pekohamu の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • ドレミファソラシ~と歌いながら発車する電車(京浜急行)これ何?

    京浜急行だったと思います。 ドレミファソラシ~と音を出しながら発車していく車両がたまにあります。 これって、どういう現象なんでしょうか? 以下、補足です。 モーターの音だと思われます。 音程は、無段階に上昇するのではなく、変わり目がはっきりしていて音階に聞こえます。 発車と同時に鳴りはじめ、シのあたりでピタッと止みます。 正確にドレミ~ではありませんが、かなり近いです。(おもちゃのピアノ並) よろしくお願いします。

  • ハリーのヘドウイッグ(白ふくろう)は首輪してますか?

    ハリーポッターのヘドウイッグ(白ふくろう)は首輪をしているのでしょうか?映画ではしていなかったと思うのですが、本文中に明記があるのかご存じの方、教えて下さい。

  • 住宅の図面

    家を建てた時の、住宅の図面(間取り図等)をなくしてしまったのですが、役所等にいけばみせてもらえるのでしょうか?どこにいけばみせて(コピーさせてもらいたいのですが)もらえるのか、知っている方がいたら教えてください。

  • 水洗トイレの水を節約したい

    お引越しをしたのですが、どうもトイレの水が勢いよく出るので、細くしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? それと、お風呂の水を組んでトイレに流して節約ってよく聞くのですが、その場合って いちいち外に行って元栓を締めて、ペダルを動かしながらタライで水を流すのでしょうか? とりあえず、あまり水が溜まらないように 中に水の入ったペットボトルを沈めてみました。 ご存知の方は教えてください。

  • 付き合うとき

    今まで、もしくは今現在の恋人と付き合うときに どのくらい相手のことが好きでしたか? 気持ちははかれないものですが、できれば教えてください。 私は今まで100%好きじゃないと付き合えないって思っていたのですが、 最近そうでもないのかなぁって思い始めたんです。 付き合ってみないとわからないこともあると思いまして・・・。 いろいろ意見を聞いてみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#4911
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 大根おろし

    大根おろしが好きで一日1回は食べます。気になったのですが、健康効果は何かあるのでしょうか?

  • 鉄分

    貧血予防には鉄分摂取が良いとされていますが、食べ物から摂るのが一番良いのでしょうが、血をなめるとなんとなく鉄の味がしますよね??それをなめると栄養素として吸収されるのでしょうか??

  • 好きな教科・嫌いな教科

    マンガなどで勉強は出来るけど運動が苦手なキャラクターを良く見かけますよね? 私は『勉強が出来る』とは言い難い学生でしたが、数学が好きでした。 そして、運動は『超』が付くほど苦手で、特に球技・機械体操は『どうやってサボるか』ばかり考えていました。 自分がこういう感じだからかも知れませんが『数学好き』≒『運動音痴』というイメージがあります。 もちろん『数学好きでスポーツ万能』のかたもいらっしゃるのでしょうが、比較的少ないのでは・・・と思っています。 本当のところ『好きな教科』と『嫌いな教科』の組み合わせに規則性はあるのでしょうか? そこでみなさんにお聞きします。   好きな(好きだった)教科はなんですか?   嫌いな(嫌いだった)教科はなんですか? 『得意な』にしてしまうと、私自身が例をあげられなくなってしまうので、あくまでも『好きだった』でお願いします。 また、教科も細分化すると複雑になってくるので『中学校での科目』でお願いします。 私の場合 好きだった教科:数学・理科 嫌いだった教科:英語・体育 お気軽にご協力頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

  • 入浴する時、水はどのくらい使いますか?

    こんばんは。 水を節約したいので、参考までにお尋ねいたします。 私は、主人とふたり暮らしで、毎日お風呂に入っています。 シャワーもありますが、新しいお湯の時は、節約の為使わないことにしています。 しかし、主人には内緒ですが、私がほとんど先に入るのですが、湯船のお湯の 半分は、つかってしまいます。髪の毛は長いし、湯船に入ってないときは寒い のでなんとなく何杯も背中にかけてしまいます。 それで、でるまえに湯船のお湯を足します。 お風呂に入るたびに、もったいないなぁと思う気持ちと、せっかく入るんだから いっぱい使わないと入った気分にならないし・・・という気持ちが葛藤して 最近は、お風呂事態がストレスです。(ちょっとおおげさですが) 皆さんは、どのくらいのお湯を使われていますか?参考までに教えていただけない でしょうか。 ps、水道代は、二ヶ月で4000円くらいです。

  • カーテンのフサカケを正しい位置につけたい

    カーテンのフサカケを正しい位置につけたいのですが、 どうすればそれがわかるのかわかりません。 自分の好きな位置でいいかなと最初は思っていましたが、 それで見た目が変になっても困るし・・。 カーテンの大きさは100×110の2枚組と100×178の2枚組です。 上下どのあたりの位置につければおかしくないのか教えてください。

  • コンパネと構造用合板サイズが違うのはなぜ

    物置製作質問さんの回答を読んでいて前から気になっていたことです コンパネと構造用合板はなぜサイズがちがうんですか 用途別でこの差は必要なんですか 素人です

  • トラの尾

    1ヶ月程前に トラの尾を買いました 店の人は『水はやらないで下さい』と 言っていたのですが 根の方が腐って来ています 腐った所を取り除き 挿し木したのですが また 同じです いったいどーすればイイのでしょうか?

