All_in_One の回答履歴

全400件中41~60件表示
  • 頻尿で困っています。

    40代の男性です。持病はありませんが、肥満体です。 仕事は主に車の運転です。 特に多くの水分をとっているわけではないのに、1時間に1回ぐらいの割合で尿意を感じます。 泌尿器科に行って調べてもらいましたが、特に異常はありませんでした。その時に漢方薬を処方してもらいましたが、効果はありませんでした。 何か良い改善策はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 短期記憶と長期記憶

    短期記憶と長期記憶という概念を提唱した人は誰でしょうか? 本を見ると学習曲線ではエビングハウスという名前がよく出てくるのですが、エビングハウスが提唱したのでしょうか? 電話をかけるとき、一時的に電話番号を覚えておくのが短期記憶で、電話番号を何度も唱えると長期記憶に入る、 という意味では学習曲線とよく似ています。

  • 何故アメリカは日本降伏を聞こえなかった事にして3発目の原爆を落とさなかった?

    太平洋戦争末期,アメリカは慌てて長崎に2発目の原爆投下をしましたよね。 本音は16発位原爆を落として更なる破壊力等のデータ収集を行いたかったらしいですが、、 インターネットも無い当時はどのようにして降伏上条件を国間で伝え合ってたのでしょうか? 国際電話も無かったですよね。電信で伝え合ったのでしょうか? 電信でならアメリカは日本の降伏条件を聞こえなかった事にして更なる原爆を落とせたのでは? 「え?日本が降伏したって?アメリカにはそんな連絡来てないよ。あんた(日本)の電信機が故障してたんじゃないの?ゴメーン知らなかった。ハハハ」 とすっとぼけてがんがん原爆を投下する事も可能だったのでは?? それに当時,アメリカしか原爆持ってなかった(ソ連も当時はまだ持ってなかった)ので他の連合国らを裏切ってでも世界征服しようとしなかったのは何故なのでしょうか? 当時,アメリカに立て付ける国は無かったですよね。 アメリカはジャイアンで周りはのび太とスネ夫しかいなかった訳ですよね。 アメリカにも多少は良心が有ったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • BBeckyy
    • 歴史
    • 回答数11
  • HowじゃなくてWhatじゃないの?

    先ほどNHKの番組で「How did you become a journalist?」と問うた人に対して、 「Because I love travel.」と答えてました。 なぜ「How」なのですか? 「Why」の間違いでは? Howだと「どのような手段を講じたらジャーナリストになれるの?」と ジャーナリストになった方法論を聞いてるような気がします。 なった動機を聞くのならWhyだと思うのですが? NHKの英語ってダメなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jony798
    • 英語
    • 回答数10
  • パソコンからDVD‐RWに書き込んでから・・・

    パソコンからDVD‐RWに書き込んでそれをDVD再生機器で再生したいんですけど「このディスクは、規定のフォーマットがされていません。再生できません」どうしたらいいですかね・・・すいません、どなたかおしえていただけないでしょうか。時間があまりないのでできれば早くして~おねがいしますm(_ _)m

  • CD-R再生

    CD-Rが再生できるノートパソコンなのですが、最近CD-Rを入れた瞬間、起動するかのように「ウイーン」微妙にCDが回り始めたかと思うと、すぐ回転を停止してしまいます。他のCD-Rでも同じ現象が起きます。なぜなのでしょうか。教えてください。

  • 905が出たら、904は値上がり?値下がり?

    今使っている機種はもう2年以上になり、夏に電池パックを交換したのですがすぐ充電が切れるなど、取替え時期のように感じています。 新機種にあまり興味はなく、新料金プランが適用されなくていいと思うので、904以前の機種に変えようかと考えています。 今905発売前に買うのと、発売後に買うのとでは、どちらが安く買えるでしょうか?こちらのサイトでいくつか関連した質問と回答は見てみましたが、諸説紛々でよくわかりません。 これからのプランでは通話料金に上乗せされていたインセンティブがなくなるということですが、904以前の機種には適用されないということなので、やはりショップは古い端末も売れた方がいいわけですよね?・・・とすると、従来どおりに新機種発売後のほうが、安くなる気もするのですが、実際のところどうなんでしょう? 既にショップ店員の方には聞いてみましたが(たった2軒ですが)、「まだわからない」「値上がりはしないと思う」と、はっきりしない回答でした。 できたら確実な話の方が勿論ありがたいですが、「こういう理由で値上がり(値下がり)だと思う」という予想でも結構です。皆様のご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • supler
    • docomo
    • 回答数4
  • プロフィールにアクセスしにくく、困っています

