siro-king の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • ドラゴンクエストモンスターズジョカー

    ドラゴンクエストシリーズを初めてやっています。 今、デオドラン島で四苦八苦しています。 マダムン・ガーデンは全部クリアしました。 でも、今ほこらで詰まっています。 主体のモンスターは ガルハートLv14 ドラキーLv15 コドラLv13       です。 (1)BOSS戦ではモンスターのLvがこのままでは低すぎるでしょうか?  モンスターを変えたほうがいいでしょうか? (2)2Fにドラゴンがいますが、スカウトできるのはいつ頃ですか?  15%ぐらいでいつも怒りをくらいます。 (3)サーベルきつねもいますがスカウトしておいたほうがいいですか?  これも15%くらいです。 (4)キングスライムを作るにはノビス島で捕まえていちいちLv10まで育て てスライム×4しなければなりませんか。 お願いします。

  • 女性向けのスポーツ漫画

    こんにちは。 最近、ホイッスル!に6年ぶりくらいでハマりました。 まったくスポーツはしないのですが、スポーツマンガは好きです。 キャプテン翼よりホイッスル!が好きです(キャプテン翼は肩幅が広すぎるのがどうしても・・・・・・) テニスの王子様よりしゃにむにGOが好きなので、多分、女性向けが好きなのだと思います。 昔、真コールも読んでました。 お勧めのスポーツマンガを教えて下さい。 ただ、野球は実際見るのは好きですが、マンガでは嫌いです。 今、気になっているのはエリア騎士です。 お勧めを教えて下さい

  • 旦那の友達(嫌いな人)を車に乗せる事

    結婚しておもいきって車を買い変えました。 旦那150万 私、妊婦無職 50万 共通のお金 50万で 払いました。 旦那の趣味はサーフィンで、毎週近所に住む友達夫婦と3人で海へ(往復4時間)行っています。 車は代わりばんこで出してます。 (私は妊婦だしお留守番) そこの奥さんが嫌いで、以前色々攻撃されてノイローゼになってしまったぐらい。 私もお金払った車に毎週乗せると思うとイライラします。 (今までは旦那だけの車だった) 私の指定席の助手席に乗ったりもするし。 かと言って乗るなとも言えないし、一人で行けとも言えません。 このイライラとおもしろくない気持ちはど~したらいいでしょ? くだらなくて、心が狭い質問ですが、自分にとっては重要です。

  • 2歳差の育児。上の子はかわいそう?

    1歳8ヶ月の息子がおり、現在妊娠中でもうすぐ7ヶ月になります。 おなかの子が生まれるときは、息子はちょうど2歳0ヶ月になります。 わが家はは子供は少なくても3人、できれば4人ほしいと考えており、今私は27歳ですができるだけ若いうちに生んでしまいたいと思っています。 今回の妊娠は、息子が1歳をすぎそろそろほしいなと思い希望通り授かりました。 妊娠を実母に報告したとき、第一声は『え~?もう?』というものでした。 以前から私が子供が3人以上ほしいと思うことを理解できないふうでしたが、この一言にショックというか、軽く腹立ちを覚えました。 普段の実母との関係は良好で、2週間に1回は孫に会うためにやってきます。 でもけっこうデリカシーのないような発言をすることが多く、イライラすることも正直少なくないです。(そのことを母に言ったことはほとんどないですが。。母がすごく落ち込み、考え込むたちの人なので) 本題に戻りますが、結局妊娠は喜んではくれているようなのですが、こないだ家に遊びに来た際も、『2歳差なんかで生まれたら、○○(息子)が怒られてばっかりになるわ。かわいそうに。もうちょっと年あけて生めばいいものを』と言いました。 確かに2歳児はまだまだ手がかかるし、今もすでにすごいやきもちやきで、私が友達の赤ちゃんをだっこしてるのを見るとすごく怒ってます。 でもそれってそんなにかわいそうなことでしょうか? もちろん生まれたら、息子が寂しい思いをしないように、ちゃんと自分も愛情を注がれてると感じられるように育てていくつもりですし、年が近いと少し大きくなれば本人たちも楽しいと思うのですが。 実母はことあるごとにこのようなニュアンスのことを言ってくるのでその度にいやな気持ちになります。 妊娠報告をしたときの最後の言葉も、『まぁ、喜ばなあかんことやね』と。。。 3人以上子供がほしいということも少しばかにしたようなことを言ってきますし、『勝手にどーぞ。』とか自分が育てるわけじゃないのに『育てたくない』とか言ってます。 最近そのような発言がとても多いので、一度はっきり言うつもりなのですが、2歳差で生むのがそんなに子供にとってかわいそうなことなのか?疑問に思ったのでご意見が聞きたく質問させていただきました。

