All_in_One の回答履歴

全400件中61~80件表示
  • 身に覚えのない弁護士からの電話

    初めまして。 今日突然身に覚えのない弁護士から電話がありました。 留守電に 「弁護士の●●(名字のみ)です。電話下さい。03-●●●●-●●●●」 と入っていました。 その番号と弁護士の名前で検索したところ、第二東京弁護士会ひまわりというところに所属し、実在していました。 (名前と電話番号で法律事務所名とフルネームがわかり、更にその法律事務所名とフルネームで登録されていました) その後電話をかけると非通知ではつながらず、通知してかけると留守電になりました。 この場合、私が何かをして裁判沙汰になっているということでしょうか? それとも、犯罪を犯しているということでしょうか? 詳しい方に教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 無線ランのセキュリティ

    (1)これから家を建てるのですがラン配線をしようか、無線ランにしようかと迷っています。無線ランはセキュリティの面と途中で切れたり画像が飛んだりするという不安があると聞いていますが如何なものでしょうか?今ならラン配線が出来るのですが費用が無線ランの3倍くらいかかるので考えてしまいます、又今良く出ているPCLはどうでしょうか?どなたか体験した方教えて下さい。 (2)XPで(家族4人で)各自ログインしてインターネットを見ようとすると、管理者の所からログインすると開くのですがその他の所からはジャンプしません、サイトはヤフーのオークションのサイトです。何か設定が出来てないのでしょうか?以上宜しくお願いします。

  • DVDRWを買おうと思っています。

    動画とか音楽とかがパソコンの中にたまってきたので DVDRWを買おうと思っています。 先日ヨドバシカメラに行ってきたのですがDVDの種類が多く 裏面には使用できない場合もあるなどと書いてあり、自分が使っているパソコンがVistaだということもあり、Vistaでは使用できないものがあるのではと思ったのでその場では買いませんでした。 そこで、質問です。 このパソコンだからこれは使えないということはあるでしょうか? もしありましたら私のパソコンで使えるDVDRWはどういったものでしょうか? 私の使っているパソコンは東芝のdynabookです。 文章が読みづらいとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • Windows XPについて

    ソニーバイオ(512メガ)でWindows XPを使用しています。立上時点でコミットチャージが420メガになってます。InternetExplorer ver6.0で10画面、EmEditorは1つ、エクセル2つ、ワード1つ程度を同時に開き仕事をしています。2時間程度でInternetExplorer ver6.0が動かなくなります。その都度再起動してます。以前同じような作業環境でWindows 95(135メガ)程度のパソコンでもこんなひどい状況にはなりませんでした。仕事になりません。そもそもなんで立上時420メガも使用しているのか。512メガもあれば万々歳ということで購入しましたが、何か上げ底の菓子を買ったような、騙されたような気がします。Windows XPにだいぶとられてしまっているとか、不要なソフトがあるからとかいわれていますが、わけのわからない使いもしないソフトはアンインストールすると立上時が200メガくらいになるのでしょうか? メモリー増設はできればしたくありません。いい方法があったら教えて下さい。

  • 代理で薬をもらえるのでしょうか?

    現在、仕事の関係でアメリカに行っている友達がいます。 その友達は、不眠症で睡眠薬を飲んでいるのですが、アメリカの睡眠薬は強すぎると悩んでいます。 そこで、日本にいたときに飲んでいたアモバンという睡眠薬を送ってくれと頼まれています。どうもアメリカにはアモバンがないらしいです。 このような場合、代わりに薬をもらってきて送ってあげることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故の賠償金について

    交通事故の被害者です。通院はなるべく多く行ったほうが賠償金をもらえると聞きました。 全治2週間と診断されました。 それでも3ヶ月位通ってもよいのでしょうか? また相手保険会社に治療費の打ち切りを言われるのは何時頃なのでしょうか?

  • 新しいパンプス・ブーツを長持ちさせるには?