    昨夜から急に自分のプロフィールにアクセスしにくくなっています。 まったく出来ない訳ではありませんが、10回の内八回までは電話回線が外れているときと同じように 「ページを表示できません。」の文字が出てきます。わたしのPCが原因でしょうか 運営側でメンテナナンスでも行っているのでしょうか。 試しに無差別によその方のIDをクリツクしてみました、やはり表示されにくくなっています。 そのほかでは異常は無いようです。 回復の方法などお判りの方、教えてください。

  • サーブ、ネットインはフォルト?

    サーブでネットインはカウントされないと聞いたのですがどちらでしょうか? それとも、ネットインでも入ればOKでそのまま打ち合いに入るのでしょうか? ご存知あれば教えていただければ幸いです。

  • DVDに書き込むためのソフトがない

    私の使っているパソコンはDVDスーパーマルチ(DVD±R 2層記録対応)なのですが DVDに書き込むためのライティングソフトがインストールされてないようです。 この場合新しくライティングソフトを買ってこなければいけないのでしょうか? それとも、フリーソフトで何とかなりますか? パソコンは『vaio typeM VGC-M34B/S』です。 よろしくお願いします。

  • グアムからいけるビーチリゾート探しています

    こんにちは。 幼児連れで海外旅行するのですが、 仙台からグアム経由で行けるビーチリゾートを探しています。 理想はプール(できればプライベートプールがついているコテージ)が あるところです。 買い物、ダイビングはしないです。 また、巨大ホテルもあまり好きではありません。 漠然としていますがよろしくおねがいします

  • 動画から音声を取り出す方法と変換の仕方

    動画から音声を取り出すツールを探しています。 検索して、色々探したのですがどれもエラー発生だわ有料だわで・・・; 何かいいものはないでしょうか?

  • エンコードするって言う意味は拡張子を変えると言う事なのでしょうか?

    今ひとつ、みなさんがエンコエンコと言う意味が分からないのですが。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • アクロバット8インストールによる挙動不審

    自動アップデートによりアクロバットリーダ8をインストールしました。 ところが再起動後パソコンがまったく動きません。 スタートニュー表示に15分プログラム表示に15分と作業がまったくできない状況です。 何にかいい解決方法はないのでしょうか? OSはWindows2000を使用しています。

  • 10万円程度のダイヤ入りリングを探しています。

    プレゼント用のリングを探しています。 30代女性がつけるもので、幅が10mmか12mmくらいで広め、ダイヤが埋め込んであるもので、予算は10万円程度です。ジュエリーには無知なのでおすすめブランドや商品があったら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 親知らずを抜いた後の薬

    親知らずを抜き、ケフラールを処方されました。私はできるだけ薬は飲まない主義なのですが、これは飲んでおいたほうがいいでしょうか?とても上手に抜いていただいたようで、抜いてからもほとんどなんの後遺症もなく、普通に過ごしています。ばい菌がはいらないように念のためのんでおいたほうがいいのではと友達に言われたのですが、普通は飲んでおくべきものでしょうか?よろしくお願いします。

  • ダイヤの一粒ネックレス・・・どちらがよいでしょう?