  • リメイクして欲しいドラクエシリーズは??

    こんばんは! 皆さんが一度はプレイしたことがあるドラクエシリーズ。今回はDSで4・5・6の天空シリーズがリメイクされることが決定して11月22日はドラクエ4の発売日です。 そこで質問ですが皆さんはどのシリーズ(1~8)がどのハードでリメイクして欲しいですか?4~6はDSで決まりましたが、仮に決まってなかったら…の話でお願いします! お気軽に答えて下さいね~、もしくは好きなシリーズでも構いません。 ちなみに、自分は3をPS2で出して欲しいです!

  • やっぱり妊娠してるかな?

    皆様の知識をお貸しください。 10/22(月)にお付き合いしている彼女が妊娠したかもわからないということで産婦人科に見てもらいに行ってきました。その病院での結果から言えばまだはっきりわからないから二週間後にもう一度きてくださいとのことでした。 彼女から聞いた状況および二人の関係を詳しく書くと以下のとおりです。 ・10/21(日)の時点で生理予定日より二~三日遅れている ・周期は28日くらいで安定しているが先月は予定よりはやかった ・10/21(日)に市販の妊娠検査薬で調べたら陽性 ・10/22(月)に病院では尿検査でプラスとマイナスの反応があるということで、内視鏡かな?検査したら妊娠4週であれば小さい袋がみえるとのことで現時点ではそれは見えないから二週間後にきなさいとのこと。 ・彼女とは9/27に中出しでHして、10/1にコンドームなしで外に射精の事実があります。 ・11/24(水)時点でも生理がきたという連絡はなし 別れることになっているやさきのことでどうしていいのか? 10/1(月)にHしたときは彼女はゼッタイ大丈夫だから中に出してって 私にお願いしてきましたが、その日は妊娠する可能性が高いことを彼女は知っていたのでしょうか? 11/5(月)にもう一度病院に行きますが、それまで待ちきれなくて、皆様の意見を頂戴したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • よく「お喋りをする方」「しゃべる方」とは人間的にどうなのでしょうか?

    僕は今はそうでもないのですが、昔は無口で口下手で過度のシャイのため、あまり言葉を発せず、 人と喋らないことから周囲から散々否定されてきました。 もう、泣きたくなって死にたいほど散々いわれてきました。 そのため、よく喋る人と自分を比べては自分を劣等的に思うことがよくありました。 自分に価値がないように思うことがしばしばでした。 そこで、よく「お喋りをする人」「しゃべる人」というのは人間的に優っている、ということが当てはまるものなのでしょうか? 逆に、喋らない人間は劣等であるといえるのでしょうか? 僕がいうのは、しゃべりが上手い下手には関係がなく、あくまでも喋る量が多い方、ということです。

  • 交通事故の示談について

    交通事故を起こしました。 9割ぐらい私のほうが悪いです。 幸い相手は打撲ですんだのですが、3ヶ月間電気治療に通われました。 それでも治らないといっています。 でも医者は治っていると判断したようです。 なので保険も打ち切りのようです。 でも、本人はまだ治っていないから病院へ通いたいといっています。 私的にはもう示談交渉をしても(実際は保険屋が行いますが)いいのではないかと思います。 示談に応じてもらえないとどうなるのでしょうか?

