• ベストアンサー

あめ。

AMX005の回答

  • AMX005
  • ベストアンサー率28% (45/156)
回答No.19

こんにちは。 お礼・補足文、共に有り難う御座いました。 MODSのURLは感動です!!ドハマりしたバンドなのですが当時小学生でしたので 親戚のお兄ちゃんにダビングしてもらったカセットテープを聴いてました(^^ゞ。 で、高学年→中学生で質問者様の挙げられた、BOOWYやブルーハーツ、ZIGGY・・・等など。 BOOWY:Rain In My Heart ZIGGY:I'm Gettin' Blue そのすぐ後くらい、マクセルのCMでBon-Jovi登場!! ・・・・(中略)今に至る。。。 まぁ!!見事な“プリンス祭り”ですね\(◎o◎)/! 「Purple Rain」久しぶりに聴きましたっ!! 某サイトで音が出ないのが本当に残念です。。。 (えっ!?今、誤字訂正の補足が入ってきましたが、アレでHitしました(^^♪大丈夫でしたよ☆) 昔、プリンスが苦手で余り聴かなかったのですが 今聴いてビックリ・・・アリですね♪ 質問者様はもしかして、ギター弾き??? ギター弾きの友人が、こよなくプリンスを愛していたのを思い出しました。 今度、プリンスのCD借りてみます(・ー☆ゝ)!! >女性でしたらバード(判るかな?)ヘアにしときましょ♪。 (´;ω;`)ウゥゥ。。。まだまだ未熟者でございます。。。 どうかご教授下さいませm(__)m。 あっ、今フジ系列の平成教育~にダイアモンド☆ユカイが出てますよ!!

noname#59950
質問者

お礼

こんばんはです、3件目ですね(2件目のお礼、補足はしゃぎ過ぎたのを若干反省中・・) MODSは私も非常に懐かしかったです、キッカケを与えていただいて感謝です。!(^^)! プリンスは確かに好き嫌いがはっきりと別れるアーティストでしたね。 もし、改めてお気に入りリストに加えていただけたなら私大喜びです。?? 残念なお知らせをしなければいけません・・・。 ギター弾きどころか楽器演奏サッパリでございます・・・。><; ギター曲、大好きではあるのですが。。。 バード、彼女は以前スーパーアフロにしていまして、 その写真等を捜してみたのですがこれと云う物が見つかりませんでした。 一応貼っときます、昔のジャケットで雰囲気の判るものがありますので・・・。 http://www.bird-watch.net/pc/index.html ご回答ありがとうございました、感謝です。

関連するQ&A

  • 裏の意味が込められている歌詞

    直接に表現された歌詞ではなく、裏の意味があるような歌詞の曲を探しています。 一般的に裏の意味があると言われていない曲でも、別の解釈が出来そうな曲なら何でも良いです。 歌詞の一部がそうじゃないかな、と思うものでも良いです。 私が思う、裏の意味がある歌詞の名曲は、 ・I know (YUI) ・強く儚い者たち (cocco) ・Have you ever seen the rain? (Creedence Clearwater Revival) などです。 邦楽、洋楽、時代等を問いませんので、沢山の回答お待ちしてます。

  • CCRの Have you ever seen the rain のサビで正しいのは?

    CCR (Creedence Clearwater Revival)の Have you ever seen the rain のサビが国内盤の歌詞カードと↓ http://display.lyrics.astraweb.com:2000/display.cgi?creedence_clearwater_revival..pendulum..have_you_ever_seen_the_rain とで違っています <国内盤> I won't know Have you ever seen the rain 上のサイトでは I want to know Have you ever seen the rain どちらが正しいのか判断しかねています 私自身の聴き取りでは I wanna know ... つまり後者だと思えます ever がなにか手がかりになっているような気もしますし。。。 あるいは両方を交互に歌っていたりもするんでしょうか。。。 下記に歌詞を記します <歌詞全文> Someone told me long ago There's a calm before the storm I know it's been coming for some time When it's over so they say It'll rain on a sunny day I know shinning down that water I <???> know Have you ever seen the rain Coming down on a sunny day Yesterday and days before Sun is cold and rain is hot I know it had not paid for all my time You're forever home, and go Through the circle of fast and slow I know it can't stop I wonder I <???> know Have you ever seen the rain Coming down on a sunny day どうか 宜しくお願いします

