Tet2 の回答履歴

全107件中101~107件表示
  • 日本人留学生って・・・

    みなさんは留学生に対してどんなイメージを抱いていますか?私の留学前のイメージは以下のようなものでした・・ ・優秀 ・勤勉 ・自立してる ・頭がいい ・英語(もしくはその土地の言語)が上手 ・金持ち わざわざ卒業するのが大変と言われてる海外の大学で勉強するくらいです。上記のイメージに加え、さらに行動力があり、頼りがいもあるエリートのようなイメージがありました。しかし、実際私が留学してみてそのようなイメージとは全く違うのが留学生の現状だという事がわかりました。ちなみに私の留学先はアメリカです。 コミュニティーカレッジと二つのマンモス大学に在籍しましたが、どこに行ってもほとんどの日本人留学生は常に日本人と固まってる(よくても他のアジア人と仲がいいくらい)であり、大してアメリカ文化や現地の人間に溶け込むこともなく生活しているのがほとんどです。それに自分から進んで現地の人に話しかけたりして交流をしようとしてる日本人はあまり見た事がありません。今までに私以上に渡米暦の長い留学生を何人も見てきましたが、数年間アメリカに滞在してるとは思えないくらい英語の下手な人達がほとんどです。さらに、勉学にあまり力をいれず、かったるいという理由で授業を簡単に休む人達も多くいますし、もしくは引きこもってばかりで勉強ばかりして他の人たちと交流をもたない留学生も少数ですが存在します。 これも意外でしたが、頭の方もあまりよろしくない留学生が半分以上だと思います。常識問題といわれる多くの問題はまず答えられませんし、日本の高校までに習った事はだいたい質問しても答えられません。彼らに将来のビジョンやはっきりした計画がないのも驚きました。将来の夢はともかく、いつ卒業するのか、卒業までにあと何セメスター必要なのかを聞いてもわからないと答える人が大勢います。どうやらいつまでに卒業する!という明確な目標を持った考えではなく、卒業できればいいやというあいまいな意思に基づいて行動してる人が多数のように思えます。 以上のように、私が留学前に抱いていたイメージとは全く逆だったのが非常にショックです。もちろん中には優秀で尊敬に値する留学生も何人か会った事があります。しかしそのような人たちは非常に稀であり、数十人に一人くらいでしょうか。私が留学する前は渡米先ではおそらく自分が一番できない人間になるだろうと覚悟していたものです。しかしほとんどの日本人留学生は頼りがいがなく、英語が下手で勉強もあまりせず、頭も悪く将来設計も薄いものだと私は感じました。私の勝手な見積もりですと9割以上の日本人留学生は上記に当てはまるのではないかと思います。 みなさんはこの事についてどう思われますでしょうか。率直な意見を下さい。

  • 人名のついた戦車をアメリカ人はどう感じるか

    こんにちは。 戦争で使われるアメリカの航空機はeagleなどの猛禽類 など強い動物の名前をつけていますが、戦車では 将軍の名前をつけています。 Sherman,Patton,Abrahams,Pershingなどです。 日本ではさしずめ牟田口、栗林、山下といったところでしょうか。 アメリカ人はこのような人名をつけた戦車をどのように 感じているのでしょうか? 山田戦車とか鈴木戦車とか田中戦車とか平凡な名前だったら 格好が悪いですよね。 アメリカ人の感情がお分かりの方お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • インターナショナルスクールの生徒は何で全国大会にでる権利が無いんでしょうか?

