• 締切済み

こんなのことありなんでしょうか・・・?

こんにちわ。私は今私立の高校に通う3年である地方都市に在住です。大学についてアドバイスをもらいたくて質問することにしました。私は日本大学の芸術学部をうけるつもりです。その大学は一般入試のほかに公募推薦入試というものもありまして、一般入試だと15倍もある倍率が公募だと3倍程度しかなく大学側が提示しているものにも全てあてはまっていたので出願する気満々でした。しかし、私の通っている学校は携帯電話が1度でも見つかれば指定校推薦だけでなく、私が受けようとしていた公募推薦さえ受けることが出来ないんです。私は高2の時に携帯がみつかってしまいました。学校には多くの人が携帯を持ってきています。私は本当に運が悪かったとしかいいようがないんです。それから3年になり担任にも相談しましたが学校の決まりだからという答えだけで絶望的でした。私は大学の進学説明会というものに参加し、志望する大学の1つにその旨を話しました。すると推薦といってもそれは形式的なものであるし、高校側が本来それをとめることはできないという風に言われました。推薦状がなくてもその学校をうけれるようにしますとまで言われました。それを聞いて、もしかしたら第1志望=日芸でも話を聞いてくれるかもしれないと思い、入試科の方に事情を説明しました。しかし答えは、やはり推薦状がなければ出願はできないということでした。しかし最近私と同じように携帯がみつかったせいで推薦をもらうことが出来ない友達が、自分の志望する大学に問い合わせをしたところ、その大学の卒業生の推薦をもらえば出願できるという返事をもらったということでした。その子はなんとその大学の同窓会会長をみつけだし推薦してもらえるようなんです。私は今通っている高校のありかたが許せません。私はやはり推薦を受けたいんです。私には一般でうける方法しか残っていないのでしょうか。

みんなの回答

  • hiruneko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

こんにちは、私は今年、2度目の 受験生をしています。 つまり、1浪生。。 私は、芸術系の高校で舞台系の学科出身です。 この高校は日藝の入試は、強いだろうといわれていました。 しかし 同じ学科だった友人7人、指定校推薦で日藝を受けて 6人落ちました。 その6人は一般で受けて4人落ちました。 先輩の代も同じ様な結果でした。 上記は、日藝の厳しさを少しでも 分かっていただければと、書きました。 指定校でも、落とされてしまうのです。 私の高校の生徒は、ある意味、他の高校生とは 一線を画すところがあり、大学側の印象も 評判のようです。 しかし、結果4人が落ちた。 その理由は色々かも知れませんが 私は、最大の理由として 『裏』を見られたのだと思います。 プライドの高さや(はっきり言って、プ ライドが高い人が多いです。) 性格、などなど。 試験官は、プロです。特に、藝術学部なら 芸術と言う心などを読み取る必要のある、 分野の方々ですから、幾ら取り繕っても 見えてしまうものはあります。 まずは、ここを理解した上で、受験を考えた方が 良いと思います。 日藝は、確かに素晴らしい所です。 私も、舞台を見ました。 しかし、そこだけで考えが固執するのは どうでしょうかね? もう一つ。 高校のあり方に許せないといいますが 私は、1年前は高校生でした。 そして、生徒の生活面を見る委員会にいましたが 皆、余りにも締まりがなさ過ぎると思います。 これ以上、この事についてお話しをすると 本題からずれてしまうので、やめにしておきますネ。 結論を言わせていただくと 私は、そんなに入りたいところならば 一般で15倍でも、一般入試で受験します。 推薦を受けられないのは、自分の責任ですから。 私は某大学にどうしても入りたくて、 推薦を受けたものの落として、 10倍だった一般も、専願で受けて落として 今年、浪人してます。 浪人を覚悟しても、受けられない場所ならば 推薦はまず、無理だと思います。 因みに、日芸を落とした4人は 違う大学を受けて、そこに通っています。 初め4人は、浪人をする気だったようです。 しかし、そう迄して『日藝』という 名前が必要か、そして、他の場所であっても 充分な気がする。など、色々な理由から 他の大学を受けたようです。 しかし、入学から5ヶ月過ぎた今、 彼女達は、充実した毎日を 送っていると、言っていました。 中には、留学を考える人もいます。 他の学科でも、指定校、一般と、 日芸を落とした人が何人もいます。 その子たちの進路もさまざま、浪人して 一般を受けなおす子も、います。 あなたは、今一度、 なぜ日本大学藝術学部なのか を、問い直してもいいのではないでしょうか? そして、浪人したって行ってやる! という、気持ちがあるかどうか。。です

