Rin-z の回答履歴

全215件中101~120件表示
  • ウッドハンドルの修理を頼めるところを教えて下さい

    MOMOのウッドハンドルですが木部と金属部分の接合部にヒビ(亀裂)が入っています思い入れのある物なので修理(木部をまったく作り直して)をしたいと思いますが、作製して頂けるところを教えて下さいませんか。

  • エアコンが臭い

    車に詳しくない女です。 初歩的な質問ですいません。 車のエアコンがほこりっぽい臭いがします。 シューという音がします。 彼氏が「ガス切れてるんじゃないのか?」と言います。 友達は「セルフじゃないスタンドに行けば交換してくれるよ」と 言います。ガソリンスタンドでも交換してくれますか? それともディーラーに行った方がいいのでしょうか?

  • DreamweaverMX2004のFTPエラー

    DreamweaverMX2004をWindowsXP上で使用しています。 先ほどからDreamweaverからサーバへ接続できなくなってしまいました。 接続を押すと「FTPエラーが発生しました。ホストに接続できません。ログイン名またはパスワードが正しくありません。接続情報を確認してください。」というエラーが出ます。 エラーが出る直前に、マシンへの負荷(いろいろなソフトを立ち上げすぎていた)から、一瞬凍ったような動作になったのですが、その後上記のエラーが出て接続できなくなりました。 「サイトの管理」で入力しなおしてもダメで、どうしたものかと思い書き込みました。同様の設定をしている他のマシンからも接続できません。 どなかた解決法をご教示ください。

  • このノートパソコンのマウスってどれ?

    これまでノートパソコンはマウスがないと使えない業務用向けタイプしか使ったことがないので、よくわからないんですが、このリンクにあるようなノートパソコンはどうやってマウス操作をするのでしょうか?。 普通なら指の感触で操作するパネル部分があると思うんですが、これには見当たりません。多分キーボード中心にある赤い突起部分で操作していたような記憶があるんですが、やはりそうでしょうか?。 もしそうなら、使いにくくないですかね?。アドバイスよろしくお願いします。 http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v30727691

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • ノートPC
    • 回答数9
  • 銀行振込みのやり方について教えてください

    ネットの通販で欲しいものがあり買いたいのです。その通販のサイトには銀行振り込みのみと書いてありました。僕は郵便局のぱ・る・るの口座しかありません。 そこで聞きたいのですが、郵便局のATMから相手の口座番号と名義を入れればぱ・る・るの口座からでも振込みはできるのでしょうか? それとも、また別のやり方があるのでしょうか教えてください。お願いします。

  • かんじへんかんができなくなりました!

    とくになにもしていないのに、きゅうにかんじへんかんができなくなりこまっています。 ただ、東京や山田といった、ちめいやじんめいはへんかんできます。 へんかんこうほに、1ひらがな、2カタカナ、3人名地名、といったかんじでこうほがでて、 3をえらぶとかんじにへんかんできます。これはどうやってなおせばよいのでしょうか? しようOSはWindowsvistaでIME2007です。 なにかついかでこちらのしようかんきょうをしらせなければならなければごしてきください。 こちらあまりくわしくないので、どうぞよろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#205469
    • Windows Vista
    • 回答数2
  • ISOについて

    海外在住です。スーパーマーケットにて中国製の「日本風ゆでうどん」が販売されていてパッケージに【ISO9001 Approved/HACCP System C ertification】とプリントされているのですが、中国製品の食品汚染の問題が多く取り上げられている昨今、この表記も信用してよいのか疑問に思い質問してみました。ご存知の方がいらっしゃったらご回答頂けたら幸いです。宜しくお願い申し上げます。

  • Windows media centerのメモリ不足について教えてください。

    Windows media centerでテレビから録画して再生すると メモリ使用率が500MBからどんどん上がって止まってしまいます。 OS   VISTA HOME premium 64bit版 OEM CORE 2 DUO E4400 HDD  250GB メモリ 2039MB TVキャプチャ GV-MC/RX3 仮想メモリを最小3000、最大6000にしても症状はかわりません。。。 メモリが2GBでは足りないんでしょうか? 詳しいかたいましたらよろしくお願いします。

  • PCが異常音を出し起動しない。

    はじめまして。 dell DIMENSION 3100C を利用しています。 OSは、Windows XPです。 先日まで普通に使えていたのですが、さきほど、電源ボタンを押すと、 ビービービービー・ビービーと音がなり起動しません。 モニターは信号が送られていないようです。 フロッピードライブは付いていません。 CDも入っていません。 電源ランプと、3番・4番ランプが点灯しています。 非常に重要なデータが入っているため、困っています。 dellのサポートセンターに電話しても 『順番にお繋ぎします、お待ちください。 電話を切ると順番が最後になります』とアナウンスが流れ、 3時間たった今も繋がりません。  非常に困っています。 皆様のお力、お貸しください。  よろしくお願いします。

  • MIDIについて

    電子ピアノをパソコンにつなぐと何ができるんですか? パソコン上で起動する楽器ソフトがあるんですが、パソコンのキーボードで操作するのがめんどくさいというか正確に打てないので、電子ピアノをキーボード代わりに使えたらいいなとおもいましてwww 教えてください ※楽器ソフトはMIDIに対応してます

