prix1234 の回答履歴

全166件中101~120件表示
  • エキサイト恋愛・結婚について

    28歳の♀です。 そろそろまじめなお付き合いを、と思うのですが、出会いがまったくありません。 「エキサイト恋愛・結婚」というサイトを見つけたのですが、ここはサクラがいないとか、免許証を提示しないといけないとか、男女ともに入会時に規制があってなかなかまじめなサイトではないかと思っています。 しかし、「出会い系」は「出会い系」なので、少し危険ではないかとも思っています。男性は(もちろん女性にもそういう人はいると思いますが)遊び半分な人がやはり多いのでしょうか。 利用してみたことがある方、知人友人が利用していたという方、どんなものか教えてほしいです。

  • 就活中の彼氏と最近ぎくしゃくしています。

    私20、彼氏21の遠距離恋愛中のカップルです。 彼氏が今就職活動中で、何だかイライラしています。 電話やメールをするたびに機嫌が悪くなってしまいます。 電話で、「最近○○のこと好きじゃないかも。電話してるとイライラする。」と言われ、 昨日は、メールで「ぶっ飛ばしてぇ」って言われショックを受けました。 でも、彼氏は嫌いじゃないから別れようとは思わないとも言っていました。 これは今の就活の時期だからですよね? 最近、険悪な雰囲気になってばかりなので不安で仕方ないです。 後、明日いよいよ彼氏が警視庁試験を受けるので、応援メールを送ろうと思っています。 どのような文章だと重くなく励みになるでしょうか? 頑張って!とは書かないでおこうと思ってます。 回答お願いします。

  • 私が悪かったのか悩んでいます

    カテ違いかも知れませんがよろしくおねがいします。 私が悪かったのか悩んでいます。 日曜日の昼下がり私はのんびりと公園で読書をしていました。わりと大きい公園で犬の散歩客もたくさんいました。その公園は犬の放し飼い禁止で「飼い主はリードを必ず付けてください」の看板もでかでかと建っています。 私は犬が嫌いではないのですが苦手というか怖いんです、子供の頃に噛まれた経験が有り少しトラウマ的な所も有ります。 そこで犬を放し飼いで散歩させてる3人組のグループが来て私に近づいて来ました。私は「犬が怖い人も居るのでリードを付けてください」とお願いしました。犬も大型犬(ゴールデンリトリバー?)で少し恐怖を感じたので私は場所を移動しました。 ですがしばらく経って私が場所を移動した所に再びやってきて、犬が近づいてきてジャレようとしてきました。 私は恐怖を感じたのでその犬の腹と顔を思いっきり蹴り飛ばしました。犬が怖い人にとってはパニックになるのでジャレているのか襲っているのかなどとはまったくわかりません、しかも逃げるとよけいに襲ってくるのでそうするしかなかったように感じました。 するとそれを見ていた3人組のグループが私の所へ来て私に暴行をしだしました。私はボコボコにされ項垂れている間にその3人組はどこかへ行ってしまいました。 これは犬を蹴り飛ばした自業自得で私の責任なのでしょうか? それとも警察へ通報した方がいいのでしょうか? 以前にも見た事のある人だったのでおそらく近所の人だと思います。 ウチの犬は絶対に噛まないと言っても他人にはそんな事は解らないし関係ないですよね。本当放し飼いって最低ですよね。 何か良いアドバイスが有れば教えてください。 よろしくお願いします。 適当なカテが見つからなかったのでとりあえずここで質問しましたが他で相談した方がいい場合は該当カテをアドバイスおねがいします。

  • 美容室が苦手・・・・

    こんにちは。26歳の男です。 僕は美容室が苦手です。自意識過剰なところがあり オシャレなお店の雰囲気やオシャレなお姉さんに心の中では 笑われているのではないかと思い込んでしまいます。 つい先日も美容室に行って来たのですが理想の髪型とは全く違う髪型に されてしまいました。(ほぼスポーツ刈り) 切っている間も終始無言のままでした。 できれば床屋の方(いきつけ)がいいのですがオシャレな髪型にできるか心配です。 そこの床屋はおじさんとおばさんの夫婦でやっているので 若者向けの髪型は難しいのではないかと思ってしまいます。 でも技術はすばらしいと思っています。 やはりいきつけの床屋の方がいいのでしょうか? 注文とか細かいとこまでやりやすいしリラックスできるので・・・・ どう思います?

