AMX005 の回答履歴

全207件中181~200件表示
  • 吐きすぎて眼の上が痛い・・・

    私は過食嘔吐で病院に通院している19歳の女です。 昨日の晩、過食嘔吐をしている際、途中からなかなかスムーズに食べ物が出てきてくれず、全身(特に頭)に思いっきり力を入れたとき、急に右の眉毛の辺りにズキっと痛みが走りました。 その時は痛みよりも吐き残す恐怖のほうが勝っていたので、そのまま無理やり嘔吐を実行し、吐き終わった後は多少ズキズキするものの、ガマンできないほどではありませんでした。 しかし、今日の午前中また、過食嘔吐をしようとしたとき、再び右眉毛のあたりに鋭い痛みが走り、あまりの痛さで吐くのを中断した程でした。 痛みを具体的に言うと、右眉から右まぶたの間が痛く、うずくような感じです。が、眼球の裏が痛いような気もします。 主治医には相談するつもりですが・・・これは一体、何が起こったのだと思われますか? 不安で不安で・・・。嘔吐って本当にするもんじゃないな、と反省しています。 どなたか、似たようなことを経験なさった事のある方、見当がつく方、私にアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 子供の粘液状の便について

    子供(1歳4ヶ月女児)が1週間ほど前から軟便で1日に5~6回位の便をしています。(通常1日1回程度)軟便になる前日にとても機嫌が悪く、10分おきくらいにおお泣きし、昼寝もなかなか出来ない状態でした。機嫌が悪かったのはその一日だけで、それ以降は特に機嫌が悪いこともなく、食欲も普通位です。 昨日下痢に近いものも混じったものを1回と軟便を2回したのですが、 今朝、軟便2回の後、鮮やかな透明な黄色の粘液状の便を1回しました。 ネットで調べても、該当するようなものの情報が見つかりません。 どなたかこの便について教えていただけませんか。よろしくお願いします。 なお軟便になる直前に遊んだ従兄弟が数日後に「嘔吐下痢症」で点滴を受けたと連絡がありました。

  • 胃腸風邪ですか?

    昨夜 四歳の娘が突然嘔吐しました。それ以降は朝になっても熱も無いし嘔吐もありません。これって、胃腸風邪でしょうか?

  • おしっこで痛みがある時がある

    恥ずかしながら近頃おしっこをするとオチンチンの真ん中辺りでヒリヒリした痛みがあるときがあるのですがこれは何だと思いますか? ちなみにこの痛みは半年ほど前に体勢の悪い状態で射精してからたまに痛むようになりました。 これの薬か対処方法を教えて下さい。

  • 覚えている、「原人・猿人」の名前・・・

    人類の祖先の原人や猿人については学校でも習ったと思いますが、皆さんどんな名前が記憶に残っていますか? あまり関心を持たれない授業ですし、新たな発見で新種もどんどん増えているようですので、かなり少ないという気もしますが、うろ覚えの名前でも結構ですので、記憶にある原人名・猿人名を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 身長高い人に質問デス。

    何度もすみません。 身長高い人に聞きますが自分は首長いほうですか? なんか知ってる人も教えてください。 多くの人の情報が知りたいです。

  • 人妻が不倫して再婚なんて、、と言われるでしょうか、、、

    3年前から夫の浮気で仮面夫婦です。妻を愛していなくても世間体のために離婚しなくても平気な夫です。 そのために2年前に大喧嘩になってからは生活費は渡さなく夫がやりくりして私は1円も生活費をもらえない生活。自分のパートで食べています。夫は家で食べません。 何も言わない妻に今では夫の態度もエスカレートするばかりです。 夫の愛がなくなって1年前に相談していた人が気になり始め相手が独身なためお互いに結婚したいと思うようになりました。こういう状態ではやはり私は「人妻が不倫しての再婚」、、と言われるのでしょうか、、。 悪い女のようで自分を責める毎日です。