  • デュエルマスターズと遊戯王では・・・

    ご質問を読んでいただいて有難うございます。 今回、ここを使わせていただいた理由は TCGである「デュエルマスターズ」と「遊戯王」の2つでは 現在は、どちらの方が人気があるのかという事を知りたいと思ったからです。 私はだいぶ前まで、「遊戯王」のコレクターをやっていました。 現在は「遊戯王」から離れていますが、再度カードコレクションの方を始めてみたいと思っているのです。 最近になって「遊戯王」をあまり見かけなくなってしまい、すこし残念な気もします。 カードショップや、中古屋等でも他のTCGが多く目立つようになってきました。 中古屋で「遊戯王」を全く見かけないわけでも無いので、どちらを選ぶべきか非常に迷っています。 だいぶ長く遊戯王カードのコレクションをしてきましたが、再度始めるのであれば、人気のある方をコレクションしてみたいと思っています。 皆様方の意見を参考にしていきたいと思っています。 長文で申し訳ありませんが、ご意見の方をお願いします。 有難うございました。

  • 親子関係で悩んでいます

    小さい時に両親が離婚し、母子家庭で育ってきました。 だからと言って不自由な思いをしたことはなく、裕福まではいかないとも、友達と同じように習い事をさせてもらい、大学まで行かせてくれた母にすごく感謝しています。  しかし、母との関係は決して良かったわけではなく、私は母の顔色をうかがいながら育ってきました。母は気性が激しく、ハッキリものを言う性格(人の言われたくないことを平気で言うといった感じ)で、そのことで子供の頃から傷つくことが多く、自然と母と距離を取るようになっていました。 育ててくれたことに感謝はしていても、正直言って人として尊敬はしていません。  今は就職して一人暮らしをしていますが、来年付き合っている人と結婚することになりました。彼はごく普通の暖かい家庭で育ち、ご両親も私が片親であることなど全く気にせず、私のことをすごく気に入ってくれていて、私には申し分ない相手だと思っています。  結婚するにあたり、距離をおいていた母とも何かと連絡を取ることが多くなり、その度に後味の悪い思いをすることがあり、先日ついに「お母さんのことがずっと嫌いだった。彼に対して、こんな家庭(母子家庭)で育った自分を引け目に感じる」と言ってしまいました。さすがに母はショックを受けており、以来会ってもまともな会話はなく、気まずい関係が続いています。  明らかに言い過ぎたと思いますが、思っていたことは正直な気持ちであり、私も意地になってるかもしれませんが、素直に謝る気にはなれません。ただ、結婚式まではやはり顔を合わせる機会が多く、今後どう接していけばいいか分かりません。  抽象的な質問で申し訳ありません。 結婚式のことだけなら、式まで我慢すれば済むのかもしれませんが、私は一人っ子のため、いずれは母の面倒も見なければなりません。もちろんその覚悟はずっとしていましたが、今回のことで今後母と関わっていく自信がなくなりました。やっぱり一度あやまるべきなのか、また謝ったからといってこの関係が改善されることもないと思うのでやっぱり悩んでしまいます・・。

