herb_garden の回答履歴

全597件中581~597件表示
  • 何の病気なのでしょうか?

     こんにちは。小学生の頃から腸は弱かったのですが、大学生になって、まず虚血性腸炎で2度入院しました。激痛で、2度とも生理中に起きたもので救急車で運ばれています。そして、最近、子宮が極度に後屈している事が発覚。腸管子宮内膜症ではないか、ということを言われましたが、あくまで「・・・ではないかという疑い」ということでした(そのお医者さんは分からない、とおっしゃいました)。 それからも、生理が近づくと生理通ではない、腸の差し込むような痛みがあります。今日も、朝、おなかが痛くて、会社に行けませんでした。 排便後は少し回復しましたが、下腹部に鈍痛が残っています。 腸管子宮内膜症は、このように頻繁に痛くなるのでしょうか。治療法はないのでしょうか。また、妊娠や出産に差し支えはないのでしょうか。

  • 贈与税?相続税?はかかるの

    父が生前(93年に死亡)に祖父(父の父)(95年死亡)と叔父(父の兄)から土地と家屋の贈与を受けていました。しかし登記等をしていませんでした。現在も名義は祖父と叔父となっていますが、これを私の名義にするには贈与税や相続税はかかってくるのでしょうか?叔父はもうあげたものだから好きにして良いといっています。

  • パス制チャットの場所教えてください。

    初めまして。ダルマンと申します。 みなさん、オフラインの友達、メル友、チャット友達などと、その人たちだけで、チャットしたいときってありますよね。 わたしはそう思っていろいろ考えた結果、パス制チャットが良いんじゃないかと思ったのですが、 どうも見つからないのです。 そこで皆さんの知っている、パス制チャットのあるHPを教えてほしいのです。 条件は 1.パス制チャットであること。 2.無料で出来るということ。 1・2の条件に当てはまるHP。 なるべくなら会員制じゃないほうが良いですが、 教えてください。

  • 受信できません<サーバーは接続を切断しました>

    Win98のOE、接続はCATV使用です。 仕事から帰って食事も終り、メールをチェックしようとしたら、エラーがでてしまいました。今までもケーブルの接続が悪い時、何度かなったんですけど、今回は<オンライン中>の表示もでてますし、インターネットもできます。 待っているメールがあるのに、何回やっても、<認証中>から <サーバーは接続を切断しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、 アイドル時間が長すぎた可能性があります>と出ます。 私の手には負えません。どなたかどうしたら受信できるようになるのか教えて下さい。 すみませんが、なるべく分りやすく・・・

  • Qutlook Expressでアカウントを削除してしまい・・・。

    新しくアカウントを作成したのですが、メールの送受信ができなくなってしまいました(>_<)アカウントのプロパティでサーバーでサーバー情報の"受信メール(POP3)送信メール(SMTP)のたぶん、この部分が間違ってると思うのですが・・・。他は合っていると思います!!??使えなくて困ってます!どなたか教えて下さい!!よろしくお願いします!!

  • しろあんのいちご大福!

    いちご大福大好きです! ずっとまえに兵庫の友達が しろあんのいちご大福を買ってきてくれたんですが めちゃめちゃおいしくって! その後は福岡に旅行に行ったときに 天神の地下街でみかけただけで(もちろん即買いでした) そのあと7年くらいお目にかかれてません(T_T) でふつふつとまたたべたくなってきて 広島近辺か首都圏でしろあんのいちご大福おいてる おみせないですかねー? 伊勢丹とかいったらいいのかなぁ… しろあんでなくともいちご大福が有名なお店もおしえてくださいー! よろしくおねがいします

  • i-mode/J-sky/EZweb対応の無料カウンタ

    i-mode/J-sky/EZwebのどれにも対応している無料カウンタを探しています。 1日前のhit数と、合計の数がどちらも分かるものが良いです。 サーバーはCGIやSSI不可なので、レンタルのカウンタなどが良いのですが、そうでなくても、1日前のhit数と合計数がページに表示できるものなら何でも良いです!ぜひ教えて下さいm(_ _)m 自分でもかなり探したのですが、全然見つかりませんでした。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#3887
    • CSS
    • 回答数2
  • 「効果がなければ返金いたします!!」

