jey9 の回答履歴

全228件中181~200件表示
  • 民主党の国民をバカにした感じ、許せますか?

    民主党は無策にも揮発油税断固廃止を叫んでいますが、みなさんはこれに関してどうお思いでしょうか? 私は、今後さらに税収が減るのはわかりきっていることなのに大衆に迎合して、国民を馬鹿にしていると思います。国民がこんなチンケな案に賛成すると思っているのでしょうか? 月100ℓ使ったとしても2500円にしかなりません。だったら今まで無駄に使っていた分を少しでも抑えて、環境対策も兼ねるという方がよっぽど建設的だと思います。 皆さんは民主党のバカにした態度どう思われますか?

  • 「裁判員制度」について

    来年2009年から、一定の刑事裁判において、事件ごとに、有権者の中から選ばれた「裁判員」が、プロの裁判官とともに審理に参加する「裁判員制度」が始まることになっています。そこで、みなさんに次の3点を質問します。 (1)あなたは「裁判員候補者」に選ばれたら、「裁判員」になることに応じますか?応じませんか? (2)あなたは「裁判員制度」に賛成ですか?反対ですか? (3)その他「裁判員制度」について、ご意見などがあればお書きください。 なお、「裁判員制度」については、下記URLをご参照ください。 http://www.saibanin.courts.go.jp/introduction/index.html

  • 電話の向こうで笑い声が・・・

    就職活動のため、ある会社に電話をたときに、電話の向こうで笑い声が聞こえたら、どう思いますか? 和気あいあいとしてて良さそうだな と思いますか? なにか嫌だな と思いますか?

  • 「マンハッタン」の意味について

    「ニューヨーク」が「ニューアムステルダム」だったということは教わりました。 では、「マンハッタン」は誰がそう呼んだのでしょうか。 推測するに、ネイティブアメリカン、だろうかと思うのですが。それでいいのでしょうか。 また、「マンハッタン」という言葉そのものの意味はなんでしょうか。教えて下さい。

  • 黒澤・キューブリック・ヒッチコック・スピルバーグのおすすめ作品

    こんばんは。 黒澤明/キューブリック/ヒッチコック/スピルバーグの4人の監督の作品で、みなさんが「これは見てほしい!」というおすすめ映画5本を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 100万円の・・・

    100万円のワインが10万で買えるとしたら買いますか? ただし、10万で買っても転売は出来ないものとします。 酒飲みもそうでない方でも結構です。 なぜ、このような質問したかは100万のワインの味が分かるのかって事です。 私は買いません3000円のワインで十分です。 まぁ1万なら買うかもです。

  • 告白されたら・・・男女ともに大歓迎です♪

    告白されたら相手のことを特に好きでなくっても好きになってしまいますか? 見た目などは自分的にはまあまあの相手だと仮定してください。 また、どのように告白されたら嬉しいですか? ちなみに、私は告白されてもその人を好きでない限りは心は動かないタイプです。 あと好きな人からだったらどんな告白方法でも嬉しいです。

  • ジェネリック普及で損する会社、得する会社

    4月からジェネリックが劇的に普及する可能性があると思いますが 実際に製薬会社で痛手を被りそうな会社。 逆に恩恵を受ける会社を教えて下さい。 ちなみに恩恵を受けるジェネリックでは 富士製薬工業 沢井 東和薬品 日本ケミファ 日医工 科研製薬 から選んで欲しいです。 痛手を被るのは 武田、三共、塩野義、大塚など何処でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 関西学院の知名度・・・

    知り合いが就職活動の際に関東に行った時、「関西学院」の知名度が極端に低いことに驚いたそうです。関関同立のうち同志社などは日本史の教科書にものっていることもあり全国に知られていますが、関西大学や関西学院はあまり知られていないようです・・・ ちなみに四国にいる知り合いは「当然知っている」といっていました。 関西学院は、関西ではかなり有名な大学であり、国公立大学を除けば名門大学だと思うのですが。 関西学院大学の関西「以外」での知名度ってどの程度なのでしょうか。

