AMX005 の回答履歴

全207件中81~100件表示
  • 「家でやろう。」・・・

    東京メトロの「家でやろう。」というマナーポスターが、かなりヒットしていますね。 http://www.tokyometro.jp/anshin/kaiteki/poster/index.html 電車内だけに限らず、いろいろなの公共の場所で見かける、「家でやろう。」と言いたい行為を対象に、新しいマナーポスターを考えてみていただけませんか? 例えば、  家でやろう。   Please do it at home.  エレベーターでのオナラはご遠慮下さい。 う~ん、いまいち・・・(汗) 皆さんのアイデアをお待ちしますので、宜しくお願いします。

  • あなたの好きなもの

    なんですか?理由も教えてください。

  • 十字路で道に迷ったら?

    皆さんは、道に迷った時に十字路に出くわしたら、どの方向に行ってみますか?  (1)真っ直ぐ進んでみる  (2)右に曲がってみる  (3)左に曲がってみる  (4)元の道に戻ってみる  (5)靴や棒切れを投げて、それが指した方に行ってみる  (6)その他 もちろん、何らヒントがない場合を想定してみて下さい。 又、そんな時にどの方向に行くと決めていない方も多いと思いますが、そんな方は、その場面を頭に思い浮かべて考えてみていただけるとありがたいです。 では宜しくお願いします。

  • サザン限定☆一番好きな曲は?☆

    サザンが来年以降無期限活動休止を発表しましたね。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1211149046 特に大ファンという方でなくても「想い出の曲」や「好きな曲」がある方も多いのではないでしょうか? 本日は『サザン限定☆一番好きな曲は?☆』です。 絞るのが大変かもしれませんが今回は「貴方にとってのベストワン」一曲のみでお願いいたします。 (もちろん他の方とかぶっても結構です) 因みに私は・・・「涙のキッス」です! ※簡単なお礼しか出来ないと思いますがお許しくださいm(__)m 今回はアンチサザンの方は申し訳ございませんが御遠慮くださいm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数31
  • 「フグ田一徹」、「星マスオ」・・・

    マンガや小説、或いは映画などの、空想の世界に住む登場人物たちは、作者の意図に合わせたキャラクターが配されていますね。 でも、もしもそれらのマンガなどの登場人物が、そんな意図とかけ離れた他のキャラクターと入れ替わったら、どんなことになりそうでしょうか。 例えば、『サザエさん』のお父さん役「フグ田マスオ」さんに、『巨人の星』の父親役「星一徹」が入れ替わったとしたら・・・ 「フグ田一徹」さん、しかめっ面している自分だけ、ノー天気の家族から浮いてしまって孤立感いっぱい。頭にきてちゃぶ台引っくり返そうとしたら、あわて者のサザエさんに先手を取られてしまうし・・・ 逆に、「星一徹」役に「フグ田マスオ」さんが入れ替わったとしたら・・・ 「星マスオ」さん、運動神経はからっきしダメなので、飛勇馬に野球を教えることが出来ない。仕方なく得意の人生処世術を教えてあげようと、「大家族養成ギブス」を作り出す・・・ 両者入れ替えずとも一方だけでのお答えでも構いませんし、実在の人物をマンガのキャラに入れ替えるというのもアリですので、とにかくご自由なご発想でのお答えをお待ちします。 しょうもない空想にお付き合いいただける方、宜しくお願いします。

  • 何をとりたいですか?

    突然「何をとりたいですか?」と聞かれたら・・・ 私は「映画を撮りたい」と答えます。 皆さんは一体何と答えそうですか? 教えて下さい。

  • もう一度聴いてみたい、あのアニメソング

    今の子供たちに、聴かせてあげたいアニメソングは何ですか?因みに、私が子供たちに聴かせたいアニメソングは旧ヤッターマンのED「ドロンボーのシラーケッ」と、まんが日本昔ばなしのED2曲「とっぴんから逃げられて」「人間っていいな」、そして聖闘士星矢のOP「ペガサス幻想」この4曲ですね。近頃のアニメソングは、このテのアニメソングが少なくなってますから・・・。

  • ガーン!!! 冷えてない。

    こんばんは。 買い置きのビールはあるけど、冷やし忘れてたとき。 どうしますか?。

    • ベストアンサー
    • noname#115827
    • アンケート
    • 回答数10
  • それがどうしたと言われると困りますが、実は私、○○したことがないんです!

