mak60 の回答履歴

全667件中81~100件表示
  • 在宅勤務という形態は、正社員は無理ですか?

    現在は週5勤務、正社員なのですが、在宅で週1勤務に変わるかもしれません。その場合、法律的に正社員は無理なのでしょうか?契約社員という立場になってしまうのでしょうか? また、第三号被保険者でないといけない、と言われましたが、法律的にそのようなことが決まっているのでしょうか?? 担当者はそう言っているのですが、社会保険労務士資格がある人ではないので、法律的にはどうであるかを知りたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 老衰で愛犬を亡くした方に質問です。

    私は18歳の女子です。 今年で10歳になる犬(雑種/中型犬/♀)を飼っています。 そろそろおばあちゃん犬になる頃なので、最期のことも考えています。 やはり、病気で亡くしてしまうより老衰がいいな、と思うのです。(言い方が悪ければごめんなさい。) そこで皆様にお伺いしたいのですが、老衰で亡くなられた皆様のわんちゃんは、どんな生活をしていましたか? 室内飼いか外飼いか、どんなご飯を食べているのか(これが特に気になります)など、教えていただければ幸いです。 ウチの犬はウチに来たときから外で飼っていて、50坪程の庭に鎖はつけず放し飼いにしています(ちゃんと外には出れないようにし、首輪もしています) 台風のときは中に入れます。 避妊手術はしていませんが、出産経験はありません。 でも月経は定期的に来ています。 散歩もします。 最近は加齢のためかボディラインがだらしなく(笑)なってきていますが、太っていた時期や痩せすぎの時期は一度もありません。 食欲も旺盛で、庭を走り回ることもします。 病気や怪我をしたことは一度もありません。 持病もありません。 ただ心配なのは、市販のドッグフードをあげ続けていることです。 私の未熟さのせいで、ドッグフードにたくさんの添加物が含まれているということまで頭が回らず、今まで10年間市販のものをあげ続けています。 今日いろんなサイトを回って、その有害性に気付きとても後悔しています。 ウチのワンちゃんは老衰できるでしょうか?という意味ではありません。 病気でなく老衰で亡くなられたわんちゃん達には、なにか理由があるとおもいます。 個体種の生命力の違いはもちろん、食事の違い、環境の違いなど各々あるのは承知しておりますが、犬種、亡くなられた年齢、食事内容や飼育環境など、詳しく教えてくだされば幸いです。 愛犬の死というお辛い記憶を思い出させてしまったら、申し訳ありません。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#73023
    • アンケート
    • 回答数13
  • 腕時計の針がズレてる。

    けっこう古い型の腕時計になりますが、長針と短針がズレてしまいました。 普通は12時と言えば、長針と短針が重なった状態ですよね? それが、素人見でも25分程度ズレている様です。 例)(長針基準で)12時に合わせると・・・ 長針:12時の位置 短針:12時の位置から、目盛り「2つ半」11時寄り。    (分かり難いでしょうか(泣)すみません。) 短針が、25分くらい遅れて付いて来る感じです。 これは修理可能ですか? また、修理代金はおいくら程になりますか? とても思い入れのある時計で、困っております。 お助けください。

  • 家庭用電気掃除機を修理したい

    家庭用掃除機(汎用型、ハンディタイプの両方)を自分で修理出来るようになりたいのですがどの様な知識を身につければよいのでしょうか? 電検3種とか取れないレベルでは無理ですか?

  • 腕時計の針がズレてる。

    けっこう古い型の腕時計になりますが、長針と短針がズレてしまいました。 普通は12時と言えば、長針と短針が重なった状態ですよね? それが、素人見でも25分程度ズレている様です。 例)(長針基準で)12時に合わせると・・・ 長針:12時の位置 短針:12時の位置から、目盛り「2つ半」11時寄り。    (分かり難いでしょうか(泣)すみません。) 短針が、25分くらい遅れて付いて来る感じです。 これは修理可能ですか? また、修理代金はおいくら程になりますか? とても思い入れのある時計で、困っております。 お助けください。

  • 生理前にイライラする彼女や奥さんをお持ちの男性の方々。

    やはり生理前になると、八つ当たりされますか? 情緒不安定に付き合いきれなくなりますか? 八つ当たりされてるとしたら嫌になりますか? 後から彼女もしくは奥さんから「ごめんね。生理前でイライラしてしまって。」と言ってくれば 許せますか?