  • 友達のことが信用できなくなりそうです。

    今年、友人の結婚式に招待されました。私は悩んでいましたが招待された中の一人の友人が『私知り合いいなくて不安だから一緒にいこうよ』といってきました。そういわれたし、せっかく招待されたのだから出席しよう決めハガキを返信しました。結婚式の一週間くらい前から一緒にいく予定にしていた友人とマメに連絡をとり、待ち合わせ時間・場所や洋服の内容やセットの予約やお祝い金の内容まできめましたが、その友人が前日に『当日いけなくなったらどうしたらいい?』といい始めました。。もう何もかも決めていたのに、いけない理由が母が地域の用事に出ないといけなくて父の看病ができないから、私しかいないということでした。本人もそうですが、親も親だと思います。地域の用事が前日に入るわけもないし、娘が友人の結婚式にでるのは前々から分かっていたとおもうんです。だがそういわれると何もいえなかったので、自分で新婦にも美容室にも連絡せやんよということで打ち切りました。新婦にも美容室にも連絡したよ。といわれたのですが、当日美容室の人いわく連絡はなかったみたいです。私のいきつけの所でしたので許してもらうことはできました。電話番号は私が教えたのですが、それが間違っていたみたいで連絡がついていなかったみたいなんです。だが友人はなぜ、連絡したよといったのでしょうか??それに当日、新婦と話す時間があったのですが新婦は当日にキャンセルを知ったそうです。携帯が圏外のために・・・。わたしはべつの友人を車で乗せていくことになりましたがその友人も怪しいみたいなことはいっていました。それは前日になっても、お祝い金や祝儀袋や着てゆく服を用意していなかったことを。もし親のことをキャンセルの言い訳にして行く気がないとしたらもっと早めに連絡ができたはずなんです。新婦も微妙な雰囲気でした。私はその友人の人間性?を信用できなくなりそうです。自分が結婚するときも招待したくなくなりそうです(当日キャンセルが怖いから)。私はその友人にこれからどう接したらいいんでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 既婚女性に質問します。

    あなたが既婚者だと知ったうえで、男性から「好きだ、つきあってほしい。」と告白された場合、どのように感じますか。 相手が多少好みのタイプであっても、その男性を軽蔑しますか?

  • 免許取り消しについて

    こんばんわ。 免許の取り消しについてお分かりになるようでしたら教えていただけないでしょうか。 大変恥ずかしながら先日「酒気帯び運転」で捕まりました。 点数は13点です。 それ以前にも2点分の違反がありましたので合計で15点の累積点数になっています。過去3年の前歴はゼロです。 今回、「意見の聴取通知聴取書」というものが郵送されてきました。 いろいろ調べたところ酒気帯び運転の場合、軽減の余地はないように思われます。どのような事情を伝えても軽減は難しいのでしょうか。 もし有利になるような具体的な意見等お分かりでしたら教えていただきたく。 また出頭しても軽減は難しいということならば出頭しても無駄ということになると考えるべきでしょうか。 また免許取り消しになった場合、すぐに再取得できるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございませんがご教授願います。

  • 強力な力と、それ相応の代償を持ったキャラ

    どうも最近のアニメ・漫画のキャラは、代償も無しに強力な力を使いすぎな気がします。皆さんは、強力な能力を持っていて、それ相応の代償(特定の状況下でしかその能力が使えない、使うとデメリットがある等。)のあるキャラと聞いて、どんな人物を思い浮かべますか?登場作品も教えてください。 例としては、 ・ガンダムシリーズのニュータイプ (人間離れした能力があるが、強い感受性により多少曲がった性格になりかねない。) ・『マジンカイザー』の兜甲児 (強力な力を持つマジンカイザーは彼にしか操縦できないが、甲児がパイロットとして未熟な場合、暴走してしまう。) ・『涼宮ハルヒの憂鬱』の古泉一樹 (一定の条件下でのみ超能力が使える。) の様な感じです。 あとアニメじゃないですが、 ・ウルトラマン (3分しか戦えず、万が一それ以上戦うと死んでしまう。) も当てはまると思います。

  • 再婚する際前の妻(夫)に挨拶しますか

    再婚する際、以前の妻、あるいは夫に挨拶するものなんでしょうか。 私は結婚する彼が、婚姻歴があるんです。要はバツイチなんですが、 彼がお母様に入籍したいということを言ったら、その前に以前の嫁の家族に挨拶するように、と言われ、そうするようです。 離婚は、彼が奥さんのことが嫌で別れて、奥さん側の両親は、賛成していなかったようです。娘の悪いところは直すように言うからということで、奥さんのお父さんは離婚後も彼の家に考え直すようにと言いに再三きていたようです。 そんな家に、再婚するって挨拶に言ったら、話を蒸し返すようで、私は言ってもらいたくないのですが。でも、彼は行くと言っています。そんなこと普通必要なんでしょうか。一般的なんでしょうか。