  • 治らない・・・

    週明けからのどの痛みが治らず、咳が悪化しています。4人家族で年末に妻がのどの痛みを訴え、咳が出たのを始まりに下の娘が40度近い熱と咳鼻水で救急へ行き、次は上の娘が咳鼻水になりました。明らかに移っていき、7日から私がなんとなく喉が痛いと思っていたら微熱(37.5位)で鼻水と激しい咳で段々ひどくなっています。今日内科に行ったのですが、喉を診て聴診器で胸を診ただけで風邪でしょうと言われて抗生物質をもらって帰りました。まだ家族も調子は悪いです。今の所寝るしか対処はないのでしょうか?ネットで調べるとアデノウイルスや溶連菌などの病気があるみたいですが、私自身これほどひどい病気もあまり経験がないので心配です。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

  • 彼女(既婚女性)の気持ち

    2年半前、私が独身の時に9歳年上の女性と知り合いました。 彼女は既婚者、子供も何人かいて、いろんな話から、とても優しく 良いお母さんという印象をうけました。 その一方で、その女性の話し方、言葉遣い、雰囲気などから、居心地のよい 自分にはいなくてずっと欲しいと思っていた姉のような感情が芽生え、 彼女が都合をつけられる時に、何度か食事を共にしたり、ドライブに行ったりしました。 肉体関係も何度もあります。 私は彼女との付き合いを続けながらではありましたが、結婚して今は子供もいます。 嫁が実家に帰ってしまった時や、仕事の付き合いなどで遅くなった時など 何とか彼女に逢えないものかとメールを送ってみます。 彼女は、以前から夜に一人で星空を見たりホタルを探したりと 夜中、子供が寝てしまってからひとりでドライブに行っていることを話してくれていたこともあり、私が遅い時間にメールしても、すぐに気づいて返事をくれ、私のことを迎えに来てくれます。 ほとんど、私からの誘いには応えてくれるのです。 もちろん彼女は私が結婚したこと、子供が生まれたことなど、 私のことはほとんど知っています。 自分達がしていることは、世間からしたら絶対にしてはいけないこととわかってはいますが、 彼女は私のことをとても大事にしてくれます。 彼女はどういった思いで、私に逢いに来てくれているのでしょうか。 同じような経験をされている方がいて 彼女の気持ちがわかる方がいらっしゃいましたら、お話を聞いてみたいです。

  • どうしようもなく寂しいとき

    皆さんは、どうしようもなく寂しくなるときってありますか? 私は、職場柄、会社では日常会話などほとんどしないまま過ごします。 そして電車で帰り、家についても話はしません。 それを繰り返してると、空虚感に襲われてどうしようもなく寂しいと感じるときがあります。心にぽっかり穴が空いた感じになります。 皆さんはこういった寂しさ、空虚感に襲われたとき、どう対処してますか? 一人で対処する場合、どうやって乗り切っているか教えて下さい。

  • BON JOVI の公演CMの曲は何ですか?

     最近よくBON JOVIの大阪公演(?)のCMを見ます。 チケットの宣伝で、映像はBON JOVIが歌ってるところものなのですが…  当方は洋楽をあまり知らないので、なんと言う曲なのか 調べてみても分かりませんでした。  どなたか、このCMで流れている曲名分かる方いらっしゃりましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぷっくりした可愛い唇になりたい☆>_<;

    わたしは、唇が生まれつき赤くて小さいです>< 横幅の小さい唇がコンプレックスです!しかも赤いから色つきグロス付けても微妙で・・・・・・ 相談したら、コンシーラーで一度元の唇の色を消したらよいという事ですが コンシーラーを付けると気持ちが悪くて、取りたくなるのです・・・・・・ コンシーラーとかは付けずに、“ぷっくりとした横幅が大きく見える唇” を作るにはどうしたらよいでしょう!?><; リップライナーとかは一度も使ったことなく分かりません。 何を買えばよいのか、どなたかアドバイスください!><

  • カップに付かない落ちない口紅ありますか?