camira
質問者

補足

下の方と同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 いまやれることをやろうと思います。

  • carreras
  • ベストアンサー率48% (225/465)
回答No.10

こんにちは。 パッと拝見して、直ぐにお応えすることをせず暫く静観させていただきました。 camira さんの校則違反の件に関しては、既に皆さんがお応えしていらっしゃるようですので、言及は避けます。 今私が一番気になっていることは、camira さんはそのお友達のようにどうして「大学受験」に積極的になれないのですか? 私は責任転嫁よりも、「本当に日本大学芸術学部」に行きたいのか、「何故行きたいのか」ということが気になります。確かに日本大学芸術学部は、伝統ある学部ですが、伝統あるだけに、8つの学科があります。それはご存知ですか? 書きます。写真・映画・美術・音楽・文芸・演劇・放送・デザインです。 それぞれの学科であわせれば20以上のコースがあります。 今、俗に言われる「日芸」は演劇界でご活躍の方もいらしたりして、いわばブームです。 何がやりたいのかによっては、「日芸」だけでなくてもいい、東京藝術大学も、名古屋にも大阪にもたくさんの芸術学部がありますよ。 「日本大学芸術学部」でしか学べないことは確かにあるでしょう。では、「日本大学芸術学部」を受験するに当たって、あなたは本当に「一般」か「推薦」しか選抜方法がないことを確認しましたか?既に締切られましたが、「AO入試」があったのではないですか。 そういったことも調べず、調べたとしてもチャレンジすることをせず、ただただ「日芸」に固執するのは奇異な感じがします。 受験は無理にする必要のないことです。義務教育は無試験で入学出来ますから。 義務教育でない教育を受ける機会を与えてもらえたのだから、高校に通わせてもらえたこと、高校に合格したことを感謝した上で、その上のステップアップに対して万全を期すことは、大学に行きたいのならば当然のことです。 「言及」はしないといいつつ触れてしまいますが、「推薦」の資格を失ったあなたを高校側が隠蔽して推薦して発覚した場合、貴女の通う高校自体、日本大学の推薦枠から「高校ごと、丸ごと」はずされる場合もあるのです。あなたの後輩は最初から推薦枠などなくなってしまうのですよ。 #9 yosi74529567 様の仰る通り、自分の言いたいことを理解してもらいたいなら、文章の体裁にも気をつけるべきと感じます。 質問タイトルの「こんな【の】ことありなんでしょうか・・・?」を拝見して、帰国子女の方かと思っています。冒頭の「こんにちわ」も正確には「こんにちは」ですよ。 帰国子女の方か日本にずっと居住されていた方かはここでは分かりませんが、「規則を守らなければならない」のは日本だけではありません。 厳しい言い方になってしまいました。 芸術の何を専攻したいのか、今から間に合う芸術学部のAO入試はないか、調べてみませんか? 済んでしまったことです。「これまで」に固執せず、あなたの「これまでより遥かに長い【これから】」に期待をしてみませんか? 頑張ってくださいね。

camira
質問者

補足

こんにち「は」 失礼ですが私は帰国子女ではありません。 下の方と同じ返信になってしまいますが いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 字数が足りなくて投稿したときにかなり削ってしまい誤解を招いてしまいました。 私が許せなかったのは教師によって判断も違うこと。やっぱり人間ですから見ぬふりをする教師もいるわけなんです。 そして、私の場合勝手にバッグを見られてしまったこと。 なんの断りもなしで男性教師に見られました。 それが私には許せなかったんです。 あと、日芸については割と調べたつもりです。 オープンキャンパスも参加しました。何学科があって、何を受けなければいけなくて、他にどういう大学があるのか、調べました。 AOの方ですが落ちました。日芸以外にも他にもうけるつもりです。