  • 質問への#1回答者として、サラリと「してやったり回答を返したろかい。^m^」的な心理ありますでしょうか?

    質問への第一回答者(#1)として、 サラリと、 (してやったり的な回答を返したろかい。) (いっちょ文中の矛盾をツっこんだろかい。) (斜に構えた回答して煽ったろい。) あーおもろ。^m^ という楽しみ方は屈折していますか?

  • 大家です。今日アパートで自殺されました。

    更新期限を過ぎても更新料家賃1ヵ月分を支払わない状態で、 部屋で自殺され、小火を起こされました。 これから、どうしたらよいのでしょうか?

  • えっち

    男の人に質問です。 (好きな人なら何でもいいというのは無しで) (1)あそこがしまり過ぎて、1度入れるとすぐいく (2)適度なしまりもしくは普通で、時間をかけて入れた状態でいろんなことができる どっちのほうがいいですか?

  • 昼食の弁当を見られるとイラっとするのは変?

    昼食の弁当を見られるとイラっとくるのは変でしょうか? 僕は職場での昼食は、給食弁当がほとんどで、たまに自分で弁当を作ったのを持ってきます。 隣の席の先輩は、いつも弁当を持参してくるのですが、 僕が食べようとする弁当を必ずチェックします。 「おっ、今日は魚か」とか。 僕はいつも鬱陶しく思って、言われてもあまりリアクションせずに流しますが、7割くらいの確率でそのような事を言ってきます。 その人ではなくても、自分の弁当を見てあれこれ言われるとイラっとしてしまいます。 で、なぜイラっとくるのか考えてみたのですが、理由としては自分がこれから食べようとする弁当があるのに、 他人が食べようとする弁当が気になるのが理解できないからだと思います。 僕は自分の弁当さえ食べられればそれでよいので、他人の食べるものなど見ようとも思わないです。 こういう人って、結婚してても他の人の彼女が気になってにちょっかいを出すんじゃないかって、勝手に思ってしまいます。 つまらない質問ですいません。

  • 解せん彼の態度

    私の彼について。 子供っぽい人ですが、年が10上で気にくわないときは上から力で抑えて言うことを聞かそうとします。 私の希望Aについて『○○ちゃんがどうしてもAしたいなら、こうして、こうしないと追い出すからね』とこんな感じ。 1)私のこと年下だからって甘く見てるんですか? 2)何で脅す? 3)どうしたら対等な関係になれます?

    • 締切済み
    • noname#60470
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • ベランダの非常ハシゴに鳥の巣。あなたならどうしますか?

    マンションに住んでいます。 上の階の方が引っ越してリフォーム業者が工事に入った時に、うちのベランダ天井の非常ハシゴの扉が15センチほど開いてしまいました。 自分で棒で押しやってみたのですが、閉まらなかったので放っておおきました。 しばらくして、最近やけにつがいの野鳥がベランダに飛んでくるなと思っていなら、どうやら非常ハシゴの扉の開いた隙間に巣を作っているようなのです。 場所が場所なだけに、どうすべきか悩んでいます。 皆さんならどうしますか? ちなみに鳥は、カラスと雀の真ん中くらいの大きさで、色はダークグレー。羽のあたりが赤いのですが、何の鳥かわかる方はいらっしゃいますか? 調べたのですが、ヒヨドリではないようです。

    • ベストアンサー
    • noname#62109
    • アンケート
    • 回答数9
  • 辞退・・・

    大学4年生です。私は最悪なことをしてしまいました・・・。 教育実習を明日から二週間する予定だったんですがどうしても大事な就活で 実習することが出来なくなり、ちょうど一ヶ月前に断りの電話と謝罪の電話を入れました。 当然怒られて、とりあえず受理するが電話では済まされる話ではない、と言われましたが・・・ そのまま今日まで何もしないままきてしまいました・・・。 謝りに行けばすむ問題なんですが、どうしても足が動きません・・・ 実習校には非常に迷惑をかけてしまいました。 私は最悪な人間です。もうすぐ社会人になるのに、4年生になってまで 自分でも何をしているんだ、こんなので社会に出てやっていけるのかと、憂鬱になってしまいます。 謝りに行けば良い話です・・・。自分でも結論は出ています。 どうすれば自分を奮い立たせることが出来るのでしょうか?

