tama-c の回答履歴

全66件中21~40件表示
  • イラレで急に日本語が打てなくなる…

    イラレの10(Win版)を使っているのですが、 Ctrl+Altを押しながら オブジェクトをドラッグ(複製)したりした後などに 急に日本語が打てなくなることがあります。 Ctrl+Altなどが原因なのかな、とも思ったんですが、 結局何してももどらず、 イラレを再起動するか、 テキストエディタなどで打ってからイラレ上にコピーするなどしないと 日本語が入力できない状態になります。 コレって何が原因なんでしょうか…。 コレに悩まされて、打てなくなったからといって イラレ再起動をしていると、時間がもったいなくて…。 どなたか原因がお判りのかた、よろしくおねがいします。

  • BUMP OF CHICKEN 「ノーヒットノーラン」について

    この曲の、 「ノーヒットノーランスラッガーだって怯えるんだ」や、 最後の「「まかせろ!」って 僕は胸をたたく」の後に何か声が入っているいるのですが、うまく聞き取れません。 何と言っているのでしょうか?

  • CS3イラストレーターについて

    CS3イラストレーターを使っています。 オブジェクト(例えば正方形)をあるライン(例えばガイドライン)まで 移動させるとき、ファイルによってオブジェクトがラインに揃えることができたり、できなかったり…。大変困っています。 環境設定でポイントスナップの数値を変更できますが、効果がありません。

    • ベストアンサー
    • ykcane
    • Mac
    • 回答数2
  • BUMP OF CHICKEN 「ノーヒットノーラン」について

    この曲の、 「ノーヒットノーランスラッガーだって怯えるんだ」や、 最後の「「まかせろ!」って 僕は胸をたたく」の後に何か声が入っているいるのですが、うまく聞き取れません。 何と言っているのでしょうか?

  • 肩幅を広くするウェイトトレーニングは何でしょうか?

    肩幅を広くしたいと思うのですが、肩幅を広くするのに一番いいウェイトトレーニングは何でしょうか? 肩幅を広くするには三角筋を作るのが一番いいのだろうと思いますが、三角筋には前部、中部、後部があるのでしょうか?肩幅を広くするには、やはり中部を鍛えるのが一番いいのでしょうか? また、僧帽筋を鍛えるのに一番良いトレーニングは何でしょうか? 以上のことについて詳しい方がおられましたらご回答宜しくお願いいたします。

  • PCで絵を描く人へ

     PCで絵を描く、または色を塗ったりなどするとき、みなさんは下書きの絵はPCで描きますか?それとも紙に書いたのをスキャンしてとりこんでいますか?  ちなみに、紙に書く場合、紙はコピー用紙など、何でもいいんでしょうか?    分かりにくい表現ですみません。よろしくお願いします。

  • BUMPのラジオ放送について

    「BUMP OF CHICKEN」の、インターネットで放送されているラジオ、PONTSUKAについての質問です。 メンバー3人が出演していますが、どうして藤原さんはいつも出ていないのでしょうか?? いつも出ないものなのでしょうか?? すごい初歩的な質問だと思いますが、知っている方いらしたら回答よろしくおねがいします。

  • 爽やかとは

    23歳、大学院生男です。 先日、女友達と話していたところ、 「あなたには根本的に爽やかさが足りないかも。」と言われました。 確かに、自分でもそんな感じがします。 でもよくよく考えてみると、爽やかさってなんだろう、と思います。 どういう人が爽やかで、どんなところから生まれて、なぜそれが良く見えるのか、 そういえば真剣に考えたことはなかったな、と思います。 個人的なことで言えば、自分は確かに、やや内向的で、趣味も文科系のものが多くて、 爽やかさという面ではかけるものがあると思いますが、 それでも明るくて、元気で、活発な人になれたらいいなあ、なんて思うときもあります。 みなさんの思う爽やかさって、どんなものか、 あるいはそういう人になるにはどうすればいいか、 簡単なことでも結構ですので、考えをお聞かせください!

  • 漫画家になりたくなる漫画、なりたくなくなる漫画

    漫画家になりたくなる漫画、なりたくなくなる漫画があれば教えて下さい。 自分としては、 漫画家になりたくなる漫画・・・吼えよペン なりたくなくなる漫画・・・編集王 だと思っていますが、これ以外にもあれば教えて下さい。

  • illustrator csの選択ツール

    illustrator csの選択ツールの事で質問です。2つのオブジェクトのアンカーポイントを重ねた時、白抜きのボックスが選択ツールの下に出ると思うのですが、それが突然でなくなってしまいました。どうしたら表示できるようになりますか?教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#48935
    • CAD・DTP
    • 回答数5
  • この運動は、どこの筋肉を鍛えているのでしょうか?

    1キロのダンベルを持って、両手を真上に上げ、肘から先を交互に後へ曲げる動作です。一番贅肉がタポタポする二の腕の内側の筋肉が伸びるように感じます。 これは、本当はどこの筋肉を鍛えているのでしょうか?また、続けてもいい運動でしょうか? 自己流で、ダンベル運動をしています。

  • 半角と全角

    印刷データを渡す場合、ファイル名を必ず半角にしなければいけないのでしょうか?御存知の方、宜しくお願いします。

  • 頭皮、髪の毛の匂い

    頭皮、髪の毛の匂いに悩んでいます。 今使ってるシャンプーとリンスはラックスです。 昔から使っていて皮膚や髪の毛のダメージは殆ど無いのですが、 匂いがどうしても取れない気がします。 どうしたら、予防できるのでしょうか。 簡単に手に入れられて、値段が手頃でできる物ってあるのでしょうか。 体臭サプリのような、ローズの香りがするっていうのを 聞いたことがあるのですが。。なんという商品なのでしょうか。 少しでもご存知の方は、教えて下さい。

  • 「極めっこ」って?

