itiha の回答履歴

全307件中101~120件表示
  • 死にたいと思ってしまう・・・

    中学3年生です。小学5年生の時、とても辛い思いをしました。 それがどんな事だったのかは言えませんが 今でも全然忘れることができなくてそのことに触れられると何もかもが嫌になってきます。 私が送ってきた人生は(まだ短いですが)普通では無いと思っています。 とても友達に相談できるようなことではないのです。 当時自殺をしかけました。 でも姉がいたので死ねませんでした。 姉だけがその後に辛い目に遭ってほしくなかったからです。 それからいろいろとあって何ヶ月かして私は普通の生活を送れるようになりました。 でも今になって自分が何の為に生きているのかわからなくなってしまいました。 生きる目的をなくしたからです。 何か少しでも嫌なことがあると、私はすぐに死にたいと思ってしまいます。 私が何で生きているのかわかりません。 人によっては「死ぬために生きる」「生きる目的を探すために生きる」 などいろいろな考えを持っていますが、私は違います。 「いつかは必ず死ぬのに何で生まれるのか?」私は生きていることが無意味だと思っています。 変わった考えをする私ですが本当に悩んでいます。 今すぐにでも病気になって死んでしまいたいと思ったり、交通事故にあって死にたいと思ってしまいます。 意味も無いのにしんどい思いをしてまで生きていたくないんです。 これからどうしたらいいのでしょうか。

  • 死にたいと思ってしまう・・・

    中学3年生です。小学5年生の時、とても辛い思いをしました。 それがどんな事だったのかは言えませんが 今でも全然忘れることができなくてそのことに触れられると何もかもが嫌になってきます。 私が送ってきた人生は(まだ短いですが)普通では無いと思っています。 とても友達に相談できるようなことではないのです。 当時自殺をしかけました。 でも姉がいたので死ねませんでした。 姉だけがその後に辛い目に遭ってほしくなかったからです。 それからいろいろとあって何ヶ月かして私は普通の生活を送れるようになりました。 でも今になって自分が何の為に生きているのかわからなくなってしまいました。 生きる目的をなくしたからです。 何か少しでも嫌なことがあると、私はすぐに死にたいと思ってしまいます。 私が何で生きているのかわかりません。 人によっては「死ぬために生きる」「生きる目的を探すために生きる」 などいろいろな考えを持っていますが、私は違います。 「いつかは必ず死ぬのに何で生まれるのか?」私は生きていることが無意味だと思っています。 変わった考えをする私ですが本当に悩んでいます。 今すぐにでも病気になって死んでしまいたいと思ったり、交通事故にあって死にたいと思ってしまいます。 意味も無いのにしんどい思いをしてまで生きていたくないんです。 これからどうしたらいいのでしょうか。

  • 死にたいと思ってしまう・・・

    中学3年生です。小学5年生の時、とても辛い思いをしました。 それがどんな事だったのかは言えませんが 今でも全然忘れることができなくてそのことに触れられると何もかもが嫌になってきます。 私が送ってきた人生は(まだ短いですが)普通では無いと思っています。 とても友達に相談できるようなことではないのです。 当時自殺をしかけました。 でも姉がいたので死ねませんでした。 姉だけがその後に辛い目に遭ってほしくなかったからです。 それからいろいろとあって何ヶ月かして私は普通の生活を送れるようになりました。 でも今になって自分が何の為に生きているのかわからなくなってしまいました。 生きる目的をなくしたからです。 何か少しでも嫌なことがあると、私はすぐに死にたいと思ってしまいます。 私が何で生きているのかわかりません。 人によっては「死ぬために生きる」「生きる目的を探すために生きる」 などいろいろな考えを持っていますが、私は違います。 「いつかは必ず死ぬのに何で生まれるのか?」私は生きていることが無意味だと思っています。 変わった考えをする私ですが本当に悩んでいます。 今すぐにでも病気になって死んでしまいたいと思ったり、交通事故にあって死にたいと思ってしまいます。 意味も無いのにしんどい思いをしてまで生きていたくないんです。 これからどうしたらいいのでしょうか。

  • 読書感想文にオススメな本

    私は高校生です♪ 夏休みに、課題で読書感想文で作文用紙5枚以上書かなければなりません・・・。←汗 ってことで、何かオススメな本ありませんか。 できれば、厚みがありすぎないものがいいです。 あと、あまりむずかしすぎない←高校生でもちゃんと理解できるものがいいです。 注文多いですが、よろしくおねがいします♪

  • 高校生向けのホームページ教えて!!

