• 締切済み

こんなのことありなんでしょうか・・・?

carrerasの回答

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.10

こんにちは。 パッと拝見して、直ぐにお応えすることをせず暫く静観させていただきました。 camira さんの校則違反の件に関しては、既に皆さんがお応えしていらっしゃるようですので、言及は避けます。 今私が一番気になっていることは、camira さんはそのお友達のようにどうして「大学受験」に積極的になれないのですか? 私は責任転嫁よりも、「本当に日本大学芸術学部」に行きたいのか、「何故行きたいのか」ということが気になります。確かに日本大学芸術学部は、伝統ある学部ですが、伝統あるだけに、8つの学科があります。それはご存知ですか? 書きます。写真・映画・美術・音楽・文芸・演劇・放送・デザインです。 それぞれの学科であわせれば20以上のコースがあります。 今、俗に言われる「日芸」は演劇界でご活躍の方もいらしたりして、いわばブームです。 何がやりたいのかによっては、「日芸」だけでなくてもいい、東京藝術大学も、名古屋にも大阪にもたくさんの芸術学部がありますよ。 「日本大学芸術学部」でしか学べないことは確かにあるでしょう。では、「日本大学芸術学部」を受験するに当たって、あなたは本当に「一般」か「推薦」しか選抜方法がないことを確認しましたか?既に締切られましたが、「AO入試」があったのではないですか。 そういったことも調べず、調べたとしてもチャレンジすることをせず、ただただ「日芸」に固執するのは奇異な感じがします。 受験は無理にする必要のないことです。義務教育は無試験で入学出来ますから。 義務教育でない教育を受ける機会を与えてもらえたのだから、高校に通わせてもらえたこと、高校に合格したことを感謝した上で、その上のステップアップに対して万全を期すことは、大学に行きたいのならば当然のことです。 「言及」はしないといいつつ触れてしまいますが、「推薦」の資格を失ったあなたを高校側が隠蔽して推薦して発覚した場合、貴女の通う高校自体、日本大学の推薦枠から「高校ごと、丸ごと」はずされる場合もあるのです。あなたの後輩は最初から推薦枠などなくなってしまうのですよ。 #9 yosi74529567 様の仰る通り、自分の言いたいことを理解してもらいたいなら、文章の体裁にも気をつけるべきと感じます。 質問タイトルの「こんな【の】ことありなんでしょうか・・・?」を拝見して、帰国子女の方かと思っています。冒頭の「こんにちわ」も正確には「こんにちは」ですよ。 帰国子女の方か日本にずっと居住されていた方かはここでは分かりませんが、「規則を守らなければならない」のは日本だけではありません。 厳しい言い方になってしまいました。 芸術の何を専攻したいのか、今から間に合う芸術学部のAO入試はないか、調べてみませんか? 済んでしまったことです。「これまで」に固執せず、あなたの「これまでより遥かに長い【これから】」に期待をしてみませんか? 頑張ってくださいね。

camira
質問者

補足

こんにち「は」 失礼ですが私は帰国子女ではありません。 下の方と同じ返信になってしまいますが いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 字数が足りなくて投稿したときにかなり削ってしまい誤解を招いてしまいました。 私が許せなかったのは教師によって判断も違うこと。やっぱり人間ですから見ぬふりをする教師もいるわけなんです。 そして、私の場合勝手にバッグを見られてしまったこと。 なんの断りもなしで男性教師に見られました。 それが私には許せなかったんです。 あと、日芸については割と調べたつもりです。 オープンキャンパスも参加しました。何学科があって、何を受けなければいけなくて、他にどういう大学があるのか、調べました。 AOの方ですが落ちました。日芸以外にも他にもうけるつもりです。

関連するQ&A

  • 公募推薦入試

    私は現在高校三年性の受験生です。第一志望の大学の公募推薦入試を受けようと思っています。私の通っている高校は私立高校で、学校の方針ではあまり推薦入試は好ましくないと言っています。(一般入試を勧めている) けれど私は推薦入試を受けたいと先生に言いましたが結果が来ません。 11月10日までに入学願書を大学に提出しなければなりません。 この時期にまだ推薦してくれるかどうかの結果が出ていないのは遅いと思いますがどうでしょう?