回答No.9

直接的な回答ではありませんが、 投稿の際は、改行、段落など意識された方が、 解答者が読みやすく、回答してもらいやすく なると思います。

camira
質問者

補足

字数が足りなくてこうなってしまいました。

  • terasake
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.8

みなさんもおっしゃっていることですが… 「運が悪い」と言ったところで,自分のやった行為が正当化されるわけではありません。 今の大学生は18歳,19歳でコンパなどでお酒を呑んでいることが大半でしょうが,これが警察に見つかったからと言って,「みんなやってる」と主張しても,説得力がありません。 ですから ・自分のやったことは校則違反であった,と素直に(見かけだけではなく,心から)認めること ・その上で,「じゃあどうするか」を考えること という手順を踏まえないと,何も進まないと思います。 弁護士に…と言っている方もいらっしゃいますが,現に携帯を持ち込み禁止にし,停学処置を取る高校も複数あることを聞いていますので,ある程度の自由裁量権を認められた「学校」という中では,法に訴えても勝ち目は薄いかと思います(過去の判例を見ても恐らく厳しいかと…)。実際に,携帯を持ち込んで授業中に鳴ることで授業を妨害する可能性が否定できない以上は。 友達のことを書いてらっしゃいますが,その友達,ものすごい行動力だと思いますよ。「自分が推薦を(通常の方法では)受けられなくなった」という状況をしっかり捉え,「今自分のできることは何か」を考えて行動に移した結果が,しっかりとした果実を生むことになったんだと感じます。 まずは自分の置かれた立場を「こんなのあり?」と責任転嫁しないで,事実を認めた上で解決策を模索しましょう。すべてはそこからだと思います。 他の方もおっしゃっていますが,社会人にとっては「何言ってるの?」と一蹴されてもおかしくない話です。その社会人の一人が,推薦する先生であり,面接官である…ということは,分かっていた方が良いかと思いますし,今の考えのまま推薦を受けても厳しかったかと思います。 姿勢を改めれば,まだまだ挽回は可能でしょうし,No1の方のように「正当性」が認められれば,推薦の道もあるかと思いますよ。 もちろん,この「正当性」を認めさせる労を惜しんでいてはいけませんが…。

camira
質問者

補足

下の方と同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 字数が足りなくて投稿したときにかなり削ってしまい誤解を招いてしまいました。 私が許せなかったのは教師によって判断も違うこと。やっぱり人間ですから見ぬふりをする教師もいるわけなんです・・。 そして、私の場合勝手にバッグを見られてしまったこと。 なんの断りもなしで男性教師に見られました。 それが私には許せなかったんです。 あと、私が友達にアドバイスしたんですね。 私が大学の進学相談会で電話してみたら?といわれたので、友達に言ったんです。もちろん、私も電話しました。 しかし返答はダメでした。 幸い友達の方はそういう条件をだされたそうです。

  • patiriko
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.7

こんにちは。私は日芸の3年生です。確かにcamiraさんの高校は厳しすぎる!悔しい思いは分かりますが、芸術は才能の世界。何学科を受けるのか分かりませんが、その分野でやっていく気なら、誰よりもそれが好きだ、自信がある、というような意気込みがあれば一般で合格できるはずですし、推薦で楽して入ろうとは思わないのではないでしょうか。実際、そこそこの熱意だけで入学して、大学をやめてしまう人は少なくありません。本当に好きなことで、学んでいきたいと思うなら、推薦にこだわらず、すっぱり諦めて自分の才能を信じて一般入試を受けるべきだと思います。筆記試験は難しくありません。小論文、作文、面接、実技などの試験がありますのでそこで熱意や才能をアピールしましょう!camiraさん、大学で待ってますよ!

camira
質問者

補足

下の方と同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 入試は目の前なのでやれることをやろうと思います。 ありがとうございました。

  • MAEAKI
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.6

こんにちは、俺も今年受験です。 これを許せないって言うのは皆さんが言われているとおり筋違いだと思います。 校則を破っているのだからそれなりの制裁はあって当然ではないでしょうか? これは、出席日数が足りないのになんで推薦してくれないんだ!!っていってるようなものではないですか? 友達が同窓会会長を見つけたならcamiraさんもその方に推薦してもらえばいいではないでしょうか? 卒業生なんていっぱいいると思うのですが・・・。

camira
質問者

補足

下の方と同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 字数が足りなくて投稿したときにかなり削ってしまい誤解を招いてしまいました。 私が許せなかったのは教師によって判断も違うこと。やっぱり人間ですから見ぬふりをする教師もいるわけなんです・・。 そして、私の場合勝手にバッグを見られてしまったこと。 なんの断りもなしで男性教師に見られました。 それが私には許せなかったんです。 「私が」友達にアドバイスしたんですね。 それで友達はそういうふうに言われたと。

noname#7699
noname#7699
回答No.5

ありです。 それが違法行為だと承知して行った結果の責任は自分にふりかかるのが当然です。 それを校則がおかしいと責任を転嫁するような人間は推薦に値しません。 それが許されるなら、律儀に校則を守って携帯を持って来ない生徒の立場はどうなるんですか? 元々、推薦入試はおまけで一般入試が普通ですから、 どうしても入りたいのであれば一般入試を突破すればいいだけの話です。 推薦に自信があるのであれば、一般も通るのではないでしょうか?

camira
質問者

補足

下の方と同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 字数が足りなくて投稿したときにかなり削ってしまい誤解を招いてしまいました。 私が許せなかったのは教師によって判断も違うこと。やっぱり人間ですから見ぬふりをする教師もいるわけなんです・・。 そして、私の場合勝手にバッグを見られてしまったこと。 なんの断りもなしで男性教師に見られました。 それが私には許せなかったんです。

