Tet2 の回答履歴

全107件中21~40件表示
  • 肩こりの疑問

    自分は肩こりがない人間なのですが。 職場に肩こりが酷くて仕事を休む人がいます。 休むほど辛いのでしょうか? 是非教えてください。

  • 就活においてTOEICは受けるだけで意味がありますか?

    就活において、TOEICの点数ではなく受験したか否かを採用基準にしている企業はあるでしょうか? 言い換えるなら、就職においてTOEICとは、まったく勉強せずに受けても、受験した事に意味があるものですか?

  • CAT(猫)が入った英語のことわざ、慣用句、ジョークなどで

    面白いものがあったら教えてください

  • 中国は日本人旅行者にとって安全とも言えませんか?

    いつもお世話になっています。 中国は日本人旅行者にとって安全とも言えませんか? 知人から聞いた話です。中国ではスリが多いそうです。知人の友人が30万円スリの被害に遭いました。中国というと比較的治安は良いイメージを持っていました。「少なくとも日本レベルは維持していそう」と考えて居ました。共産党の一党政権で刑罰は重そうだし、道徳もそれなりに行き届いていそうだし…  中国旅行経験の有る方、又は在住の方お願いします。 鉄道のダイヤもメチャクチャと言っていました。本当ですか?

    • 締切済み
    • noname#46689
    • アジア
    • 回答数9
  • 「給我~」と「清給我~」

    「~をください」というとき、「清給我~」を使うと思うんですが、 「ちょっと見せてください」というとき、「給我看一下。」と 書いてありました。「清」があるのとないのでどう違うのでしょうか。 おしえてください。

  • ヨーロッパでお粥にかわる食べ物って?

    イタリア旅行した時、脂っこい料理ばかりで、胃もたれし、最終日なのに、バカ高い日本料理店で味噌汁を食べた思い出があります。 日本で、風邪を引いたときにお母さんが作ってくれるような「お粥」的な、胃にやさしい家庭料理ってあるんですか? 知っている方がいたら、教えてください。

  • ニンテンドーDSが値下がりしないのは何故?

    発売からかなり年数が経っていますが何故未だに全く値下がりしないのでしょうか? 発売当初は品薄状態が続いていたようですが、これだけ年数が経って未だに品薄状態というのもおかしな話だと思います。 メーカー(任天堂)が価格操作でもしているのでしょうか?

  • 英語で表現すると???

    現在、年賀状を作成中なのですが 1歳4ヶ月になる子供の写真に 「歩けるようになったよ!」 「もう歩けるんだよ!」 的な意味合いの英語のフレーズを入れたいのですが どのような表現になるのでしょうか? 子供自身の口から発しているような 子供らしい口語体の表現をしたいのですが・・・。 お分かりになる方、是非、アドバイス願います。

  • コミックマーケットに行ってみたいのですが・・

    年末に行われるコミックマーケットに行ってみたいなと思っています。 なにか必要なものとかあるでしょうか? 知っておくとオトクみたいなこともあったら教えていただけると嬉しいです。 また、都合上31日しかいけないのですが、29日、30日となにか異なる点はあるのでしょうか?

  • 進学についての相談です

    私は京都産業大学に公募で合格してのですが、親や伯父から、更に上の大学を受けろと言われております。 具体的には立命館の政治経済系、法政の政治経済系です。 学力的には、法政の経済なら行けるのではと、進路の先生に言われました。 私としては、京都産業大学に居られる所先生の下で、皇室と日本政治の有り方等について勉強したいと考えています。 入試が終われば、漢検、分検等の資格を取ろうとも考えていました。 ただ、先の就職を考えると、生活の安定する一流企業に入るには、立命館、法政の方が有利でしょう。 しかし、希望する勉強や研究をするには、京都産業大学の方が適していると思われます。 このジレンマでなかなか決断することが出来ません。 よろしくお願いします。

  • 「オッパッピー!」も中国語からきたの?

    いまはやりの小島よしおさんのギャグは中国語学習で得た知識がベースになってはいないでしょうか? 証拠1:「ウェイ!?」って彼は言います。これは間投詞の「うぇい?」と一緒だ。 証拠2:「でもそんなの関係ねぇ。」これは日本語の用法ではない。中国語で「没関係」で、意味は「大丈夫だ」。明らかにこちらの意味で使っている。 ということは、もしかしたら彼の「オッパッピー!」も中国語からきたのではないかという疑念がわきます。これはどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#45312
    • 中国語
    • 回答数6
  • アメリカのアマゾンでの商品購入について

    アメリカのアマゾンで商品を購入しようと思いチャレンジしてみました。 カートに商品を入れて精算しようと送料をみてみると、驚いたことに2品で1万円弱の商品に対し送料と手数料が1万円もするではないですか。日本のアマゾンのように1500円以上送料無料とか(海外発送なのでこれは無理かも)、そのほか送料を安くする方法はないのでしょうか。  もしくは他のサイトで送料が安いところはないのでしょうか? e-beyとかはどうなのでしょうか?