  • ストリートダンスに対する偏見について

    ストリートダンスをやっている方の中で今までに、大人の人(特に学校の先生や親)たちにストリートダンスはまだまだ受け入れられてないなと感じたことのある方はいらっしゃいますか? 私は今高3で、受験生です。(ao入試を考えています。)高校ではずっとストリートダンスをやっていました。でも私の学校は私立の女子校で、先生達は厳しくストリートダンスに対する理解が薄かったのです。もちろん学校にストリートダンス部はなく、鏡も音楽もない廊下や放課後の教室で練習をしていました。友達と大会に出ようとしても、ストリートダンスという理由だけで出場さえさせてくれませんでした。 そこで、ao入試の志望動機書にストリートダンスのことを書こうと思ったのです。(ちなみに学部は総合政策です)ストリートダンスにたいする偏見をなくし、もっと広くひろめるべきだというような感じで。。。でも、世間的なストリートダンスに対する評判というのがいまいちよくわからないのです。 そこでストリートダンスをやっている方の中で私の様な体験をした方がいらっしゃったらと思い質問させていただきました。 また、ストリートダンスに対して偏見の様なものを持っている方(例えば、『ストリートダンスをやっている奴なんか不良だ』と感じていたら、そう思う理由やそう感じるようになったきっかけ)などの意見もあったら是非お聞かせ下さい。 かなり難しい質問かとは思いますが、どんなささいなことでも結構です。皆さんの意見をお待ちしています☆★よろしくおねがいします★

  • 知らなくても良かったこと。どちらかというと知らないほうが良かったこと。

    皆さんの知らなくて良かったこと、知らないほうが良かったことをお教えください。 私は ・ペットショップで売れ残ったペットの行方 ・学校の先生のヅラ ・人間は睡眠時、○○を無意識のうちに食べている。死ぬまでに何回か。 というのが知らなくても良かったことです。 仔細、詳細、委細は書かないでください。 箇条書きでお願い致します。

  • 好きじゃない相手と結婚した人いますか?

    私は今一年ぐらい付き合ってる彼氏がいるのですが、その人とは別れて全然好きじゃない男友達と結婚しようか迷ってます… 彼氏の事は好きなのですが「生活の事を考えると結婚は無理だなぁ」と思ってて、男友達の方はずっと前から一途に想ってくれてて生活も安定してるので「結婚するならこうゆう人と一緒になると幸せになれるんだろうなぁ」とは思ってるのですが、どうしても好きにはなれません…むしろ少しイラっとするぐらいです… どんな理由があろうと好きな人と結婚するか、気持ちはないけど安定した生活をとるか、それともいっそのことどっちもやめて新しい人をみつけるか… どうしたら良いと思いますか???

  • G 上原について

    どうしちゃったんですかね…。 今日もノックアウトです。 一年間抑えをしてた事が影響してるんでしょうか? 僕は野球の経験は遊びでしかないんで技術的な事が分かりませんが小さい頃からの巨人ファンです(クロマティーの時代から) 素人目からですが上原には以前のような気迫が感じられません。 もうメジャーの事しか頭にないんでしょうか。 でもメジャーと契約の際に今までの実績はあっても今年の成績も見られると思うんですが…。 開幕前にシュートを練習してたみたいですがそういうのも関係してるんですか? 向上心は必要だとは思いますが以前のようにストレートとフォークじゃダメなんですかね。 別に技術的な事以外でも構わないので上原不調の原因に関するお話を聞かせてください。 レッドソックスが来た時に上原が『パリーグ開幕してんのに何で来てんだよ』みたいな発言があったらしいですね。 でも自分はセリーグ開幕後にメジャー行きを示唆するような発言をしましたよね。 周囲は分かってる事だとは思いますが今の成績を見ると周囲の選手に与える影響も少なからずあるんじゃないかと心配です。 当然周囲の選手もプロなんで一人の選手に振り回されないとは思いますし上原一人で野球してる訳じゃないのも分かるんですが…。 ちなみに少し前は松井ファンでしたが高橋(由)が入団してからは実家が近所という事もあって由伸ファンになりました。 もちろん選手としての魅力も未経験者なりに感じますしね。 長文、質問が多くなってしまってすいません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Vaga-_-
    • 野球
    • 回答数7
  • 身長が低い男性って損でしょうか?

    身長が低い男性って損でしょうか?  出世や男同士の人間関係などにおいて背が低い事は損になったりするのでしょうか?  学校でも虐められていたのは背の低い男子が多かった気がしますし、会社内で地位の高い人の身長の平均を調べてみると結構長身の人が多かったという話(アメリカの話ですけど)も聞いたことあります。    男性同士の関係の中で損してる部分ってあるのでしょうか?  