  • 周囲が敵ばかりで、どうにもならない時、皆さんはどうします?

    周囲が敵ばかりで、どう考えても味方が期待できない時、皆さんはどうします? 問題は明らかに深刻になっていき、かといって闘ったとしても敗北が目に見えています。 ちなみに、今までねばって来ましたが、ねばればねばるほど状況は厳しくなっていきます。 結局は、「我関せず」、「事なかれ主義」、「強者に従え」、が世の中の全てなのではないでしょうか? 【経緯についてです(長くなるので飛ばしても構いません)】 結論から先に言うと、不祥事の事で同僚が責任を取らされ処分される事になったのですが、会社の体質にも疑問があり、私にはそれが「トカゲの尾っぽ切り」に見えた為、同僚を庇う事にしました。 案の定、私は左遷か自主退職を迫られ、結局、自主退職する事にしました。 今までも似たような事が度々あり、何とか社の体質を改善できないかと立ち回っていたのが裏目に出て、目を付けられるようになり周囲の風当たりもきつくなりました。 むろん、自分も会社に属しているので、不正があっても自分の会社を守ろうとするのは分かります。 しかし、自分が生贄にならなかったからといって、平気で他者を捧げる考えが私には耐えられませんでした。 同僚とはそれほど親しかったわけではありませんが、しかし、同じ同僚でありながら見ぬ振りをする友人らの対応には怒りと悲しさを感じました。 「やめときゃいいのに、放っておけばいいんだ。」 そう友人と思っていた他の同僚から侮蔑と同情の目で見られたときは、流石にこたえました。 あの時、自主退職せずにあの手この手を使い、のし上がって最後まで孤軍奮闘し徹底抗戦する方法もありました。 しかし、解雇される可能性も非常に高かったと思います。 正直、今でも最後まで闘わずに安全な道(?)を選んでしまった事を後悔しています。 しかし、どう考えてもあの時は限界でした。 ところが、その一方で、あの時最後まで闘わなかった自分を後悔しています。 例え勝てる可能性が低く、勝算が得られなくても、最後まで闘うべきじゃなかったのか…? 闘ってていれば社の体質はひょっとしたら変わっていたのではないか…? この考えが時を経つごとに私を苛みます。 その一方で、私にはのし上がる為に孤軍奮闘する自信と他者に対する残忍さが欠けていました。 「引いても地獄、進んでも地獄」の時、どうすればいいのでしょう。

  • 低身長が俳優に

    身長が低いと、俳優になるにあたって(舞台でも映像でも)不利になりますか? 以前読んだ本に「身長が高いに越したことはない」と書いてあって… 今とある劇団に入りたいと思っているのですが、そのことがとても不安でなかなかオーディションに応募できません。 ちなみに私は16歳の女で、身長は147cmです。 どうか回答お願いします。

  • ワンセグは映るのに、アナログの映りが悪い・・・

    休憩所の屋上にアンテナがあり分配器で1,2Fに配線してあります。 2Fに地デジ付の20インチのTV 、 1Fに7インチのワンセグ対応TVがあります。 今まではワンセグ対応の7インチのTVで見ていたのですが、 小さいのでアナログTVを持ってきてアンテナの端子をアナログTVにつけたところチャンネル設定をしてもきれいに写らないのですが 原因として何が考えれるでしょうか? 少し不思議なことがあり (ワンセグTV) HNK、TBS、日テレ系はきちんと映るのですが テレ朝系だけが、たまに数秒、数分間、受信できなくなることがあります。 (アナログTV) チャンネル設定をしてもきれいに写りません。(もちろん故障ではなく 自宅で映るのを確認して持っていったので) ワンセグは地デジ映るのに、アナログが映らないのが不思議です。 ちなみに年位前のUHFの未使用アンテナ、線、分配器は新品です。

  • ワンセグは映るのに、アナログの映りが悪い・・・

    休憩所の屋上にアンテナがあり分配器で1,2Fに配線してあります。 2Fに地デジ付の20インチのTV 、 1Fに7インチのワンセグ対応TVがあります。 今まではワンセグ対応の7インチのTVで見ていたのですが、 小さいのでアナログTVを持ってきてアンテナの端子をアナログTVにつけたところチャンネル設定をしてもきれいに写らないのですが 原因として何が考えれるでしょうか? 少し不思議なことがあり (ワンセグTV) HNK、TBS、日テレ系はきちんと映るのですが テレ朝系だけが、たまに数秒、数分間、受信できなくなることがあります。 (アナログTV) チャンネル設定をしてもきれいに写りません。(もちろん故障ではなく 自宅で映るのを確認して持っていったので) ワンセグは地デジ映るのに、アナログが映らないのが不思議です。 ちなみに年位前のUHFの未使用アンテナ、線、分配器は新品です。

  • 職場に「友達」っていますか?

