IROSS の回答履歴

全151件中101~120件表示
  • ファイルメーカー シリアル番号入力自動化

    ファイルメーカーPRO5を使用しています。 フィールドの入力値の自動化でシリアル番号をA001から増分1にしています。 このシリアル番号を月が変った時点で初めのA001に戻してやる方法はあるでしょうか。 ご教授頂きたくよろしくお願いいたします。

  • ファイルメーカーのURL について

    ファイルメーカー9.0のスクリプトで 「URLを開く」というのがありますが、固定の場所に移動するのはできました。ここに変数を加えることはできますか?たとえばhttp://www.google.co.jpでgoogleに移動することはできるのですがgoogleで123を検索するためにはhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=123&lr=このようなURLになります。この123を自動で入力する方法わかる方お願いします。

  • ファイルメーカーProで大切なデータを誤って削除、元に戻したい

    友人がファイルメーカーProで顧客管理をしていますが、誤って大切なデータ(レコード)を削除してしまいました。何とか元に戻したいと相談を受けましたが、それは可能でしょうか。ファイル復元ソフトを使ってとか、データ復元業者に依頼するとかいくつか方法はあると聞きますが、できるだけお金がかからない確実な方法があれば教えてください。OSはWinXPです。

  • ファイルメーカーで・・・

    ファイルメーカーで住所録や簡単な在庫管理シートを作ろうと 思っているのですが、ファイルメーカーがインストールされていない パソコンでも開く(使う)ことができるのでしょうか?

  • ファイルメーカーモバイルについて

    このソフトは単体では動かないものなのでしょうか?販売しているものを見るとファイルメーカープロ?とかパソコン用のソフトが必要と書いてあります。自分としてはモバイル機器での使用のみを考えているのでどうなのかと。それと、たいていのもので動作すると書かれていたのですがウィンドウズモバイル6でも大丈夫なのでしょうか?

  • ファイルメーカ ブラウスモードでのフィールドの追加

    ファイルメーカーPro6を使用しています。 ブラウズモードの時に、同じレコード内に、フィールドを追加することは可能なのでしょうか? 追加するフィールドは、現在あるフィールドと同じ条件のフィールドを追加したいです。 たとえば「電話番号」のフィールドがあり、「もう1つ別の電話番号」がある人には、ブラウスモードで入力する時に、フィールドを追加し、もう1つの電話番号を入力するようにしたいのです。 電話番号は例えで、私が追加したい項目は、あるレコードにはないかもしれないが、あるレコードは10個あるかもしれないというものなので、最初にフィールドを作っておくより、追加したいレコードだけに後でフィールドを追加出来たらと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ファイルメーカーでグラフ

    ファイルメーカーでグラフって作成できなんですか? できる方法をご存知の方は教えてください! ちなみに私は現状ファイルメーカーpro6を使用していてかなり素人です。 お忙しい中申し訳ありませんが、教えてください。

  • 木のおもちゃの作り手になりたい

    木のおもちゃ職人・作り手になりたいと思っています。調べたのですが、木のおもちゃの専門学校も見当たりませんし、どうしたらなれるのかわからず困っています。職業訓練校(木工過程)で木工加工の技術を身に付ければ、作り手に近づけますか? ご存知の方、現在おもちゃ作りに携わっている方、教えてください。 お願いします。

  • ファイルメーカーで作成したファイルの文章を他のアプリケーションで

    職場のPCはWindows2000で、Oficeが入っています。ファイルメーカーPro7で作成されたファイルの文章の部分を他のアプリケーションに入力しなければならないのですが、ファイルメーカーはインストールされていません。ファイルを開くとメモ帳でtxtが表示されますが、まったく読めない内容です。作成する人には、プリントする以外の協力はしてもらえないので、プリントされた文章を手作業で入力しているのですが、長文で困っています。ファイルメーカーをインストールせずに、何とかテキストを取り出す方法はないでしょうか、どうかご教示おねがいします。

  • 自然の音をダウンロードできるサイトを探しています。

    勉強を集中して行いたい為に、自然の音を聞きながら行いたいと思っています。 そこで小鳥のさえずりなどが入った自然の音の音源を無料でダウンロードできるサイトを探しています。 自分で探してみたのですがCD販売のサンプルだったり、音源が悪かったりするものばかりでした。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか? 何かご連絡いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 壁一面に本棚

    サイズが約、幅180センチ高さ240センチ奥行30センチくらいの本棚をDIYで作れないか悩み中です。 棚は可動式が希望です。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、素人でも作成は可能でしょうか?

