Crusadess の回答履歴

全358件中21~40件表示
  • 今は投資信託をするのに適した時期なのでしょうか?

    投資信託について関心を持ち色々調べており、下記の投資信託に関しては前向きに検討しようと思ってました。 ・セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド ・セゾン資産形成の達人ファンド ・eMAXIS バランス(8資産均等型) ・SBI資産設計オープン(資産成長型) しかし調べているうちに今の時点で投資信託に加入すべきかについてかなり疑問が生じています。 根拠としては (1)アメリカの利上げが今年9月で行われる可能性がある事 これに伴って、アメリカの株価が落ちる可能性がある事 (2)中国株の急落、不安定化。 この流れが他の国の株式市場にもくる可能性がある事 (3)ギリシャ問題。 ギリシャ問題で世界の株式市場の動きが反転する可能性は低いと思われるが、やはり相場に不透明感が出始めたと思われる (4) (1)~(3)の点から株を持っていれば上がり続ける状態は過ぎたのではと思い始めた 特に、ネットの投資信託のいくつかは基準価格が1%以上下がる局面も確認されたこと (5)上記の投資信託の全てが、かなり上昇しきっていている事。 今、加入した場合は高値掴みになるのではと不安もあります。 株価が上がり続ける事がなければ基準価格が上がる可能性も少なく、しかもマイナスに転じるリスクもある事を考えると二の足を踏んでしまいます。 インフレ対策も含めて、資金の運用については考えないといけないので投資信託については考えなければとも思っていますが、今年9月過ぎか来年あたりまで様子見をすべきなのではと思っています。 そこで投資信託の運用している人に聞きたいのですが (1)今の時期に上記のような投資信託に加入するのは、はたしてベストか? それとも様子見をすべきか? (2)上記の投資信託の基準価格は現状と比して割高か? それとも割安か? (3)投資信託について、このサイト以上に有効な意見を聞けるサイトもしくは相談場所があれば教えて欲しいです。

  • 資産運用について

       自己の資産運用について、ここ最近になってようやく真剣に考えるようになった39歳の冴えないサラリーマンです。  僅かばかりの資産ですが、2つの案件についてご教示賜りたいのでよろしくお願いします。    (1) 10年程前から、職場で財形貯蓄(毎月積み立て、385万円までは非課税)を始めて、現在積  み立て額が330万円程になりました。     この財形貯蓄の利率は、1.85%であり、退職を迎える60歳には概ね580万円程になる見  込みです。     今までは、この財形貯蓄は安全資産としてそのままにしておけば良いと考えていましたが今   後のインフレ上昇や日本円価値の低下(場合によっては暴落)、日本経済の危機等が予想され   る状況であり、この財形貯蓄を解約して、新たに株式投資をした方が良いのではないかと考える  ようになりました。    途中解約した場合は、非課税メリットは受けられず、課税されることとなります。      (2) 3年程前から、メットライフアリコで、貯蓄型終身保険(利率1.85%、16年間払い込み)に加   入し、現在も払い込み中であるが、払込期間があと13年もあり、正直、もっと運用利回りも良い   商品に変えたほうが良いのではないかと考えるようになりました。    しかし、途中解約の返戻金は、振込み総額の50%程度になり、大幅に損失する計算です。       そこで、上記(1)、(2)について、どのように今後対応していった方が良いかアドバイスをお願い致  します。    なお、それ以外の資産としまして、預金20%、海外EFT(VTI,VOO)30%、投資信託(ニッセイ   先進国株インデックファンド等)20%を保有している状況です。    今、ピケティ教授の本が世の中に広く知れ渡っていますが、もっと早く株式等への投資をしてお  けば良かったとつくづく思っている今日この頃です。  