    先日、「金運財布」の自信満々のでかい新聞オリコミ広告についつい引き寄せられてしまいました。あまりにもあやしいと思いつつ、この「教えて!goo」の過去の質問を色々読ませてもらいました。多くの方が、そんなんで大金持ちになるわけないと言われてるのですが、返金してもらえるなら、試してみたいなぁ~なんて思っているのです(^^;別のカテゴリーで、その会社に関して書いてあるというHPのURLも載せてあったのですが、アクセスできず・・・。実際、「効果がなくて返金してもらった」という例はあるのでしょうか?90日間使用して効果が認められなければ、商品を返送後、返金するというもの。へたしたらどっちも手元に残らずってことですよね?往生際が悪いとは思うんですが、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ジャムって

    よくジャムってみみにするんですけど ジャムって一体何なんでしょうか? バンド名のような気もするのですがそうでもないような気もして・・・。 ご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • i-mode/J-sky/EZweb対応の無料カウンタ

    i-mode/J-sky/EZwebのどれにも対応している無料カウンタを探しています。 1日前のhit数と、合計の数がどちらも分かるものが良いです。 サーバーはCGIやSSI不可なので、レンタルのカウンタなどが良いのですが、そうでなくても、1日前のhit数と合計数がページに表示できるものなら何でも良いです!ぜひ教えて下さいm(_ _)m 自分でもかなり探したのですが、全然見つかりませんでした。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#3887
    • CSS
    • 回答数2
  • OSが違う人と、二人きりでチャットしたいのですが・・

    OSが違う人と、二人きりでチャットしたいのですが、何かお勧めはないでしょうか?ちなみに、MSN以外で・・ じゃま者がこないところがいいです。 よろしくおねがいします。

  • 出産手当金は確定申告で「保険等で補填される金額」?

    支払った医療費-保険等で補填される金額-10万円(又は所得金額の5%)= 医療費控除額(200万円を限度) とありますが、私は育児休暇中の者で、昨年出産の際に会社で入っている健保組合から 1.出産手当金 2.出産一時金(33万) をもらいました。 「保険等で補填される金額」には1も2も入るのでしょうか?もしそうだとすると、医療費には100万以上かかってるのに、還付金なんてなくなってしまいます。確定申告する意味もないかなあ、と思ってますが、税務署に聞けばいいのでしょうか?どなたか、経験者いらっしゃったら教えて下さい。

  • 「初給料」っていつ?

    4月に就職を控えた大学生です。 早速ですが、「初給料」がいつになるのか気になっています。 当然会社によって〆日や支払日が違いますから 一概に「いつ」とは言えないとは思うのですが 一般的に初給料はいつのところが多いのでしょう? 端的に言ってしまえば、支払日が25日の場合、 入社直後の4月25日にお給料は貰えますかねぇ? 今まで自分がやってきたアルバイトでは こういった場合、5月25日から給料が貰えるところが多かったような気がします。 このように、もし4月に給料が貰えないのであれば 3月までバイトを続けなければいけないな、と思っています。 参考までに、皆さんの初給料日はいつだったか教えていただければ幸いです。

  • MicrosoftのサイトからInternet Explorer などをダウンロードすると有料ですか?

    MicrosoftのサイトからInternet Explorer5.5などを バージョンアップのためにダウンロードしましたが、 この場合有料なのですか?よく分からずにダウンロード してしまい不安なのですがどなたか教えてください。

  • 全自動洗濯機

    こんにちわです 今更こんな質問お恥ずかしいんですけど・・・・ 全自動洗濯機って、柔軟材を入れるとこはどこですか? なんか、それらしき投入口はあるんで、そこに入れているんですけど、洗濯の時点で流れていっているような気がして・・・・・・ もう何年も前から使用しているんだすけど いい機会なので、教えてください♪

  • グレープフルーツジュース探してます

    1.美味しいモノ 2.濃縮還元でなくストレートのモノ 3.ギフトで郵送できるモノ あとできれば、ネットで注文できて、通常の缶サイズがベストです。 全部当てはまらなくてもこれがおすすめというのが あれば教えて下さい(いろいろ検索してもいいのがないので)

    • ベストアンサー
    • noname#3476
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • アロマポットの違い

    明日アロマポットを買おうと思っていますが、電気式のランプであたためるものと、 ロウソクで下からあたためるものとがありますよね? あれの違いを知りたいのです。 ポット自体の値段は電気式の方が高いですよね?(電気式:\3000前後、ロウソク:\600~) 買った後の維持費(電気式なら電気代、ロウソクのものならロウソク代)、手入れの仕方、使い心地、そして一番重要な匂いの出方です。 どちらが強く出ますか? ご存知の方よろしくお願いします!!