  • 電車

    寝過ごさないための、いいグッズないですかね?

  • 友人がしつこくて困ってます

    現在15歳です。中学の時の先輩がこの前突然やってきて、宗教・・・とは違うのですが、なんか集まりに入らないかと言ってきました。 恥ずかしながら自分は不登校で、同じく不登校の人達が集まる学校へ中2の1年間行ってました。その時の友人です。 悩みなど解決してくれるらしく興味はあるんですが、お金を出してまで入りたいとは思えず、親はそういうのが嫌いで反対しています。 自分は親から許しを得ないとだめです。親は反対しています。その時点でもう無理なのですが、友人側は諦めてくれないのか何度も家を訪ねたり電話を掛けたりしてきます。 興味ある、入りたいと言ってしまっているからだと思うんですが、半年弱の付き合いでも一応先輩、友人なので、入りたくないと性格上言えるはずありませんでした。 先日友人の家で遊んでいる時急に電話が掛かってきて、今日会えないかと言われました。 その日の午後7時に近くの公園で待ち合わせをし、友人の姿を見付けたと思ったら行き成り知らない人の車に乗せられました。 どこかに向かうと言うわけじゃありませんでしたが、まだ慣れない友人と、その集まりのメンバーらしき年上の人2人。居心地は最悪でした。 なんの用かと思ったらまたその話で、入りたいんだよね?とか何度も聞いてきます。 私もこうだったんだけどこれに入ったら治ったんだよ、とか知らない姉ちゃんの話も聞きました。 親騙してお金貰ってくる子もいるし内緒でやってる子もいるよ~とか。なんかもうそんな事言われた時点で興味なくなっていきました。 入ったらどうなるか、会費、親の事、色々と車の中で話してやっと開放されると思ったら帰り際に 「明日映画見に行くからお金ちょうだいって言ってみてよ」と笑顔で言われる始末。 会費は別に問題ないんですが自分が気にしているのは親の事です。 内緒でと言われましたが、ありのままをその日両親に話してみました。ありのままと言うか、どうしても入りたいんだけど、とだけを。 でもやっぱりだめです。 その次の日に、電話が掛かってきました。どうだった?と。 自分は正直に言ってみたけどだめだったと言いました。そしたら友人がホントに入りたいと思ってる?と偶然にも空気読んでくれたので 「だめって何度も言われてるし今はまだ良いかな、それで良いかな」と入りたくないとは直接言わず言っておきました。 先輩に聞いてみるよと言われ、その日の電話は終了しました。先輩って誰?って感じです。 それから電話はありません。ありましたけど留守電になってて、電話下さいと伝言残してありましたがなんて言ったら良いか分からずでまだしてません。 決して悪い人達じゃないと思うのですが、正直しつこいのでなんとかしたいと思っています。 どうしたら良いでしょうか?親にはあまり相談したくないので・・・母が結構キレ気味で家ではなるべくこの話題は避けています。 やっぱり正直に入りたくないと言うべきなんでしょうが、自分消極的で無口で言いたい事を言えない性格だし相手は3人以上で来るので中々言えません。 電話も苦手だし出来ればメールとかのがやり易いんですが電話番号しか知りません。 なんかぐだぐだになってしまいましたが、この先どうすれば良いかアドバイスなど頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 材料の名称は?