  • ネットミーティング接続(ルーター使用)で困っています

    どなたか教えてください。どう質問してよいかも分からないのですが 宜しくお願いします 店舗と事務所をネットミーティングで繋ごうとしているのですが、双方とも まったく応答しません。 【店舗】 Win2000、フレッツADSL、ぷらら接続、モデムNVIII、ハブ、IPアドレス 192.168.**.** 【事務所】 Win XP、フレッツADSL、ぷらら接続、モデムNVIII、ルータ、IPアドレス 192.168.**.** みなさんのQ&Aを拝見し、 ●ダイヤルしているIPアドレス(192.168.**.**)がおかしい ●ルーターやハブによって外部に通じるIPアドレスがPCに届いていない のではないか(?)、と思っています。 NTTの登録資料にはDNS(220.220.24*.*) などと、それらしい数字があるのですが 意味不明です。 まず、どこから手をつけたらよいでしょうか、宜しくお願いします。 (38歳 男性)

  • 防水機能付きでシャッタースピードの早い機種

    3m以上の防水機能付きで、中でもシャッタースピードの早いデジタルカメラを購入したいと思っています。 シャッタースピードというと言葉の使い方が誤っているのかもしれないのですが、シャッターを押してからのレスポンスが早い事を重視で考えておりF値とシャッタースピードという言葉を学び、 ド素人ながら仕様を比較してみた結果、以下の2機種に絞ってみました。 【Optio W30】 http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-w30/spec.html [F値]F3.3~F4 [メカニカル併用電子シャッター]約1/2000秒~約4秒 【μ790SW】 http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju790sw/spec/index.html [F値]F3.5(W)~F5.0(T) [シャッタースピード]4~1/1000秒 F値の数値が少ないもの・シャッタースピードの早いものを選ぶとよい。認識しているのですが、 どちらも片方の数値が良く且、各数値の相互性が全く分からず行き詰まってしまっております。 屋外で動物や子供などの動く被写体を写すのに適しているカメラはどちらなのでしょうか? また認識が誤っているようでしたらご指摘ください。 宜しくお願いいたします。

  • BIBLOのサウンドドライバー

    BIBLO NB9/95なのですが ハードディスクを交換するので、OSをXP SP2(製品版)に クリーンインストールしました。 そうしましたら、音が出ません。 富士通のHPよりドライバーをダウンロードして インストールしても音が鳴りません。 元のOS(XP HOME)からアップグレードすれば良いのでしょうが リカバリーCDが傷付いて使えません。 何か良い解決方法を教えて下さい。

  • BIBLOのサウンドドライバー

    BIBLO NB9/95なのですが ハードディスクを交換するので、OSをXP SP2(製品版)に クリーンインストールしました。 そうしましたら、音が出ません。 富士通のHPよりドライバーをダウンロードして インストールしても音が鳴りません。 元のOS(XP HOME)からアップグレードすれば良いのでしょうが リカバリーCDが傷付いて使えません。 何か良い解決方法を教えて下さい。

  • 1クリック詐欺について。PC初心者な者でお願いします。

    クリックした後(登録完了)と出たので1クリック詐欺だと思い無視したのですが、それから何度も間隔を置いて「入会ありがとうございます・・・」などと画面上に現れます。PCを再起動してもでます。アダルトな画像も含まれているので子供にPCを使用させる事が出来ず困っています。画面にこの画像が出ない様にするにするには、どうすればよいのでしょうか?

  • 航空会社のに就職し、グランドスタッフになりたい

    こんにちは。 突然ですが、私はこのたび2校の大学に合格しました。青学の英文科と、立教の教育学科です。私は将来の夢として、ずっと以前からどうしても日本の航空会社に就職し、グランドスタッフとして働きたいと思っておりました。将来就職するにあたって、どちらの学校に行ったほうがより有利でしょうか。アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • ホームページのレジ処理はどうやって作成しますか?

    HPで商品の紹介はできるのですが、 レジ処理(買う商品の選択、個数、合計)ができません。 どうやって作成するのでしょうか? もっとも簡単な方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • mac用のディスプレを windowsで使うことはできる?

    量販店で見かけ、デザインが気にいりましたが、よくみるとマック用でした。 ちなみに、量販店の販売員(ビックカメラ)に質問したところ、しどろもどろでした。 下記のわたしのウィンドウズxpマシンで使用可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 (やや似ている質問もありましたが、改めて以下の条件でお伺いします) <マックHP> http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=661A3780&fnode=home/shop_mac/mac_accessories/displays&nplm=M9177J/A <hpのHP> http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc7100sf_ct/pentium4_model.html

    • ベストアンサー
    • kitreewood
    • Mac
    • 回答数1
  • 配線の取りまわし

     自分でナビ、TV等を取り付けたのですが 配線、アンテナが、長くどのように収納したらキレイに見えるでしょうか?

  • 衝動買いしたVAIO... テレビは観れますか?

    はじめまして、こんばんわ 今日ノートパソコンを買いました。格安価格ということでついつい衝動買いしてしまったんですが、このPCでTVは観れますでしょうか?? 機種はVAIO タイプNです。