calbonara の回答履歴

全371件中101~120件表示
  • デジカメのシャッタースピードって

    デジカメの仕様にシャッタースピードが書かれてますけど、あれって1秒以下となっていても、実際に使うときには、被写体に向かって構えてボタンを押す、それからシャッターが切れるまでの時間が異様に長くありませんか。 あれはシャッタースピードとはいわないみたいなんですが。デジカメを買いたいと思うのですが、あの異様な長さがない、ボタンを押すとすぐ撮れるのを探すには、仕様のどこを見ればよいのでしょう。また、現在販売中のものでお勧めのカメラがありましたら教えてください。

  • みずほ証券のミスした社員の今後

    ミスによる誤発注で会社に多大な損害を与えたわけですが、 彼は背任罪などで逮捕されたりしないのでしょうか。 みずほ証券が彼を告発(or告訴?)すれば逮捕されるのでしょうか?

  • 自分のメールが添付ファイルされる理由

    返信メールに先に送った自分のメールが添付ファイルで送られて来るのはなぜですか?相手のメールに「アドレスが変わったんですか?」という文がありました。これと関係あるんでしょうか。アドレスは変わっていません。よくある初心者の質問でうんざりでしょうが調べたんですがわかりません。教えて下さい。

  • デジカメの画像が消えました。

    XPを使用しています。デジカメの画像を取り込んで、フォルダに名前の変更までしたのですが、フォルダを移動するのを忘れて、画像が、どこかに行ってしまいました!!移動しないままだと「リムーバルディスクG」に、行くらしいのですがマイコンピューターには、そんなリムーバルはなくて どうしたらよいかお手上げです。しかも、デジカメのフォーマットまでしてしまったので非常に困ってしまいました。もう、画像は諦めた方がいいですか??

  • くだらないことですが。。

    今年、クリスマスを付き合って1ヶ月の彼女と過ごしました。 その子は12月24日生まれで、つまり誕生日とクリスマスがかぶってます。 当初の予定はお互いクリスマスプレゼントを同じ店で買おうという話でした。自分は彼女のために15000のアクセサリーを買いました。そして誕生日おめでとうとプレゼントを渡しました。あと、驚かせるためにもう一個プレゼントを用意していてそれも渡しました。 しかし彼女からのプレゼントはありませんでした。なんか自分から言うのも嫌なんで黙ってました。。正直プレゼントは欲しかったです。お金のことはあまり言いたくないのですが、食事代も自分が出し、正直学生の自分的にはかなりもてなしました。 何か前々から、そうなんです。いつも自分が払い、それが当たり前になってしまっているのです。お金のことでもめたくないですが、やはり大事なことだとは思っています。 こういう女の子とは今後どう接していくのがいいのでしょうか??何か言ったほうがいいのでしょうか??? 自分はお金をもってわけではないので正直このままの関係はつらいです。。。

  • 離婚の慰謝料

    先日、夫との離婚が決まりました。 届けはまだ提出していないのですが、もし、離婚をした後に夫が知らないところで借金をしていた場合でも、その借金の半分は受けないと駄目なんでしょうか?

  • 主人の不貞が原因での離婚

    主人の不貞が原因で離婚を考えています。当事者同士も事実を認めております。 ただ小さな子供もいるため、慰謝料、養育費を払い続けてくれるかが心配なので、マンションを購入し旦那がローンを払い続ける形をとろうかと考えております。 その際ローンが残っている形でそのマンションを売却したりすることは可能でしょうか?? 教えてください。

  • PS2の、コントローラ買い替え?

    ソフトは通常に動作しているのですが、コントローラ操作が出来ません。 本体の接続部分がおかしいのか、それともコントローラ自体がダメになったのか・・・ まずはコントローラを買い換えて試してみるべきでしょうか・・・?

  • 取引先の代表が死去した場合

    今日、取引先の代表取締役社長が亡くなった、という案内がきました この場合、その取引先全体が喪中となるのでしょうか 急ぐ話として、年賀状(それぞれの担当者宛て)をどうするのか?という話になっています また、本日お通夜、明日葬儀で、わが社の社長はどちらもにいく予定なのですが、この場合もお悔やみ状を出すのでしょうか よろしくお願いします

  • スピード取締りについて

    オービスなどによるスピード取締りについての質問です。 天候等により一時的に道路の制限則度が変更された場合、オービスなどの設定も連動して変わるのでしょうか。

  • 自己破産を余儀なくされた夫とのこれから

    初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 夫婦、子供二人の四人家族です。 昨年、私の父名義の土地に夫婦共有名義で新築しました。保証人は私の父になっております。 夫は自営で生計をたてています。 私もパートですが、自宅のローン代程の収入があります。 本題に入りたいと思います。 先日、「限界だ」と夫から消費者金融6社から550万の借金があると知らされました。(一社には自宅を担保に借り入れ) 家計の状態から民事再生は難しい(収入が安定していない)ので自己破産しかないと思ってます。私は父が援助してくれた自宅だけは守りたいと思っています。そこで… (1) 夫が自己破産する前に離婚(夫は同意)をして、自宅の名義を   妻にする事は可能でしょうか? (2) その際、夫の破産によって自宅を手放す事は回避できますか? (3) 法的に先方手段?をとった行為はあとから自己破産しても免債にな  らないんしょうか? 夫は夫側の両親にも借金をしており、まだ返済中の身です。今まで支えてきましたが、もう限界です。ただ援助をしてくれた父にだけは迷惑はかけたくない思いでいっぱいです。どなたか、どうすればいいか、教えて下さい。        

  • 中学生でも・・・

    今日テレビなどでも中高生の株取引をよく目にするのですが、どうすれば中学生が僕にも株を始める事が出来ますか? 教えてください。 あと、お金は最低でもいくらぐらいかかりますか? 教えてください。 まとまりの無い文ですみません・・・

  • 旦那への気持ちが無くなりそう.別居は正しい道?

