• ベストアンサー

中学校でのプログラミング教育について

2021年度から中学校で「プログラミング教育」が開始されたというのは本当なのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

文部科学省上野耕史さんへのインタビュー記事(参)を読む限り、そのようです。文科省のサイトをググれば、もっと詳しいことが分るでしょ う。 https://coeteco.jp/articles/10459

関連するQ&A

  • 小学校でのプログラミング教育

    小学校でのプログラミング教育」についての質問です。 「小学校でプログラミング教育を行う目的は以下の中では、どれが正しいのでしょうか? 1.プログラミング的思考を育成するため 2.想像力を養うため 3.その他 詳しい方、お願い致します。

  • 21世紀の学校教育はどうあるべき?

    まずはここを見ていただければうれしいです。(見なくてもかまいません) http://www.office.hyogo-u.ac.jp/office/college_ent/index.html ここの平成16年度の前期小論文Aでは、 「「子どものため」の学校教育は終わった。それを踏まえて21世紀の学校教育はどうあるべきか」 と問うています。 私は、学校教育は子どものため以外のなにものでもないだろ。と思いました。 しかしそう答えると設問に反することになりますよね。では別の意見を・・・と探してもどうしても考え付きません。 21世紀の学校教育はどうあるべきなのでしょうか?

  • ユニークな教育をしている学校を教えて!

    ユニークな教育を行っている、中学、高校、または大学などを 探しています。 とても熱血漢な先生などがいる学校でしたらなお良いです。 全国どこでも構いません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • プログラミング教育

    「プログラミング(C)教育」をテーマに研究をしているのですが、 今回Cを勉強している学生対象にアンケートを取ることにしまして… アンケートの目的は「後に残るプログラムとは」です。 ここで質問、相談なのですが、 どのような問題だとめんどくさがらずに答えてくれるのでしょう?

  • 公立中学校でプログラミングを部活でやるところは

    公立中学校でプログラミングを部活でやるところはたくさんありますか? 私は地方都市在住です。 プログラミング教育については日々いろいろ大きく変化しているところだと思いますので、今現在の情報、を教えてください。 プログラミングに関して言えば、5年前では古い情報ですよね? 子供が数年後、進学する予定の公立中学校にはパソコン部もプログラミング部もありません。希望して、準備期間があれば新しい部活を作ることができる、と聞きました。 小学生の子供は趣味で独学でプログラミングをやっており、いろいろなコンテストにも意欲的に参加したいと考えているようです。 学校単位で応募しているコンテストも多く、中学校になったら、部活動でできたらいいのになぁと思います。 近所のプログラミング教室は初心者向けのものが多く、小学生の息子にとって楽しそうなものはありません。 ネットで調べると都会の私学がたくさん出てきますが、近所や地方の公立中学校の状況がさっぱりわからず、皆様の学校について教えてください。

  • 今は、小学校か中学校で、性教育があるんですか!

    今は、小学校か中学校で、性教育ってあるんですか!!(@_@)/ おれの時代は、なかったですよ!!。といっても、女子には、性教育はあったかもしれませんが・。 病気とかなんないように、きちんと、こういう教育するようになったんでしょうね!!。 それで、実際には、何年生から性教育ってあるんですか??。 ほんとびっくりしました!!。変な意味ではなく、おれも受けたかったですよ、ほんとに・・・。

  • 裸足教育を実施している小学校、中学校を教えて下さい

    全国の小学校、中学校の中で、 「裸足教育」を実施している小学校、中学校をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えて下さい。 中学校は、ほとんどないと思いますが、もし、あれば、教えて下さい。 お願い致します。

  • 歴史のある学校ほど教育は不熱心でしょうか

    歴史のある学校ほど教育は不熱心でしょうか 歴史と伝統のある学校ほど教育には不熱心で、生徒は塾や予備校に頼って勉強しているというのは本当でしょうか。 (開成高校などは例外でしょうか。)

  • 教育実習について

    来年度に教育実習を考えています。(養護教諭) 東京都の公立小学校を志望してたのですが、大学のキャンパスが都内じゃないとダメなんですね。 私自身は都内出身です。大学は通信教育で、都外の大学になっています。 なので、近場の神奈川県か私立か・・・で悩んでいます。 養護教諭なので、小中高で可能ですが、できれば小学校がいい。 今日、ある学校に「来年度、25年度に教育実習をやらせていただけないか?」 という旨の電話を入れてみました。 学校先には「早くないですか??」と驚かれてしまいました。 新学期というか新年度始まったばかりで、早いとは思っていたけれど。 大学側は「早めに内諾を得ろ」と言っていたので、早めに動いていたのです。 卒業生ではないし、通信教育という如何ともし難く、不安でいっぱいだったし。 教育実習を経験した方や、現教職員の方など。 みなさんは、だいたいいつごろから、教育実習先を見つけるように動いています(いました)か? 学校側としては、どのくらいの時期に来年度のことを決めるのでしょうか。 また、もしも通信で教育実習に行った方、自分で受け入れ先を見つけた方はいませんか? 大学がよくいう「自己選択」「自己開拓」をどのように切り抜けたのか。 おはなしをうかがえればうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 千葉市内の小学校での教育実習について

     困っているので、ご存知の方がいましたら、教えていただきたいと思います。私は現在、通信教育で小学校教員の免許取得のため勉強中の者です。 現在、千葉市在住で、来年度に千葉市内の小学校での教育実習受講を考えております。実習校の選定に当たって出身が関西のため、現住所の近隣の学校にお願いしようと思いました。大学には直接、小学校に電話してお願いしてみるようにと言われたのですが、直接小学校に電話して、「教育委員会に先電話してお願いするのが普通だ」と叱られた人がいると知人に聞いたので、私も初めに千葉市の教育委員会に電話をしました。すると、「自分で学校を見つけたらまた電話してください」言われたので、千葉市内の近隣の小学校にお願いをし、OKをもらってからまた教育委員会に電話したところ、「教育委員会で面接を2月末までに行って通れば教育自習です。大学で依頼書などを用意してもらって面接にきてください。」といわれました。そのため、大学に依頼書をおねがいしたところ、「そんな話はきいたこともない。今までに他にも千葉市で小学校教育実習をしている学生はいるが、誰も面接なんかしていない。依頼書は普通はまだ出せないんだけど。通信教育ではなく普通の通学課程の学生だけが面接するのでは?」といわれました。なので私が、「では教育委員会に聞いてもみます」と言うと、大学側に「教育委員会には絶対電話しないように!!そう言っていたならそのとおりに!!依頼書は2月ぎりぎりまでに考えておきます。」と言われました。一応、千葉市教育委員会に電話で尋ねる際、自分が通信教育の学生であることは伝えたのですが、確かに教育委員会の方は忙しいようで、あまりこちらの話を聞かずに応えていたんです。  結局のところ、通信教育の学生であれば、千葉市教育委員会で面接はしないでもよいのか分かりません。どなたかご存知であれば教えてください。お願いいたします。