mrt136 の回答履歴

全142件中121~140件表示
  • インターネットの接続

    ネットワークとダイアルアップの中に、全然しらない接続先ができていました。 過去の質問等を参考にして削除したのですが・・・・パソコンに電源を入れるたびに、その接続先がまた出てきます。 何回削除しても、同じ接続先がでてくるのですが、どうしたらいいのですか? ちなみに、OSは、MEです。

  • PC買い替えのデータ移動

    Windows95,98などの、CD-Rとかがついていない、またUSBもないPCを持っていて、 最近のXPクラスのパソコンを買ったときに、 データの移動は何でするのが一番効率的ですか? ケーブルでつないで移動というのは、できますか? 98でUSBがついているタイプなら、どうなりますか? MOを買うか?、外付けHDを買うか?、LANをつくるとか、いろいろ考えましたが・・・・。

  • 寮などでインターネットの設定をするとき

    寮に4月より入ったのですが、インターネットにつなぐ設定がわかりません。 寮の電話番号、各部屋ごとに番号が決まっています。どうやらプッシュ回線ではないような気がするのですが・・・。エラーメッセージ「発信音がありません。モデムがきちんと接続されているか確認してください」が出てしまいます。ちなみに、寮から外線を使うときは、一度0を押してから、090-・・・というように番号を押します。  メール等で友達と早く連絡をとりたいのでわかる方は早めの回答をおねがいします。 OS Windows98、PC 富士通FMV(ノート)

  • プリンターの接続について

    最近、会社にパソコンをかいました。 2台有り一台は事務処理に使っています。もう一台はインターネットをしたりするのに使っています。 はじめ、ISDNでやっていたのですが途中ケーブルテレビにかえました。そのせいで?インターネットをしている方のパソコンはプリンターを使えません。パソコンを買った(元は文房具やであまり詳しいとは思えない)業者が言うには、1度パソコンを初期化にするか(3万円かかるといわれました)安いプリンターを買ったほうが良いといってました。もう一台のパソコンはちゃんとプリンターがつかえます。プリンターはcanonのLP3000とかいてあります。ちなみに、パソコンの事はまったく素人なのでわかりやすい言葉で教えてください。

  • プリンターの接続について

    最近、会社にパソコンをかいました。 2台有り一台は事務処理に使っています。もう一台はインターネットをしたりするのに使っています。 はじめ、ISDNでやっていたのですが途中ケーブルテレビにかえました。そのせいで?インターネットをしている方のパソコンはプリンターを使えません。パソコンを買った(元は文房具やであまり詳しいとは思えない)業者が言うには、1度パソコンを初期化にするか(3万円かかるといわれました)安いプリンターを買ったほうが良いといってました。もう一台のパソコンはちゃんとプリンターがつかえます。プリンターはcanonのLP3000とかいてあります。ちなみに、パソコンの事はまったく素人なのでわかりやすい言葉で教えてください。

  • リンク先の小窓を非表示にする方法

    ハイパーリンク文字をクリックすると本来のサイトとは別に、小窓が現れコマーシャルなどが表示されます。 これは、わずらわしいですね。非表示にする方法があればご教授ください。 また、この小窓はなんとよぶのでしょうか。 Windows2000 Internet Explorer6をつかっています。

  • midについて聞きたいことがあります。

    ホムペにBGMをつけたのですが、 ホムペを開いて再生されるときに、動きが少しだけ止まるんです。 他のBGMを流しているサイトを見てみると、動きが止まらず、すんなりBGMが流れるところがあるんですよ。 これは、やはり技術的な点で違う所があるのでしょうか? midは、別のホムペでアップロードして使ってます。 どなたか、解決できる方がいましたら、ぜひ教えてください。 それではお願いします。

    • ベストアンサー
    • sussi-
    • HTML
    • 回答数5
  • デジカメってブレにくいの?

    一眼レフユーザーです。 といっても、そこらに有るものをパシャパシャ取ってるだけで全然上達しない新米ユーザーなのですが・・・。 最近デジカメを買いまして、手軽さに重宝してます。 と、質問なのですが、デジカメって他のフィルムカメラに比べて手ぶれしにくくありませんか?特に風景を撮るような場合においてですね。 ブレを作ろうとたくさん写真をとってみたのですが(いいですね、フィルム消耗品じゃないって)本体や被写体を極端に動かさないとぶれないような気がします。もちろん明るさや近さなど状況は一緒にしてですよ。 シャッター速度は遅いはずなのに、どうしてなのでしょう。 ただの私の勘違いでしょうか?

  • midについて聞きたいことがあります。

    ホムペにBGMをつけたのですが、 ホムペを開いて再生されるときに、動きが少しだけ止まるんです。 他のBGMを流しているサイトを見てみると、動きが止まらず、すんなりBGMが流れるところがあるんですよ。 これは、やはり技術的な点で違う所があるのでしょうか? midは、別のホムペでアップロードして使ってます。 どなたか、解決できる方がいましたら、ぜひ教えてください。 それではお願いします。

    • ベストアンサー
    • sussi-
    • HTML
    • 回答数5
  • デジカメで撮った写真のプリントが赤くなる。

    デジカメで撮った写真をプリンターで印刷すると、全体が赤くプリントされてしまいます。 前回までは、きれいに印刷できていたのに・・ 写真ではない印刷はきれいなので、プリンターが原因ではないと思いますが・・? ちなみに、デジカメはオリンパスのC-100で、プリンターはEPSONです。 子供の卒業式の写真がきれいにできずに、困っています。

  • RS232Cケーブルとは

    PC詳しくないので教えてください。今持っているRS232Cケーブルの種類(人に言葉で伝えたい)を知りたいです。 穴が9個あいてますがこれが 9ピン と読んでるものでしょうか? あとオス、メスとはどう違うのか。 あと、先のところが銀色の金物?でできていてネジの長さが長いです。 これと先が白いようなプラスチックでネジが短いもの(入る長さは同じですが)とは違いがあるのかなど教えてください。 ちなみに今のものにはKRS-433XFと書いてあります。

  • CD-Rのエラー?

