hanachin の回答履歴

全384件中141~160件表示
  • 名探偵コナン

    ゴールデンウィークに「名探偵コナン」を観に行こうと思っていますが、混み具合の方はどうなんでしょうか? やっぱり かなり混むと思っていた方がいいですか? 前売り券を買った方がいいですか?

  • 産婦人科のタイミング

    今病院へ通っていて、生理がきてから5日目にまたきてくださいといわれたのですが、きっとクロミッドをまた処方されるのだと思うのです。これってぴったり5日目じゃないとだめなんですか?一日くらい前後しても大丈夫でしょうか??

  • ホテル志摩スペイン村の夕食はどれがお薦め? スペイン村にポップコーンは売ってる?

    今度、ホテル志摩スペイン村に泊まるのですが、夕食を、日本食、スペイン料理、フランス料理のうちどれかから選ばなければなりません。 泊まったことのある方、お薦めを教えてください。お願いします。 あと、スペイン村にはポップコーンは売っていますか? 売っているとしたら、何味がありますか?

  • 友人にお金を貸してと言われ

    昔から仲の良い友人に2万円貸してと言われました。 そのこには1ヶ月くらい前にも数千円貸しましたが返してもらっていません。おそらく忘れてしまっている様子です。 今回の2万円は月末にお給料が入ったらすぐに返せると言っているのでそれは信用できるのですが、躊躇しています。 というのも私にも余裕がほとんどなく、2万円あったとしても月末までそれで食費や生活費を払わなくてはいけないのです。 でももし友人がすごく困っているのならなんとしてでも貸すべきなのか、とも思います。 ただ理由が今月は事情があって出費がかさんだから(使いすぎたから)と言っていたのですが、それはどう思いますか? 例えば急病で入院した場合や泥棒に入られた場合でしたら迷わず貸していると思います。 私はお金に困っても友人には絶対に借りず自分の責任でなんとかします。 だから金銭的には助けてもらったことはありませんが、私が困っているときには助けてくれる親友と呼べる大切な人です。 私も彼女が困っているときは助けてあげたいのですが、上記のような理由で躊躇しています。 アドバイスお願いします。

  • 兵庫 湯村温泉 お勧め旅館おしえてください。。

    5月に兵庫の湯村温泉へ1泊で出かけたいと思っています。 落ち着いた雰囲気の旅館で料理のおいしい所、ご存知の方、是非教えてください。 因みにめったに行けないので予算は少々高くてもいいと思っています。

  • 生理的に不快な上司

    職場で、目の前に座っている上司が気持ち悪くて困っています。最近、「この席で仕事をしなくてはならない」と思うだけで胃痛を感じるようになってきました。 具体的には、げっぷ、おなら、タンつば、貧乏ゆすりといったノーマル(?)な気持ち悪さから、社内がみんな忙しくしている時に新聞を読む・爪を切る・髭を剃る・先物取引なんかのセールス電話に長々と応対している・平気で生産指示を間違える・突然八つ当たりで怒鳴り散らす・行き先を知らせず携帯も持たずに出かける・パートさんに対して社長の悪口を言う、などの、私にとって理解できない行動を取ることへの気持ち悪さまで、様々です。 諸々の理由から、私にできる対応策は取り尽くしており、あとは、「世の中にはもっとイヤな人間もいる筈だから、これぐらいなら我慢できるんだ」と自分に言い聞かせることだけになっています。 でも、友人の愚痴などを聞いていても、うちの上司の方が酷い気がして、私が世界で一番不幸みたいな、ネガティブ意識の悪循環に陥っています。 同じように、不快な上司を我慢しているみなさん、「うちの上司はこんなに酷い」という話を披露して頂けませんか。 私に対する、「社会人ならこれぐらい我慢すべき」といったアドバイスは不要です。 誰でもみんな我慢して頑張っているのだから、自分も頑張ろうという、前向きな気持ちを取り戻したいので、是非ご協力お願いします。

  • おやしらず

    おやしらずがあるのですが、虫歯になってしまいました。歯医者に行くのが怖くて一年以上放っておいてあります。ですがそろそろ決着をつけねばとも思っています。おやしらずの虫歯を経験された方、どんな治療でしたか?痛かったですか?きつかったですか?(小心者なので楽観的なお話が聞きたいです)

  • 快気祝い

    先日、主人が胃のポリープ(良性)を摘出するのに、一週間弱入院していました。 3年間暖めた?ポリープだったので8mmで少し大きかったにも関わらず、病院側の先生が良かったのか、摘出中は、主人も全く記憶が無いくらい寝ていました。 無事、摘出も終わり、ホッとしました。 短い入院期間にも関わらず、主人の会社の方がお見舞いに来てくれて、とても喜んでおります。 その際、会社の上司、同僚の方からお見舞い金がありました。 とても有難いのですが、病気の全快を喜びに変え、心配して頂いた方々にも、お返しをしたいのですが、皆さんは、どういった物をされますか? 金額を出すのは、いやらしい感じがしますが、敢えて出させて頂きます。 返しに困っている、同僚の方達から、一人1000円ずつ包まれていました。 返しは半分と考えていたのですが、500円の物を返すのも、主人に恥をかかせてしまうのでは無いか・・・とも考えてしまいます・・・。 退院後、初出社の時には、皆さんで食べて下さいと、クッキーの詰め合わせを持って出社しました。 それ以外に、皆さんはどうされていますか? 同じような経験をされた方がいれば、参考に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 仲が良くない妹への新築祝い額・・・

    主人と義妹さん(2人いる妹の上の方)はあまり、仲はよくありません。  この度、義妹さん夫婦が家を新築します。 3~5万円が相場とココで知り、主人に言いましたが、 「金がないから1万円でいい」といいます。    確かに、子供が生まれたりで、家計は苦しいですが、 どうにもこうにも無理ってことではありません。  やはり、社会人としては、相場というのは意識した方がいいでしょうか? 「1万円」では、笑われる・・・というか、おかしいものでしょうか?  ・・・どう思われますか?  