  • ヒラリークリントンはなぜ

     ヒラリークリントンは何故、前大統領夫人すなわちファーストレディまで上り詰めたのに何故、自分自身が大統領になろうとするのでしょう。彼女がアメリカの政治を変えたいと思うのなら、自分の考えに近い人物をボランティアで応援するのが本当の姿だと思います。  私は彼女がどんなに立派な演説をしても何故自分が大統領でなくて、若い有能な誰かを応援しないのか不思議でなりません。  「女の欲はきりがない」と昔の人は良くこぼしていましたがファーストレディの地位を手に入れてもなお欲をむき出しにしている彼女の姿がとても醜い者に感じます。  私は決して女性差別論者ではないとこれまで思っていました。 女性の国会議員候補にも投票しましたし、女性知事の活躍にも期待しておりました。  しかし、ヒラリーさんを見ていると、「女の欲はきりがない」「女に政治に口にするな」と言った昔の老人の方が正しかったのかなと疑問に思っています。  私は女性差別論者でしょうか?

  • 詩や曲名に“坂”が付く曲と言えば?

    こんばんは、お世話になります。会員再登録の45歳男性です。 以前の渡哲也さんはカッコ良かったです。 (いや、いまも渋くてかっこいいですよ、もちろん・・・^_^; ) 「大都会」に「西部警察」・・・ 角刈りの頭、黒っぽいスーツにレイバンのサングラス、 くわえタバコが、また、良く似合ったもんだっ! (^^ゞ 昨年の冬でしたか・・・ 缶コーヒーのCMで久しぶりに“レイバンのサングラス”を かけた渡さんを拝見しました。 ♪振り向いたら なにもかも 崩れ去る  振り向かずに 一人行く 日暮れ坂 http://www.evesta.jp/lyric/lyrics/lyric23035.html これは、当時のTVドラマの挿入歌ですが、 なんとも言えぬ“哀愁”を帯びた曲でした。 詩や曲名に「坂」が付く曲、他にはどんなものが思い浮かびますか? よろしければお教え下さい。 知らない曲も多いかと思いますので、参照URLを付けていただけると助かります。 都合により、1月13日よりお礼させていただきます。 拙いお礼しか書けませんし、なにぶん遅筆ゆえ、遅れることも有りますが、 どうぞ、悪しからずご容赦願います。 それでは宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
    • noname#89789
    • アンケート
    • 回答数37
  • 男性から見た女性の身長の好み

    最近、背が高い女性が多いです。カップルで歩いている男女でも同じぐらいの身長の人が多いし、中には、男性より女性の方が背が高いカップルも見かけます。 私は男性ですが、好みで言えば、背が高い女性の方が好きです。私の身長は165ぐらいで低いのですが、なぜか、背が高い女性に憧れてしまいます。自分より背が高い女性を見ると、純粋に、かっこいいなーって魅かれてしまいます。すくすく背が伸びて、可愛いとも思います。 そこで、自分は背が高い女性が好きですが、男性から見て、女性の身長に好みがあるのか、疑問に思いました。当然、背が低い女性が好きという男性もいるのではないかと思います。 男性から見て、背が高い女性と背が低い女性、どちらの方が好みですか?身長の好みはありますか? また、女性で、つきあった彼氏が、女性の身長の好みって聞いたことがありますか?

  • ボランティアと地元善意のギャップについて問う

    以前、こういうことがありました。 日本の某海岸に、沖合いで座礁したタンカーから流れ出た原油が漂着しました。 その際、地元はもちろん全国からボランティアが駆けつけて、漂着した原油を、ひしゃくですくい取る作業に従事しました。 そこで地元としては、ボランティアで来てくれた人たちに対して、せめてもの恩ということでお弁当を出しました。 ところが、「ご飯が固い、パサパサしている、冷たい」といった苦情がボランティアから多数寄せられました。 ここでお聞きしたいのは、 1.ボランティアという身分を承知で来ているならば、「出されたご飯がまずい云々」を言う資格はないのではないか? 本来自分で用意するべき食事を、わざわざ用意してくれたのだから文句を言うべきではない。 2.いくらボランティアとはいえせっかく来てくれたのだから、地元はもっと気を使って弁当を出すべきではなかったか? 寒風吹きすさぶ海岸での作業を考えたら、もっと感謝の気持ちを使えてもよかったのではないか?。 多分論点は1か2のいずれかになると思いますが、皆さんでしたらどのようにお考えになりますか?