    こんばんは、 足が26cmでとても大きくサイズが揃ってないため 一つの靴を大切に履き続けたいのですが、 以前知人に、「はく前にうしろに靴屋さんに外張りしてもらったらいいよ」 と言われました。 普通に修理屋さんに持って行っていえばいいのでしょうか? かかとのヒールはあまり無いタイプなのですが.... 以前ダイソーでそういう商品をみたのですが 家で修理はあまりベターではないのでしょうか。 教えてください。

  • リカバリのその後について。

    素人なのでお手柔らかにお願いします。 最近インターネットの通信が繋がったり切れたりしてたのでリカバリをして出荷時の状態に戻しました。 すると無線LANでのインターネットが使えなくなってしまいました。パソコンは貰い物なので本体しかありません。 詳細はVAIOのPCG-Z1V/Pというノートパソコンです!OSはWINDOWS XPです。 もう一台デスクトップのパソコンがあり、そっちはモデム?に有線でつなげています。 こちらのノートパソコンは無線で繋ぎたいのです。 有線だと繋がります。 ワイヤレスのスイッチはONになっています。 画面右下のワイヤレスネットワーク接続というアイコンから利用可能なネットワークが一つ以上あります。という吹出しがでますが、Internet Explorerをダブルクリックしてもページを表示できませんと出てきます。 どうか使えるように教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • 19880903
    • ADSL
    • 回答数2
  • 自分の髪の毛のキューティクルが見たい!見るにはどうすれば。。。

    いろいろヘアケアをしていて、良くなっているのか 自分の髪の毛のキューティクルが見たいのですが、 都内でそんなサービスをしている美容室ってありますでしょうか? 美容室以外でも見れるところがあればおしえてください。

  • おネェMANSの出演者

    おネェMANSに出演している方は 皆さんニューハーフなど男性が好きな方なんでしょうか? IKKOさんやかりやざきさんは彼氏がいると言っていたのでわかるんですが 他の方もそうなんでしょうか? 特に植松晃士さんの情報が知りたいです。

  • ダウンブロー

    ゴルフを始めたばかりなのですか、「ダウンブロー」で打つにはどうしたらよいのでしょうか。 やはり練習場なので生徒を募集しているレッスンプロにつくのがよいでしょうか。  レッスンプロにつくとうまくなれるでしょうか。

  • ゴルフ用帽子

    ゴルフで使用する帽子を扱っているオシャレなブランドはありませんか?

  • 医師免許

    こんにちは。 33歳既婚(子供2人)の者です。 高校卒業から看護師目指して勉強し、免許を取り今まで仕事してきましたが、最近の医師事情を聞いたり、研修医の方々を見たり、関わっている中で 医者ってどんなんだろう?と思い、医師免許取得にはどういうルートがあるのかとか、この歳でも頑張ればなれるものなのか等疑問がわいてきてしまいました。一筋縄では通らないとは思いますが…。やっぱり大学入学が必須条件なんですかね?今までの看護師経験って何の役にも立たないんですかね? 参考程度に教えていただけると幸いです。

  • テープレコーダーで録音した音楽をCDにコピーできませんか

    昔録音したカセットテープをCDにコピーする方法があれば教えていただけないものかとおもいます 機器はカセットレコーダーとパソコンだけです、パソコンにはイヤホンの入力端子とヘッドホーン端子がついています、CD に書き込むドライバーは装備してあります、何かソフトがあれば可能なのでしょうか、パソコンでCD を聞く事は出来ます もし方法があれば何方か教えて頂けませんかお願いします、

  • ブラウザを開かずにgoogle bookmarkを開く方法

    IEのお気に入りはスタートメニューから開くことができますが、google bookmarkはブラウザを起動しないと開けないんですか? ブラウザを起動しなくてもgoogle bookmarkを開く方法があったら教えてください。 OSはwindowsXPです