    「極めっこ」これはどう読むのでしょうか。プロレス用語のようですが聞きなれない言葉なので・・また 「ガチンコ」と言う言葉とも イコール(=)になっていますが(「グラウンドが得意でガチンコ=極めっこも強い」)正確な読みが知りたかったのです。

  • 記憶力

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 みなさんの記憶力ってどのくらいですか?どのくらいが普通でどのくらいが全くないのか教えてください。 私の記憶なのですが、最近、ひどく落ちているように感じます。 幼少の頃や小学生時代は、あまり覚えていなくても問題はないのですが、中学、高校の同級生の名前がほとんど思い出せません。卒業後に連絡をとらなかったというのもありますが、その時の出来事、会話などは全くもって覚えていません。覚えているのは自分の都合のいい良い思い出だけのようです。 そして、つい最近のことになると、この5年以内の記憶も中高と同じくらいの記憶力のウスさで、私は人との付き合いが軽薄なのではと感じるほどです。 友人に「○○に行って楽しかったね」といわれても「○○って言ってくれてすごく助かったよ」と言われてもその時は相手のことをとても考えてしたことであっても言ったことであっても覚えていない自分がとてもショックで、友人にも聞き返せず、話を合わせてしまいます。 記憶力を高めるとか弱いとかあるのでしょうか?それとも、記憶することが苦手な何かがあるのでしょうか? 何かアドバイスいただけますか。

  • フォトショップで日本語が打てなくなる

    winのフォトショップCS2を使っております。 使用中に突如日本語が打てなくなります。日本語切り替えが出来ない状態でアルファベットなどは普通に打てます。 アプリケーションを再起動すれば直るのですがとても不便です。 何か解決方法はありませんでしょうか? ちなみにこの現象はフォトショップの7.0の時も現われましたが、同じ会社内では私以外には起きないようです。 別のPCに変えた時も私だけが起こるようなので、使い方に原因があるのではと考えています。 アドバイスお願いします。

  • お手ごろで性能の良いペンタブレットは?

    今はペンタブは買わないでおこうと思ったのですが、 なかなか魅力的な商品を見つけてしまったので質問しました。 ペンタブレットを買うのは初めてです。 これは良いでしょうか? ■PTB-ST12 http://www.princeton.co.jp/product/pc/ptbst12.html 目的は絵を描くためです。これはそれがあまり目的ではない商品ですが。 他の候補としては「FAVO CTE-640/S0」か「bamboo Art master」です。 intuos3ではない理由は高いのとそこまで必要かどうかが分からないからです。 PTB-ST12の分解能0.027mm、ほぼ0.03mmですが大丈夫でしょうか。 筆圧レベルが1024とintuos3と同じです。 また薄くて読み取り範囲が広く、一番安いです。 筆圧レベルより分解能を重視したほうが良いのでしょうか。 値段と性能を比べてみると、 PTB-ST12 \8,305 FAVO CTE-640/S0 \11,550 bamboo Art master \16,199 ■PTB-ST12 読取方式        不明 読取可能範囲      25cm×15cm 読取分解能       0.027mm 読取精度       0.42mm 読取速度      125ポイント/秒 読取可能高さ 不明 筆圧レベル       1024レベル 外形寸法 30cm×25cm×厚さ0.9cm ■FAVO CTE-640/S0 読取方式      電磁誘導方式(電磁授受作用方式) 読取可能範囲    20cm×15cm 読取分解能     0.0125mm 読取精度      ±0.5mm 読取速度      最高100ポイント/秒 読取可能高さ    3mm(ペン)/2mm(マウス) 筆圧レベル     512レベル 外形寸法      27cm×26cm×厚さ1.8cm ■bamboo Art master 読取方式      電磁誘導方式(電磁授受作用方式) 読取可能範囲     21cm×13cm 読取分解能      0.01mm 読取精度      ±0.5mm 読取速度      最高133ポイント/秒 読取可能高さ    5mm 筆圧レベル     512レベル 外形寸法       28cm×23cm×厚さ1.1cm

  • タブレットの大きさの違い

    タブレットの大きさによって値段が違いますが、 高いってことは大きいほうが使いやすいのでしょうか?(人にもよるとおもいますが

  • ワコムのbamboo(ペンタブレット)の環境

    最近、ペンタブレットが欲しくなりまして、 ワコムの、bambooを買おうと思っています。 でもなんだかメーカの公式HPは見にくくよくわかりません。 あのペンタブレットはWindowsXPでも変わりなく使えるのでしょうか? 絵チャットや絵を描くのに使いたいと思っています。 bambooの他に安くて(10000円以下目標)使いやすそうなのあれば教えてください。

  • 「ライブに参戦」するという表現について

    「参戦とは戦争に参加する事」とありますが、 何故「ライブに参戦する」という表現があるのでしょうか。 普通「ライブに参加する」ですよね...?