    カテ違いだったらすみません。 国内のインターナショナルスクールに通っている者です。 昔から思っていたことなのですが、部活(運動部)において どうしてインターの生徒は一般の中学校・高校の生徒と 試合をしたりする権利がないんでしょうか? 全国大会はもちろん、甲子園なんかも出させてくれません。 これはインターの生徒らの実力が無さすぎて 一般の学校の生徒らと差が出すぎてしまうからですか? 知っている方いらっしゃったら教えてください。

  • 海外での日本人留学生について

    ESLに通っています ESLに長くいるつもりはありませんが、今のところ残念ながら 「日本人とつるまない・つるんでも日本語は絶対喋らない」というスタンスの尊敬できる日本人留学生に出会った事がありません。 そういった日本人は少数派なんですか? 日本語は喋らないというスタンスの日本人に会いたいです。

  • 英語の必要性

    暇つぶしの質問です。お時間のおある時にでも お付き合い頂ければ幸いです。 似たような質問が過去に何度かありましたが、趣向を変えてみました。 一般的に言われていることは理解できるんですが、疑問もあります。それでは それらを挙げてみます。 (1)外国人と会話ができる・・・日本で英語を使う場合で考えてみます。在日外国人は多い順から、韓国・朝鮮人、中国人、ブラジル人、フィリピン人となっており、英語圏の人は全体の20%以下です。ですから、折角 外国人と会う機会があっても英語が通じなくて歯痒い思いをした人は少なくないはずです。 (2)国際的な視野が広くなる・・・・これに関しては逆に狭くなっている人が多いかもしれません。外国語=英語=学問=教科=受験=偏差値 という図式が頭の中で出来てしまっている人が多いのではないでしょうか? 地球上には日本語と英語しか存在しないような錯覚に陥って、その英語さえ、コミュニケーションの手段であるということも忘れがちになります。それでは本末転倒ですね。 (3)仕事でも有利になる・・・確かにそういう仕事もありますが、日本では英語力が評価される仕事はまだほんの一部です。それよりも、実際の職場では 機械の操作の資格とか法律の知識が要求される場合の方が多いです。 (4)情報の選択肢が広くなる・・・現代のようにネットが普及した社会では ますます英語も活用のチャンスが増えています。ですから、英語が分かれば情報の選択肢の幅もぐーんと広がるのも確かですが、日本語でだってありとあらゆる情報が得られるので、英語でしか得られない情報って何なのかと聞かれても一瞬首を傾げます。 (5)日本語には英語から多くの外来語が入っているので、それらを理解できる・・・・日本語は漢字を使っていますが、中国語を知らなくても 日本人は何千という漢字を知っています。これと並行して考えれば 英語からの外来語も日本語の中で使われれれば日本語ですし、それに、多くの外来語にしても英語の授業以外で覚えた言葉が殆どのはずです。 例えば、最近 「アフィリエート」という言葉がよく使われますが、 私は高校の英語でaffiliate という単語に遭遇した記憶もありません。 以上、5点を挙げてみましたので、私が疑問に思う事柄があってもそれでも英語が必要と理由があれば、コメントお願いします。

    • 締切済み
    • noname#47281
    • 英語
    • 回答数7
  • T.G.I. FRIDAY'SのT.G.I.とは?

    T.G.I. FRIDAY'Sというレストランがアメリカに(日本にも)ありますが、このT.G.I.とはどういう意味でしょうか? また、なぜFRIDAY'Sなのですか?

  • 翻訳の仕事って楽しいですか?

    正社員でも、派遣でも構いません。 プロ、フリーでない方にお聞きしたいです。 普通の会社に雇われ、「翻訳」の仕事をしている方にお聞きしたいのです。 1翻訳の仕事って、楽しいですか?ずっと無言ですか? 2定時が決まっていても(8-17時など)ほぼ1日中放っておかれて 自分のペースで仕事を進められるのですか? (上司からは「○日後の締め切りに間に合わせるように」など言われるだけであとのペースは本人にまかせっきりになるのか?) 3訳が調べても、聞いても、どうしてもわからなかったらどうするんですか?その部分は空白で出すのですか? 4 1日中パソコンの前に居て随時入力しますか?それとも、資料などページを印刷して、訳してから入力しますか?パソコンの画面を見続けている時間はどのくらいですか? 5将来通訳もやってみたいと思った時に、その翻訳の経験は「職種をコロコロ変えてる」と思われマイナスになりますか?翻訳を仕事にしたらずっと翻訳をするのが普通か? 宜しくお願いします