    昨日確信しました 私は旦那と夜の夫婦生活ができなくなってしまいました 今まで、けんかもありましたが、旦那にも落ち度はあるにしても、自分は世帯主なんだと棚に上げます。 家事をする私に感謝の一つもなく、共働きなんだから協力しようと何度も言いますが「何で俺がそこまで、お前が外出してる時、夕飯だって自分の分作ってるだろ」といいます。 自分から進んで家のことをしない。いくらイヤだと話しても女友達を増やし遊びに行くし、私の気持ちの伝えようがもうないように感じています。 なにかあるとすぐ実家で私のこと出来損ない扱いしてるし、最近まぁ普段の生活かなと思っていましたが、旦那からさわられてすごく悪寒がしました。断るとふてくされて寝てしまいましたが、近々「しばらく別々に暮らそうか?」と話すつもりです。 別居を切り出した時、やり直すことができるものでしょうか? はたして正しい判断なのか、迷います。 ちゃんと話せればいいですが、友達だろうと家族だろうと旦那は人の意見を聞かないので二人で解決するしかないのかな?と思います。 最悪離婚も考えています。 文章ではなかなか伝え切れませんが、アドバイスお願いします

  • 1000円のプレゼント(実家暮らし独身男性向け)

    30代の実家暮らしの男性向けのプレゼントを1000円で探しています。 金額を決めてのプレゼント交換なので、なるべくこの金額のものにしたいです。 一人暮らしの人になら重宝なものも、実家暮らしとなるとあげてもあまり意味がなかったりするし、何をあげたらいいのか迷っています。 何か良い案はないでしょうか?

  • 中間決算の事で困っています。

    お世話になります。 毎年中間決算をしているのに、 【今年は中間はしない】 なんて事は、できるのでしょうか? 前の経理の方が辞めてしまって、 更に、その方が付けていた帳簿を見ても、さっぱり分からず、 5~11月末までの試算表も作って無かったようです。 とにかく試算表を先に作ろうと思ってるのですが、 計算も全く合いません・・ 私は、先日入社し、経理の仕事も、この会社が始めてで基本的な事ぐらいしか分かりません。 中間決算の提出期限は、今月末までなのですが、今の状態から考えて、月末までに終わりそうもありません。 どうすれば良いのでしょう? 質問の内容にまとまりが無くてすみません。 お力貸していただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なぞの症状

    こんにちは。数日前から自分の使っているパソコンが急におかしくなりました。その症状は、インターネットをしていると急に画面の上に「WARNING!you may have critikal errors on your PC」と表示されたり急に警告が出て「firefixをダウンロードするか?(推薦)」と表示されてキャンセルをクリックして画面を消そうとしたら強制的にfire fixというサイトにつながってしまいます。しかも一回ではなく何回も何回も同じような警告が出て強制的にサイトにつながってしまい、困っています。そこでパソコンに詳しい友人に相談したところ「無視しておけばいい」と言われてしまいました。ノートンセキュリティー2004をいれているんですがあまり効果がないようです。こうゆう場合どうしたらよいのでしょうか??良きアドバイスよろしくお願いいたします。(あとこれが原因かどうかはわかりませんが最近急にマウスが動かなくなったり、ページを表示するのが遅かったりします。)

  • デートの内容。

    普通のカップルって毎度のデートの度に、 いちゃついてずっとキスするものなんでしょうか? 付き合った人がみんなそうするものなので^^;

    • ベストアンサー
    • noname#14707
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 1000円のプレゼント(実家暮らし独身男性向け)

    30代の実家暮らしの男性向けのプレゼントを1000円で探しています。 金額を決めてのプレゼント交換なので、なるべくこの金額のものにしたいです。 一人暮らしの人になら重宝なものも、実家暮らしとなるとあげてもあまり意味がなかったりするし、何をあげたらいいのか迷っています。 何か良い案はないでしょうか?

  • 子供に振り回される夫。そんな夫に腹を立ててしまう私・・・

    お世話になっております。 1歳7ヵ月になる子供がイヤイヤ期に入り、思い通りにならないとキーキー癇癪を起こすようになりました。 一度癇癪を起こすと5分~10分は収まらず、手もつけられない状態です。 夫は割と育児に協力的なのですが、元々相手の感情に引きずられるところがあるので、子供の癇癪につられて自分も不機嫌になってしまい、子供に対して投げやりな態度を取ります。 私は子供の癇癪はあまり気にならないのですが、そんな夫に腹を立ててしまい(私がイライラするので子供は余計泣く)、結果全員が不機嫌になってしまうという悪循環に陥ってしまいます。 夫が子供の癇癪を上手くかわせれば一番良いとは思うのですが、不器用なのでどうにもならないようです。 悪循環にならないためにはどうしたらよいでしょう? 解決策、回避策、対応策など何でも結構ですので、アドバイスをお願いします。

  • 3歳児の睡眠時間

    3歳半の娘がいます。共働きで保育園に通っていて朝があまりゆっくりできないので9時には寝かしに行ってたいだい9時半までに寝る習慣になっています。朝は私が5時半、主人が6時半に起き、娘は一応7時に起こすようにしています。がここ最近、早起き(6時過ぎ)で私も主人も困っています。せめて9時間は寝て欲しいと思って、毎日ばたばたしながら寝かし付けをしているんですが。。。主人曰く、もう一度寝かそうとしても無理だそうです。 3歳にもなるとお昼寝もしていますので9時間半も寝るのは難しいのでしょうか?平均、どれくらいの睡眠が必要なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • poor
    • 妊娠
    • 回答数4