  • 欲求不満です。

    初めまして、初めて質問させていただきます。 僕は現在20歳の男で、生まれて初めてとなる彼女が つい三ヶ月にできました、彼女の年齢は19歳で 僕は学生をしていて彼女は就職をして働いています。 いま現在、手を繋いだりキスをしたり体を触りあったりなどはしたのですが、正直に言いますとSEXはしてないです。 というかまだ三ヶ月なのでしないのが当たり前と思います、それに彼女は未成年なので、そういう行為を軽くしてはいけないと思っています。 事実、彼女とそういった話をした際に「親に大人になるまでそういうことはするなといわれているから、もう数年間そういうのは待ってね」といわれました、彼女に直接「SEXしたいとかって思わないの?」と聞いたところ、「したいとは思う」といわれました。 僕は以前まで身体の関係がなくても付き合っていけるはずだと思い込んでいましたが、最近になって一緒のベッドで添い寝をしたり、ただ抱き合ったりするだけという行為をするようになってから、 とても欲求不満で、彼女が僕の身体に触ってくるだけで勃起するようになり、とても悶々をしてしまいます、こんなことを書くと笑われてしまうかもしれませんが、大真面目です。 大人になるまでしないという彼女の言い分は正論だと思うのですが、いかんせん彼女の方から僕の身体を頻繁に触ってくるため、こちらも気が気ではありません、正直隣にいられるだけで、今にも襲ってしまいそうな程です。 自慰行為をしてもこの欲求不満は全く収まらず、寧ろ自慰行為をすることによって「彼女がいるのに自分はなにをしているんだろう」という罪悪感で酷く落ち込んでしまいます。 それに最近では、キスをしたり添い寝したりすると欲求だけがたまり非常にイライラしてくるため、そういった行為をしないようしていたところ、彼女が怒ってしまい、現在とても困っています(一応彼女には話したのですが…) 質問という質問は無いのですが、とにかくどうしたら良いのかまったくわからずに困っています、一体どうしてこの欲求不満を解消したらよいのでしょうか…趣味などもあるのでそっちに集中したのですが、それと性欲はまた別のものなので全く効果がありませんでした。

  • セクハラ的、思想的な発言の上司との関係

    4月から新しい会社に転職し、働きはじめて1ヶ月ほど経ちました。 そこで、ある上司との関係に悩んでいます。 長文ですが、よろしければ、御意見頂きたいです。 自分は営業職で、その上司に同行して、外出する毎日なのですが、 そこで、上司は、不快に思える発言をしてきます。 上司40代後半、わたし20代後半です。 外回りの初日から、中国に行った際の買春未遂の話をしてきて、 「中国は環境が劣悪で、そんな中で育った中国女は、 いくら綺麗に着飾っていても、ヤル気がしない」といったような話を 延々とされて、内心不快な気分になりました。 自分は、4月から入った新入社員なので、上司との関係を悪くしたくないという思いで、 表面上は、適当にやり過ごしましたが、内心穏やかでありませんでした。 まだ、お互いをよく知らない段階、しかも外回り初日で、普通、そのような話をしてくるでしょうか? また、わたしに対して、セクハラ的と思える発言を 多々してきて、肩に触れてきたり、なんとなく性的な匂いを感じて、 いつも、この上司とふたりっきりで行動しているので、精神的に苦しい日々です。 そういった性的な話だけでなく、この上司は思想的にも、 どうかと思う発言をしてきます。 「オレは人種差別をする」 「黒人、中国人、朝鮮人など、大嫌いだ。黒人なんか一生奴隷してろ!」といいます。 その発言に対して、ものすごく引いた態度を示した私に対して、 しつこく人種差別の話をしてきます。 そして、「自分は思いっきり右、御国万歳だから」と言ってきます。 思想的な問題は、人それぞれあるとしても、 仕事内容とは直接関係ないし、話しの流れでそういった話題になったわけでもないのに、 しつこく人種差別や思想的、宗教的な話題を振ってきます。 その話題の次の日、もうこの話(人種差別など)をしたくないと 思っている私に対して、しつこく、続きを話そうとしてきて、 「昨日、奥さんに(わたしが人種差別に引いた話を)したんだけど、 奥さんは、それってつきつめれば、どの車が好き、どの車が嫌いってことになると思うって言ってたよ。 (わたしのことを)変わっている子ねって言ってたよ」と言います。 そうでしょうか? 人種差別って、車の種類で好き嫌いみたいな、そんな風に片付けられる問題でしょうか? わたしが、上司の意見を肯定しないのは、”変わっている子”で 済まされてしまう、上司の奥さんに対しても、おかしいと感じました。 また、自分以外の社内の人間の悪口ばかり言います。 入ったばかりの人間に、なぜ自分の会社の人間の悪口や秘密と 思えることを、言うのでしょうか。 そういった、聞いていて心が落ちる話題ばかりです。 自分は新しく入ったばかりで、仕事上のことを考えて、 上司との関係を悪くしたくないために、今は不快な発言の連続を、 なんとかやり過ごしていますが、毎日、この上司とふたりっきりでの行動なため、気持ちがおかしくなりそうです。 仕事内容は、興味があり、やりがいがありそうと感じているけども、 この先、この上司とずっとやっていくことを考えると、 遅かれ早かれ、自分が、心の部分でダメになりそうです。 仕事内容上、この上司とは、密接にかかわらざるをえない状況です。 少しでも、彼の意見に反発すると、仕事を教えてくれなくなるようなタイプです。 げんに、あることについてのわたしの意見が気に食わなかったらしく、 それ以降、態度がおかしくなり、仕事をわざと教えてくれません。 入ったばかりの会社なので、教えて貰わなければ、わからないことが あって、どうにもできません・・。 このような上司と、仕事上、うまく関係を築くにはどうしたらいいでしょう? また、こういったこと(上司がセクハラ的、思想的な話をしてくる)ことは、 よくあることでしょうか? 今まで、自分が経験した職場では、まったくなかったことなので、 どう対応していけばいいか、困っています。 辞めることも、考えはじめています。

