piyocchi の回答履歴

全509件中181~200件表示
  • 高校生の雑誌について

    私は高2なんですが、メイクやファッションの参考にするために、「SEVEN TEEN」という雑誌を買っています。でもその雑誌がこの頃中学生向けになってきたようなので、違うものを買おうかと思っています。高校生が買うようなメイクやファッションが載っている雑誌はどんな雑誌がありますか?服は年相応の物がいいのですが・・・。オススメの雑誌などあったらぜひ教えて下さい。

  • よその子供を怒ってしまった

    2ヶ月程前のことです 近所の4歳、6歳の兄弟がマンションのすぐ近くの公園で遊んでて、そこにうちの子供と私(母親)が来ました。しばらく一緒に遊んで、寝かしつけに車で出かけたかったので車に乗り込もうとすると兄弟がついてきて「どこ行くの?」それで私が「ちょっとお出かけ」と答えたので、連れて行ってといってきました。私が「だめ、だめ」と言ってドアを閉めました。 すると4歳の子が車を蹴って行きました。 私は怒りで頭がカーとなって、車から降りてその子と視線を合わせて両腕を持って、「そんなことしたらダメ・・・」冷静ではいられなく、何を言ったか覚えていません、声の大きさは怒鳴るに近かったのかもしれません 4歳の子はかなりビビッて泣き出しました。 自分の子(2人)は眠くてもう歩けそうもなかったというのもあって、お兄ちゃんに、家に連れて帰ってあげてと頼んで、私も去りました。 寝かしつけが終わって、私も冷静になって、その家に行き、母親に話しました。そして、その子にも「怒りすぎたね」とあやまりました お兄ちゃんは屁とも思ってない様子でした そして今日、久しぶりにその兄弟と会いました。すると「車蹴ってごめん」と言ってくるではありませんか。 怒られたことがよっぽどショックだったのだと思い、今更ですが何かフォローが必要かと思います。何をすればよいでしょうか

  • 叱る、怒る

    今回は小学生に的をしぼって質問します。児童が他人のものを盗んだり悪いことをしてしまいました。わるいことだと分からせるために、怒って児童が泣いてしまいました。これは体罰にはならないですよね?教えてください。

  • 国公立医学部に向けて(現在高2)

    長いので拾い読みでも結構です。「これではダメ」「改善した方がいい」ということがありましたらご指摘をお願い致します。 私は現在高2の女です。国公立医学部を目指しています。 勉強について質問したいのですが、ちょっと変わった環境で勉強の計画の立て方などがよく解りません。 まず、私は通信制の高校に籍を置いてるのですが、実際には都内のサポート校に通っています。そこで大学入試コースに入って、3年生や浪人生と一緒に勉強していますが、授業は文系ばかりで理数の講座が文系数学しかありません。 数学は基礎からやり直し1Aをやっています。参考書は「本質の演習」です。問題数が少ないですが授業や学校から借りた問題集などでカバーしています。9月からは数2の授業が始まりますがBがありません。1Aも並行してレベルの高いチャート式に切り替えようとも思っていますが、どれを使っていいか分かりません。学校で数学をやっている人が私を含めて二人だけなので、全くの範囲外でも質問できます。 理科は全くやっていませんが生物と化学でいきたいです。化学の参考書は「化学の1B・2―新研究」を考えていますが、生物はどれがいいのか分かりません。又、分からない所があっても質問できる先生がいません。理系は文系数学の先生のみです(大検コースで生物と家庭科を教えていました)。ネットで聞くということもできますが・・・。 英語は特に参考書などはありません。学校の復習で手一杯です。ちなみに授業は二クラスに分かれており、レベルの高い方です。夏休みに一学期と夏期講習の復習がしっかりできれば速読英単語必修編を9月からはじめようと思っています。 他の文系教科は、古文はマドンナを使っています。現文(まともに勉強したことがありません)は出口の現文レベル1です。政経は参考書のみで「きめる!センター」です。 部分的にで結構です。よろしくお願いします。