    こんにちは。新卒で入社してまだ2ヶ月のヒヨコです。今、独身寮で生活していますが同期で「友達」と呼べる人がいません。 話す人はいますが、休日一緒に遊んだりは今のところ2,3回しかありません。話す・車で出かけるレベルの友人ならいます。しかし、人間関係やプライベートなどの悩みを打ち明けることができるレベルの友達はいません。 仕事の業務そのものには別に悩みはありません。 友達を作るために会社に入ったわけではありませんし、会社は学校ではない。自分でもよく認識しているつもりです。 (1)ただ周りの同期の新入社員を見ていますと、仲良く大人数での飲み会、バーベキュー、カラオケ等、大学生の延長のように思えてなりません。 新入社員の半分くらいが学生の友達感覚で触れ合っていて、正直にうらやましい気持ちもあります。 私は社会というのは、もっと軽薄な人間関係を想像していたのですが・・・ 皆さんには職場に「中学・高校・大学時代のような友達」っていますか? (1)のようなことは最初のうちだけなのでしょうか?

  • 何のために生きているのかわからないです

    最近毎日何のために生きているのか分からないです。 小学校から高校までは何故か先生との相性が悪く 理由もなくいびられることが多く人間不信になりました。 (普通はいびられるには原因があるとかいうけど 周りの人に聞いてもいびる理由がないと言われ分かりませんでした) 恋愛では彼氏にはなかなか会えないし喧嘩というか 相手が一方的に感情的になってしまいなかなかうまくいってません。 彼氏の束縛が強く友達と関わることを嫌がるので友達も減りました。 父親も風呂場をのぞいてきたり真剣に相談したら笑いネタにされたり 自分だけご飯をもらえなかったり自分の行動を監視されたりで 家に帰っても気の休まるときがありません。 母は精神的な病気で症状が重いのでずっと入院しています。 父親から精神的な病気が移り(欝とかではないです)治らず辛い思いをしています。 治る確率は少なく医者の間でもあまり知られていないマイナーな症状ですが すぐ人に移るためかこの症状になっている人は意外と多いです。 これは話すと相手にもその症状が移るので言いませんが… それでも頑張ろうと今仕事を探しています。 仕事は低血圧で立っていると胃が収縮してしまうため 立ち作業ができないので座ってやる作業または2時間くらいで 簡単にできる立ち作業しかできないので探す範囲が狭く 17歳という年齢もありいつまでたっても仕事先が見つかりません。 妹が反抗期というか今中学生なので一番生意気な年頃で ニート黙れとか悪口が絶えないです。好きでニートやっているわけじゃないのに。 こんな感じで辛いことがたくさんあって毎日が長く 何のために自分が生きているのかわからなくなっています。 誰からも必要とされていない感じがして凄く自分が嫌になってしまいます。 何かアドバイスお願い致します。

  • ワンセグは映るのに、アナログの映りが悪い・・・

    休憩所の屋上にアンテナがあり分配器で1,2Fに配線してあります。 2Fに地デジ付の20インチのTV 、 1Fに7インチのワンセグ対応TVがあります。 今まではワンセグ対応の7インチのTVで見ていたのですが、 小さいのでアナログTVを持ってきてアンテナの端子をアナログTVにつけたところチャンネル設定をしてもきれいに写らないのですが 原因として何が考えれるでしょうか? 少し不思議なことがあり (ワンセグTV) HNK、TBS、日テレ系はきちんと映るのですが テレ朝系だけが、たまに数秒、数分間、受信できなくなることがあります。 (アナログTV) チャンネル設定をしてもきれいに写りません。(もちろん故障ではなく 自宅で映るのを確認して持っていったので) ワンセグは地デジ映るのに、アナログが映らないのが不思議です。 ちなみに年位前のUHFの未使用アンテナ、線、分配器は新品です。