    掲示板、チャットなどがあるおもしろいホームページ教えてください★ (だいちゃんち以外で・・・

  • 中学校一年生で習う英単語一覧表が載っているサイトを教えて欲しいです。

    中学校1年生の教科書なんて絶対今後使わないだろうと思って 捨ててしまい、今になって必要になり困っています。 知ってる方がいましたら教えていただければとおもいます。

  • 見られるのは

    こんばんは、女性の方にお聞きしたいのですが、時々街中で、若い女性がおへそを出して歩いている姿を見かけますが、若い女性はおへそを見せるのは抵抗ないのでしょうか もうひとつ、おしりの穴付近の毛のことですが、私は男性ですが、おしりの穴付近にちぢれて長さ3センチほどの毛があります。女性はお尻の毛は、男性と同じように縮れて長い毛があるのでしょうか。それとも産毛程度のものでしょうか

  • 髪染めるんだけど・・・

    こんにちは。 私は今度髪を染めます。 が、海外に住んでるんです・・・ それで、こっちの薬局で買うのですが、それでもちゃんと染まりますか? ちなみに色は普通の茶色です。 あと・・・ これはちょっと違うのですが・・・ 私は中学生なんです。 それで、お母さんは「別に染めれば~。」とか普段から言ってるんですが、どうやって親に言ったら「いいよ。」と言われるでしょうか? 普通に「髪染めてイイ?」で大丈夫でしょうか・・・ ってことで回答お願いします!

  • globeとYOSHIKI!!?

    globeにYOSHIKIが加入するという噂を聞きました!!これって本当ですか??

  • 自由研究

    社会の自由研究が宿題であります。 それで、警察などのことについて調べているのですが、 それについてのHPがありますよね。 それで、そにページの一部を写して記事にする(?)のはいけないことでしょうか。 そのHPにいってOKをもらおうと試みたものの、なぜかエラーになってしまい・・・・・(泣) (それはウイルスバスターのせいなんですけど^^) コピーしてそれをそのままはるわけじゃないです。 丸写しでもないです。 資料などを使えたらいいなぁと。 ちなみに中学校の夏休みの自由研究です。

  • あなたの5年後をおしえてください。

    5年後、こうなっているといいなという希望や (自分のことでも、世の中のことでも何でもOKです) そのために今、頑張っていることなど いろいろな意見を聞かせてください。 ちなみに私は、彼と結婚をして 子供が居るといいな。

  • 鮭料理

    鮭と野菜を一緒に焼いた料理方法があったと思うんですが・・・教えて下さい

  • アザのレーザー治療は痕が残るんでしょうか?

    私(女)は小学生の低学年頃から急に顔と上半身の主に左側にそばかすのよ うな薄茶色いアザが出てきました。 20何年も前なのでその頃は皮膚科に行ってビタミンCの薬を飲み続けて下さ いと言われ飲んでましたが効かないのでやめてました。 最近レーザー治療の事をよく聞くようになり形成外科に通ってます。 扁平母斑とか茶アザとか言われました。 今年の2月から月2回ぐらいのペースで通ってます。 保険は効くのですが一回8700円ぐらいです。 それにレーザーを当てる前の局部麻酔が10回ぐらい打たれて5分ぐらいです がすごく痛いです。 麻酔がきれてからもひりひりと4日間ぐらい痛いです。 お腹のあたりからやってますが最近、最初にした所が再発してきたのでまた 順番に2回目をしていってます。 3回~6回ぐらいは必要って聞かされていたので仕方がないなとは思ってい ました。 しかし医者は「もうあなたのは何回やってもとれないタイプかもしれません よ。広範囲だし全部するのに10年ぐらいかかりますよ。費用もバカにならな いし痛いし無駄になるかもしれませんよ。もう諦めたらどうですか?」 みたいな事を言われました。 私は「じゃあ顔だけでもして下さい」って言ったのですが「顔は左右違う色 になったり痕が残るかもしれませんよ」ってすすめないんです。 そう言われると私もひいてしまいます。 やっぱり痕が残ったり何回やっても再発したりってするものなのでしょう か? もう病院を代えようかとも思い始めたのですがどこに行っても同じでしょう か? 大阪市内近郊で良い病院ってありますか? ちなみに私が行っているのは葛西形成外科です。