  • おすすめ漫画、小説教えて下さい

    どんなジャンルの漫画・小説でも構いません。「これは面白いぞ!おすすめだ!!」というのがございましたら教えて下さい。漫画は主に花とゆめやララ系をよく読んでいますが、少女漫画にはこだわりません。 私が好きなジャンル、というか、好きな漫画は、 輝夜姫、動物のお医者さん、鋼の錬金術師、伝染るんです、xxxHOLiC、等。 小説では、昔から京極堂シリーズが大好きです。他には遠藤周作さん(「沈黙」「海と毒薬」「悲しみの歌」等)が好きです。貫井徳郎さんの「慟哭」も面白かったです。 重い内容も大好きです。ギャグやシュールな漫画も好きです。ハリーポッターのような世界観もウキウキして好きです。範囲が定まらなくてすいません(汗)。とにかく「オススメな本」がありましたら是非教えて下さい。

  • 他に何をしたら痩せられますか?教えてください。

    こんばんは。 20代♀です。 158センチで体重が53キロなんですが、夢の48キロ目指してがんばってダイエットを始めました。 今やっていることと言えば (1)週4日のジム通い(1日1時間程度)  アクアビクス、エアロビなど (2)間食を控える(食べたとしても飴3粒) (3)水分を多く取る (4)白米を少なくする    です。 先週から始めましたがまだ効果が表れません。 気長に続けないとダメなんでしょうけれど、 ジムの時はかなり汗かいてるのに、家に帰ってもほとんど減ってないんです。減らない日がこのまま続くとやる気が失せてきそうで怖いです。 上記の方法以外に何か自分でできる事があればアドバイスいただけませんでしょうか。

  • マネージャーは知識がなくても出来る?

    マネージャーはやっぱり審判なみに知識がないと入れないのですか?私は今はそれほど知識はありません。でも、野球についての勉強はします。しかし勉強するとやっぱり難しいものなのですね・・・。やっぱりそうゆうひとは(知識がない人)は入れないのでしょうか?教えて下さいっ!!

    • ベストアンサー
    • riku11
    • 野球
    • 回答数5
  • 国公立医学部に向けて(現在高2)

    長いので拾い読みでも結構です。「これではダメ」「改善した方がいい」ということがありましたらご指摘をお願い致します。 私は現在高2の女です。国公立医学部を目指しています。 勉強について質問したいのですが、ちょっと変わった環境で勉強の計画の立て方などがよく解りません。 まず、私は通信制の高校に籍を置いてるのですが、実際には都内のサポート校に通っています。そこで大学入試コースに入って、3年生や浪人生と一緒に勉強していますが、授業は文系ばかりで理数の講座が文系数学しかありません。 数学は基礎からやり直し1Aをやっています。参考書は「本質の演習」です。問題数が少ないですが授業や学校から借りた問題集などでカバーしています。9月からは数2の授業が始まりますがBがありません。1Aも並行してレベルの高いチャート式に切り替えようとも思っていますが、どれを使っていいか分かりません。学校で数学をやっている人が私を含めて二人だけなので、全くの範囲外でも質問できます。 理科は全くやっていませんが生物と化学でいきたいです。化学の参考書は「化学の1B・2―新研究」を考えていますが、生物はどれがいいのか分かりません。又、分からない所があっても質問できる先生がいません。理系は文系数学の先生のみです(大検コースで生物と家庭科を教えていました)。ネットで聞くということもできますが・・・。 英語は特に参考書などはありません。学校の復習で手一杯です。ちなみに授業は二クラスに分かれており、レベルの高い方です。夏休みに一学期と夏期講習の復習がしっかりできれば速読英単語必修編を9月からはじめようと思っています。 他の文系教科は、古文はマドンナを使っています。現文(まともに勉強したことがありません)は出口の現文レベル1です。政経は参考書のみで「きめる!センター」です。 部分的にで結構です。よろしくお願いします。

  • バイクでもMDは快適に聞ける?

    快適にMDウォークマンなどを聞く事ができますか。 自動車ではFMやCDをいつも気持ちよく聞いていますが、バイクでもできますか?   ・ヘルメットの風切り音はどうなのか   ・エンジン音もある   ・特別なグッズはあるのか(ヘルメットなど) ハーレーのローライダーです。 シガーソケットはショップで付けて、現在ゴリラ(ナビ)で使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • 常識がわかってない・・・まつげが固まらないようにするには?

    すいません、超初心者な質問なんですが、まつげをカールさせてマスカラをつけて、まつげ同士がくっついて束になるんですが。まつげを離す櫛でもあるんですか?どうやってバラバラにするんでしょう?