  • ヒラリークリントンはなぜ

     ヒラリークリントンは何故、前大統領夫人すなわちファーストレディまで上り詰めたのに何故、自分自身が大統領になろうとするのでしょう。彼女がアメリカの政治を変えたいと思うのなら、自分の考えに近い人物をボランティアで応援するのが本当の姿だと思います。  私は彼女がどんなに立派な演説をしても何故自分が大統領でなくて、若い有能な誰かを応援しないのか不思議でなりません。  「女の欲はきりがない」と昔の人は良くこぼしていましたがファーストレディの地位を手に入れてもなお欲をむき出しにしている彼女の姿がとても醜い者に感じます。  私は決して女性差別論者ではないとこれまで思っていました。 女性の国会議員候補にも投票しましたし、女性知事の活躍にも期待しておりました。  しかし、ヒラリーさんを見ていると、「女の欲はきりがない」「女に政治に口にするな」と言った昔の老人の方が正しかったのかなと疑問に思っています。  私は女性差別論者でしょうか?

  • ABBAの曲?

    ♪ウ~マシェ~リ~♪という感じで始まる曲のタイトルが思い出せません(泣)。。 たぶん、フランス語の歌詞で、ABBAの曲だと思うのですか、ご存知の方がいたら、教えてください。

  • お勧めの劇団ありますか?

    子供がだいぶ手が離れたので舞台を観に行きたくなっております。 友達に連れられて昨年久しぶりにキャラメルボックスの舞台を観に いき何だか元気がもらえました。 ジャンルは問いません。歌舞伎からアングラ系まで幅広いです。 関東に在住の為関西の劇団はやっぱり東京公演でもないと行けないので できれば関東圏内で活躍している劇団を教えてください。

  • お正月に「鯛」は食べますか?

    年末年始に関しての少し時期ハズレな質問ですみません。 我が家では毎年「鯛の塩焼き」は欠かせないのですが、ここ2~3年、購入するのに何店舗かまわってやっと見つけている感じです。以前は駅前のショッピング・モールやスーパーで31日の夕方でも買えたのに…。 需要が少ないので仕入れ自体を減らしているのかも、と家族間では結論づけたのですが、実際どうなのかなとふと気になりました。 皆さんのお宅ではお正月料理の一品として「鯛の塩焼き」は用意していますか?

  • 日本プロ野球選手の大リーグ流出について

    タイトルどおりです。 みなさんはこの問題についてどう思いますか? 賛成か反対か答えてください。 できれば理由つきでお願いします。

  • 食事にこだわらない人に質問です

    日本の伝統食でありすべての日本人の誇りである鯨食は江戸時代から続く長い歴史を持つ日本の代表的な伝統文化そのものです。 食事にこだわらない日本人に質問です。 あなたは鯨をどのくらい食べたいですか? また、商業捕鯨を再開するべきだと思いますか思いませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#47331
    • アンケート
    • 回答数16
  • 国内の牛乳でチーズは作れないの?

    ふと疑問に思いましたので質問させてください。 輸入のチーズが値上がりしているとニュースで知りました。 確か、国内の牛乳は消費量が減少して余ってしまい、捨てているということも聞いたことがあります。 なぜ余っている牛乳でチーズを作らず、チーズを輸入しているのでしょうか? 国内の牛乳余りなのに、チーズは輸入ってことが腑に落ちません。 ご存知の方教えてください。