yeti の回答履歴

全50件中21~40件表示
  • ヘナについて

    市販の染毛剤を使い続けて 5年くらい たまに美容院でも染めたりしてるのですが、 最近 髪が少しだけですが細くなったような気がして ずいぶん前に聞いてたヘナを試したいのですが、 染め上がりとか どうなんでしょうか? ヘアマニキュアみたいな感じとか。。 ヘアマニキュアは 個人的に染める時よっぽど注意してやらないと 異様に地肌や皮膚に色が残るし シャンプーの度 やはり色落ちするのであまり好きじゃありません。 ヘナで染めたことがある方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#6634
    • スキンケア
    • 回答数3
  • ネパールの衣食住

    こんにちわ。 ネパールにスタディツアーに行くにあたって、レポートを書く事になりました。 テーマは自分で決めたのですが、「衣食住」。 特に食文化に焦点を置いてまとめようと思っています。 でも、どんなものなのか全く分からず、いいサイトも見つからず、 非常に戸惑っています。 色々な情報、サイトの紹介など、お願いしたいのですが。。。 よろしくお願いします!

  • 東京駅から中野サンプラザまで最短は?

    よろしくお願いします。 新幹線を降りて中野サンプラザ近くまで行くのに、どういう経路が一番早くつけるでしょうか?

  • 東京駅から中野サンプラザまで最短は?

    よろしくお願いします。 新幹線を降りて中野サンプラザ近くまで行くのに、どういう経路が一番早くつけるでしょうか?

  • EXCELで表示できる色はあれだけ?

    今EXCEL2000を使っています。 表をカラフルにしたいのですが、パレットにある40色の色はあまりしっくりこない感じがします。ワードでは色の作成ができますが、EXCELではそういう機能はないのでしょうか? もし、自分で作成できるとしたら、作成した色を使ったEXCELのファイルを他人のPCに送ったときにはその色は表示できるのでしょうか?

  • 昨日の『どっちの料理ショー』はどっち?

    おはようございます。 昨日の対決…  カレー南蛮うどん vs 鍋焼きうどん 昨結果を教えていただけますでしょうか? 母に「結果を教えてねぇ~」と頼んでおいたのに 途中で『食わず嫌い』に見入っていて結果を見るのを忘れたそうです。 母子とも『鍋焼きうどん』を推していたんですが、どうでしょう?(笑) よろしくお願い致します。

  • 知多半島へ

    今週,木金と知多内海当たりを旅行します 最近のお勧めスポットや口コミ情報 ありましたらお願いします

  • イスの名前2

    コクヨの商品検索をしましたが、該当なし とでます。 できれば、価格を教えていただきたいです。

  • イスの名前2

    コクヨの商品検索をしましたが、該当なし とでます。 できれば、価格を教えていただきたいです。

  • 生け花教室について

    将来結婚をした時に、家の玄関にサラっとお花を飾れたらいいな~ と思って、生け花を習いたい、と思うようになりました。 で、生け花教室を探しているのですが、 ネットで探した限りでは、なにやら格式ばって難しそう・・。 何の知識も持ち合わせてない(花の名前もチューリップと桜くらいしか わからない・・)ような初心者が学べる教室って無いでしょうか? それに検索した限りでは月謝が載ってないところが多いです。 だいたいどのくらいかかるものなんでしょうか? それに、私みたいな一般人はお嬢様の集まり(というイメージがある)には ふさわしくなく、浮いてしまうでしょうか? ひとりで習いに行く予定なのですが不安です・・。 なんでもいいので生け花教室についての情報お待ちしてます。 ちなみに住まいは東京都総武線沿いです。

  • 快適な室温。

    木造の1戸建てで6畳の和室と6畳のリビングの間の仕切り戸を外して1台のエアコンを使用しています。 設定を24~26度にしているのですが室外機の関係で和室に取り付けているエアコンの位置が悪く、リビングの方が10~12度程度にしか温まりません。 寒いのでリビングでストーブを使いたいのに「お前が寒がりすぎる!」といつも親とケンカになって結局使わせてもらえません。 自室も暖房器具がなく朝晩は5度くらいで寒くて仕方ないので室内でもジャケットとか着てすごしています。 親は「自律神経の調整がとれなくなる」「風邪をひきやすくなる」と言って暖め過ぎはよくないと言います。 確かに風邪はひきませんが、しもやけになるし、軽い自律神経失調症だし寒くてソファの上でも正座しているので脚の血行が良くありません。 友達の家とか行くとかなり暖かいのですが、一般的に室温を何度くらいにしてあるものなのでしょうか?

