AMX005 の回答履歴

全207件中201~207件表示
  • 排尿時に痛い

    排尿痛、残尿感、我慢ができない程の尿意感が続き、たまに薄い赤っぽい尿もあります。比較的きれいな尿ですがやはり膀胱炎かなにかでしょうか。何度もトイレに行きたくなり、少しの失禁もたまにあります。

  • この女性の気持ちを教えてください(できれば女性に質問)

    以前の同僚(お互い20代ですが、同期ではない)で、かれこれ1年以上、メールで時々連絡を取り合っている女性がいます。 メールでは、その女性から「会いたい」という文面も含まれているのですが、 いざ、こちらから具体的なお誘いをすると、はぐらかされた感じになります。 そもそも、その女性は付き合っている男性がいるようなので、異性として興味を持たれている感じではないと思うのですが、この女性の気持ちがイマイチ分かりません。 そこで、女性の方にお尋ねしたいのですが、以前の同僚などで、もう会うことはなくなってしまった関係で、その後、連絡を取り続けるのはどういう気持ちからなのでしょうか? この女性の気持ちを教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#163856
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 人の価値は見た目で決まるの?

    私は中学三年生の15歳、男です。 こんな質問するなんて「イタイ」と思われると思いますが、 今までずっと悩んでいたことなんですが 「人の価値は見た目で決まるのか」 ということです。 ここで私が言う「見た目」とは 姿勢だったり、表情だったりとかではなく、 身長、体型、顔などといった、 「自分自身の努力ではどうにもならない、また、  どうにかするには長い時間、多大な費用、    相当の努力が必要」な見た目のことです。 わたしは正直見た目は悪いです。 顔は黒いし、天然パーマだし、鼻はでかいし、眉毛もすご~く 太いです。もちろん、今まで15年間見た目で相当言われてきました。 オランウータンとか、ゴリラとか、ガングロ、カレー粉、チョコレート、キモいとかいろいろです。 小学校の頃、日ごろから言ってきたクラスメートに「こいつ!まだ言うか!」 って感じで爆発しちゃったことがあります。もちろん私は悪かったです でも相手は今まで私にしてきたことを考えずに被害者の顔してます。 見た目で今までたくさん損してきました。 さっきまで教えて!gooで調べてきました。 こんなこと言うと悪い気がしますが、 外見より中身って言ってる人がいると本当に片腹痛いです。 厨房が生意気な、と思うかもしれませんけど、本当に思います。 顔が良くて、それを自覚してて そんな自分のこと鼻にかけて人のこと「キモいキモい」とか言って そういう人が損してるのみたことないですよ。 どんどん調子に乗っていく一方じゃないですか! 自分が傷つけられたときに 「この人はかっこいいから・・・まあいいや」とか 「こいつ・・・キモい顔してるくせに・・・」とか あなたも無意識のうちにこんなこと考えることはありませんか? 私の周りにも見た目にコンプレックスを持った人はたくさんいます! 私ははっきりしたいんです、はっきりさせてください! 外見より中身、なんて真実の言葉なんでしょうか?

  • こころをどう持って接したら良いでしょうか?

    私は長男夫婦ですが、毎年、車で5Hの距離を帰省しています。 結婚して10年、毎年、盆正月その他で年3回程向こうへ、こちらへも年2回ほど遊びに来ます。 義理両親は私も大切に思っていますし、関係は良好です。 義理弟が結婚しましたが、今回大晦日に実家へ1泊し、元旦昼は嫁の実家へ行くそうです。私はそれを聞き、心穏やかでいません。 わたしの両親も年老いていますが、正月は主人実家へ帰るものと思い、さみしい思いをしているだろうに早くても3日にこの10年挨拶に行っています。それなのに、新しく来た方は、元旦から実家へ行くと言うのです。その嫁の実家は、車で2H程です。 私たちは遠い道のりで、直ぐに帰れる距離ではありませんが、納得がいきません。私は心が狭いと自分でも思ったり、でも、嫌悪感が増します。 自分の子どもも、弟夫婦に触らせたくない気持ちで今いて、大晦日を一緒に過ごすことが苦痛で行きたくありません。 しかし、大人として行くべきでしょうか。 ひとこと、嫁実家へ行くときに、良いですねーと言おうかと、いじわるな気持ちが出ています。 それとも、行かないで自宅で過ごした方が、心穏やかな正月を迎えられます。夫は自分を立てて我慢してくれと。私が苦にならないように配慮すると言います。 義理両親は、今まで違うように育ったのだから、こちらが協力してあげようと、ちがう問題にも今まで対処してきたので、腫れ物に触るように、いいよいいよ、となっています。この正月だけでなく、今までも、ちょこっと顔を出しては消えて行きます。そういう方なのですが、それを優しく見守ってあげている皆の態度にイライラしてしまいます。 なみだが出ます。私は、自分勝手な嫁だ、相手ばかりを羨みます。私は自分勝手ができずに、10年すごしてきたからです。私はどう心を持ったら良いでしょうか?教えてください。

  • 女の性は損なのでしょうか?

