henmiguei の回答履歴

全6438件中6361~6380件表示
  • 虫が大ッッッ嫌い、でも料理はしたい。どうしたらいいですか?

    お世話になります。 私は料理をすることは好きなのですが、食材につく足のない虫が本当に心の底から苦手で、今まで虫がいそうな食材を極端に避けて料理をしたり、冷凍食品や加工食品、コンビニ弁当で何とか凌いできました。 一人暮らしだったのでそれでもやってこれたのですが、来月から婚約者と一緒に住むことになり(共働きです)、大変困っています。 彼には健康を考えた食事を出してあげたいけど、虫だけは、どうしてもどうしても見たくないし、ましてや触ってしまったり包丁で切ってしまったりした日にはもう、どうなるかわかりません。 それくらい苦手なのです(ゴキやゲジなどは得意なんですが…。幼虫系は想像しただけで吐き気がします)。 実家の母には「いい野菜の証拠なんだから」と言われ、このサイトで検索しても同様の意見ばかりでした。 確かにその通りだと思いますし、頭では理解できます。でも、感覚的には絶対に受け容れられません。 甘えているのは承知の上で、批難されても仕方ないと思います。 でも何とか、こんな私でも、まともな料理を作れる方法はありませんか? 特に緑黄色野菜を使った料理など…(根菜は大丈夫です) 「こんな方法なら虫を見ずに済むよ」「この食材なら虫はいないよ」「この野菜なら冷凍モノでも栄養価は高いままだよ」といった、現実的で具体的なアイディアをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授頂きたいです。些細なことでも構いませんし、必要であれば補足もいたします。 どうぞよろしくお願い致します。 なお、本当に切実なので、精神論はお控え頂けると幸いです。申し訳ありません。

  • 精液の色

    俺の精液の色が全然白くなく、まぢ真黄色(尿みたいな)なんですけどこれって大丈夫ですか? ドロッとしてるし、ぜんぜん白くないんです・・・ 気持ちよさはあるし、独特の臭いも普通に あります。。。 病気か異常か何かですか???不安・・・ 教えてください。

  • 35歳以上の男性の方おしえてください

    最近 ある女性と恋愛関係になりまして 肉体関係を持ちました。 ところがこんなことはじめてなのですが Hしていてもなかなか射精しないのです。いままで遅漏といわれたことはあったのですが こんなにいかないのは生まれて初めてです。前日のお酒を控えてみたりしたのですが効果がありません。もちろん勃起はしますし つい最近までつきあっていた相手にはそのような症状はなかったのです。年齢は38歳です。もちろん相手に問題があるとも思えません。なにか皆さんの解決方法または経験談を教えてください。

  • 観察について

    趣味で生物観察をしていることを友人などに言ったところ,「ものをみるのはいいことなんだよ」と言われました。しかし,なぜ「ものを見る」ことが良いことなのでしょうか?

  • 釣り竿を立てる台。

    最近釣りにはまり竿がだんだん増えてきまして、置く場所などに困ってしまって、釣り屋さんにある竿を立ててる台が欲しくなりました。 ああいう台はどこで売っているんでしょうか? 安く売っているところとかないでしょうか? 自分で作る事とかできないでしょうか?簡単なものでもかまいません。 もしくは何か他の物を代用して、竿立てなどにできないでしょうか? 何か教えてください。家庭でこんなアイデアがあったら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ファンヒーター

    冬場の家庭での暖房で、灯油のファンヒーターとガスファンヒーターでは、どちらの方がランニングコストが安いですか? 今までは灯油で暖房をしていましたが一度考えてみようと思います。 部屋には、ガスのコンセントが設置されています。 回答よろしくお願いいたします。

  • 石油ストーブとヒーター

    お世話になります。 石油ストーブとハロゲンヒーター、どちらが経済的に安いのでしょうか? 子供もいるし、石油くさいし、重いしでハロゲンヒーターなど電気で暖かくなるものを検討していますが使い心地はどうでしょう? オススメ商品などありましたら併せて教えてください。

  • 石炭を直火焼き調理の燃料に使っても大丈夫でしょうか?

    石炭や石炭の加工品である練炭、豆炭でバーベキューなど、直火焼き調理を行うのはいかがな物なのでしょうか。 石炭は、その出自から石油などと同様に硫黄などが含まれ、その排ガスを料理にまぶしてしまうのは危険なのではないかと考えています。 その辺り、どうなのでしょうか。

  • 美味しい蟹が売ってあるところを教えてください。。

    こんにちは^^ タラバと、ズワイ蟹をお正月に頼もうと思っています。 今まで、正月になると蟹を注文してきましたが、どれも「おいしい!!」っていった蟹に当たった事がありません・・ 一度、北海道で茹でたて蟹を食べたせいか、どうしても、その味と比べてしまいます>< そこで、ネットなどでも買える「ここがお勧め」って言う蟹屋さんがあったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットで買える赤福のような商品は?