  • 長年付き合っている彼との今後

    30代前半女です。 付き合って10年以上になる同い年の彼がいるのですが、 彼との将来のこと、結婚について悩んでいます。 彼は20代前半まで正社員で勤めていた会社を辞めてからは、 フリーターとして2~3年のサイクルで職を転々とし、現在もフリーターのままです。 付き合い始めた頃からいずれは結婚しようと約束はしていたのですが、 私自身20代の頃はそれほど結婚願望も無く、30代に突入してやっと 本気に考え始めた、といった感じです。 でも結婚するからにはフリーターじゃ不安過ぎるので、 定職について欲しいと数年前からハッパを掛けてはいるのですが、 「やろうとしてるけど仕事が忙しくて探す時間が取れない」とか、 「今の職場で人が辞めちゃったから、自分が辞めたくても身動きが取れなくてどうしようも無い」とか ここ数年ずっとこの繰り返しです。 本気で職を探すつもりはあるのか?と聞くと、いつも「ある」とは答えます。 「今やろうとしていることがある」とも言うので、それは何なのかを聞いても、 「どうなるか分からないから、今の時点では言えない」と、教えてくれません。 この話になると、私がグチグチ不満っぽいことばかり言ってしまうのでいつも 「この話はループするだけだから無駄、現時点では動きようが無いのにこれ以上どうしろっていうの? 今、こういう状況だって言うのを話したところでいざダメになった時、また色々言うんでしょ」と 不機嫌になり話すのを止めてしまいます。 近いうちには職を探すから大丈夫、このままでいいとは思ってないとは言っていますが、 この状態が数年続いているので、また言ってるよ・・・と流石に信じられなくなりつつあります。 彼は今、夜のバイトをしていて、空いた昼間はサッカーやらライブやら趣味に多くの時間を費やしています。 時には地方まで行ったり・・・ 私も趣味は似たようなものなので、ちゃんと仕事もしてるなら多少は目を瞑ろうと思っていますが、 こんな状況なので、趣味の為に定職に就きたくないのかとさえ思ってしまいます。 それを指摘すると、「そんなことは無い、仕事はもの凄く真面目にやってる」と自信満々に言い出す始末・・・ 彼は実家住まいなのですが、親とは不仲で口も利かないようなのでうるさく言う人が私しかいないのです。 職の話ではいつも険悪なまま終わってしまうので、この先もこうしてずるずる行くのかなと不安になります。 でも自分ももういい歳だし、仕事のことを除けば嫌なところは無いので 別れるという選択肢は今の所ありません。結婚はしたいと思っています。 取りあえず今は、安定した収入が得られる仕事に就いてもらいたいと切実に思っています。 でないと何も話が進まないので・・・ 彼を本気にさせる何かいい方法があったらアドバイスお願いします。

  • 子連れでタイのビーチ

    来年3月にタイのビーチリゾートに行きたいと思っています。主人と子供(この時2歳10ヶ月)の3人で行くのですが、ビーチで遊んでのんびりと過ごしたいと思っています。海の透明度はグアム程度で十分で、遠浅で波が穏やかで、白い砂浜があればいいなぁと思ってます。場所ですが、パタヤ、ホアヒン、サムイ島でこのような条件を満たす高級~中級クラスのオンザビーチのホテルをご存知の方、お話伺えないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 年末に旅行がしたいのですがチケットが見つかりません

    はじめましてcazuyoです。 この記事をみていただいてありがとうございます、もしよければ教えてください。 大学三年生になり、就職活動が始まる前に海外を経験してみたい!と思い立ち 日本人留学生の友人がロンドンにいるので年末にお邪魔しようと、10月中に予定を調整して11月に飛行機チケットをとろうとしました。 ですが、さすが年末。ほとんどのチケットが売り切れていました。甘く見ていました・・ 日程と金額はある程度目標が決まっているのですが チケットがとれなければどうしようもない・・困った! 皆様のお知恵をかしていただきたく、ここに書き込みました。 /*/ (予定) 12/17 日本出発 イギリス(ロンドン)着 1/3 イギリス(ロンドン)出発 (旅行費用) 上限25万円 ・飛行機代はできるだけ安くしたい・・  けどもう選べる飛行機が少ないし見つからない。 ・滞在中は友人のツテで安く宿泊できます。ごはんは自活する予定です。 ・日本出国日はずらせますが1/3の出国日だけはずらせません。(相手の都合で) /*/ もっと早く準備しておけば問題なかったのですが・・むぐぐ すみません、よろしくお願いします