  • おいしい京豆腐教えて下さい!!

    京都へ旅行に行くことになりました。そこで豆腐大好きな僕は前から興味があった京豆腐をおいしくいただけるお店を探しています。僕は!私は!ここが一番!と言うお店を教えて下さい。有名店、穴場のお店なんでもOKです!よろしくお願いします。

  • 「風と共に去りぬ」の続編ドラマ「スカーレット」について

    「風と共に去りぬ」が大好きです。 映画も原作もそれぞれ良いところがあり好きです。 リプリーの書いた続編「スカーレット」の評判が悪いのは承知のうえですが、私は、それなりに楽しめました。森瑤子さんの訳がいいのかもしれませんね。10年ほど前、BSでドラマ「スカーレット」を見ました。黒木瞳さんが吹き替えをしていた事を覚えてます。確かに映画のように、すばらしくはなかったですが、もう一度みたいのです。ビデオ化はされてないでしょうか? それと、本の「スカーレット」とも違うストーリー展開でしたが、なぜでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#4495
    • ドラマ
    • 回答数3
  • 週末は何を・・・

    変な質問でごめんなさい。 皆さんは、今週末何をされますか? せっかくの週末なのですが予定が無いのです。 何か楽しいこと無いですかねー。

  • 大阪ニューオータニ近くのお食事どころ

    明日より、大阪に旅行に行きます。宿泊先は、ニューオータニなのですが、大阪城公園駅というのは、お食事場所はたくさんありますか??やはり、大阪駅でお食事してから、ホテルに行った方がよろしいでしょうか??地元の人でお分かりの方がいたらお願いします。当方は、女二人で一人あたりの予算は1500円くらいです。

  • 国選弁護人というのは

    「最後の弁護人」というドラマをみていて感じたのですが、国選弁護人にばっかやらされる弁護士はいるのでしょうか。またいるとしたら、何故なのでしょうか。 なんだかあまり優秀でない弁護士の方が担当させられるようなイメージになってしまいました。 やっぱりドラマのように「国選」ということで検察などにも一段低くみられるのでしょうか。 同じ犯罪でも、お金がある方が罪が軽くなる、というのであれば、法のもとの平等なんてないわけですよね。

  • 美味しいお菓子(取り寄せで)

    もうすぐ母の誕生日なので なにか美味しいお菓子でもネットで取り寄せて プレゼント代わりにしようかと考えています。 色々なネットショップを検索してみましたが どれもこれも美味しそうで(^^ゞ迷っています。 こちらでも色々検索しましたが、絞りきれずにいます。 皆様のオススメを教えていただけませんでしょうか。 これは変わってて面白いよ~!とか 実際に食べてみて、コレ美味しかったよ~!という ものがありましたら、是非お願いします。

  • 独り言は病気じゃないのでしょうか?

    職場で近くに座るオジサンはしきりに独り言をいいます。うるさくて仕方ありません。何とか黙らせたいのですが、一応役職のお方なので控えています。 もし独り言が病気なのであれば、そっとしてあげたいとも思っています。 独り言は病気なのでしょうか?わたしはおそらく独り言を言っていないと思っています。どうして独り言を言うのでしょうか?性格や育ちに関係するのでしょうか? できれば医学的見地で教えて欲しいです。

    • ベストアンサー
    • sakapon
    • 病気
    • 回答数9
  • 連休に高松に行きます

    3月の今度の3連休に(21~23)高松に行きます。ホテルは全日空クレメント高松に宿泊します。子供連れでどこか楽しく遊べるところはないでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • パーマをかけたのですが…

    こんにちわ。 昨日初めてパーマをかけたのですが、一晩たったらほとんど元にもどってしまいました。 普通そういうものなんでしょうか? なにかパーマを維持させる方法とかあるのでしょうか? 教えて下さい。

  • マットの裏のゴムが床に・・

    キッチンマットの裏のゴムがフローリングの床にべったりと付いてしました。 ヘラで取ろうと思いましたが、固くて床を傷つけそうなのでできませんでした・・。 なにか良い方法はありませんか? そもそも、何でこんな風になったのかな?? 今まで裏が滑り止めのゴム付きのものばかり使っていましたが、一度もこんなこと なったことがありません。

  • 排卵時のおりもの

    妊娠を望んでいる主婦です。解禁してから半年がたとうとしていますが、なかなかどうして、毎月がっかりしています。基礎体温グラフは毎日付けて、タイミングを見計らっているのですが、、、難しいです。 以前、排卵時にはおりものが変わるという事をどこかで読んだ事があります。 その時を狙おうとしてるのですが、おりものの変化がある前に仲良くするのがいいのでしょうか、それとも後がいいのでしょうか。 いつもは、体温が一番下がった時を狙っていたのですが、おりものに変化が現れる方が体温が下がった後のようです。 皆さんのご経験やご存知なこと教えてください! よろしくお願いします。