phusike の回答履歴

全147件中121~140件表示
  • 複素数の相等の問題

    高校数学からの問題です。 『次の等式を満たす実数x、yの値を求めよ。(2i+3)x+(2-3i)y=5-i』という問題で、実部と虚部に整理して連立方程式を解くというやり方は理解したのですが、解説に“3x+2y、2x-3yも実数である、という断り書きは重要である”とありました。問題文からxとyが実数ということは前提となっているので、わざわざ断り書きをする必要はないと思うのですが、この断り書きがないと大きな原点対象となるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 無限積分

     ∞ ∫ e^x^2 dx  0 の計算の仕方を教えてください。 どの本みても、xが2乗されている問題は載ってなくて。 見ずらくて、すいません。

  • エントロピーについて

    理想気体が等温膨張すると、そのエントロピーSは増大する」 というのがよく理解できません。分かりやすく説明していただけると幸いです。 そもそもエントロピーというのは、その温度における無秩序さで、自発的な化学反応はΔS≧0なんですよね?? すみませんが、宜しくお願いします。

  • 英語・・オーストラリア英語

    私は今Ausyの友達がいます。 英語は深い話をできるほどではないにしろ・・聞くことぐらいはできるつもりでした><。 でも、最近オーストラリア人の友達が出来て、何だか発音が違うような・・また今までいた友達というのはアメリカ人又はイギリス人だったんですが、性格の傾向が大分違うような・・ もしオーストラリア人もしくはオーストラリア人の知り合いがいる方がいたら、英語との違い、その性格傾向を教えてもらえたら嬉しいです><!!

  • 酸化還元滴定について教えてください

    学校でオキシドールの濃度測定の実験をして、課題を出されました。 実験内容は、 (1)市販のオキシドールも5mlをホールピペットでメスフラスコに移し、純水を加えて10倍に希釈する。 (2)10倍に規希釈したオキシドール5mlをコニカルビーカーに取る。 (3)(2)のコニカルビーカーに6mol/l硫酸1mlを加えよく混合する。 (4)0.05mol/lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlをメスシリンダーに取る。 (5)(4)の水溶液をコニカルビーカー中の10倍希釈オキシドールに滴下していく。溶液がごく薄くなったところで滴下をやめる。滴下量を算出する。 (7)コニカルビーカーに、オキシドールの場合と同量の純水をとり、滴下操作を行う。(5)の操作から差し引いて誤差の補正を行う。 というものでした。 ちなみに実験して出た滴下量は3.3でした。 課題は 1.オキシドールの体積モル濃度は何mol/lになるか 2.オキシドールの質量パーセント濃度は何%になるか。オキシドールの密度は1g/mlとする というものなのですが、いま一つよくわかりません。電子数が等しくなるから2:5を使って計算するとかなんとか…よくわからないです;; わかりやすく説明お願いします。 あと、(7)コニカルビーカーに、オキシドールの場合と同量の純水をとり、滴下操作を行う。(5)の操作から差し引いて誤差の補正を行う。 これの意味がよくわかりません。 できたらこれの意味も教えてください。 ながくなってしまってすいません、よろしくお願いします。

  • 酸化還元滴定について教えてください

    学校でオキシドールの濃度測定の実験をして、課題を出されました。 実験内容は、 (1)市販のオキシドールも5mlをホールピペットでメスフラスコに移し、純水を加えて10倍に希釈する。 (2)10倍に規希釈したオキシドール5mlをコニカルビーカーに取る。 (3)(2)のコニカルビーカーに6mol/l硫酸1mlを加えよく混合する。 (4)0.05mol/lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlをメスシリンダーに取る。 (5)(4)の水溶液をコニカルビーカー中の10倍希釈オキシドールに滴下していく。溶液がごく薄くなったところで滴下をやめる。滴下量を算出する。 (7)コニカルビーカーに、オキシドールの場合と同量の純水をとり、滴下操作を行う。(5)の操作から差し引いて誤差の補正を行う。 というものでした。 ちなみに実験して出た滴下量は3.3でした。 課題は 1.オキシドールの体積モル濃度は何mol/lになるか 2.オキシドールの質量パーセント濃度は何%になるか。オキシドールの密度は1g/mlとする というものなのですが、いま一つよくわかりません。電子数が等しくなるから2:5を使って計算するとかなんとか…よくわからないです;; わかりやすく説明お願いします。 あと、(7)コニカルビーカーに、オキシドールの場合と同量の純水をとり、滴下操作を行う。(5)の操作から差し引いて誤差の補正を行う。 これの意味がよくわかりません。 できたらこれの意味も教えてください。 ながくなってしまってすいません、よろしくお願いします。