  • 大学入試について質問です。

    大学入試について質問です。 私立大学を志望するものです。 (1)公募推薦で第一志望校A大学と第二志望校B大学を受けるとします。 もしそこでA大学が落ちて、B大学に合格したときに、 やっぱりA大学があきらめられなくて、一般入試でもう一度A大学を受けるんだったら 公募推薦ではB大学は受けない方向で受験勉強した方がいいのでしょうか? (2)公募推薦で第一志望校A大学を専願で受けて、 もし落ちてしまったら一般入試のときにA大学とB大学、C大学と受けるものなのでしょうか? (3)推薦受験をせずに、一般入試でA大学、B大学、C大学と受験するものですか? あと、一般入試を受ける人は公募推薦は受けているのが普通ですか?? どの受験の仕方が正しいのかわからなくて、今困っています。 私立だけ受験なので、効率のいい受験の仕方を分かる方がいれば教えてください。

  • 受験

    1ヶ月後に、私立大学の公募推薦入試があります。専願で申し込みも済みました。試験内容は面接もあり、受験人数が毎年少なく、倍率もほぼ1倍の大学です。 しかし、私は、出願時に諦めた方の大学に、やっぱり行きたくなり、出願した大学に行きたくなくなりました。 まだ受験もしてないですが専願ですし、学校に推薦書まで書いてもらい、今更、受験取り消しをしても高校の後輩に迷惑がかかるなど大丈夫でしょうか? それか、受験は適当にして不合格にしてもらった方がよいのでしょうか? どうしても聞く人がいないので、教えて下さい。お願いします。

  • 東京電機大学の受験

    今年大学受験を控えています。 一応 志望校が東京電機大学の理工学部なんですが、 工学系としてはランク的にどのくらいなのでしょうか。 また、受験するときに一般入試にするつもりですが、 公募制推薦を受けてみようか迷っています。 公募制推薦は受けないほうがいいでしょうか。? ちなみに自分の内申点は3,5~6です。 出願資格は超えています。 ↓(できれば東京電機大学の学生に聞きたい) あと、キャンパスライフはどんなものでしょうか。

  • 大学一般入試について

    現在高3の男子高校生です。 今考えているのは、一般入試か、 公募推薦の2つにひとつです。 私が志望している大学の 今年度(2014年)の入試状況を 公式サイトでみました。 私が志望する学科では、 募集人数45人に対して志願者数 774人で合格者数88人。 ほかの大学と比べ倍率は高いでしょうか? また公募推薦では、募集人数6人に対して 志願者数26人、合格者数8人です。 一般と公募推薦(英語、数学、面接、書類審査のみ) ではどちらのほうが合格率がたかいでしょうか? あと、アドバイスがあればお願いします。

  • 迷っています

    大学のことで迷っています いいと思った大学のオープンキャンパスに行き 第一志望にしました。 AO入試を受けエントリーをしたら 1次が通りました! しかし2回目行ったときの印象が違い 先輩たちは学校の文句を言っているし ネットで調べてみると評判も悪く すごく行きたいとは思はなくなってしまいました。 2次試験を受けるか迷っています。 もう1校行きたいと思っている大学は 公募推薦と自己推薦と一般入試しかありません。 どちらの推薦も確率は低く 今から一般は間に合わない気がします。 最後は自分で決めなくてはいけないのは分かっています しかし、時間もないし焦りもあり、どうしていいかわからなくなってしまいました 妥協して 評判など気にせず2次試験を受けたらいいか 他に指定校を狙うか 公募推薦を目指しつつ今から一般の勉強をするべきか 悩んでいます。 なにかアドバイスをください!