  • 中学生で

    バイトはできないんでしょうか?私は中2なんですけどバイトをしたいんですよ!!新聞配達とか朝早いのは苦手なんですけど中学生でもできるバイトがあれば教えてください!!

  • アザのレーザー治療は痕が残るんでしょうか?

    私(女)は小学生の低学年頃から急に顔と上半身の主に左側にそばかすのよ うな薄茶色いアザが出てきました。 20何年も前なのでその頃は皮膚科に行ってビタミンCの薬を飲み続けて下さ いと言われ飲んでましたが効かないのでやめてました。 最近レーザー治療の事をよく聞くようになり形成外科に通ってます。 扁平母斑とか茶アザとか言われました。 今年の2月から月2回ぐらいのペースで通ってます。 保険は効くのですが一回8700円ぐらいです。 それにレーザーを当てる前の局部麻酔が10回ぐらい打たれて5分ぐらいです がすごく痛いです。 麻酔がきれてからもひりひりと4日間ぐらい痛いです。 お腹のあたりからやってますが最近、最初にした所が再発してきたのでまた 順番に2回目をしていってます。 3回~6回ぐらいは必要って聞かされていたので仕方がないなとは思ってい ました。 しかし医者は「もうあなたのは何回やってもとれないタイプかもしれません よ。広範囲だし全部するのに10年ぐらいかかりますよ。費用もバカにならな いし痛いし無駄になるかもしれませんよ。もう諦めたらどうですか?」 みたいな事を言われました。 私は「じゃあ顔だけでもして下さい」って言ったのですが「顔は左右違う色 になったり痕が残るかもしれませんよ」ってすすめないんです。 そう言われると私もひいてしまいます。 やっぱり痕が残ったり何回やっても再発したりってするものなのでしょう か? もう病院を代えようかとも思い始めたのですがどこに行っても同じでしょう か? 大阪市内近郊で良い病院ってありますか? ちなみに私が行っているのは葛西形成外科です。

  • 漢文のポイント

    今度、家庭教師で漢文を教えることになりました。 でも漢文て句形の暗記、実際に漢文を読むしか 思いつく限りでやることなく教えることがないような気がします。 たとえば、英語の関係代名詞だったらポイントとして 2文に分解しよう、とか、数学だったら分母を有理化しよう、 とか大事なことを一言で教え、生徒をオッと言わせられるのですが。 漢文だとどんなことをポイントとして言うといいか、 おしえてください。 ちょっと質問の意味がわかりずらいですが、よろしくお願いします。

  • 理科の自由研究

    夏休みの科学の宿題として自由研究が出たのですが、あまり良い題材が思い浮かばないのです。科学に関することなら何でもよいというのですが。 何か良い題材等があったら教えてください。

  • 子供に掛かる一生の費用

    11月末に双子の女の子(もしかしたら男1人女1人かも)が生まれます。その子達にかかる平均的な一生涯の費用を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 社会の自由研究

    中3なんですが、社会の自由研究という宿題がでました。 内容は指定されてないんです。 なにかいい案はないでしょうか? 1週間以内で出来るようなことがいいです。 ちなみに、もうすぐ公民に(遅いけど)はいるので、公民に関する自由研究なんか出来たら嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 小説を投稿できるサイト

    小説を投稿できて感想をもらえるサイトで、 わりとメジャーなところを教えて下さい。 よろしくお願いします。