    外でお酒を飲む事が多いのですが、口紅を付けているとどうしてもお箸やグラス、カップなどにベッタリと口紅が付いてしまいます。 ナプキンやティッシュで押さえてしまうと、折角塗った口紅が薄くなってしまい、何か良いのはないかなと探しているのですが、あまり化粧品に詳しくなくてどれを選んだら良いのか分かりません。 あまりベッタリ付かない口紅やグロスで、尚且つ落ちにくいお勧めの物があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 演出がかっこいい映画を教えてください!

    演出が個性的でかっこいい映画をさがしています。自分の好きな演出は 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 」 「スナッチ」 「パルプ・フィクション」 「レザボア・ドッグス」 「トレインスポッティング」 「処刑人」 「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」 「ファイトクラブ」 邦画、テレビドラマでは 「スワロウテイル」 「リリイ・シュシュのすべて 」 「GO」 「池袋ウエストゲートパーク」 「木更津キャッツアイ」 みたいな感じです。最初の4つはサントラも大好きです!!! 思い当たる映画がある方はぜひ教えてください。お願いします。 「下妻物語」「TAXi」「オーシャンズ11」「時計じかけのオレンジ」は鑑賞済みです。 ちなみに古い映画、よく分からない映画、アクションばっかりの映画は苦手です(>o<)

  • ブログが原因でお金を要求されています

    交際相手の男性からお金を要求されています。 それは慰謝料としての請求なのですが、その理由はわたしが恋人との日々のやり取りなど細かなこともブログに黙って公開していたからです。 それ以外にも恋人には言えないでいた家族の反対や、心の病、前の恋人からのメールのやり取り、過去の恋愛についてなど綴っていました。 詳しく書くように至った理由には、わたし自身が不安定な時期が長かったことと、恋人が言葉の暴力を幾度となくぶつけられてきたことから、悩みをブログ上で相談の乗ってもらっていたような形で、わたしも詳しく知って欲しくなり、どんどん内容も具体的に綴るようになっていきました。 先日、恋人が偶然そのブログを見つけてすべての記事を読んだそうです。 精神的にだいぶショックを受け、別れを切り出されました。 それはわたし自身がヒミツを持ち、軽率な行動をしたからであるので、恋人の望むとおりにしたいと思っていました。 ですが、今、慰謝料として10万円用意しろとメールがあり、金額は少ないのですがパート生活のわたしには楽に出せる金額ではなく、それ以上にこういったトラブルの場合、慰謝料を支払うべきなのか…と思い相談させていただきました。 もし、支払いをすべきであれば10万円は妥当なのでしょうか? わたし自身はそれを支払ったことで恋人が楽になれるとは思えず、埋まらない憤りをまた「お金」というカタチで要求するのでは…との危惧もあります。 恋人を傷付けたのはわたしですが、恋人に対しての記事は想う気持ちばかりを綴ってきました。 でも、個人が特定できないようにしていたとはいえ、勝手な行いをし、恋人を傷付けた罰として深く反省しています。 結婚の話しも出ており、順調に行けば年内に決まっていた現状もあり、恋人の気持ちを汲むとやり直したいと言って良いのか…と迷います。 ただ、逆上気味の恋人からはずっと「早く振り込め」のメールばかり届いています。 こういった場合どのようにしたらいいのか悩んで下ります。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • ブログが原因でお金を要求されています