  • 資産運用について

       自己の資産運用について、ここ最近になってようやく真剣に考えるようになった39歳の冴えないサラリーマンです。  僅かばかりの資産ですが、2つの案件についてご教示賜りたいのでよろしくお願いします。    (1) 10年程前から、職場で財形貯蓄(毎月積み立て、385万円までは非課税)を始めて、現在積  み立て額が330万円程になりました。     この財形貯蓄の利率は、1.85%であり、退職を迎える60歳には概ね580万円程になる見  込みです。     今までは、この財形貯蓄は安全資産としてそのままにしておけば良いと考えていましたが今   後のインフレ上昇や日本円価値の低下(場合によっては暴落)、日本経済の危機等が予想され   る状況であり、この財形貯蓄を解約して、新たに株式投資をした方が良いのではないかと考える  ようになりました。    途中解約した場合は、非課税メリットは受けられず、課税されることとなります。      (2) 3年程前から、メットライフアリコで、貯蓄型終身保険(利率1.85%、16年間払い込み)に加   入し、現在も払い込み中であるが、払込期間があと13年もあり、正直、もっと運用利回りも良い   商品に変えたほうが良いのではないかと考えるようになりました。    しかし、途中解約の返戻金は、振込み総額の50%程度になり、大幅に損失する計算です。       そこで、上記(1)、(2)について、どのように今後対応していった方が良いかアドバイスをお願い致  します。    なお、それ以外の資産としまして、預金20%、海外EFT(VTI,VOO)30%、投資信託(ニッセイ   先進国株インデックファンド等)20%を保有している状況です。    今、ピケティ教授の本が世の中に広く知れ渡っていますが、もっと早く株式等への投資をしてお  けば良かったとつくづく思っている今日この頃です。  

  • 資産運用、資産形成、ETFについて

    現在20歳独身で貯金額が500万円程度になりました。20歳になったということでSBI証券のNISA口座を開設して、資産の運用を始めたいと考えております。 初めての投資なので放置できる形のものを探していて、債権やREIT比率が少なく、海外株に長期分散投資を行えるような海外ETFの購入を考えています。 そこでバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)に興味を持っているのですが、どうお考えでしょうか? SBI証券NISA口座で買付け手数料無料を活かし、1~3ヶ月毎にNISA口座で買付けするのが効率が良いのか、 中長期的に保有すると考えるとドルコスト平均効果のためにNISA口座を利用するより、特定口座で買付けをするほうがいいのでしょうか? また、米国の利上げが起こる場合、VTのような米国株比率の高いETFは現在購入するリスクが高いのでしょうか? ノーロード型のインデックスファンドで積立てていったほうがいいのかと悩んでいます。 おすすめの投資方法や、投資先、今後の資産運用についてアドバイスください。投資勉強も始めたばかりの初心者で支離滅裂な文を書いたりしているかもですがご容赦ください。よろしくお願いします。

  • REITが入った投資信託のメリット・デメリット

    アラサー夫婦1500万の資産運用 http://okwave.jp/qa/q8985516.html の続きです。 600万ぐらいを投資信託で運用しようと思っています。 今考えているのは、「海外ETF バンガードトータルワールドストック(VT)」です。 為替リスクが少し心配ですが、これは為替ヘッジなしという投資信託ならどれも同じですよね? これ以外に、もう一つ債券も入った投資信託をしようと思っていて、株と債券だけのものにするか、REITも入ったものにするか迷っています。 具体的には、 ●セゾンバンガードグローバルバランス ●世界経済インデックスファウンド ●eMAXIS バランス ●SBI資産設計オープン ●マネックス資産ファウンド育成型 辺りのどれか一つを考えているのですが、REITが入っているものと入っていないものとどのような違いがあるでしょうか?どちらがオススメですか? 具体的にどの投資信託がオススメか、もしくはこれはやめた方がいいなどありましたら、教えてください。 また、VTと上記どれかの投資信託に300万円ずつか、VT400万とその他200万で投資しようかと思ったのですが、もう一つぐらい投資信託を増やしたほうがいいでしょうか? ちなみに、一度には買わず1年ぐらい掛けて何回かに分けて投資しようかと思いますが、これもどれぐらい期間を空けたほうがいいなどありましたら、教えてください。 勉強不足で質問が多く申し訳ありませんが、一部でもご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 積立投信と一時金

     積立投信をしている際、大きな一時金が入ったとします。 どのように運用するがベストですか。

  • 海外債権心配です!ご教示ください!

    なでしこJapnは好調ですが、私の心は不安でいっぱいです。 東京海上・ニッポン世界債券ファンド(為替ヘッジあり)を購入しておりますが、毎日が不安になってきました。このほとんどが米国債であり、長期金利が上昇傾向です。原油も低め安定状態のようで、もはやいつ処理すべきかここ1週間悩んでいます。 現時点で底であればもう少し我慢したいのですが、さらに底が深いのであれば即日処理したいと考えています。ちなみに購入は2012年11月でどうも一番高かった時10,280円のようです。 判断材料として、ご教示頂ければ幸いです。 また、興味がある投資等がありましたら教えていただきたいと思います。 方針は、安定した中長期の運用です。