  • cafe777
  • ベストアンサー率31% (15/48)
回答No.4

こんばんは。 No1さんとNo2さんがおっしゃっている通りですし、やはりあなたが学校から推薦をもらう為に一番大切なのは、「どれだけ反省しているか」という"態度と気持ち"を学校に示す、ということだと思いますよ。やはり、決まりは決まりです。 私はcamiraさんの高校の生徒さんがどのような感じなのか、最近の高校生はどんな感じなのかということがわからないので、ちょっと違ってたら申し訳無いですが、もしかしたら、ちゃんと校則を守っている人もいるかもしれないし…。 どうしても学校がダメというなら、保護者にも出てもらってはいかがですか。 それから、ちょっと余計かもしれませんが、今ここで、学校側があなたの事を簡単に許してしうことは、あなたの将来にとっては必ずしも良いとは言えないと思いますよ。 それは、あなたがこの質問に 「こんなことありなんでしょうか…?」 というタイトルを付けているからです。 社会はもっと厳しいですよ! 取り返しのつかない失敗で人生が狂うことは、けしてめずらしいことではないですからね。 がんばって!

camira
質問者

補足

下の方と多少同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 親と担任で話し合いもしました。 しかし担任はきまりだからという一点ばりでした。

  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.3

推薦というのは、学校がこの人は学業、人格ともに大学に十分条件を満たしているという高校側の証明書みたいなもんですよね。 とすると、正直な話、高校側のルールを破ったあなたに問題があるということです。 私が気になるのはあなたが携帯電話を持ち込んでいるのを見つかったのが運が悪かった、誰でもやってることだとしか思ってないことです。 反省しているから、どうにかしてくれないかと校長に直談判するというのは確かに私もありだと思いますが、この態度だと推薦状は少なくとも高校は出してくれないのではないですか。 みんながスピード違反してるから、みんなが駐禁のところにとめてるから捕まったわたしは運がわるいだけというのは社会でも通用しませんし、高校側も仮に訴訟されたとしてもおいそれとは認めないと思いますよ。 それよりは十分、反省していますのでと下手にでるしかないと思います。 高校の推薦を軽く考えている人間がいますが、大学側ってじつは推薦を受けた人間を追跡調査しているんですよ。この高校から推薦された人は非常にマナーが悪いとか、留年率が高い、とか。そういう場合だとその高校からの推薦は不利になっていくばかりです。ですから、もしもあなたがルールを守らない人間だと高校側が判断すれば当然、高校側の推薦なんて受けれるわけがありません。 ここはあなたがルールを守れる人間だとアピールするしかないでしょう。

camira
質問者

補足

下の方と同じ返信になってしまいますが・・ いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 携帯が見つかったことですが、実際に担任がそういうふうに言ったんですね。 あなたは運が悪かったと。というか学校全体がそういう風に見てます。教師によって判断も違います。やっぱり人間ですから見ぬふりをする教師もいるわけなんです・・。 また、私の場合勝手にバッグを見られてしまって。 それが私には許せなかったんです。 字数が足りなくて投稿したときにかなり削ってしまい誤解を招いてしまいました。 ただ、やはり推薦をうけるとなると自分の反省するという姿勢が大事でした。

  • takikun70
  • ベストアンサー率59% (95/160)
回答No.2

推薦入試は,字の通り,「高校から推薦されて受験する入試」です。 そのため,受験に際して,高校の校長名(あるいはクラス担任)の推薦状が必要となります。つまり,出願願書といっしょに高校からの調査書・推薦書が必要です。 camiraさんの場合は,高校がその調査書・推薦書を作成するにあたって, 規程(ルール)を設けていて,そのルールの1つに「携帯電話の持ち込みを発見した場合」というものが含まれていたということですよね。 ということは,調査書・推薦書の発行責任者である校長先生に,「どうしても推薦入試で受験したい」ということを理解してもらわないといけませんよね。 それであれば,NO1の方がおっしゃるように3つのことを踏まえて,校長先生と話するのが,今できる最善の方法でしょうね。 それでもダメという場合は,弁護士と相談して,法的に問題ないのか検討していただきたいということを,校先生に伝えたらいいのではないかと思います。 とはいっても,見つかってしまったのが「運がよかった・悪かった」のレベルで物事の価値判断しているようでは,面接で見抜かれてしまいますので,心構えをしっかりしてくださいね。

camira
質問者

補足

いまさらですが、ありがとうございました。 今回は一般で頑張ることにしました。 携帯が見つかったことの判断ですが、実際に担任がそういうふうに言ったんですね。 あなたは運が悪かったと。というか学校全体がそういう風に見てます。教師によって判断も違います。やっぱり人間ですから見ぬふりをする教師もいるわけなんです・・。 それが私には許せなかったんです。 字数が足りなくて投稿したときにかなり削ってしまい誤解を招いてしまいました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう