AMX005 の回答履歴

全207件中61~80件表示
  • どんな人に、見られたいですか?

    あなたは、自分をどんな人に見られたいですか? いろいろな区分けの仕方があると思いますが、下記の場合でしたら、どれに当てはまりそうでしょうか。 (1)とってもいい人 (2)結構いいところがある人 (3)至って普通の人 (4)ちょっとワルっぽい感じがある人 (5)かなりワルな人 そして、差し支えなければ、実像はどれに一番近いかも教えていただけますか? そのギャップに興味がありますので・・・ では宜しくお願いします。

  • スピード社の水着・・・何か応用できそうなアイデアはありませんか?

    驚異的な記録を叩き出しているスピード社の水着は、ついに北島選手に世界新記録までもたらしましたね! こんなに画期的な発明を、競泳の水着だけに使うというのは、いかにももったいない気がします。 で、何か他に応用できそうなアイデアがあれば、お聞かせいただきたいのです。 例えば、 ・オリンピックに、スピード社の水着を早く着るスピード競技を新設する ・掴みにくい柔道着を使っている外国に対抗して、ピッチリとしたスピード社製の柔道着を作る なんてのは、ダメですかね? もちろん、スポーツ以外への応用も大歓迎ですので、宜しくお願いします。

  • やっほー!・・・あっほー・・・

    先日クンダラ山に登ってきました。 クンダラ山の名物は山彦です。 「○○~!」と呼んだら「△△~」と返って来ます。 さてなんと言ったらなんと返ってくるのでしょうか? 「お礼は~!」「手短にぃ・・にぃ・・にぃ・・・」                 ああ今回は回答少なそう・・・

  • 降ってくるものと言えば・・・?

    降ってくるものと言えば・・・?何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数25
  • 朝、目が醒めたら、巨大な虫になっていた・・・

    ある朝、目が醒めたら、ベッドの中で自分が巨大な虫に変身していた・・・カフカの有名な『変身』という小説ですね。 主人公のグレゴール・ザムザが変身してしまったのは、どうも甲虫の一種ではないかと思われますが、ベッドから降りるのでさえ大変なようでしたね。 では、これが皆さんご自身に起こることとしたら、変身して一番耐えられなさそうな虫は、何でしょうか。 人に嫌われそう、生活がしにくい、お金がかかりそう・・・などと、いろいろな観点からお考えいただくとありがたいです。 では宜しくお願いします。

  • お名前は?。

    こんばんは。 犬はポチ、猫はタマがベタではなかろうかと思いますが、(古いですか?・・) では豚さんや牛さんはどのよな名前が相応しいのでしょうか? また他の動物では如何に?。 是非みなさんの感性を御披露くださいませ。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#61751
    • アンケート
    • 回答数13
  • インディ・ヒラーノ「秘法・笑いのツボ」

    私は考古学者インディ・ヒラーノです。伝説の秘法、笑いのツボを捜し求めてこんなに山奥まで来ています。 今、最後の難関の渓谷を渡りきりました。 このおっそろしく深い渓谷を渡るのには3つの踏み石を渡らねばなりません。一つ目の石には「ド」と記して有りますが、次の二つの石には○・○としか記していません。 皆さんは後の二つの石にカタカナを一つずつ入れて言葉や単語にして渡ってください。 失敗すれば石は崩れ落ち奈落の底へ。成功して渡りきれれば秘法を山分けしましょう。 お一人様一度きりの回答でお願いします。(私だけがしっている答えは24時間後に発表します。何人の方が渡りきれるでしょうか)

  • コント○○くんと△△くん

    この2人でお笑いを組んだら面白い(だろう)と思われる組み合わせは? 歴史上の人物、アニメ、政治家、音楽家、作家など色々ありそうです。 コンビ名をつけて世に送り出してください。例によって「くんだらない」のが条件です。

  • 「飴と鞭」と言いますが・・・

    「飴と鞭」と言いますが、極端なものの比較で、面白い表現だなあと思います。 でも、甘いものが苦手な人もいるでしょうし、鞭が好きな人もいそうです?から、決して万人に共通とはいかないようです。 では、あなたにとっての「飴と鞭」は、何でしょうか? たくさんあると思いますが、この「飴と鞭」を聞いて直ぐに思い浮かぶものをお聞かせ下さい。 因みに私の場合は、「甘えとムチムチ」でした。典型的なおじんギャグだなあ~(汗) では宜しくお願いします。

  • 「遊び」といえば?

    あなたは、「遊び」といえば何を連想しますか? 又、人間にとって「遊び」とは何だと思いますか? 教えて下さい。

  • ♪朝起きたら~~

    こんにちは。 ♪朝起きたら~~ 男の態度が変わってた~~ 2曲目  (1曲目は聞いてはいけません) http://fmosaka.net/iiv/radio/krock/index.html この曲に関係なく、 朝起きたら・・・、何か変わったこと・驚いたことがありましたか?。 【お願い】 この歌を聴いて「笑えない」女性の方、あるいは気分を害された方。 「このQ&Aは役に立った」に投票してください。^ ^

    • ベストアンサー
    • noname#115827
    • アンケート
    • 回答数8
  • 全国的な雨模様?…テンション↑な一曲は?