    生物学的にも世の男性すべてに浮気願望(実行するかは別)があるのは承知ですし、純粋な不倫もあると存在すると思います。 しかし女性のカジュアルセックスについてはどうしてこうも批判や中傷の的にされやすいのでしょうか。 面白いと思うのは、女性側の批判ではなく浮気症の男性が浮気相手である女性蔑視することです。 女にも当然性欲はありますし、貪欲です。感受性については男性の比ではないと医学的に立証されてもいます。 また女性が性について抑圧されてきた歴史の上には娼婦という最古の職業も成立していますし、歴史上や芸術家は女によって作られてきた事実もあります。 一種の女性差別かとも思うのですが、やはり女性の身体的特徴である「受身」という構造上のものが守りを誘うのでしょうか?それとも男は女に永遠に処女性を求めるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#127170
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 寂しさと妬ましさと自己嫌悪と

    20歳、男、容姿最悪、医学生で将来医者になり経済力により結婚することを夢とするものです。 所詮この世は弱肉強食です。強者(容姿がいい、金がある)にのみ愛が注がれ、弱者(容姿が悪い、金が無い)は孤独で、寂しさ、妬み、自己嫌悪という感情に苛まされ、絶望あるのみです。奇麗事が言える人は運良く人並みの容姿に生まれた人です。(大半の人ですが) しかし僕にはお金という希望があります。思えば「所詮この世は弱肉強食」という言葉はるろうに剣心に出てくる志々雄真実の言葉ですが、この志々雄真実は全身包帯ぐるぐる巻きの不細工ですが、ゆみという美人な女性がいつも横にいました。つまり男は力(お金)があればどんなに不細工でも女性は付いてくるということを意味しています。 そこで本題ですが、弱者である今寂しさ、妬み、自己嫌悪という感情に耐える方法を教えてください。どうかお願いします。 自分なりに少し心を分析してみたのですが、寂しさは本来の自分と理想の自分との開きが大きいことが一つの要因のような気がしています。じゃあその開きが小さくなるよう努力しろと素人は言うでしょう。しかし問題は理想の自分が非現実的なほど高いということです。なぜ現実的な理想を設定できないかというと、ありのままの自分では愛されないからという心理に因っています。つまりこの症状は寂しさの原因ではなく結果であり、これにより自己嫌悪を募らせ更なる寂しさを招いています。 頭で分かっていてもこの負のループが切れません。寂しさの根本的原因は不明で解決は難しいので、寂しいという感情を生じさせないようにするしか方法はありません。もし生じさせてしまえば、圧倒的な場合は眠るしか治療法はありません。どうか意見ください。

  • 私のせいで・・・

    2年前に付き合っていた人が先日亡くなりました。 2年前に別れて、その後彼は九州から東北の実家へ帰り就職しました。私は九州で暮らしていました。メールでやりとりはあったものの、お互いそれぞれ別に付き合ってる人もできました。 今年の10月に彼から「九州にまた戻ってきたよ」との連絡を受け、会うことになりました。私には新しい彼もおり、そのことを伝えると「それでもいいから、会いたい」と言ってくれました。新しい彼には悪いとおもいつつ、元彼と週1回のペースで会うようになりました。 いつも「俺にはおまえしかいないから・・・大好きでしかなたい」と言ってくれてました。 2週間ほど会えず、やっと会えた時「俺はお前がいなかったら生きていけないから、10分でもいいからたくさん会いたい」と言っていました。 私は「うん、ごめんね」としか言えませんでした。これが彼と会った最期でした。 メールしたらすぐ返信してくれる元彼がいくらメールしても返してくれません。電話してもすぐに留守電になってしまします。 おかしいなと思いながら、もしかしてこんな関係が嫌になって私を無視してるのかなと思いました。でも、私はメールと電話を毎日し続けました。 先週末、やっと元彼からメールの受信がありほっとしながら受信ボックスをあけると 「○○(元彼)の母です。お伝えしたいことがあるので連絡ください」 と彼の実家の電話番号と一緒にメッセージがありました。 私は震えながら電話しました。 彼のお母さんが電話に出られ 「九州で○○がお世話になりました。あの子亡くなってしまって今日やっとお葬式が終わったんです。」 私は頭が真っ白になり、言葉がなにも出てきませんでした。 元彼の死因はくも膜下出血で、お母さんが連絡がとれずに東北から出てこられ不動産屋に鍵を開けてもらい部屋に入ると彼はすでに亡くなっていたそうです。 私は涙が止まらず泣いていると 「ごめんなさいね、ごめんなさいね」とお母さんがずっと言ってくれました。 私が彼と頻繁に会っていれば、彼だけに思いを寄せていればこんなことにはならなかったのに・・・と身が引き裂かれる思いです。 「大好きだからね」って言われたときに「うん」としか答えられなかった自分が憎いです。「あたしも好き」って言ってあげたかったです。 彼を助けてあげれなかったことと、彼が痛くて苦しんでるときに私は笑って過ごしていたのかと思うと・・・どうしていいのかわかりません。 彼のお母さんが「九州の○○が住んでいた部屋の後片付けもまだなので、また九州に出てきた時には会ってくださいね」と言われました。 「はい、お願いします」と返事をしました。 私は亡くなった彼のために何ができるのでしょうか。 今付き合ってる彼にこのことを正直に話したほうが良いのでしょうか。 今の彼にはしばらく会うことができないということを伝えるつもりですが、きっと理由を聞いてくると思います。 自分でもほんとに混乱してどうしてよいのかわかりません・・・