  • アガットというアクセサリーブランドについて

    29歳の彼女にクリスマスプレゼントで ネックレスを探していて、アガットという 高島屋に入っているブランドで良いのを見つけたのですが 29歳の女性にあげても大丈夫なブランドですか?? 彼女のイメージには合っているんですが ブランドステータスとして・・・ 心配です 安っぽいとか、チープなイメージとか あるんでしょうか?・ あげるのは7~8万くらいのものですが この値段なら、違うブランドの方が いいでしょうか?? アガットというブランドについて 詳しい方お願いします

  • 体験ダイビングの行き帰りの船の中でケガ

    先日、沖縄旅行中、黒島という所で半日体験ダイビングをしました。 宿とダイビング両方やっているところで、宿のご主人がインストラクターもつとめいています。 体験のスポットから港の帰りの船で歯から顔面を打ち、前歯が歯茎にめり込み、手術で前歯四本摘出しなければならないというケガをしました。 小さな島なので医者もいないということで、「石垣島に船で戻り、石垣で一番大きな歯医者に行ってください」と言われ、とにかく島を渡らないと医者がいないという認識しかなく、船の時間まで安静にして医者に向かいました。 落ち着いてきて、考えたのですが自分の不注意も重々承知しているのですが、船での移動の前にも危険勧告をしなかったインストラクターの業務責任もあるのでは?と思ったので、 「保険に入っていれば、適用できませんか?」とご主人に問い合わせたところ、「ダイビング船としてダイビングの総合的な保険入っているのですが、保険会社に問い合わせたところ、適用出来ないと言われた」「もしかしたら、お客様から直接保険会社に電話していただいて、強く言ってもらえたら考えてくれるかもしれないので電話してみてください」との答えです。まだ保険会社に連絡はしてないです。 ご主人が結構気が短く細かい所に注意の行かない大ざっぱな性格の様ですが、人はいい感じの人なのであまり横柄に責任を突きつけるのは気が引ける思いもあるんですけど、 歯が4本なくなってるので結構お金がかかる事が予想されます。出来れば半額までは言いませんが、1/3位は先方に負担してもらいたいのですが、 こうした場合、どう行動したらいいのでしょうか? ●ケガに至るまでの状況 去年ライセンスを取ったばかりの連れの母は1日で、午前中のが終わたら休憩で帰ってきて、午後に一緒に行く予定でしたが、船に酔ってしまったので一人で行くことになりました。ちょうど他の客もおらず、インストラクターと一人対一人です。 体験ダイビングでも、少しは講習があるのかと思いましたが、「これだけは守ってください」という項目のみ2~3分位で右左も分からず連れて行かれました。 項目>・耳抜きの仕方・エアーの吸い方・ヒレの動かし方・何かあったら手を動かしてサインを出す 後はやれば分かるさみたいな感じで強行だったので、少し不安を覚えつつも体験ダイビングは穏やかな波のもとで滞りなくできて(たった10~15分程度でしたが)、ダイビングの魅力にうっとり興奮しながら船で港に戻ります。 ちょっと調子に乗って、船の先頭に近いところで波乗り気分を味わいながら四つんばいで座っていたのです。進むにつれ、だんだん波が高くなってき来ました。 これ以上になると危険だと思ったのか、 インストラクターも同じように思って声をかけたのに反応したのか、 どちらかが先かははっきりしないのですが、 それまで横木(?)みたいなものをしっかり掴んでいた手をゆるめた瞬間、波で船の前が大きく揺れてガックンとなり、歯から顔を打ちました。 治療もしてもらい、口と顔以外は外傷もなく、痛み止めも効いているので話も歩きもできるので、旅先では安静にしづらいから次の日には帰りましたが、土日にあたっていてまだ地元の病院には行っていません。