    おはようございます。 関東地方は昨日から気温が下がり肌寒い雨模様となりました。 こんな日は「あの一曲」でテンションを上げて・・・(*^_^*) さて、あなたの「あの一曲」は? 私にとっては昔よく聴いていた「レベッカ」の「76th Star」 http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=56465 当時の小さめの女の子たちはきっと私と同じようにこの曲でテンションを上げたのではないでしょうか?(違うかな?) ♪暗い銀河さまよい やっと気付いたの トランジスタのBodyもみがけば光だすって~♪ 未だにこの曲を聴くと条件反射でテンションが上がります(笑) 因みに夫に聞いてみたところ 「Van Halen」の「Panama」だそうです。 コメント なし(*^_^*) あなたのテンションをあげる一曲は・・・?? 短いお礼になると思いますがお暇な方お付き合いくださいね(^v^)

    • ベストアンサー
    • noname#67989
    • アンケート
    • 回答数17
  • 想い出のダービー

    6月1日は第75回日本ダービーです。 そこで、想い出のダービーを皆さんからのお聞きしたいと思います。 いくつでも構いません。 私もたくさんありますが、94年のウイニングチケット、00年のアグネスフライトを挙げます。ともに何度も挑戦してようやく掴み取ったベテラン騎手によるダービージョッキーの名誉。

  • 想い出のダービー

    6月1日は第75回日本ダービーです。 そこで、想い出のダービーを皆さんからのお聞きしたいと思います。 いくつでも構いません。 私もたくさんありますが、94年のウイニングチケット、00年のアグネスフライトを挙げます。ともに何度も挑戦してようやく掴み取ったベテラン騎手によるダービージョッキーの名誉。

  • 想い出のダービー

    6月1日は第75回日本ダービーです。 そこで、想い出のダービーを皆さんからのお聞きしたいと思います。 いくつでも構いません。 私もたくさんありますが、94年のウイニングチケット、00年のアグネスフライトを挙げます。ともに何度も挑戦してようやく掴み取ったベテラン騎手によるダービージョッキーの名誉。

  • 早いとこ代用品を発明してほしいもの・・・

    皆さんは、早いとこ代用品を発明してほしいものだと思っているものは、何かありますか? 私は、「傘」です。 子どもの頃から、雨の時に傘を差すことはもちろん、電車や建物で濡れた傘を持ち歩くのもいやでしたし、雨が降りそうな時に持って出かけるのも抵抗がありました。 だから、別のアンケートで傘を26本も持っていると書きましたが、その中で22本は比較的邪魔になりにくい折り畳み傘なんです。 早く、傘の代用品で、持ち歩きにも差すのにも邪魔にならないものが発明されてほしいと願って、もう何十年も経ってしまいました。 みなさんはいかがですか? 普段から、早いとこ代用品を発明してほしいと実感しているものを、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 私は、こんなものを他の人よりいっぱい持っている・・・

    以前、傘を何本持っているかというアンケートを取った時に、わが家は他の家庭に比べて相当多く傘を持っているのだと気が付かされたものです。 その後多少は捨てたものもあるのですが、今改めて数えてみたら、夫婦2人の家なのに24本と、あとは会社に2本で、まだ26本もありました(汗)。 因みに、ビニール傘はその中でたった1本です。 これって、やっぱり「他の人よりいっぱい持っているもの」と言えそうですかね?(笑) そんな、皆さんが「私は、こんなものを他の人よりいっぱい持っている」というものを教えて下さい。 尚、趣味で蒐集しているものは、たくさんあるのが当然でしょうから、普通っぽいもののご回答をいただけると嬉しいですね。 では宜しくお願いします。

  • 折ってたたんで 裏返し・・・

    千葉紘子さんが歌っていました。    折ってたたんで 裏返し  まだおぼえていた 折鶴を このフレーズが、何故か昔から頭に残っています。 折鶴以外で、折ってたたんで裏返しになるものには、何がありそうでしょうか。 思い付くものを教えて下さい。

  • 新春シャンソンショー×3

    言えましたか?ちゃんと言えた方から順に下記の回答お願いします。 芸能人(外人でも可)の名前を使ったダジャレを募集しています。例によってルールは「くんだらない」ことです。宜しくお願いいたします。 僭越ながら私から。・・・ウォッホン!! 「果物の値段を店員にキクチモモコ」・・・ はぁ・・・ではどうぞ。

  • 詩や曲名に「川(河)」が含まれる曲と言えば?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の46歳男性です。 約2ヶ月ぶりにアンケートの質問をさせていただきます。宜しくお願いします。lin(_ _)imo 昨年の7月に、こんな質問をさせていただきました。 「詩やタイトルに“色”が含まれる曲と言えば?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3150156.html 実は、今も同じ曲、“クリスティのイエロー・リバー”を聴いております。(笑) http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=398816(試聴は21曲目) http://www.eigo21.com/03/pops/yellowriver.htm(歌詞、訳詩) 詩の内容はどちらかと言えば反戦歌なのでしょうが、個人的には、 軽快なメロディがさわやかに聞こえる、今の季節に良く合う曲だと思います。 似たような質問ばかりで、はなはだ恐縮ですが(苦笑)   今回は、詩や曲名に「川(河)」が含まれる曲で皆様が思いつく曲を洋楽邦楽問わず、 よろしければ1曲や2曲、この酔いどれにもお教え下されば幸いです。(^^ゞ 知らない曲も多々有りますので、参考までにURLをご提示いただければ、尚、助かります。 気の利いたお礼もできませんし、なにぶん遅筆ゆえ、お礼が遅れ気味になりますが、あらかじめご了承願います。 勝手ながら、都合により5月18日(日)より随時お礼させていただきます。 それでは、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数47