    赤福が話題になってますが、田舎に住んでるので買えません。 そこで赤福のようなアンコ餅がネットが買えるかどうか探してます。 もし知ってるようでしたら教えてください。

  • 肉の中で何が一番安いのか教えて下さい

    一般的なスーパーで売ってる牛肉・豚肉・鳥肉の中で平均で一番安いと思われる肉の種類は何か教えて下さい。 産地や肉のブランドなどによって値段が大きく違うと思いますが気になるので分かる方お願いします。 またその肉の中から特に安い部位も教えていただけると嬉しいです。 例)鳥肉の手羽先

  • なめこ

    天然とれたてなめこをもらいました。 枯れた葉っぱや土が付いていて水洗いではとれません。なにか、いい方法があるのでしょうか?それとも、地道に洗うしかないのでしょうか?以前、もらった時は、途中であきらめて、付いたままゆでて食べてしまいましたが・・・

  • 生栗を冷蔵庫や冷凍庫で保存すると・・・

    生栗(鬼皮つき)の保存方法についてなのですが・・・ 色々とネットで検索しつつ、自分なりに工夫を凝らして保存しているのですが いまいち上手に保存できないので、皆様のお知恵をお貸し下さい。 ●生栗をビニール袋で密閉して冷蔵庫で保存していると大量の水滴が 付着してしまい、栗がふやけてしまいます。 皮を剥くと実までグニャグニャと柔らかくなっていました。 ●新聞紙に包んで冷蔵庫で保存すると、やはり水滴で新聞紙が濡れてしまいます。 こまめに新聞紙を取替えますが、水分が抜けすぎてしまうのか 栗を押すとペコペコとへこみます。 ●新聞紙に包んでチルド室や冷凍庫で保存し、 調理前に解凍して皮を剥くと実がグニャグニャになってしまいます。 一ヶ月くらい低温保存したものが甘味が増し美味しくなるとのことですが 私が行っている保存方法では実を傷めるだけのような気がして・・・ 栗の使用は主に甘露煮、渋皮煮、栗ご飯です。 これらの使用に適した保存方法を教えてください。

  • ブレーカーを落としても爆発する???

    ガス漏れが起こってプロパンガスや天然ガスなどが部屋に充満している時に、点いている照明のスイッチをOFFにすると引火して爆発する。ということがよく言われていますが、その部屋の電気を断つことを目的とした場合、例えば、そのガスの充満した部屋が密室だとすれば、そこから離れた場所にある分電盤のブレーカーを落とすことにより、安全に電気を断つことができるのではないかと思いました。 そこで電気保安協会に電話して確認しました。しかし、電話で応対された方曰く、 「例え可燃性ガスが付近にない場所のブレーカーを落としても、ガスが充満した部屋でスパークが起こる可能性があるので、安全とは言えない」 と言われました。 自分的には安全だと思っていたのでちょっと驚きました。コンデンサなどの蓄電する部品があることにより、ブレーカーを切断した時点でスパークを発生させることはあるのでしょうか。 ご意見をお願い致します。

  • 太陽の光が地球に届くまでの時間

    最近疑問に思ったのですが、太陽と地球との距離って何光年くらいあるのですか? 太陽は地球に比べて比べものにならないくらいに大きいものなので相当遠いように思います。 ということは光が届くまで時間がかかるということなのでいつも見えている太陽は実際そこにはないということなのでしょうか? 他の星で言えることですが現在は実際無くなったりしていても光が届くまでに時間が経つんだったら前に無くなった星が今見えている可能性のあるのですよね? 詳しい方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • BG55204
    • 科学
    • 回答数13
  • 家に蔦を絡ませる。何を絡ませれば良いですか?

    始めまして。 新築2階建ての家ですが 温暖化の影響で 夏の室内が暑いので 家に何の蔦を絡ませれば良いですか? 目的は夏を涼しくしたい! 条件は ・冬でも枯れない蔦 ・手入れ不要!(なるべく) ・1~2年で全面に蔦が生えれば最高です。 例) バラ? 朝顔? ヘチマ? 以上 宜しくお願い致します。

  • 彼岸花(曼珠紗華)を買いたい

    彼岸花(曼珠紗華)を買いたいのですが、 季節が終わってしまって、花屋さんで買うことができないようです。 どこかに買えるところを知っているかたいませんか?

  • 私はどうすれば・・・。

    はじめての書き込みなので、読みづらい、矛盾してる等あるかもしれませんが宜しくお願いします。 簡潔にいいますと、私は色々な人に喧嘩を売られます。特に車に乗っている時が多いです。先日も赤信号で待っていたときに、酔っ払いの親父にいきなり窓の近くで「殺すぞ、てめぇー」と言ってきました。私はわけもわからないまま、信号が青になったので車を発信させたので、殴り合いとかにはなりませんでしたが、非常に不愉快でした。こんな事が日常茶飯事です。そして、何にも反論できなかった事もすごく悔しかったです。 また、煽り運転もよくされ、意味もなく文句を言われます。 今後もこのような事が起こると予想されます。このような時はどのように対処したらいいでしょうか?やはり、こちらに非が無い場合でも謝らないといけないものでしょか?宜しくお願いします。

  • 画になる撮影可能な畑探してます!

    現在TV映画でのロケ地を近畿地方で探してます。耕耘機で畑を耕すシーンを撮りたいのですが、どなたか景観の良い畑を紹介して頂けませんでしょうか?撮影は11月末~12月頭を予定してます。 イメージは広大な北海道ですが・・ないと思うのですばらしい景色に囲まれた畑!情報宜しくお願いします。

  • 地下鉄の乗り方…?

    とっても恥ずかしいんですが、普段地下鉄を利用しないのでよくわかりません。 今度の土曜日に高速バスを利用して大阪に行きます。バスは梅田のバスターミナルに降りて、そこから西中島南方に行きたいんです。その時は御堂筋線を利用すると思うんですが、バスから降りて梅田駅はすぐにわかりますか?乗車券は電車の様に購入すればいいんですかね? あと、参考までになんですが梅田から西中島南方まで歩いた場合、何分くらいかかりますか? とってもくだらない事聞いてすみません。よろしければ回答お願いします!