  • 和・バリ風のインテリアにするには

    新しく入る部屋を和に近い、アジアンな雰囲気にしたいと思っています。 フローリングを生かしたいので畳とかの本格的な和ではないのですが、 和とバリの混在のような雰囲気おしゃれな部屋にしたいと思いました。 自分で考えたこととしては *カーテンのかわりに濃い茶色のすだれをかける *テーブルをけやきの一枚板のテーブルにする *部屋の隅に大き目の観葉植物を置く *壁にマルチクロスをつるす *照明を変える ・・・ですが、他にも「こんなアイデアがあるよ」「私ならこうする」のような 考えがあれば是非教えてください。

  • フリーマーケット、売り方指南、ご教授ください。

    フリーマーケット、売り方で、検索しましたが、 いまいち、ピンと来るサイトが見つかりません。 前日までの、包装の仕方や、値札の書きこみなど、 できる範囲で、今、支度したいのですが、、。 3月末日にて、小休止します。 皆様、いろいろとありがとうございました。 3月30日、明日のフリーマーケットの支度が面倒です。 前回は、惨敗だったので、出展物、包装などしようか、 考え中、 朝、起きれるかも自信ないし、、。 アイロンがけはしないけど、最低でも、500円で、売れる品揃えに しないと、50円、10円と言われても、、、。 運ぶ手間が、、、 最後の引越しの日前に、ぜーんぶ、使えるものは、 まとめて、買いとってもらうつもりなので、 3月28日、パソコン関係の回答、拝見しました。 もう少し、調べたり、試してから、お礼文を書こうと 思っているので、少し、書きこみ遅くなります。 引越しの準備におお慌てのはずが、なにも手付かずです。 フリーマーケットをする予定なので、リサイクルショップとともども、物を少しでも、減らすため、お知恵拝借お願いします。

  • お店に残ったペットについて

    ペットショップではいろんな動物が売られていますが、小鳥や子犬、小猫など、 買われずに残ったペットはどうなるのでしょう。 あまり大人になったものも見たことがないですし。 特に小鳥、手のりインコについて誰か御存知の方教えて下さい。 お願いします。

  • 税金を移す?事は可能でしょうか

     ふと疑問に思ったのですが自賠責保険は他の車に移せると言うのを 聞いたことがあります。仮に普段公道を走っている車検が1年残っている車 と廃車届を出してナンバーのついてない車検切れの車があったとします。  ここでこの2台の車について質問なのですが、  (1) 自賠責、自動車税、重量税など(他にどんな物があったか   忘れました(*_*))は車検切れの車に移す事は出うるのでしょうか?   (移して仮ナンバーを取ってユーザー車検を取る)    (2) (1)の一部または全部出来たとして、車検が残っている車が   個人売買で買って車の車検証などの名義が新しい所有者に   なっていても自賠責などが前の所有者のままの時どこで   どのようにして変更するのでしょうか?  (3) (1)、(2)が出来たとして車検切れだった車を11ヶ月乗ったとします。   残りの一ヶ月でもう一度車検ありだった車に戻し残りの一ヶ月中に   ユーザー車検を受ける事は可能でしょうか?   (つまり自賠責などがかかってないから走れなかったが車検    その物は生きたままかという事です)  長くなりましたが前から気になっていましたので回答よろしくお願いします。 

  • 三十才の女性が一人で楽しめる渋谷

    4月4~6日で東京に遊びに行きます。 渋谷エクセルホテル東急を拠点に渋谷を探索したいのですが 三十路の女性が一人で楽しめるスポットを教えてください。 ちなみにロフト・ハンズ・GAPは必ず行きます。 あと、今の時期コート必要ですか? 以上、よろしくお願いします!

  • 輸入車の右ハンドルについて。

     はじめまして。免許を取ったので、車を買おうと思ってます。最初の車ですし、おまりお金も無いので、中古車を考えています。また、中古なら輸入車に乗りたいな~とも思っています。  そこで、輸入車の右ハンドルというのは、日本車のそれとは何か違うところがありますか?私が、聞いたことがあるのは、ワイパーなどのスイッチが日本車とは逆だということです。嘘か本当かは、わからないのですが。  また、最近の輸入車の右ハンドルと、10年くらい前の輸入車のそれとでは、何か違いがありますか?  ご存知の方、ご返答お願いいたします。

  • シュバルツカッツェみたいな白ワイン

    わたしはフルーティーな白ワインが好きでいろいろ試してます。今のお気に入りは黒猫印のシュバルツカッツェです。シュバルツカッツェにもいろいろありますが、一部の例外はあるもののどれもおいしくいただきました。 黒猫好きのわたしに合ういいワインがありましたら教えてください。黒猫はわりと安いですが、値段にはこだわりません。いろいろ試してみたいと思いますのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tokkyz
    • お酒
    • 回答数6
  • 飲酒の翌朝

    深酒をすると翌朝に身体の数箇所が打撲したように押すと痛い所がありますが、何でしょう?