  • PS2のソフトって…

    PSに比べるとPS2ってゲームソフトが少ないと思うんですけど、気のせいですか? PSの方が様々なソフトが数多くあった様な‥。 何か理由があるんですかね?

  • いちょうの実が臭いです。いちょうの木植えるの止めて欲しいです。

    今頃の季節になると、いちょうの実が臭いです。誰かが踏ん付けたのか、図書館の中まで臭いです。私には○○○の臭いと変わりません。いちょうの木植えるの止めて欲しいです。今植わってるのも別な木にして欲しいです。何で、臭いのに、いちょうの木なんか植えるのでしょうか?

  • 翻訳

    日本語で、入力すると、英語に翻訳出来るソフトが有りませんか? PC用又は、ゲーム機用でも構いません。

  • イギリス留学されてるかた教えてください

    こんにちは、今、New Zealandの大学のFoundationにて勉強しています。 もうこちらには、語学学校をいれて2年ほどいますが。。 最近この国に見切りをつけてイギリスに行こうかと考えています。 そこでイギリスに留学しているお方、またはしている方に質問なのですが。 正直イギリスってどうですか? 物価やフラット代 日本の食品は買えますか? どこの町がお勧めですか?治安はドウですか? 何でもいいです、生活でのお話、経験いろいろ教えてくださいお願いします。

  • 日本の男が女々しい理由は何だと思いますか

    お隣韓国の男性は良くも悪くも行動的。 自分の主張が強いが社交的でなんにでも積極的な、まさに男らしい男が多いです。 どうして日本の男は女々しいのですか。

  • 日本国民で裕福と感じますか?

    経済世界2位の日本。 「何言ってるんだ!こんなに裕福じゃないか!!」 とお叱りを受けそうですがあえて質問させてください。 今年は所得税から地方住民税に税源移譲され、国民健康保険までちゃっかり値上がりしていて、ギャフン状態。 ネット難民は今や増える一方。 ガソリンは1リットル150円!まだまだ値上がりの見込み。(3年前は1リットル104円だったのに・・・)灯油は18リットル1800円??? あげくのはてはタクシーの初乗りは値上がり、ポッキーは量が減らされる始末・・・ でも、外を走る車は減らないし、海外旅行者も多いんですよねえ。 しかし、3年前より生きづらいと感じるのは僕だけでしょうか?? そこで、皆さんは、今の日本の暮らしを裕福と感じるかどうかお聞かせください。 また、裕福と感じない人は、どういう出費をおさえるようにしていますか??

  • 中国での値切り

    ずばり、中国で物を購入する場合、相手の言う値段のどのぐらいまで 値切れれば成功と言えるでしょう? もちろん、そのものにもよると思いますが・・・・ 値切る順番としては、思い切り(例えば相手の言う半値)こちらの希望を言って、それから交渉するのが良いでしょうか? 値切りの武勇伝?でも、なんでも良いので教えて下さい。 おそらく日本人は始めからかなり値段を高く言われると聞きましたので。

    • ベストアンサー
    • noname#45855
    • アジア
    • 回答数7
  • 死刑廃止についてのメリット、デメリット

    ついこの間友人と柄に似合わず難しい話をしました。 その内容は(死刑は廃止するべきなのか?)と言うものでした。 3人いたんですが、2人が“廃止すべき”だったのでもう1人はすぐに『それはなぜなんだ?死刑を廃止するメリットはなんなのか。』と疑問をぶつけていました。 しかしそうゆう議論を今までに経験したことなかったんで、それから三人とも黙ってしまい結果は出なかったんですが、未だに自分の中では片付けられない問題として頭の片隅に残っていました。 そこで皆さんの意見を聞きたくこうして質問しています。 ここで質問したいのは『死刑は廃止すべきなのか?』ではなく『死刑廃止をすると仮定して、そのメリットはなんなのか。又、デメリットはなんなのか?』というものです。 意見というものは人それぞれなので、自由に書いていただきたいと思います。 すいません、文章を作るのが苦手なので長く解りにくい文章になりましたが、よろしくおねがいします。