  • 交差クライゼン縮合についての問題

    「1『安息香酸エチルと酢酸エチルの交差クライゼン縮合』を行った。さらに2『塩基存在下、その生成物とヨウ化エチルを原料として分子式C10H12Oの化合物Aを得た。』」という問題があります。 この問題には化合物AについてのNMRチャートが与えられていて、それから化合物AはPh-C=O-CH(CH3)2だと考えられます。 また1『』での反応で得られるものは、Ph-C=O-CH2C=O-O-Et+EtOHだと考えています。 2『』での反応がわかりません。 1『』で得た化合物がどのような反応経路で化合物Aとなるのかわかる方がおられましたら、ぜひ教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • dakkuk
    • 化学
    • 回答数4
  • 文型について

    I am playing tennis. は第何文型なのでしょうか?

  • エルミート演算子

    こんばんは。量子力学(数学かも)に関する質問です。 学校でこのような問題が出ました。 「Aがエルミートであるとき,A^2(Aの2乗)もエルミートであることを証明せよ。」 これがどうしても分かりません。 ご存知の方是非教えてください。

  • フーリエ余弦級数を用いての証明

    問題 関数 f(t)= t(π-t) (0≦t≦π) のフーリエ余弦級数を用いて次の等式を証明せよ。    πの二乗/12=Σ(-1)のn-1乗/πの二乗 Σの上は∞で下はn=1です。どなたか分かる方よろしくお願いします。

  • 二体問題の問題

    Q.バネにつながれた二つの質点がともに動くときの周期Tと m1、m2のいずれか一つのみが動くときの周期T1、T2の大小 を比べよ。 という問題がよくわかりません。 ヒントだけでもいいので、教えてください。

  • エルミート演算子

    こんばんは。量子力学(数学かも)に関する質問です。 学校でこのような問題が出ました。 「Aがエルミートであるとき,A^2(Aの2乗)もエルミートであることを証明せよ。」 これがどうしても分かりません。 ご存知の方是非教えてください。

  • フーリエ級数

    基本区間[-π、π]で定義された次の関数のフーリエ級数を求めよという問題で tcost について求めることになり、a0,anは求めたのですが、bnを求め求められません。 bnを求める時に加法定理を使い式を変形すると tsin(n-1)t がでてきてこれを部分積分を使い積分すると、分数が出てきてその分母に n-1 がでてきて n=1 のとき存在できなくなってしまいました。どうすればよいでしょうか?自分で考えたのはn=1の時とそれ以外の数の場合の時とで分けて計算すればいいのかと思いましたがどうでしょうか?分かりにくい文章があると思いますがどなたか理解できる方、解法をお願いします。

  • 文型について

    I am playing tennis. は第何文型なのでしょうか?

  • 3i と -3i の違いがわからなくなりました。

    2 と -2 の違いはわかります。 ある数に掛けてみて、その値がもとの数どうしの和と等しくなったとしたらそれは -2 ではありません。2です。 ところが、3i と -3i については見分けがつきません。 どこが違うのでしょうか?? これって、自分が 3i だと思っていたものが、他の人にとっては -3i であるかもしれない、ということですよね!見分けがつかないわけですし。

  • 解析学について質問です

    関数 y=1/x (x∈(0.1]) は一様連続でないことを示せ xは0と1を基にするものを1で割った数に対して一葉連続でないものを示せ?… この公式がわかりません…(泣) ヒントとなるリンクまたは公式の載っている参考書、宜しければ答えの寄付を共にお願いしたいのですが…どうかお願いします

  • pHの計算(弱塩基)

    0.1MNH4Cl溶液のpHはいくつか? ただし、Kb=[NH4+][OH-]/[NH3]=1.76×10-5を参考にする。 この問題の解き方がわかりません。 よろしければわかる方教えてください_ _)

  • ~は~が構文の訳し方

    日本は、東京が人口が多いが、アメリカは、ニューヨークが人口が多い。 というような主語がたくさんある文を訳すにはどうすればいいのでしょうか?

  • 歴史認識

    歴史認識問題を解決するためにはどうすることが大切ですか?

  • sintのフーリエ級数展開

    sintのフーリエ級数展開がsintになることを確かめたいのですが、 公式に当てはめてフーリエ級数展開をしても0になってしまいます・・ どうかやり方を教えて頂きたいです。 お願いします。