  • ETFのポートフォリオと投資タイミング

    投資初心者の会社員です。現在、ETF投資を考えてます。 (1)(2)(3)について、諸先輩方のご意見を賜わりたく、宜しくお願いします。 ■前提 ・現金資産:4,000万円 (うち:日本円2,300万円 米ドル1,700万円相当)  - 日本円2,300万円は、当面、円安と思われる為、暫くは寝かそうと考えているが、    塩漬けはもったいないとも思っている。 国内での日本円投資にも強いメリットを感じられていない。  - 米ドル1,700万円相当を香港の証券会社でETF運用。 ・従い、米ドルのETF運用を検討中。日本円も、どうすべきか悩んでいる。 ・当面、大きな出費は無い。 (1)基本的なスタンス:  -橘玲の書籍にに大きな影響を受けている。  -遅かれ早かれ世界金融危機があると思い、その際にETFを纏め買いしたい。  -危機時に円高に振れるだろうと思うので、その際、円をドルに纏めて変えたい。  -従い、基本暫く様子見。しかし勉強も兼ね、割安なETFは購入しておきたい。 (2)米ドル1,700万円相当分のETFポートフォリオ  ・株+不動産+商品+債権。  ・構成:リスク資産(株+不動産+商品):安全資産(債権) = 7:3 株 3019 World 15% 香港市場 3009 Emerging 15% 香港市場 不動産 RWO (世界) 30% アメリカ 商品 RJI (ジムロジャース) 10% アメリカ 債権 IGOV(米除先進)  10% アメリカ IEF(米)         5%  アメリカ EMB(発展国)    15% アメリカ (3)投資タイミングは以下で検討。  ・IGOVとRJIは10年スパンで見ても現在、割安と思われる為、近日中に購入。  ・それ以外は暫く、様子見。 以上、宜しくお願いします。

  • not only but also についての質問

    That doesn't only mean from him, but also from you. not only but also の使い方はこれで合っているでしょうか?

  • 投資信託の儲け方について質問です。

    二つ質問があります。 一つは、投資信託は持ち続けていくと、株価のように基準価額が上がって、その差益で儲けるのでしょうか。 また、初心者なりにいろいろと調べてみたら、分配金は再投資される投資信託が一番いいと書いてあり、私もそうしたいと考えています。 その場合、したのURLの「SMT グローバル株式インデックス」では、2013年以前に分配金が支払われていません。これは、分配金がまるまる再投資されて投資信託の基準価額が上がっているということでしょうか。 それとも、利益を上げられずに現状維持、価格下落していたからなのでしょうか。 http://apl.morningstar.co.jp/webasp/yahoo-fund/fund/snp/snp_64314081.html 初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします

  • 投資信託の儲け方について質問です。

    二つ質問があります。 一つは、投資信託は持ち続けていくと、株価のように基準価額が上がって、その差益で儲けるのでしょうか。 また、初心者なりにいろいろと調べてみたら、分配金は再投資される投資信託が一番いいと書いてあり、私もそうしたいと考えています。 その場合、したのURLの「SMT グローバル株式インデックス」では、2013年以前に分配金が支払われていません。これは、分配金がまるまる再投資されて投資信託の基準価額が上がっているということでしょうか。 それとも、利益を上げられずに現状維持、価格下落していたからなのでしょうか。 http://apl.morningstar.co.jp/webasp/yahoo-fund/fund/snp/snp_64314081.html 初心者の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします

  • WACCの出し方に関する質問です

    【WACCの出し方に関する質問です】 負債コスト4% 株主資本コスト9% 株主資本の時価320000千円 流動負債(無利子負債)50000千円 固定負債(有利子負債)180000千円 負債の時価は簿価と等しいとする の答えは何になるでしょうか?無利子負債はどう扱えばいいのでしょうか?

  • WACCの出し方に関する質問です

    【WACCの出し方に関する質問です】 負債コスト4% 株主資本コスト9% 株主資本の時価320000千円 流動負債(無利子負債)50000千円 固定負債(有利子負債)180000千円 負債の時価は簿価と等しいとする の答えは何になるでしょうか?無利子負債はどう扱えばいいのでしょうか?

  • 都内でおすすめのカフェ

    都内でちょっと珍しい、おすすめのカフェ教えてください

  • 毎月分配型ファンドで、1%以上の利益のあるものは?