  • 友人が彼氏に弱みを握られているそうで・・・

    このカテゴリでの相談は自分も初めてなので、うまく伝えられるか どうか不安なのですが、聞いてください。 自分は高1の男なのですが、先日友達からかなり深刻な相談 のメールを受け取って、正直どうすればいいのか分かりません。 自分たちの学校は中高一貫制で、彼女は中学の時から付き合ってる 彼氏が居て、自分はもう別れたいと思っているけど、弱みを握られて いて別れられずに困っているとのことでした。 その彼氏というのが、高1にしてかなりのDV体質で、 授業中にカミソリで腕を切られたり、校外でも セックスを強引に迫ってくるとのことです。 こんな言いにくいことを自分に打ち明けてくれたのは 友達としてホントにうれしいんですけど、そもそも 自分は人間不信なので、彼女というものを作ったこともないし 人の恋愛感情なんてよく分からないのです。 なので、彼女の相談メールに対して、 「相談してくれたことはうれしいが、自分では役不足」なこと 「1人で解決できるような問題ではないから、専門家に協力を 仰いだ方がいい」ということ 「僕らはあなたの友人だから、1人で抱え込まないで、 何かあったらいつでも頼ってきて欲しい」 とだけ返信するに留め、具体的な解決策を提示するのはやめました。 その他、今の地点で分かっていることは、 「彼女と、彼女の彼氏との家の距離が近いと推測されること」 「事態をことさらに大きくすることを彼女が嫌っていること」 です。 また、DV現場を押さえれば社会的に追放してやることも可能ですが 彼氏はまだ15、このまま人生堕落していくんじゃないかと思うと、 思い切った行動に出られません。一番望む状況としては、彼氏は 退学にならないけど、きっちり別れるって感じです。 予想通り意味不明な文章になってしまいましたけど、 読み取れないところや、追記して欲しいところなどあれば、 回答にておっしゃってくだされば補足説明します。 宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#252563
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 犬の入店を禁止したいのですが、どのようにすれば効果的でしょう

    都内の食料品店に勤務しております。 食品(輸入物など高いものが多いです)を扱っているので、 犬の入店を禁止したいのですが、どのようにしたら効果的でしょうか。 と言うと、今までもエントランスに立て札、 ガラス戸へ巨大な張り紙をして犬を連れての入店が不可である事を ちゃんと書いているのですが、ほとんど効果が無いからです。 犬は、トイプードルやチワワ等の小型犬が多く、 「小型犬なのに」 「抱いているなら問題ないはず」 「うちの犬はお利口だから大丈夫よ」 など、どうも論点のズレが目立ちます。 また、「犬禁止」の言葉が不快だと、やはり小型犬を連れたお客様に 厳しいクレームを頂きました。 犬を連れた方を不快にさせない、でも効果的な方法がございましたら ご伝授頂きたいです。 「こういう言い方だったら犬がダメでも不快にならない」という、 犬を飼っている方のご意見も頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • harukichi8
    • 回答数11
  • 21歳からの大学受験