  • 看護学部 公募推薦について

    こんばんは。 今年大学受験生の女子です。 大学受験の公募制推薦について質問があります(´・ω・`) 私は、看護学部のある東京の大学を第一志望としているのですが、 公募制推薦を受けようと考えています。 その大学の出願条件の中に、「評定3.5以上の者」とあります。 私の評定は高くはないけれど、 今のところ、3.7で出願条件は満たしているのです。 ですが、出願してくる受験生は、私より遥かに高い評定で受験してくることを予想すると、 少し厳しいかなと思ってしまいます… 私は、成績の他に 英検準2級、漢検準2級、 支援学校運動会ボランティア などがありますが、 やはり、成績の方を優先に重視するのでしょうか? ちなみに、その大学の公募推薦受験内容は、小論文と面接です。 何か少しでも情報があったらアドバイスください(><) よろしくお願いします。

  • 公募推薦出願して受けない

    私は高校三年の受験生です。 推薦入試に二校出願しました。一校目は第一志望で合格したら必ず入学しなければいけない専願の大学、後一校は併願推薦の出来る大学です。 結果は併願推薦の方が早くわかり合格でした。 第一志望だった方は11月23日に試験なのですが、併願校の方が行きたくなってしまいました。専願の方は出願時から基準が定められており、過去の結果を見てもほぼ全員合格しています。出願を取り消すことは出来ないかと推薦の募集要項を見たところ出願辞退についてはなにも書かれていませんでした。そこで、志願者と受験者の数を見たところ数が合わないことに気づき当日出席しないという考えがでました。 当日入試に出席しなかったらまずいですか? また、出願時のときに学校に推薦してもらったのではなく、学校からの書類は調査書だけでした。出席しなかったら学校に電話がかかったり迷惑をかけてしまうでしょうか?アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • (緊急)大学入試受験料について。

    高校三年生です。京都産業大学の公募推薦入試の出願の件で、出願書類は既に提出してあるのですが、受験料を払い忘れていることに気がつき、期限を過ぎていたことがわかりました、、大学さん側聞こうにも今日は土日なので大学入試センターさんも対応しておらず、どうすればいいかわかりません、、どなたか回答お願いします、、

  • 大学受験、自信がない

    こんばんは。高3の受験生です。 大学受験に自信がありません。 私は前から推薦をやる気は無かったのですが、母にこの前公募推薦を勧められました。ですが、そのとき出願には2週間しかなくて悩んでいたら明日であと1週間で出願になってしまいました。 私はやりたい勉強や将来の目標はあるのですが、今まで一応お金が安いから国公立大を第一に、私立も併願して受かったところに行こうとぼんやりと大学を考えてきました。 その推薦の大学は私立大の中で1番行きたい大学です。 でも、推薦で受かる確率も低いし、一般入試との兼ね合いも考えるとハイリスクすぎると不安に思います。 正直、推薦の準備をするのが自分の中で想像出来ませんし、一般入試で戦いたいと思ってしまいます。 一般で受かる力が十分にあればこんなことで悩む必要も無いのに、と自己嫌悪を感じています。 この前のマーク模試も行きたいと思っている大学はほとんどE判定でした。夏も十分に勉強出来たとは言えないし、自分のせいです。 もう自信が無いし、どこの大学に行きたいのかわからなくなってきました。 母には推薦はチャンス、あんたはチャンスを掴めない人間なんだ、あと1週間だからもう諦めろと言われました。 やるつもりはなかった推薦入試ですが、やらないと自分で自分の首を絞める気がして不安になってきました。 その推薦入試出願まであと1週間。自己アピー書や志望理由書を提出して、その結果が良ければ11月に面接、小論文があります。 まだ、何も書いていないのですがやってみた方がいいと思いますか? ちなみに学校には話はしてあります。 自分で考えるべきだと言う事もわかっていますが他に相談できる人がいないので相談させてください。