    日曜大工で床の張替えをしています、茶の間とキッチンにどうしても段差ができます、段差のところに使う「への字型」の材料の正式な呼び名ご存知の方宜しくおねがいします。

  • バスタブの汚れ

    ユニットバスのバスタブに油のような汚れが付きます。 具体的には、  (1)湯沸かし器との循環型のお風呂です(追炊きなどが出来るタイプ)  (2)毎日、お湯は変えます。また、必ず入浴剤を入れます。  (3)掃除した日は、お湯と空気の境界辺りを手で拭くと白い粉状のものが付きます。  (4)何日かすると同じように手でこする様にすると、黒っぽい油汚れのようなものが付いてきます。  (5)手でこすったりしない限り、汚れは目に見えないのですが、バスタブの表面が少しツルツル感がなくなって来てしまいます。それをこすると黒っぽい汚れになります。 一体この正体は何なのでしょうか?。どうすればこのようにならないように出来るでしょうか。 入浴剤が関係しているように思うのですが、いつも使用している入浴は白色して乳液系だと思います。 こまめに洗うしかないのでしょうか?

  • 平ワッシャー デカイの。

    平ワッシャーで 内径16mm~18mmのを探してるんですが。。 建設用かなんかでないでしょうか?。

  • バスケをしていて踵が痛くなり、治らなくて困っています。

    今まで週3~4回位バスケットボールをしており、以前から左足の踵(踵の下とアキレス腱の中間くらいの骨部)に痛みがあります。 初めて痛くなったのは約二年前でその時、整形外科に行きステロイド(恐らく)注射をされその後約2~3ヶ月位は痛みが無くなりましたがバスケをし続けていくうちにまた痛み出してきていましたが騙し騙しバスケを続けておりました。 痛みが強くなりジャンプや走るのに100%の力が出せなくなってきたので、今から約2ヶ月くらい前に違う整形外科で診断を受けたら踵の骨に炎症があるのでしばらく休みなさいと言われ塗り薬が出されました。 以後バスケは休み、定期的に整形外科に行っていますが痛いなら休みなさいと言われ電気を当てられるだけで進展ありません。 約二ヶ月休んだのでそろそろ練習を再開したいのですが、痛みは全く無くなったかと言えば嘘になります。 例えば仕事がデスクワークなのですが、数時間同じ体制で仕事をしていてデスクから離れて歩く時その踵がズキズキ痛みます。また、朝ベッドから起床して歩き出す時にその踵に体重を載せるとズキズキと痛み出します。 そこで質問です、痛みが完全になくなるまで休んだほうが良いでしょうか?また、整形外科だけではなく、接骨院等ではり治療等をした方が直りが早まるでしょうか? すみませんがこの件に関しまして知識のある方や、バスケやバレー等ジャンプの多い競技をされてる方がで同じ症状になられて解決された方いらっしゃいましたらぜひご回答宜しくお願い致しますm(__)m

  • すぐ気持ち悪くなってしまう

    私は今中2でバスケ部に所属しています。 これは、どの部活でも共通することなのかもしれないんですが 最初の方の体力づくりのダッシュなどのきつい練習で 私はすぐ気持ち悪くなってしまうんです。 気持ち悪くなってしまう人が意外といなくて 後輩もダウンしてしまう子もたまにしか居ません。 だいたいそういうきつい練習でバテてしまうのが私だけで やっぱり気持ち悪い時は本当に辛いし 私だけってのもちょっとイヤなんです。 これはやっぱりただ単に体力が無いからでしょうか? 何か気持ち悪くなることを防ぐ方法があれば教えてください。

  • この虫はなんでしょうか

    PCの前で胡坐をかいてネットサーフィンをしていました。 右足のふくらはぎの辺りが少しモゾモゾしていたので、目を落としたら、 長さ1cm、幅1mm程度の、足が一杯あるゲジゲジした小さい虫がいて、 ビックリしました(ティッシュで取って直ぐにトイレに捨てました)。 色は茶色っぽかったです。何かの幼虫でしょうか。 虫に詳しい方、どうぞ教えてください。 バルサン等で退治できるものなのでしょうか。

  • 好きな部に入れない

    今中二の野球部副部長です 野球部を辞めるんですけど 友と卓球をして負けたからって卓球部には入るなって言うんですよ 勝ったりもしたのに 3人でやったんですけど、みんな大差ないんです 自分のことを他の人に決られる権限なんて無いですよね それに、上手いとか下手かじゃなくて、それがやりたいかどうかですよね 卓球がやりたければ卓球部に入るべきですよね 返答お願いします