    今まで、フリーターで過ごしてきたのですが、大学で学ぶ事の重要性に気づきました。 でも、来年合格するとして卒業すると、26歳。更に大学院などに行ったら28歳。就職の際、ハンデがあるのが目に見えてます。 どの学部だったら、就職に困りませんか??お願いします!

  • 「青の炎」以外のおすすめの本について

    中学生男子です。さっそく本についてですが貴志祐介による小説「青の炎」という本を買ってみたのですが とてもおもしろかったのでこういう小説が読みたいと思って投稿しました。 「青の炎」以外にいい本はありますかそれともおすすめの本もありましたら教えてくださいませ。

  • 許せますか?こうゆう喧嘩のあと・・・

    喧嘩したとき、彼氏が暴れました。壁や物を殴ったり、物を投げつけたり、扉を勢いよく閉めたり。彼氏の家族もそれに気付くほど…。私が泣いていたら『何泣いてんだ』と枕で頭を数回殴ってもきました。 また、『家族に私が悪く思われるじゃない』と言ったら『悪く思われてるよ』とも言われました。 その次の日の朝、仕事行く前に『ごめん』と一言言うだけ。それ以降普通の態度に戻ってました… 昨日の夜みたいなことがあったのに、ただ一言だけ… 『あんなことしたのに何とも思わないの?なんで普通でいられるの?』と聞いたら『謝ったじゃん!!』と言うだけ… こんなことされて、ただ一言謝られただけであなたなら許せますか?

  • 彼女との関係

    彼女(28)のことで 不安なことがあります。 今年自分(19)が大学に入りお互いに いい恋愛ができると思っていたのですが ここ1・2ヶ月彼女の言動に戸惑いを感じています。 例えば、「もう大人になるんだからHしよう」や 「もっと私に甘えてよ」とか またデートのときなども彼女から キスしてきたり、抱きしめて胸を押しつけ触らせたり 車の中でも自分の股間を触ってきたりと とにかく彼女の行動が過激でどのように接していけば いいのかわからなくなりました。 どなたかアドバイスお願いします

    • 締切済み
    • noname#57860
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 新入社員の暴言

    ようやく一ヶ月の新入社員です。 先日、面識ない先輩社員に、自分としては冗談だったのですが、その方の部署をバカにするような暴言をはいてしまい、その方を怒らせてしまいました。 また、その方はそのことを部署で話したらしく、噂になっていると友人に忠告を受けました。 加えて、今度その部署とフロアが同じなるらしく、仕事の付き合いはあまりありませんが、管轄が同じなので色々問題が起きるのではと心配になっています。 私としてはやはり謝罪するべきと思っていますが、周囲は自然に消えるから何もしないほうがいいと進めます。 実際はどうなのでしょうか? ご助言を宜しくお願いします。

  • 交際相手の身上調査についてご意見をおねがいします。

     現在数年交際中の男性がいます。近い将来子供をつくって一緒に暮らす。ということになっています。私が彼から聞いている経歴と実際の経歴が半分ぐらい違っている事を知りました。それからというもの彼への不信感がつのってしまいました。はっきりとはわかりませんが、ほかの女性との付き合いもあるような感じがしています。(今までも何回か実際にありました。)女性関係については思い切って問い詰めてみましたが、完全否定されました。それから少し気まずい感じもなってしまい、不信感と不安でいっぱいです。興信所、探偵事務所などで彼の本当の姿を調査してもらい真実を知って、これからどうして行くか判断したほうが良いのかと考えています。今冷静になれないので、皆さんのご意見をいただければありがたいです。 またこのような調査をしたことがある方のアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#92514
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 最近嫌なことが重なり落ち込んでいます。

    最近嫌なことばっか重なってかなり落ち込んでいます。 彼女と遊んでいる時も向こうは多少テンション低いのを感じているようです。 彼女に話してすっきりしたいって思うんですが彼女に対してイライラしている わけではないし愚痴とかは絶対に言いたくありません。 でもテンションはあがらないんです。このままじゃ迷惑かけて嫌です。 どうすればイライラ感とかなくせますか?