    交際相手の男性からお金を要求されています。 それは慰謝料としての請求なのですが、その理由はわたしが恋人との日々のやり取りなど細かなこともブログに黙って公開していたからです。 それ以外にも恋人には言えないでいた家族の反対や、心の病、前の恋人からのメールのやり取り、過去の恋愛についてなど綴っていました。 詳しく書くように至った理由には、わたし自身が不安定な時期が長かったことと、恋人が言葉の暴力を幾度となくぶつけられてきたことから、悩みをブログ上で相談の乗ってもらっていたような形で、わたしも詳しく知って欲しくなり、どんどん内容も具体的に綴るようになっていきました。 先日、恋人が偶然そのブログを見つけてすべての記事を読んだそうです。 精神的にだいぶショックを受け、別れを切り出されました。 それはわたし自身がヒミツを持ち、軽率な行動をしたからであるので、恋人の望むとおりにしたいと思っていました。 ですが、今、慰謝料として10万円用意しろとメールがあり、金額は少ないのですがパート生活のわたしには楽に出せる金額ではなく、それ以上にこういったトラブルの場合、慰謝料を支払うべきなのか…と思い相談させていただきました。 もし、支払いをすべきであれば10万円は妥当なのでしょうか? わたし自身はそれを支払ったことで恋人が楽になれるとは思えず、埋まらない憤りをまた「お金」というカタチで要求するのでは…との危惧もあります。 恋人を傷付けたのはわたしですが、恋人に対しての記事は想う気持ちばかりを綴ってきました。 でも、個人が特定できないようにしていたとはいえ、勝手な行いをし、恋人を傷付けた罰として深く反省しています。 結婚の話しも出ており、順調に行けば年内に決まっていた現状もあり、恋人の気持ちを汲むとやり直したいと言って良いのか…と迷います。 ただ、逆上気味の恋人からはずっと「早く振り込め」のメールばかり届いています。 こういった場合どのようにしたらいいのか悩んで下ります。 どうぞアドバイスをお願いします。

  • 採血・点滴・インフルエンザの注射・動脈注射(痛いのはどれ?)

    採血・点滴・インフルエンザの注射・動脈注射を痛い順で教えてくださぃ。 お願いします★

  • この性格なんですが楽になる方法ありませんか?

    20歳、男なんですが、以下の性格により苦しんでます。 1.自意識過剰で自分のことを良い意味でも悪い意味でも特別だと思って いる。 2.寂しがり屋で常に誰かに構って貰いたいと思っている。 3.どうせ自分なんてと自己卑下して他人を拒絶するくせに、実は心の底 では相手に過剰に期待している。 4.相手に本当の自分を知られるのが怖いので常に緊張している。相手に 嫌われないような自分を演じることに必死である。 5.明らかに相手が自分に好意を示していると思えない限り、安心して話 せない。 6.傷つくのが怖くてマイナス思考である。(マイナス思考でいれば実際 に悪いことが起こっても傷つくのが軽減される) 7.劣等感が強く、自分が非常に嫌いである。 8.他人の期待を内面化しそれに応えることでしか自己表出できない。従 って他人の評価により自分の気分が左右される。 9.誰かの同意がなければ自分の行動に自信が持てない。 10常に周囲が気になり、自分と比較し、妬み、劣等感、孤独感を募ら  せてしまう。 11非常に負けず嫌いで、自分より弱い者には支配的に、強い者には従順 に振舞う。 12非常にプライドが高いが、自信は全くない。いざとなるとなにも出来 ない。 13オールオアナッシング思考で完全主義である。従って完全に出来ない のを恐れてなかなか物事を始められない。また結果をすぐに求めてし まい物事に忍耐強く取り組めない。 14何でも最初に決め付けてしまいその通りにならなければ嫌になってし まう。 15過去の自分の失敗などを思い出し、自己憐憫に陥る一方他人に対する 復讐心を募らせている。 以上の性格により 自分で自分を支えられない→寂しい→人を求めたいが求められない、または一緒にいれたとしても心理的に辛くなり一人になりたくなる→再び寂しい というように寂しいという感情に翻弄されてしまいます。何とか自分で自分を支え、強く生きれる方法を教えて下さい。どうかお願いします。

  • プロカンテ アンティーク

    先日、雑貨屋さんで商品を手に取り見ていると『それはアンティークです』とか『それはプロカンテです』とか説明されたのですが、プロカンテってなんですか?何語ですか? お店の名前はフランス語で輸入雑貨中心の品揃えでした。

  • 刺青 アフターケア

    知り合いが和彫りを入れて ただいまアフターケアを行っています。 一日2.3回 ドルマイシンを塗り彫った所の治療を行っているのですが 正直めんどくさいという事らしいのです。仕事の合間、帰宅後、寝る前と何回も行っています。 大体いつまで行わないといけないのか?しないとどうなるのか?彫って頂いた方に再度聞けば早いのですが聞き難い状況みたいですので詳しい方、いらっしゃいましたらお願いします。