    それがどうしたと言われると困りますが、実は私、ディズニーランドに行ったことがないんです! それがどうしたと言われると困りますが、実は私、晩酌というものをしたことがないんです! それがどうしたと言われると困りますが、実は私、ジーパンを穿いたことがないんです! ・・・まあ、これらのことは別にやったことがないからといっても別にどうということもないのでしょうが、皆さんにも世間一般の人は普通に経験があることなのに、実は自分はしたことがないということがあったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • だあれもいないところで!

    こんにちは☆ 時折、地域のニュースで大声グランプリのような行事の紹介がありますよね。 見るたびに参加したいなあって思うんです^^ 皆さんはどうでしょう? ↓のようなで、何を叫んでもいいとしたらどんな事を「叫び」ますか? とても綺麗な海岸 周りはアナタと大好きな人の二人だけ。 他は誰もいません。 この状況以外でも「こんな場面で」というのを考えてくださってもOK!です 宜しくお願いします^^

    • ベストアンサー
    • noname#67312
    • アンケート
    • 回答数12
  • ハイリハイリフレハイリホ~♪

    おお~きくなれよ。 と言う訳で「今は無き懐かしのコマーシャル」を教えてください。 ローカルだと思われるものには解説つけてください。

  • ハイリハイリフレハイリホ~♪

    おお~きくなれよ。 と言う訳で「今は無き懐かしのコマーシャル」を教えてください。 ローカルだと思われるものには解説つけてください。

  • あめ。

    こんにちは、。 今日こちらは雨降りです。 そこで?、雨にちなんだ曲と言えば?。 私はCCRの「雨を見たかい」で、名曲です。 (Creedence Clearwater Revival 「Have You Ever Seen the Rain」)

    • ベストアンサー
    • noname#59950
    • アンケート
    • 回答数19
  • こんな肌寒い日には

    寒~いダジャレで体の芯から凍えましょう。 募集回答は「動物」を使ったものでお願いします。寒~いのをくださいませ。 では僭越ながら、ウォッホン!! 「ワニに餌をやりすぎた。こりゃアリゲーター迷惑だ」

  • アイスの日!

    こんばんは。 本日は「アイスの日」だそうですね。 そこで今回の質問は「あいす」と言えば何?です。 私はこれからの季節は何と言っても「ガリガリ君」 さあ、あなたの「あ・い・す」は(笑)???

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数29
  • あめ。

    こんにちは、。 今日こちらは雨降りです。 そこで?、雨にちなんだ曲と言えば?。 私はCCRの「雨を見たかい」で、名曲です。 (Creedence Clearwater Revival 「Have You Ever Seen the Rain」)

    • ベストアンサー
    • noname#59950
    • アンケート
    • 回答数19
  • 「船場○兆」再生の、画期的なアイデア!

    次から次へとアラが出てきて、最早消滅寸前の「船場○兆」ですが、こんな状況を打破するには、相当画期的なアイデアが必要でしょうね。 そこで、私なりに考えてみたんですが、例えば  「エコ○兆」と名前を変えて、メニューは食べ残し再利用の「リサイクル料理」を謳い文句にする とか? 名前を変える、コンセプトを変える、メニューを変える、驚くような人を経営者に据える、他の企業とタイアップする等々、いろいろな視点から考えられると思うのですが、いかがでしょうか。 どんなご回答でも結構ですので、既成観念にとらわれないアイデアが出てくると嬉しいですね。 では宜しくお願いします。

  • あめ。

    こんにちは、。 今日こちらは雨降りです。 そこで?、雨にちなんだ曲と言えば?。 私はCCRの「雨を見たかい」で、名曲です。 (Creedence Clearwater Revival 「Have You Ever Seen the Rain」)

    • ベストアンサー
    • noname#59950
    • アンケート
    • 回答数19
  • ロックの名作を教えてください!

    急にロック音楽に目覚めました。 まずは、名作と呼ばれるものから聞いてみたいのですが、いままであまり興味がなかったため、まったく知識がありません。 Guns n'Rosesの'Welcome To The Jungle' や Deep Purpleの'Highway Star'のような、耳にしたことがあるけれど、これって・・・という古典のようなナンバーを教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 黒人女性ボーカルのバラードの曲名を教えてください

    このサイトの存在を知り、初投稿させていただきます。 実はここ10年以上、黒人女性が歌うバラード曲の曲名がわからず、 悶々としておりました。 多分、80年代または90年代の曲だと思われますが、 この頃は聞く機会も無く、ただ脳裏に刻まれた感動だけが残っている のみです。 高音が通っていて、高音部から低音部にかけて一気に降りて来る、 そんな感じの曲で、歌詞は濃厚なラブソングではなかったかと。 これだけでは特定は難しいのかもしれませんが、 ご教示の程、宜しくお願いいたします。