mak60 の回答履歴

全667件中661~667件表示
  • 男性の方におうかがいします

    脈ありますか?職場の異性の同僚について(私は好意があり)です。 ・職場の大人数で飲んで、解散後、電車で帰るときに、他の人に聞こえないように、その彼から「今から○○(私の家の最寄り駅)で飲まない?」とこっそり言われて、二人で二次会。その後、いつもタクシーで送ってくれる。(二回あり) ・職場でトラブルがあって、落ち込んでいるとき、いつも話を聞いて、慰めてくれる(1~2ヶ月おきに仕事が落ち着いたとき。飲みに行ったときやランチのときが主。あとはメール) ・二人ともおちこんだ人事があり、二人でランチに行って、お互いに励ましあう。(携帯メールでやりとりして時間を決める)帰り際に、「彼女いるの?」と聞いたら、「今はいません」と。「忙しくてそれどころじゃない」とのこと(論文も書いている方なので、締め切り間際)。 ・ミクシーに登録していて、プライベートを大体把握。 ・職場では、同じ部署だけど、仕事は一緒ではないので、挨拶しかしない。 ・二人のときは弱音を吐いたり、家族のことや親戚、友達のこと、趣味や将来の夢について話してくれる。 質問1:脈はありますか 質問2:意識してもらうためには、どうしたらいいでしょうか 二人とも20代半ばです。 お願いします。

  • どっちが失礼?

    あなたが独身だと仮定しての質問です。 直接ではなく、メールで異性から食事やイベントの誘いがあった時、 その誘いに応じるつもりが無かったら「そのまま返信しない」のと、  「応じられない旨を伝える」 (嘘の理由であったとしても、無理だということをハッキリ伝える)のとではどちらが失礼だと感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#41473
    • アンケート
    • 回答数17
  • どっちが失礼?

    あなたが独身だと仮定しての質問です。 直接ではなく、メールで異性から食事やイベントの誘いがあった時、 その誘いに応じるつもりが無かったら「そのまま返信しない」のと、  「応じられない旨を伝える」 (嘘の理由であったとしても、無理だということをハッキリ伝える)のとではどちらが失礼だと感じますか?

    • ベストアンサー
    • noname#41473
    • アンケート
    • 回答数17
  • 釣った魚に餌はいらないとは・・・寂しいですね

    こんにちは、お世話になります。 ちょっと、疑問に感じたことなのですが「男って一度関係をもつと、得てして釣った魚に餌はいらない的なそういう態度にでる輩は多いです。そういう訳で珍しいことではありません」と回答コーナーに記載されていたのですが、一度抱いてしまうと良い言い方をすれば、「安心や親近感が出てくる」悪い言い方をすれば、(男性の方、大変失礼な言い方をして済みません。)「自分の物になった、用なし」というような感じに思うのですが・・・みなさんはいかがでしょうか? 今、お付き合いしている方がいるのですが、ついそんな目で見てしまいます。 釣った魚に餌は入らないとなると、女性側としては、寂しいですね。 勿論、男女の価値観の問題でもありますが。 他の方のご意見を聞いてみたいので、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#108558
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 野球の四球について

    野球を愛して病まない40歳のおっさんであります。これまでにスタジアムを含めて NPB,MLB、高校野球問わず観戦、聴戦してきました。何年もそんなことやってきてるんですが、 どうしても分らないことがあります。プロ野球の評論家も曖昧です。それは四球が得点に 結びつく場合が非常に多い、ということです。なぜ四球はこうも得点に繋がるのか。 統計を調べてはいないのですが、1本のヒットよりもその機会は多いように思えます。 しかも四死球という2つを同列にした言葉があるのに、死球より四球の方が圧倒的に 得点の機会を与えます。例えば走者2塁としても、この走者が1本のヒットで出塁したよりも 死球で出塁したよりも、なぜか四球で出塁した場合に得点機会が多く思えます。これはなぜなんでしょう? 選手やコーチ、監督の精神面等々、要因は様々なのでしょうが、これだ!と言える、最も納得のいける 説明のできる方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします。

  • 家族2人で食費月3万円は安い?高い?

    全くの主観でお答えください。 家族2人で食費が月3万円(外食費別)と聞いて、安いと感じますか?高いと感じますか? 補足:我が家がそうだという質問ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#41639
    • アンケート
    • 回答数21
  • 妻側家族との忘年会

    新婚7ケ月の妻です。私の実家とは車で一時間、旦那の実家とは1000キロ離れた地域で暮らしています。  この様な訳で、必然的に私の実家との交流が多くなります。最近実父が「忘年会をしよう」と提案してきました。この忘年会は私が結婚する前からの実家での恒例行事でした。そこで私と旦那が招待を受けたのですが、忘年会の日は帰宅が遅くなりそうなので、実家に私達夫婦が結婚以来初めて泊まることに決まりました。  そこで質問ですが・・・・ (1)妻側実家の家族(父・母・兄・妹)+私達夫婦の忘年会で、唯一血縁でない旦那は居心地が悪い(口には出さずとも)でしょうか? (2)妻側の実家に泊まる事は、旦那にとっては苦痛ですか?彼は「その内、俺の実家にも泊まる事があるし、構わない」と言っていますが・・・ (3)車で一時間の妻側の実家に行くのは、一年に何回位がベストなのでしょうか?  以上、小さな疑問ですが皆様のご意見を宜しくお願いします。 ※妻実家と旦那は良好関係で、私も両親と仲良しです。