  • CCRのHave you ever seen the rain どちらが正しいのでしょう

    CCRのhave you ever seen the rain のサビが国内盤の歌詞カードと↓ http://display.lyrics.astraweb.com:2000/display.cgi?creedence_clearwater_revival..pendulum..have_you_ever_seen_the_rain とで違っています どちらが正しいのか判断しかねています <国内盤> I won't know Have you ever seen the rain 上のサイトでは I want to know Have you ever seen the rain 歌詞全文 Someone told me long ago There's a calm before the storm I know it's been coming for some time When it's over so they say It'll rain on a sunny day I know shinning down that water <サビ> Coming down on a sunny day Yesterday and days before Sun is cold and rain is hot I know it had not paid for all my time You're forever home, and go Through the circle of fast and slow I know it can't stop I wonder <サビ> Coming down on a sunny day 宜しくお願いします

  • 屋外ビアガーデンで流れていた曲でお気に入りは?

    屋外ビアガーデンで流れていた曲の中で、 あなたが聴いてとても気に入った曲、 いい選曲だなと思った曲はどんな曲ですか? ※当方は『Up Around the Bend』です。 オリジナルは確かCCR(Creedence Clearwater Revival)という 米国のバンドだったと思いますが、 別のロックバンドがカバーした爽やかなアレンジのものでした。 「さっぽろ夏まつり 納涼ガーデン」(7月下旬~8月半ば) の会場でビールを飲みながら耳を傾けました。

  • 映画で

    多分アメリカの映画だったと思うのですが、 囚人がフットボールの大会に出て勝つ…?話なんですが。 たしか Have you ever seen the rain? が最後に流れていたのですが…

  • 現在完了 中学 お願いします

    英語に訳せという問題です。 「あなたはこれまでにその歌手に会ったことがありますか?」 これを Have you ever seen the singer before ? としたのですが、模範解答は Have you ever met the singer before ? となっていました。 seen ではダメでしょうか。 お願いします。

  • 反戦ロック

    微妙な部分もありますが、趣旨としては、反戦フォークではなくロックでお好きな曲を。 たくさんありそうなので、一回5曲まででお願いします。 それとJohn LennonなどのBeatles系(メンバーのソロなど)は、だいたい知っているので、ご遠慮ください。 自分は、 CCR:Have You Ever Seen The Rain http://m.youtube.com/watch?hl=ja&client=mv-google&gl=JP&v=s38wb4XuX74 Paul Hardcastle:19 http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=b8JlTIo--CQ FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD:Two Tribes http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=RTOQUnvI3CA なんかが好きです。

  • 冠詞の使い分けが分かりません

    Have you ever seen a Chaplin movie? Have you never seen an ​Chaplin movie? 上は「チャップリンの映画を観たことがありますか?」 下は「チャップリンの映画を観たことがありませんか?」 と訳されると思いますが、冠詞はaと an。 これはなぜでしょうか。

  • "Have you ever seen a koa

    "Have you ever seen a koala?"に対する返答について 上の文に対する返答は、見たことがある場合"Yes,I have seen one before."となるようなのですが、"one"のところは"it"ではいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Have you ever seen ~ の答え

    Have you ever seen a ghost?  幽霊を見たことがありますか? の答え方で  ★一度も見たことがない場合 I have never seen a ghost. ★何度も見たことがある場合 I have seen ghosts. ★一度しか見たことがないが そのときに複数の幽霊をみた場合 I have seen ghosts. となるのでしょうか?