  • 愛から怒り?

    最近彼女からのメールが途絶えてしまい、好きなのだけど戻りたくない。彼女に怒りを覚えてしまったようなのです。 前までは彼女を想うと胸が苦しくなったり辛かったのですが、今彼女の事を考えるとムシャクシャしてしまいます。 この怒りはどのようにすれば消えるのでしょうか?

  • 新撰組について。

    基本的な質問ですいません。新撰組と新選組と2通りの書き方があると思いますが本当はどちらが正式なものでしょうかご教示ください。

  • 犬のシャンプーは水で・・・?

    シベリアンハスキーを飼っています。先日、人から「犬のシャンプーはぬるま湯でする方が良い。水で洗うと虫がわくよ。」と言われたのですが、水では洗ってはいけないのでしょうか? また、洗う際に注意することがあったら教えてください。

  • 毛染めしたら肌が・・・

    今日髪の毛を少し暗くしようと思って、ターンカラーのブラウンを使ったんですが、肌についてしまった液がとれなくて困っています・・・ いつも洗顔で落ちたのに、なんだかシミのようになっていて、オイルタイプの化粧おとしを使ってもおちません・・・ 肌についた液を綺麗に落とすにはどうしたらいいですか??

  • これって…?

    私は15歳なのですが、付き合っている彼に「結婚しようね」と頻繁に言われます。まだ将来どうなるかわからないし、結婚なんて…と思いながらも、今は掛け替えの無い存在。拒む理由も無いので「うん、しようね」なと答える私。客観的に見て…どう思いますか??

    • 締切済み
    • noname#10415
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼が二の腕をつつきます・・・

    二の腕がプニプニです。涙 こんばんは。18歳、女子大生です。 キャミソールなどを着ると、腕がでますよね。 私は二の腕が太めなのが気になっているのですが、 彼(34歳)はそれを知っていてつつきます・・・。つまんだりもします・・。 恥ずかしくて、ショックなんです・・・。 私が嫌なのを知っていて、なぜつつくのでしょう? ダイエットしたり、ストレッチしてるのに・・・。 それも知ってるんです。 彼の心理が分かりません。どなたでも構いませんので教えてください・・・。 女性として見られていないような気がしてなりません。

  • 処女膜

     そろそろ三十路ですが恥ずかしながら、いまだ未経験です。    そこで質問なんですが、学生時代に婦人科受診した時の話です。  内診されまして、なにか器具を突っ込まれたさいに「ブチッ」っという音がしました。  かなり痛く、また痛いよりも気持ち悪かったです。  さらに出血も次の日の明け方までとまらず、その後しばらくは、お風呂で洗うさい、痛い思いをしました。    まちがいなく破瓜されたとおもうんですが(汗) ・普通に経験した場合でもはじめはブチっていうものなんでしょうか? ・結構前のことなんですが、あれだけ出血したってことは、いざ初体験って時は出血しないと思いますか?痛みはどうなんでしょう? ・器具を入れられた時に右側から入れられたらしく、穴の形がいびつになったんですが、普通でもそうなんでしょうか?そのうち治るんでしょうか?  回答いただけると嬉しいです。  

  • ラブホテル

    ラブホテルを利用するには年齢制限があるのでしょうか?教えてください。

  • 今度、彼氏とお泊りなのですが・・・。

    高校三年で、受験生なのですが、今度彼氏とホテルでお泊りなのですが、初めてちゃんとできた彼氏で、いままでそういうとこに泊まった事がありません・・・。 持ち物とかどうすれば良いかわからなくて困ってます;;なにぶん経験が浅いもので・・・。 何着てこうとかいろいろ悩んでます。持ち物だけでなくいろんなアドバイスが欲しいのでよろしくお願いします!!

  • 結婚祝いのお返しを拒否

    今月末結婚します。先日、会社の上司から3万円もお祝い金頂きました。そして一言。「お返しは絶対いらないから。もしお返しするなら今後の付合いを考えるからね、ただ写真だけはちょーだいね」と言われました。3万も大金頂いてお返ししないなんて本当に失礼と思いますが正直困ってます。良いアドバイス下さい。ちなみにその方を式に招待しましたが私用で行けないと返事をもらいました。