      ファンドマネージャーなどの経費を引き、毎月分配型ファンドで、分配金を支払ったのちに、1%以上の利益のあるものは ?  毎月分配型ファンドで、たった1%以上の利益のあるものは ? (私は、5%以上の利益のあるものは ? で、回答が無かったので、1%以上の利益に、落としてみました。)  私は、ファンドに、腹を立てているのです。 ファンドマネージャーは、普通の何もしないでも得られる利益も、稼いでいない。 立派なのは、の名前だけ。 年間運用の利益の目標値も、パンフレットに記載できない。 目標も無しで、儲けないでも、経費だけは取る。 情けない運用と私は思います。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。 毎月分配型は、元本を取り崩して運営しているものばかりで、プロとして恥ずかしい。 カエルの面にしょんべんの人達ばかりです。 殆ど、詐欺に近いと私は思います。 もし、標記の利益を5年以上続けるファンドがあれば、私は誤ります。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。

  • 毎月分配型ファンドで、1%以上の利益のあるものは?

      ファンドマネージャーなどの経費を引き、毎月分配型ファンドで、分配金を支払ったのちに、1%以上の利益のあるものは ?  毎月分配型ファンドで、たった1%以上の利益のあるものは ? (私は、5%以上の利益のあるものは ? で、回答が無かったので、1%以上の利益に、落としてみました。)  私は、ファンドに、腹を立てているのです。 ファンドマネージャーは、普通の何もしないでも得られる利益も、稼いでいない。 立派なのは、の名前だけ。 年間運用の利益の目標値も、パンフレットに記載できない。 目標も無しで、儲けないでも、経費だけは取る。 情けない運用と私は思います。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。 毎月分配型は、元本を取り崩して運営しているものばかりで、プロとして恥ずかしい。 カエルの面にしょんべんの人達ばかりです。 殆ど、詐欺に近いと私は思います。 もし、標記の利益を5年以上続けるファンドがあれば、私は誤ります。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。

  • 毎月分配型ファンドで、1%以上の利益のあるものは?

      ファンドマネージャーなどの経費を引き、毎月分配型ファンドで、分配金を支払ったのちに、1%以上の利益のあるものは ?  毎月分配型ファンドで、たった1%以上の利益のあるものは ? (私は、5%以上の利益のあるものは ? で、回答が無かったので、1%以上の利益に、落としてみました。)  私は、ファンドに、腹を立てているのです。 ファンドマネージャーは、普通の何もしないでも得られる利益も、稼いでいない。 立派なのは、の名前だけ。 年間運用の利益の目標値も、パンフレットに記載できない。 目標も無しで、儲けないでも、経費だけは取る。 情けない運用と私は思います。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。 毎月分配型は、元本を取り崩して運営しているものばかりで、プロとして恥ずかしい。 カエルの面にしょんべんの人達ばかりです。 殆ど、詐欺に近いと私は思います。 もし、標記の利益を5年以上続けるファンドがあれば、私は誤ります。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。

  • インフレと貯金

    インフレについて 50年前の大卒の初任給が2万円、現在は18万円ぐらいです。 今後は例えば、30年後初任給が50万円になるとか、ありえますか? インフレになると貯蓄の価値が下がりますよね? 右肩上がりの高度経済成長の時代と今後は別に考えたほうがいいのでしょうか? 今後の見通し次第では貯蓄せずに資産を購入した方が賢明なのでしょうか?

  • 毎月分配型ファンドで、5%以上の利益のあるものは?

     ファンドマネージャーなどの経費を引き、毎月分配型ファンドで、5%以上の利益のあるものは ?  私は、ファンドに、腹を立てているのです。 ファンドマネージャーは、普通の何もしないでも得られる利益も、稼いでいない。 立派なのは、の名前だけ。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。 毎月分配型は、元本を取り崩して運営しているものばかりで、プロとして恥ずかしい。 カエルの面にしょんべんの人達ばかりです。 殆ど、詐欺に近いと私は思います。 もし、標記の利益を5年以上続けるファンドがあれば、私は誤ります。 標記の様に、利益を5年位続けてあげているファンドがあれば教えて下さい。

  • 株、ダウと投信の関係について教えて下さい

    ずっと株、ダウが上がっているのに、買おうと思う毎月の分配金が 多いいくつかの投信の基準額は、逆行して下がっているものが多いです。 1・・一般的にこれはどういう傾向にありますか。単純に人気    がないということでしょうか。 2・・資産は減っていないようですが、増減とは関係ありませんか。 3・・投資には向いてませんか。