  • 映画のタイトル

    チラッと聞いただけなので、映画の内容もほとんどわからないんですが。。。 睡眠障害の男性のお話で、多分過眠症だったと思うんです。 どなたかわかる方、題名を教えてください!!

    • ベストアンサー
    • s-h0013
    • 洋画
    • 回答数4
  • ヨーロッパで寒くなくて、世界遺産を観光できて、治安の悪くない国は?

    新婚旅行の行き先を検討中です。 以前から興味のあったスペインの話をこちらで色々教えていただいたのですが、彼から「気分的にゆっくりしたいから、あんまり治安・治安って神経質になるようなところは避けたい」といわれました。 そこであらためて質問させていただきます。 ヨーロッパで寒くなくて、世界遺産を観光できて、治安が悪くない国はありますか?そんなのないって言われそうでもあるのですが、二人ともヨーロッパには行った事ないので、教えてください。 ちなみに5月下旬渡航予定です。 そのころの降水量もあまり多くないところがいいです。

  • 断食道場について

    こんにちは お正月休みを使って断食をしに行きたいと考えています。インターネットなどでいろいろ施設があるのでどこがいいかわかりません。西日本(できれば関西)でどこかお勧めのとこがあれば教えてください。奈良の生駒にある『静養院』というのを発見したんですが誰か行かれたことのあるかたどうだったか教えてください。

  • 円を囲んだようなロゴが作りたい!

    PCを使って書いた1行の文章は、1本の直線ですよね。 この1行の文字列が、円の周りをぐるっと取り囲んだような形のロゴを作りたいと思っています。 (半円ではなく、完全に1つの円形になっているもの) 文字が円の中心に向かうものと、円の外側を向くもの、どちらでも良いですが、 一文字の形自体が歪むものは避けたいです。(円の外側に向かって広がった形になる等) 文章では伝わりにくいかもしれませんが、PCを使ってこのような形のロゴを作る方法を教えて下さい。 所有しているワープロ/グラフィックソフト:  Photoshop6・Illustrator7・painter(バージョン忘れました…)・word・PowerPoint・ペイント等 Photoshop、wordを良く使っているので、このどちらかを使って出来ると嬉しいです。 何か判りにくいことがあれば補足しますので、補足要求して下さい。 よろしくお願いします。

  • ハワイでのレンタカーについて

    JTBを通じてレンタカーをかりろうとすると、小型車で17000円/日といわれ、さらに、ホテルの駐車場代が100~150US$かかります。 何か安くレンタカーを借りる方法はないですか。 出発は12月1日です

  • 住民票に1つの住所を二人で登録する事はできますか?

    友人が東京で1Kマンションを借りて住んでいるのですが、1年位、出張で家を空けるそうで、ホテル暮らしになるので住民票や荷物は移せなし、1年後にはまたそこに住みたいので、家賃だけは払い続けなければならない状態だとの事です。 相談の結果、その間、私がそのマンションに住まわせてもらおうかと思っています。 私は実家(九州)を出て東京で仕事をしようと思っています。 仕事をするには最初の手続きで住民票を提出しなければならないですよね?そこで私の住民票を実家から東京の友人宅に移さなければならないと思います。でもその住所には友人が世帯主で登録してあります。そこで質問です。 住民票に1つの住所を二人(別世帯。どちらも世帯主。)で登録する事はできますか?それともどちらかひとりが世帯主で、その世帯の中にもう一人が入る事になるのでしょうか?その場合、ただの友人だったら続柄は何になるのですか? またこのどちらかをした場合、大家さんには、そこの住所を二人の人間が住民票に登録しているとばれてしまうのでしょうか?一応1Kなので契約者以外の人間が住んではいけないと、契約書にあるそうです。

  • 福地温泉・平湯温泉

    岐阜県の高山・穂高方面に福地温泉・平湯温泉と言うのがあるのですが、お勧めのいい旅館・ホテルがありましたらご紹介下さい。12月に行きます。

  • 巨峰が傷む前になんとかしたいです!!

    昨日頂いた巨峰は箱のなかですでに房からボロボロと落ちてる状態。早くなんとかしなくっちゃ!ということで皆さんにご相談です。 ジュースとジャムにしたいのですが作り方わかりません。 冷凍はどのようにしたらよいでしょうか? ほかに何かいい食べ方ご存知ありませんか?

  • 役所の敬語?

    会社あてに文書を書く時は「御社」「貴社」を使いますが、役所あての時はどう書けばいいのでしょうか? 都庁、市役所、警察署、水道局、図書館などなど、それぞれ使い分けするものなのでしょうか? 仕事で文書作成をしていて困ってしまっています。 よろしくお願いします。