  • どうしたらいいのか自分でも分かりません

    僕には大学の同じサークルに好きな子ががいます。その人をAさんとします。 Aさんとは二人で一回遊びに行ったり、男と女2対2で遊びに行ったことが一回ある程度の仲です。どちらとも自分から誘いました。 自分なりに酒の席や、メールなどで色々アピールしているつもりなのですが、友達に聞いてみると、その子に好きな子はいないそうなんです。 他にその子を狙ってるBという同じサークルの友達もいるのですが、Bはサークルでも結構自分からAさんに積極的に話しかけに行ったりしてて、僕から見るととても仲良く見えてしまいます。 Bは僕がAさんのことを好きなことを知っており、そのことを知ってから妙にAさんに近づくようになりました。それで友達がBにメールで「Aさんのことを好きだろ?」って聞いたらどうやら好きだそうで、そのことは僕にいつか話すつもりって言ってたそうなんです。 うかうかしてるとBにとられてしまいそうで、とても焦ってしまいます。かといって急ぎすぎて失敗するのも怖いので、どうすればいいのかほんとに分からないです。 僕が聞きたいのは 1、男が女に二人で遊ぶのを誘ってOKするってのは女にとっては普通なのか と 2、好きな人がいなくても告白してOkを得られることが出来るかです。 それ以外にもできたらアドバイスお願いします。 最後に意味の不明な文章ですいません。 文章力ないんで・・・・

  • 再婚する際前の妻(夫)に挨拶しますか

    再婚する際、以前の妻、あるいは夫に挨拶するものなんでしょうか。 私は結婚する彼が、婚姻歴があるんです。要はバツイチなんですが、 彼がお母様に入籍したいということを言ったら、その前に以前の嫁の家族に挨拶するように、と言われ、そうするようです。 離婚は、彼が奥さんのことが嫌で別れて、奥さん側の両親は、賛成していなかったようです。娘の悪いところは直すように言うからということで、奥さんのお父さんは離婚後も彼の家に考え直すようにと言いに再三きていたようです。 そんな家に、再婚するって挨拶に言ったら、話を蒸し返すようで、私は言ってもらいたくないのですが。でも、彼は行くと言っています。そんなこと普通必要なんでしょうか。一般的なんでしょうか。

  • 70~90年代の今読んでも面白い漫画!

    最近、たまたま清水玲子さんの「竜の眠る星」を読みまして。 時間が経っても、面白い漫画は面白いなぁとしみじみ思いました。 そこで、昔面白かった漫画を読み返したいと思っているのですが、 いまいち思い出せません。 オススメの漫画がありましたら、教えてください。 ちなみに、昔読んで面白かったのもの(思い出せたのは) ・柴田 昌弘さん 「ブルーソネット」 ・樹なつみさん 「OZ」 ・岩明 均「寄生獣」 ・手塚治虫さん作品全般

  • アダルトサイトの料金発生!?

    アダルトサイトを開き、「動画を見る」をクリックしたとたん、「登録完了!」「料金が発生しました。」「2日以内に5万円振り込まないと、プロバイダを通じて自宅や職場に請求が行きます。」というメッセージが出ました。(動画は出ませんでした)これは本当ですか?アダルトサイトを開いたのは初めてで、とっても動揺しています。どなたか大至急教えてください。

  • 漫画に出てくる料理下手

    魔人探偵脳噛ネウロの第125話で弥子の母、桂木遥が凄まじい料理を作っていました。 (どんな料理だったかは http://miruto.org/archives/0917.htm http://switchin.blog64.fc2.com/blog-category-1.html などを参照ください) 漫画には料理下手な人(手を切ったりとか、ゆで卵をレンジで作って爆発など) が良く出てきますが、他にどんな例があるでしょうか?