• 締切済み

電車

湯田温泉駅から博多駅まで新幹線を使用せずに行きたいんですが、切符ってどうやって購入すればよいですか? 回答お願いします

みんなの回答

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1098/5200)
回答No.2

みどりの券売機プラスが設置してありますので、博多駅までの乗車券のみを購入してください。 分からないことがあれば、オペレーターを呼んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8071/17260)
回答No.1

みどりの券売機プラスで乗車券を買えばよいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電車

    湯田温泉駅から博多駅まで新幹線を利用せずに行きたいんですが、切符はどのように買えばいいですか? 回答お願いします

  • 電車の切符の変更について

    湯田温泉駅から博多まで電車と新幹線を使って行く予定で切符を買ったのを変更し、 新幹線を利用せずに行くことにしたいのですが、 変更できるのでしょうか? 湯田温泉駅の窓口が利用できない時間の電車を利用しようと思っているので 窓口へは新山口まで行けないのですが、 とりあえず新山口まで別の切符を買い、新山口で払い戻しをしたほうがいいでしょうか? ややこしくなってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 電車、往復キップ

    佐賀県基山駅~島根県安来駅まで移動する為、キップを購入しました。 経路は、行きと帰りで違います。 行きは、基山駅~博多駅を普通列車で移動し、新山口まで、のぞみ152号で移動後、スーパーおき2号で安来まで行きます。 帰りは、岡山経由で特急やくもと新幹線のぞみを使って帰ります。 キップが届いたのですが、乗車券が二枚あり、一枚目が基山駅~新山口駅までが往復で作ってあり、経由が鹿児島線・博多・新幹線・新山口・山口線・山陰・伯備となっています。二枚目は帰りの新山口~基山までの区間で、経由が新山口・新幹線・博多・鹿児島線です。 安来駅までの往復の乗車券が必要なのではないのでしょうか?

  • 初めての新幹線

    初めまして!この度生まれて初めて新幹線に乗ります。 乗り方も全然わからないので、色んなサイトを見て勉強中です。 http://www.ryoko.info/man/shinkansen.htm←このサイトを見てだいたいわかったのですが、検索かけてもちょっとよくわからなかったのでいくつか質問があります。 私は今度の日曜日に姫路駅(兵庫)から博多駅(福岡)に行く予定です。それで一泊して月曜日に博多駅から姫路駅まで帰ります。 購入にあたってわからないことは、窓口の方に聞けばわかりやすく教えてもらえますかね?(昼くらいに到着したいのですが、そのためにはこの時間の新幹線の切符を買うとか・・・) あと、月曜日に博多駅から姫路駅に帰ってくる分の切符も、出発の時に購入する切符と一緒に購入できるのでしょうか? あと、新幹線の切符は期限があるそうですが、何日くらいなのでしょうか? 初めて的外れなことを聞いているかもしれませんが、どうかよろしくお願いします><

  • 電車(新幹線)の乗り方を教えてください…

    このたび急遽、JR九州の「鹿児島中央駅」からJR西日本の「広島駅」まで新幹線で移動することになりました。 社会人なのですが、恥ずかしいことに今まで一人で電車(新幹線)に乗ったことがありません…、なので乗り方もほとんど分かりません(><) 今回、無事に移動できるか、すごく不安です…。 インターネットなどで自分なりに色々としらべてみたら、どうやらまず鹿児島中央駅で"つばめ?号"に乗りその後、新八代駅で"リレーつばめ?号"に乗り換え、さらに博多駅で広島駅までの新幹線に乗り換えるようです。 はじめてだというのに乗り換えが2回もあり、乗る日付や時間も当日にならないと分からないといった状況です…。 どなたか、この経路が分かる方で切符購入からの手順(行動)や、"注意したほうがいいこと"などを教えてもらえませんでしょうか? 本当に何も分からないド素人ですので、どうぞよろしくお願いしますm(__)m (今のところ指定席を考えています)

  • 福岡以外の在住で 博多大阪間の新幹線往復の切符購入方法 

    福岡以外の九州在住ですが、博多大阪間の新幹線の切符を地元に居ながらクレジットカード以外の方法で購入したいと考えています。 地元から博多までの新幹線切符は地元で買えますが博多大阪間は博多駅でしか買えないと言われました。 本当は旅行会社で手配したいのですが翌日の勤務時間の都合上、宿泊は博多駅周辺にして朝一で地元に帰るという、日帰りのような強行日程です。 博多大阪間の新幹線往復切符をクレジットカード以外で購入し、地元で前もって受け取れる方法をご存じな方は教えてください。

  • 新幹線格安切符を教えて下さい。

    広島~博多行きの新幹線の切符を購入するのに、格安で買える購入方法を教えて下さい。 広島駅までは在来線を利用します。

  • 岡山から長崎までの新幹線について。

    年末に岡山から長崎まで、新幹線で帰省しようとおもっています。 新幹線での切符を買ったことがなく、いろいろ調べたのですが 一番安いのが スーパー早得切符 (新大阪から長崎)の12860円。 ※岡山からの乗車は可能とのこと。 しかし、あいにく満席に。 それで他の方法を調べたのですが ★岡山→長崎で切符を購入すると 17290円。 ★岡山→博多 12910円。 博多→長崎 (JR九州ネット会員価格)3090円。 これ以外に新幹線で安くいける方法はありますでしょうか? あと、博多から長崎までの切符は乗る当日に 博多駅で受け取ることになるのでしょうか? なんだかわかりづらい書き方になってしまい、申し訳ありません・・ よろしくお願いします。

  • 電車の切符を買いたいのですが?

    近く大阪の南海高野線河内長野から東京方面(JR常磐線)柏駅まで行くのですが料金を調べると 1万4240円とありますが、一気に到着駅まで購入できますか? それとも南海高野線で新今宮まで切符購入 新今宮からJRで新大阪まで切符購入 新大阪で東京まで新幹線の切符購入 新大阪から柏駅まで切符購入となるのですか? 一気に到着駅までは路線会社が違うのでやはり無理ですか?

  • 新幹線の切符

    新横浜(市内)→博多(市内)の乗車・特急券を持っています。新横浜までは地下鉄て行きます。新横浜の駅構内に入るのは、新幹線の切符で入れるのでしょうか?JR改札と新幹線の改札はこの切符一枚でよいのでしょうか? また博多からJR在来線を使用する場合、市内とありますが博多市内までは利用できるということでしょうか? 基本的なことですみません。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりと表示され、画面に沿って点検するも紙は詰まっていない。繰り返し紙つまりとなる。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る