    よく友達が~~のCD-Rはエラーが出やすいので嫌だ、 といいますが、CD-Rってそんなにエラーがでるのでしょうか? 僕はそんなこと一度もありませんでした、しかもエラーとは なんでしょうか?教えてください、 また、メーカーによってCD-Rの性能とかって違うのでしょうか PCと違ってどこも一緒ですよね? それでは、

  • midについて聞きたいことがあります。

    ホムペにBGMをつけたのですが、 ホムペを開いて再生されるときに、動きが少しだけ止まるんです。 他のBGMを流しているサイトを見てみると、動きが止まらず、すんなりBGMが流れるところがあるんですよ。 これは、やはり技術的な点で違う所があるのでしょうか? midは、別のホムペでアップロードして使ってます。 どなたか、解決できる方がいましたら、ぜひ教えてください。 それではお願いします。

    • ベストアンサー
    • sussi-
    • HTML
    • 回答数5
  • 1マイルはなぜ1760ヤードなの?

    1マイルは1760ヤードとのことですが、なぜ1000 ヤードとか、切りのいい数字になっていないのですか。 急に気になってしまいました。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • MS Visual C++で、Cのargv[]の使い方?

    以前「既存のCプログラムをMS Visual C++へ移行して実行したい 」という 質問をした者です。 既存のCプログラムをビルドするところまではいきました。 ****(.exe) inputfile outputfile というふうにプログラムを実行させたいのですが、 VC++の「実行」ボタンでは入出力ファイルを指定するところが わかりません。 (「実行」ボタンを押すと、DOS窓が開いて、「inputfile outputfile」 を入力する暇も無くエラーになって終了します) MS固有の関数はできるだけプログラムに入れたくないのです。 ソフト(VC++)の設定で入出力ファイルを指定する方法を 教えてください。

  • !や?を、どうやって出しますか?

    エクスクラメーションマーク(!)や クエスチョンマーク(?)の 全角バージョン(半角英数ではない)って、 みなさん、どうやって出していますか? 私は、分からないので、 IMEパッドで、その文字を探して、 それを単語登録しています。 えくすくらめーしょん→! くえすちょん→? のように。 一般的にはどうするのか教えて欲しいです。

  • ネットスケープマン

    ネットスケープ(ブラウザ)をインストールして、2日ほどして、 アンインストールしました。今ではインターネットエクス プローラで、やっています。でも、ジェイペグ画像やジフ画像が 全てネットスケープの緑色のアイコンになっていて困っています。 ネットスケープをアンインストールしたにもかかわらず、 画像ファイルが、ネットスケープのアイコンになっているんです。 解決策を分かりやすく教えて欲しいです。

  • なぜに0が表示されるの?

    キー入力を調べるために以下の プログラムを作成したのですが・・・ #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <conio.h> int main(void) { int inkey = 0; while (1) { inkey = getch(); if (inkey == 0x1b) { break; } printf("%d %x\n", inkey); } } ↑↓→←とかのキーは、 変数inkeyの値を表示する前に、 0 0と表示されます。 なぜなんでしょうか? ほかのキーでは、普通に表示されます。 教えてください。

  • 引渡し後は文句は言えない?

    親が実家を新築し(住宅会社への依頼で)、昨年の末に入居しまし た。しかし、春休みに僕が実家に帰って話を聞いてみると、不満が あるようなのです。 当初からこちらが希望し、担当者も「そうする」と言っていたオプ ション(玄関の中)が、実際できた家にはついておらず、担当者に は「できなかった」と言われ済まされたと言うのです。もちろん その家を見たときに、親は文句を言ったようなのですが、「そうす ると引渡しはずっと先になってしまう」と言われ、また年が変わっ てしまうと確定申告に影響するので、引渡しに応じてしまいました。 しかしその後、親は、やはり納得がいかず、その業者の本社に 電話しました。すると、担当者と上司がやってきて、こちらの話を 聞いたのですが、単に聞いただけで、どうするとも言わず帰ってし まい、それきりだそうです。 引渡しに応じてしまった親が悪いとは思いますし、だいぶ時間も 経ってしまいましたが、こちらからはもう何も言えないのでしょうか? もう建ってしまった家ですから、直せとは言えませんが、そこの分の お金は多く払っているわけですから、何らかの方法で償う義務がある のではないかと僕は思うのですが法律的にはどうなのでしょうか。

  • デジカメで撮った写真のプリントが赤くなる。

    デジカメで撮った写真をプリンターで印刷すると、全体が赤くプリントされてしまいます。 前回までは、きれいに印刷できていたのに・・ 写真ではない印刷はきれいなので、プリンターが原因ではないと思いますが・・? ちなみに、デジカメはオリンパスのC-100で、プリンターはEPSONです。 子供の卒業式の写真がきれいにできずに、困っています。