    30歳女性です。 臨時収入で自分にダイヤのネックレスを買うことにしました。 仕事やプライベートで気軽に、そして(できれば)長くつけられるような物がほしいので、 チェーンはプラチナ、ダイヤ一粒のシンプルなネックレスにする予定です。 色々と探した結果、以下二つのダイヤの間で迷ってしまいまして・・・ どちらにしたらよいか、アドバイスをお願いいたします! 使い勝手や、長く使えそうかどうかの観点で、ご意見いただけましたら幸いです! (1)Dカラー、トリプルEXカット(?)、VS2、0.3カラット、18万円 (2)Fカラー、VGカット、SI1、0.6カラット、24万円 (1)は、探した中では一番の品質で、他の石よりも輝いているように見えました(自信無いですが)。 ただ、普段使いにならサイズも十分かと思ったのですが、(2)と並べてしまうと、 10年後も20年後も同じように付けられるのか?!が気になりました。 一方(2)は、おそらく一生付けられそうなサイズのように感じましたが、 大きすぎて会社に付けていけるか?厭味にならないか?が少々不安でして…。 (職場の雰囲気は割と堅めかもしれません。服装は、女性ならスーツ必須ではないですが、デニムは×) どうぞよろしくお願いいたします! (両方イマイチ、というご意見も大歓迎です!)

  • 何歳のときに転職しましたか?

    転職を考えている者です。 貴重な参考意見としてお伺いしたいのですが、転職経験のある方に質問です。 何歳のときに転職しましたか? また、何の職種から、何の職種へ転職されたのですか? ご意見の提供、よろしくお願いいたします。

  • 呼び捨て

    とてもツマラナイ事で悩んでいるので、ご意見頂けたら幸いです。 その前に、以前こちらで彼との同棲について相談させて頂き、沢山の回答を頂戴しまして、 おかげさまでいい方向に話が進みましたので御礼申し上げます。 その彼の家族の事なのですが…。 彼は長男で、弟と妹がおります。 兄妹構成がまったく私と一緒なので、「2人からはなんて呼ばれているの?」と質問したら、 「名前だよ」という答えが返ってきてビックリしてしまいました。 兄妹全員が名前を呼び捨てで呼び合っているのだそうです。 私の親は、“親しき仲にも礼儀あり”という考え方で、幼い頃から目上の人にはそれなりの態度をしろと教え込まれてきました。 幼い頃のケンカで兄達を呼び捨てしようものなら、妹と言えど容赦なく鉄拳制裁が飛んできて(もちろん呼ばれた本人によるものですが)、 親からも「年上を呼び捨てするとは何事だ!」と怒られた記憶もあります。 なので、もし結婚したとしたら自分よりうんと年下の弟・妹が、自分の旦那様を呼び捨てにするのか… と思うとゾッとすらしてしまいます。 (彼自身私より年下なので) もちろん社会でそれを当てはめようとは思いません。 上司が部下よりも年下であった場合など、呼び捨てや命令口調などは普通に有り得る事でしょう。 ですが家族間でそれは…外国じゃあるまいし…と思ってしまうのです。 また、同棲や結婚の話が出た時、「いつかはちゃんとご挨拶にいかなくちゃね」と話したら、 「え?うちの親にはそんなのしなくていいんじゃない?そういうのめんどくさがる親だし」との返事。 彼の育った家庭環境に疑問を抱いてしまいました。 私はそれぞれの両親に挨拶もなく、2人で婚姻届に判を押して、義理の子供になった後で事後報告なんて考えられません。 世間のマナーをちゃんと教えてもらってないのかな…と不安です。 それとも私の親や私の頭が固いのでしょうか? いらっしゃるか分かりませんが、私と同じように親しき仲にも礼儀ありタイプで、 伴侶の弟妹が呼び捨てタイプの方、どういう心持で家族と接したか教えて頂けると幸いです。 このままだと彼の弟達が呼び捨てする場面に直面した時、顔がひきつってしまいそうです…。

    • ベストアンサー
    • noname#81866
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 「何でもいいよ」という男性

    大学生の女性です。 今度、最近知り合って気になっている同い年の男性と2人で遊びに行くことになりました。 どちらが誘ったというわけではなく、メールの成り行きで遊びに行くことになったという感じです。 けれど、「何する?」と聞いても「決めていいよ☆」と言われ、映画にしたんですが 「何見る?今◯◯とか◯◯とか◯◯やってるね」と言っても「見たいの何でもいいよ^^」と言われました; これってどういう心境なのですか? 私は、男性にリードしてほしいと思ってしまうのですが。 ちなみに彼は女性に慣れていないとかいうタイプではなく、モテるタイプです。 O型です(笑) よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#44962
    • 恋愛相談
    • 回答数8