レイジングスピリッツ2、海底2万マイル3、マジックランプシアター4、インディ・ジョーンズ・アドベンチャーは必ず乗りたいです。帰りは閉園までいるつもりです。 ディズニーシーに詳しい方、ぜひアドバイス願います!